このページのスレッド一覧(全635スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年9月26日 11:45 | |
| 6 | 5 | 2011年6月8日 01:43 | |
| 0 | 1 | 2011年6月6日 17:25 | |
| 3 | 7 | 2011年6月6日 18:11 | |
| 13 | 4 | 2011年6月6日 13:35 | |
| 2 | 1 | 2011年6月6日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
以前BS が録画出来なかったと書いたものですが
実験してみました
まず、bsの適当な番組を録画予約して何をしてたら
録画されないのか。
まず、ゲーム
BS を録画予約してゲームをします
録画開始時間もゲームをし続けていたら録画されませんでした。
地デジは同じことしても録画されました
次はBSを録画予約してTVの電源を切る
無事に録画されました
次はBS を録画予約して地デジを見る
録画開始時間になっても録画開始されませんでした。
最後にBSを録画予約して他のBS のチャンネルを見る
録画開始時間になったら自動的にチャンネルが変わり
録画開始されました。
録画失敗した場合いずれもBS で録画ボタンを押しても
現在、録画は開始できませんと出てしばらく録画できなくなります。
以上、実験してみた結果です。
皆さんのは同じ症状になりませんか?
自分のだけでしょうか?
3点
私も度々録画失敗で悩んでいます。
そうですか、言われてみればそうですね。
BS録画予約して地デジ見てるときに
録画されてなかったことが多かったです。
電源切って録画されているときに、急に
電源入れると録画が止まる事もありまし
た。なんなんでしょうね…
アップデートとかで改善されないでしょ
うか?
あと、録画失敗したリストがずっと残っ
てて、ただでさえムカつくのに、消せな
いのはどうも…
また新しい情報などありましたら教えて
いただければと思います。
書込番号:13997973
![]()
1点
返信ありがとうございます。
大分時間が立ちましたが最近は問題なく録画出来てます。
お互い良いテレビライフを送れたら良いですね!
書込番号:15122966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
本日滋賀県内ヤマダ電機で37800円+ポイント10%で購入
3年長期保障込みで実質34020円で購入することができました。
さっそく無線USB無料キャンペーンの方に応募したいと思います。
2点
安く買われたようでうらやましい限りです。
私の近所電気屋は、そこまで安くしているところはないようです。
普段ならネットショップでの購入を考えるのですが、ネットショップではクレジットを使えるところは少ないし、一時期よりかなり価格が上昇してしまい買う気になれません。
それに他県のリアルショップのほうがサービスも価格もいいようですし、少し遠征して購入することも視野に入れなければいけないのかなと考えています。
書込番号:13099732
0点
福岡市内のヤマダ電機は38900円3年補償付で7週間待ちだと言われました。
書込番号:13104531
2点
滋賀県のヤマダ電機では先週の土日の広告掲示金額が
37800円ポイントなしでしたので近場のヤマダ電機に購入に行き
1店舗目で37800円3年保障付でしたが納期が6月末との回答でした。
担当店員さんに6月末納期だと無線USBLANキャンペーンが先着順でなくなってしまう
旨を伝えると37800円+10%3年保障付条件を掲示していただき、もしキャンペーンが終わってもポイントで無線USBをポイント差額分で販売していただけるとのことで予約し、その予約レシートをもって県内の他のヤマダ電機を回り在庫ある店舗で同条件で購入いたしました。
他県ですので同じ様な条件になるかはわかりませんが一度キャンペーンが終わってしまう旨を伝えて交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13104671
2点
>キャンペーンが終わってしまう旨を伝えて交渉
それいいですね!
さっそく交渉の際言ってみることにします。
リアルショップに比べネットショップでは、今でも随分高いようですが、若干ではありますが、下がってきてますね。
ネットショップには、もう少し価格面で頑張ってほしいものです。
書込番号:13104941
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
ども、むげんです。
どうやらサッカー日本代表戦に向けて、ハッシュタグProjectなるものが追加されているようです。ソニーからメールがきましたよぅ。
それから、それに応じたアンケートもあるようですので、チェックしてみるのも良いかもしれません。
以上、情報提供でしたー
0点
たったいまアンケート答えてきましたが、謎なアンケートがありました。
選択肢が11個なのに11個選択してくれってものでした。
ちなみに11個選択しなければ先には進めませんでしたよ。
(´・ω・`)……ナニコレ?
そのうち修正されるでしょうが、今から答える方は注意してやらないと、先へ進めなくなるかもです。
ではでは……
書込番号:13098600
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
無くなり次第終了の様ですが、こちらにチャレンジされては?
http://www.sony.jp/bravia/UWA-BR100/campaign/index.html
書込番号:13098568
2点
イーサネットタイプならほとんど使用できます。
http://kakaku.com/item/K0000120585/
Vタイプならこんなお値段。無線LAN親機が300Mに対応していなかったらV2か親機セットという手もあります。
書込番号:13098583
0点
残念ですが現状USBタイプの他社アダプタは使えません。
ただバッファローのサポートページ見ると近日公開予定となってますね。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/tv/bravia/wireless-lan.html
VIERAとAQUOS用はあるので順次対応していくと思います。
急がれるならイーサーネットコンバータ子機買うしかないです。
例>http://kakaku.com/item/K0000120585/
ちなみにSONY純正アダプタはDLNAで使えないという情報を見かけたので注意して下さい。
書込番号:13098588
0点
イーサーネットコンバーターを使うって選択肢はないんですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026552
書込番号:13098591
0点
早速のコメントありがとうございます。まだ購入予定なので(^_^;)せっかくなら購入したその日にネット接続したいと思って、とりあえず安い無線LANアダプターを購入しておこうかと考えているのです。
書込番号:13098609
0点
イーサーネットコンバーターなら、BRAVIAのみでなく他の機器でも使い回し出来ます。
安いものだと2,000円程度からありますよ。
ただ設定の難易度は高いので注意して下さい。
例>http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
書込番号:13098659
1点
皆さん、素早いコメントありがとうございます。
新しい家電は、それなりに勉強することも多く、大変ですね(汗)
書込番号:13098732
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
いい点は皆様の書かれているとおりですが、特にフルハイビジョンに
こだわってこの機種にしました。使ってみてネット機能の多さに
驚いています。DLNAクライアント機能まであるのはいいですね。
2週間ほど使用してみて気に入らないところをあげたいと思います。
外付けHDDへの録画・再生がレグザなどより劣ると思います。
1.HDDへ録画した番組の番組情報(番組内容の詳細やHD or SD,
ステレオ or 5.1 の区別など)を見ることができない。
これが一番の不満です。以前ここに質問もしましたが、表示する
ことはできないようです。
現在放送中のものは番組情報を見れるのに、録画した後は見れない
ということに納得がいかないですね。
2.録画した番組の早聴きができない(あまり重要ではないですが・・)
3.早送りが3段階でしかできない。レグザチューナーは5段階で可能です。
4.録画番組を見るのを中断した後もう一度見ようとするとき、録画
リストをスクロールさせて選択しないといけない。
録画リストが常に最新のものからの順番になってしまうのがいけないです。
ちょっとストレスを感じます。
選択後に再生した場合には、中断した時点から始まるのでこちらはOKです。
(というかこれはできて当たり前ですね)
5.一時停止や停止ボタンの反応が悪い。リモコン操作後にちょっと間があります。
上記の気に入らないところがありますが、他の機能が優れているので、良い買い物を
したと思っています。ソニーのシアターセットと組み合わせて大迫力で映画を
堪能しています。
2点
このテレビを録画機能があるからの理由で買う人は少ないと思います。最大のセールスポイントはフルHDだということです。録画は地デジだけですがPS3+トルネ(快適です)を使うので私にとっては録画機能は不要です。ソニーとしてはブルーレイレコーダーを買ってもらいたいが他メーカーが録画機能をつけているのでしかたなく”おまけ”として搭載しているというのが本音だと思います。
書込番号:13097400
8点
トータルでは良い買い物をしたと思っていらっしゃるのに評価は「悪」ですか・・・。
録画機能がおまけ的だというのはよくわかる書込なので他の方の参考にはなりそうですけれど。
書込番号:13098030
0点
「悪」をネガティブにとらえすぎ。
知らなかった人には意味があるスレでは。
書込番号:13098061
0点
確かにおっしゃるとおりです。録画機能本家のレグザと比較することが
間違ってました。
若干、使いにくい面もありますが、個人的には録画機能はとても助かっています。
使い始めると色々と気になりまして、情報提供のためにも書き込みをしました。
一部分の機能が使いにくいだけで「レポート(悪)」を選択したのはどうかな?
とも思いましたが、後から変更できないようなのでこのままにしておきます。
録画機能以外は、とても満足な商品であることを改めて記載しておきます。
書込番号:13098105
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
6/5ゲットしました。
ケーズから交渉を開始して39800円 在庫有り
次にヤマダに行って37000円 在庫なしで7月中旬
コジマに行って37500円 店内在庫無しで他店なら有り
石丸とベイシアも回ろうとしましたが時間的に厳しいのでコジマで購入
5年保証5%も付けました。
その日の内に欲しかったので柏から埼玉の春日部店に取りに行きました。
先週ならどの店も在庫有でもっと安かったのですが大雨で持ち帰るのに躊躇したら
徐々に値上がりして在庫もない店が増えて完全に買い時を逃したかな?と思っています。
2点
某サイトでこの商品が紹介されてたあたりからでしょうか。
ネットショップで徐々に値段が上がってるようですね。
しかし、ここでの情報を見る限り、ネットショップよりリアルショップのほうが安いようですね。
うちの近所にある福岡のヤマダ電機では、38900円3年保障付で販売してました。
その後、コジマのほうにも寄りましたが、接客態度が全くなってなかったので、大して安くない表示価格だけ見て、交渉もせずに帰りました。
福岡でこの商品を安く売ってる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてほしいです。
書込番号:13099149
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





