BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

視野角

2011/06/12 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 supremerさん
クチコミ投稿数:26件

ヤマダ電機で、この機種の隣にREGZA 32A1Sが並べて
展示されていて、斜めから見ると本機の方は白っぽく、
32A1Sの方がキレイに見えました。

機能面で、この機種の購入を検討していましたが、
IPSパネル機にしようか、悩ましい所です。

書込番号:13123430

ナイスクチコミ!0


返信する
子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 18:08(1年以上前)

IPSパネルは応答速度が悪くコントラストもVAパネルより落ちます。普通見ないような角度(真横、真上下に近いところで何が映っているのか認識しがたい位置)でない限り全く問題ありません。たとえ視野角180度でもそのような所からは見にくいでしょう。そのような角度から見ることが趣味の人は別ですが。

書込番号:13123517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/06/12 18:42(1年以上前)

子怡様

スレ主様は、その様な角度から見ての話をしているのではないと思いますよ。
私には、SONYのスタンダードパネル製品は、特に白化現象が顕著に発生する印象があります。
人によって感じ方が違うと思いますが、45度位でも白化を感じる方もいるのでは?

書込番号:13123650

ナイスクチコミ!4


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 20:03(1年以上前)

この機種を所有していますが普通の視聴範囲では全くそのようなことはありません。量販店でソニー、シャープ、東芝の32型が3台並んでいたので見比べたことがありましたが特に不都合な機種はなく似たようなものでした。量販店の非常に明るい環境下ではどの機種も多少は白く見えますが、家庭内の明るさではそのようなことはありません。完璧な視野角(その他の性能も)が必要なら大型の有機EL(32型以上)を待つ他ありません。所詮IPSパネルでもVAパネルでも液晶は液晶です。

書込番号:13124028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/06/12 23:00(1年以上前)

子怡様

>この機種を所有していますが普通の視聴範囲では全くそのようなことはありません。量販店
>でソニー、シャープ、東芝の32型が3台並んでいたので見比べたことがありましたが特に不都
>合な機種はなく似たようなものでした。量販店の非常に明るい環境下ではどの機種も多少は
>白く見えますが、家庭内の明るさではそのようなことはありません。

 これは貴方の主観ですよね。僅かな白化でも気にする方もいらっしゃいます。
 ご存知とは思いますが、白化はVAパネルだから起こるのではありません。パネル表面の
非光沢や半光沢の処理によって起こるものです。ただ、IPSの場合、非光沢パネルを使用
していない事が多い様ですが・・。全機種確認した訳ではないので絶対とは言えません。
また、残念ですが、多くの方は量販店で実機を比較します。


それと前のカキコミで、
>IPSパネルは応答速度が悪くコントラストもVAパネルより落ちます。

 これ、実用上支障がありますか?
 VAと比べたらここが劣るという事が言いたいだけの様に思いますよ。
 VAもIPSも液晶ディスプレイの視野角の問題を解決した素晴らしいパネルです。ただ、その
仕組みが違う為、応答速度も含め、色変わりやコントラストの違いがあると言うだけです。

 私は、スレ主様が、白化の違いに気付いた事が重要だと思います。
 これでどちらの機種を買ったとしても、後で後悔する事は無いと思いますから。


書込番号:13124945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2011/06/13 01:10(1年以上前)

私は近く購入予定で技術的なことは詳しくないのですが、確かに量販店でみると白っぽく見えます。

でも画質調整で自分好みに出来ると思い、さほど気にしていないのですがどうでしょうか。また私の主観ですが、PanasonicX3と量販店で見比べたとき、パナは発色は良いのですが、暗がりの中に人がいても黒潰れしてわかりにくいのですが、SONYのこの機種では、はっきりと人の動きが確認できました。(スタンダードモデルで、高級機は別です)
このときはBSのオーケストラの映像でしが、これも好みの問題でしょう。しかしコストパホーマンスが高く、総合的に一番バランスが取れているモデルと思います。

書込番号:13125541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/06/13 06:21(1年以上前)

笑いの成功者様

>私は近く購入予定で技術的なことは詳しくないのですが、確かに量販店でみると白っぽく見えます。
>でも画質調整で自分好みに出来ると思い、さほど気にしていないのですがどうでしょうか。

 以前、ここのクチコミで紹介されていた様な記憶があります。探せば見つかるかも知れません。


>また私の主観ですが、PanasonicX3と量販店で見比べたとき、パナは発色は良いのですが、
>暗がりの中に人がいても黒潰れしてわかりにくいのですが、SONYのこの機種では、はっき
>りと人の動きが確認できました。(スタンダードモデルで、高級機は別です)
>このときはBSのオーケストラの映像でしが、これも好みの問題でしょう。

 VAとIPSの違いでしょうね。
 コントラストか視野角か、好みの問題ですね。


>しかしコストパホーマンスが高く、総合的に一番バランスが取れているモデルと思います。

 私も同感です。フルハイの32型でこの価格は魅力ですね。
 パソコン用のモニターとしても十分使えますしね。

書込番号:13125916

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/13 09:23(1年以上前)

ひとつはっきり言えることは、量販店内で画質が良い悪いを判断することは無意味だと言うことです。店頭ではどのテレビも設定が”ダイナミック”になっています。周りの明るさに負けてしまうからです。メーカーによっては店頭での見栄えだけをよくする設定になっている可能性もあります。この機種でも店頭で”スタンダード”にすると眠い映像になり見れたものではありませんでした。一方家庭内で視聴すると”ダイナミック”はギラギラしていて視聴には不向きです。現在テレビの映像を見る時は”スタンダード”でバックライト”を”1”にしています。標準は”2”なのですがまだ明るすぎるように感じます。エコメーターで確認しましたがかなり消費電力が少ないようです。色温度(標準は高)は”高”が良くスカットした映像になります。PC(HDMI接続フルHD)は”カスタム”の設定にしています。高画質回路の設定がほとんど”切り”になり以前使用していたPCモニター(フルHD、HDMI接続)とほとんど同じように見えます。落ち着いた感じの映像になり目への負担も少ないようです。大画面の利点は拡大しなくても良く見えることです。

書込番号:13126221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2011/06/13 12:28(1年以上前)

改行してカキコミましょう。

書込番号:13126668

ナイスクチコミ!6


スレ主 supremerさん
クチコミ投稿数:26件

2011/06/13 14:30(1年以上前)

子怡さん

私個人の見え方であり、本機より32A1Sの方が優れている
と言っている訳ではありません。その点ご理解いただければ
幸いです。
ヤマダ電機では、最初は他の方が正面に立っていたため、
その隣で眺めていました。
横から見ている時に比べ、真正面に移動すると、とても
鮮やな反面、角度を変えることに比例して徐々に白っぽく
なっていくような印象を受けました。
隣の32A1Sは、角度を変えてもセンターで見るのとほぼ同じ
見え方でしたので、設定の違いもあるかと存じますが、
パネルによる違いを実感した次第です。
可能であれば、展示機の設定をかえて、32CX400本来のスペ
ックを体感したいと思っています。


笑いの成功者さん

ご意見ありがとうございます。
私もこの価格帯では、本機が一番バランスが取れているモデル
だと思っていますので、白化を受け入れるか、非常に悩ましい
所です。


メカタれZさん

色々とご教授いただき有り難うございます。
ここでの最近の売れ筋・注目の上位機種が並べて展示されていた
ので、非常に興味深く比較することが出来ました。
おっしゃるように、後悔しない選択をしたいものです。

書込番号:13127057

ナイスクチコミ!3


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/15 00:50(1年以上前)

スレ主さんの言ってる状態は、何となくだけどもわかります。

私もAE1とCX400で悩み、店頭に有ったPS3とPSPをテレビに接続して貰い、視聴して残像の少ないテレビがソニーだったので今回購入しました。


レグザやパナソニックでプレステを回すと、何故か応答遅れがでる…………倍速でないIPSとVAパネルを比較してなんだけどね。


画像の白さについては、画像設定を少し暗めにしてあげると、目立ちにくくなりますm(_ _)m





書込番号:13133710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDD推奨品

2011/06/12 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

教えて下さい。

KDL-32CX400←外付けHDD推奨品及びユーザーの方お奨めがあれば教えて下さい。

書込番号:13123424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示ボタン

2011/06/12 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

このテレビに外付けHDDを取り付け、録画中に裏番組が
見れませんよね?

そこで、テレビチューナー(バッファロー製が3980円)
の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れる
のではと考えています。
画像品質は分かりませんが上手く出来るのなら魅力的です。

そうなると、2画面表示機能を多様するようになるので
いちいち画面を見ながら設定変更するのがわずらわしい
です。

そこで、リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

と、思うのですがこの様な技は無いのでしょうか?

書込番号:13122474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 13:21(1年以上前)

学習リモコンでマクロを使うぐらいしかないのではないでしょうか。

それと、その用途では入力切替で問題ないような気がしますが・・・

地デジチューナーは、あと千円足してDTV-H300でD端子接続のほうが綺麗でいいですよ。

書込番号:13122551

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/12 13:55(1年以上前)

>テレビチューナー(バッファロー製が3980円)の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れるのではと考えています。

録画中でも外部入力の映像は見れるので。


>画像品質は分かりませんが

そのテレビチューナーとCX400との接続方法次第でしょう。
安価なテレビチューナーには、HDMI端子やD端子が無い機種も有るので、その場合は画質が落ちます。(CX400にはS端子が無いことに注意)


>2画面表示ボタン
>リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

要は、リモコンの別ボタンに機能を割り当てられたら良いなあ。ということですか?
この様な機能は無いです。

また、機能呼び出しも、

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pap.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pip_ex300_cx500.html

[オプション]→[2画面表示]→[左右画面]or[親子画面]

となります。


書込番号:13122666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

本当の最安値はどこ?

2011/06/12 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

現在量販店では39800円の所も有るようですね。

地味にもっと安い所も有りそうな気がします・・・。

しかし、価格.comの順位には反映されていない様なので・・・。

どなたか、39800円より安いお店をご存知ないでしょうか?

書込番号:13122420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 17:16(1年以上前)

こんにちは。
私はYahooショッピングで買いました。
内訳は…
販売価格39800円ですが、Tポイントが後日9096円分はいってきます。
ポイントサイトも通して買っているのでさらに2%キャシュバックされますので実質30000円切ってます!
さらにソニーから無線LAN子機を応募して貰えました。

ご参考にして下さい。

書込番号:13123332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/06/12 20:01(1年以上前)

そんなにポイントつけてくれるとこあるのでしょうか?
保障はついていますか?
ヤフーショッピングで探しましたが、みつかりませんでしたよ。

書込番号:13124016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 20:28(1年以上前)

>>そんなにポイントつけてくれるとこあるのでしょうか?
保障はついていますか?
ヤフーショッピングで探しましたが、みつかりませんでしたよ。

ゆうじ0804さん、こんにちは。
Yahooショッピングはたまにポイント祭りを開催しております。
私が買った時はポイントがプラチナ会員+13倍、ストア+3倍、ベストストア+5倍、ソフトバンク勝利+3倍で合計24倍、基本ポイントが379×24倍で=9096ポイント
保証はメーカー保証1年ですが、ヤマダ電機の安心会員でその後はカバー予定ですので高い追加料金払ってまで長期保証はいらないと思ってます。

次のポイント祭りは6月25日にありますが、商品があるのか不明ですし、ポイント獲得条件もあります(楽天ほど極悪ではありません)ので事前に予習が必要です。

今現状で最安値はい〜でじでの株主優待割引10%を使えば安いと思います。


書込番号:13124131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/06/12 20:58(1年以上前)

本日、ケーズ本店で一声即答35000でしたので即購入しました!だだ納期は7月下旬です。

書込番号:13124273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 21:14(1年以上前)

ナンマンタンマゴさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
納期が7月下旬ですと無線LANキャンペーンが7月31日までですし、早いもの順ですので納期を急がしたほうがいいですよ?
無線LAN子機はさすがSONY製といえる品で、USB延長コードまで付いているのでお得ですよ。

書込番号:13124352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/12 23:52(1年以上前)

本日購入しました。
がっ!納期が8月2日予定だそうです…。
USBキャンペーンに間に合わないかもで悲しいです。
(´っω・`。)

価格は39800円を、他店競合をひきあいにだして
35000円で買えました。

ヤ●ダ電機です。

USBが欲しかったです…。

書込番号:13125234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/13 17:36(1年以上前)

marimocchiさん、

購入おめでとうございます(^-^)安く買えて良かったですね。ちなみにこれは持ち帰り価格ですか?配送、設置料は別途必要ということですかね、、(^_^)

書込番号:13127520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/14 07:35(1年以上前)

自分もヤマダ電気で35000円で購入しましたが、店頭引き取りです。
他店引き合いを出したらすぐに35000円にしてくれました。その時店員から「実売価格で35000円がポツポツ出ているので対応しました。」との説明があり、こちらの「34000円にしてよ」っていうお願いには「原価を割っちゃう」との説明がありました。
真偽のほどは不明ですが、現行では34000円〜35000円の間が値引きの限界のラインでは無いでしょうか。

書込番号:13130103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/06/14 11:03(1年以上前)

ラリーババさん、返信ありがとうございます。自分もそのラインで交渉してみます。

よく売れるヤマダ電機などは、どこも納期が1ヶ月以上待ちですね。店側も最長の日をお客さんに伝えているから、若干早くなるといいですね。

ありがとうございました♪

書込番号:13130603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/14 11:06(1年以上前)

すいません、ラリーパパさんでしたm(_ _)m

書込番号:13130608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/17 00:54(1年以上前)

笑いの成功者さん

返信が遅くなりましたすみません。

一応8月2日納期で、家まで届けてくれて
無料で接続等もしてくれるみたいです。

納期以外では大満足です!

SONY大好きだから…
BRAVIAを買う!と決めていましたから。

書込番号:13141189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

このテレビおもしろいですね。

2011/06/12 10:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2368件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

とりあえずできることを試そうとキャンペーン用に
ポストカード送ってみました。

インターネットブラウザやyoutubeの閲覧はPCの方が楽ですね。
オプションでマウスとキーボードでたら欲しいある。
それまではネットはPCメインかな。逆に言うとインターフェイス
さえ整えばすごく使いやすいTV?PC?になると思います。

ただ当然ですが、PCとしてはスペック低い感じがします。
動作がもっさりしています。
(比較はwin7 i5 8GBで同じ無線ルーターに802.11/n接続)

実家にも1台配備してもらいたい。

書込番号:13121893

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2368件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 09:22(1年以上前)

台風のダメージか、昨日の強風が致命傷を与えたのか
屋上のテレビアンテナが死んだw

地デジもアナログもみれない、ただの箱かと思いきや
ネットで遊べるのでとりあえず何か使えるw

PCからサブディスプレイとしてyoutube gyao再生
HDDの録画番組を無限ループとか。
(基本5ヶ月の娘に見せる子供向け番組)

ただのTVでなくてよかったある。

書込番号:13126217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 usokanさん
クチコミ投稿数:2件

youtube以外(FC2 dailymotion,ニコ動 等)のネット動画もみれるのでしょうか?

書込番号:13121616

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/06/12 09:52(1年以上前)

下記リンク先に出ているものだけでしょう。
http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/#dekiru

書込番号:13121806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/20 12:45(1年以上前)

DLNAサーバを立ててVideo RSSから再生するという方法があることはありますが、それなりの知識と設備・機器がある方に限られます。
あとは、Apple TV等のSTBを接続すれば、プリセットされたもの以外のビデオを観ることができます。

書込番号:13155156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング