


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
購入後数年経過し最初に付けたHDDが一杯になりました。録画を消しながら使っています。
以前別のテレビで使っていたHDDが1台余って有るのですがこれを追加して使えますか?
電子取説を見るとHDDを8台まで登録できるといった内容がありますが詳しくはわかりません。
別のテレビは故障してしまい録画が中に入ったまま外して予備になっていますが、本機につないでフォーマットすれば使えるのでしょうか?現行HDDとの併用使用を考えています。
USBの差し込みが一つしかなく現行のHDDをいったん抜いたりしても良いのか?使える場合はHDDを抜き差しして切り替えるのか等よくわかりません。
「ここに聞け」というところの情報でも結構です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20788286
1点

>USBハードディスク機器を登録解除するには、ホームボタンを押して、次のように選びます。
>アイコン: 設定 →[機能設定]→[録画設定]→[HDD登録削除]→登録を解除する機器
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/ft_usbrec.html
既設のUSB HDDを取り外して、新規USB HDDを挿して、登録。
書込番号:20788420
1点

接続してフォーマットすれば使えます。
HDDの番号は順次割り当てられるので、その番号を消さないようにしてください。
USB端子は抜き挿しになりますが、切替器が使えるかもしれません。
書込番号:20788433
1点

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>以前別のテレビで使っていたHDDが1台余って有るのですがこれを追加して使えますか?
「対応容量」のモノなら使えると思います。
この様な書き方では無く「型番」で書いてもらえると、「容量」や「仕様」なども判るのですが...
>電子取説を見るとHDDを8台まで登録できるといった内容がありますが詳しくはわかりません。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/ft_usbrec.html
ですよね?
取扱説明書等に「USBハブは使えない」「接続は1台だけ」などの情報が無いので判り難いですね..._| ̄|○
<ソニーとしては、「書いていない」=「出来ない」というのを徹底しているのかも知れませんが、
「書いていないけど出来る」という事もソニーでは有るので...(^_^;
なので、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000183367_K0000136557_K0000183368&pd_ctg=0190
こういう「USBハブ」を使用して、
「使いたいUSB-HDDを選択」を基本として使用して、
「2つ以上同時に有効にしても使える」と判れば、その状態で使えば良いのでは無いでしょうか?
<まぁ、過去の書き込みでは「USBハブは使用不可」なので、このハブで「切り替えて使う」しか無いと思われますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219513/SortID=13152114
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219512/SortID=13205537
書込番号:20788642
1点

N-Temyさん
こんばんは。
>以前別のテレビで使っていたHDDが1台余って有るのですがこれを追加して使えますか?
必ずしも使用出来るとは限りません。先ず、外付けUSB HDDを接続した際、認識するか認識した場合でも登録まで出来るか確認する必要が有ります。(認識→フォーマット→登録→OK)
>現行HDDとの併用使用を考えています。
1台のみしか接続出来ない為、複数台をUSBハブを使用しての同時接続は出来ないです。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1203159003656/?q=%8A%4F%95%74%82%AFUSB+HDD&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1
>USBの差し込みが一つしかなく現行のHDDをいったん抜いたりしても良いのか?使える場合はHDDを抜き差しして切り替えるのか等よくわかりません。
現在、接続しているUSB HDDを外して、新たにUSB HDDを接続する事や登録済の複数台のUSB HDDを交互に使用する事は可能で全く問題有りません。
※但し、取り外す場合の注意点として、必ずUSB HDDのアクセスランプが消灯している事を確認して取り外して下さいネ。(録画していない場合でも、動作している事も有るので注意が必要です)
【USB HDDの取り外し手順】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1203159003664/?q=%8A%4F%95%74%82%AFUSB+HDD&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1
書込番号:20788844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





