BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:12件

昨日、電源入れると音声しか出ない。コンセント抜いて再度オンしたら、ソニーのロゴが出て映像が出た後にフリーズ、再起動。

買って一年半で壊れるとは。

マジで安物買いの銭失いですね。

貧乏人は辛いっすね。

本日、修理に来ます。

修理代はいくらなんだろ?
買い換えた方が正しいんやけど…

書込番号:16057055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/25 21:45(1年以上前)

修理呼んだなら、もう遅いけど、
出張料+故障箇所診断料+(後日)部品代+技術料(治らなかった時の保障料込)で、1〜2万は取られそうですね。

ヤマダ、ビックとかなら、3万円以上のTvなら3年保証あったはずですよ。
その故障なら、ヤマダのご安心保証に入って、1ヶ月経ってから、修理呼べば、ご安心保証の1年会員料3千円ちょっとで、修理をカバーできそうですね。
保証される故障かを、ヤマダ電機の店舗の修理保障カウンターなどで、聞いてからご入会する方法はどうかな。
と思ったけど残念。

書込番号:16058954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/25 21:56(1年以上前)

エックスピストルさん返信有難う
ございます。本日訪問だ
ったんですが部品がない
と言うことで土曜日の修
理になりました。3万用意
してくださいと言われま
した。購入したのはここ
で調べてビックカメラで
購入しました。保証は解
りません。

買い換えるのが正解とは
分かってるんですが、物に
愛着持ってしまう性格な
んで(泣)

書込番号:16059006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/26 00:32(1年以上前)

このTVって4万円ぐらいでしたよね、1年半で、3万円は高いので、修理費を値切ってみてはどうですか?
ここでの書き込みでも、言われるままに払うと高いけど、交渉次第で減額できたという書き込みもありますよ。
大体、そういう書き込みの人の内容を要約すると、
@壊れるのが、1年半とか、2年とか早すぎること
Aそれなのに、買った額より修理費が、あまりにも高すぎること
@Aの事情を話して、値切ってますね。1万円ぐらいにならないか値切ってみてはどうですかね。
言ってみるのはタダだし。

ビックの保証は、買うときに5%ポイントでつけるか、ヤマダ電機と競合させて買うと無料でつきます。

書込番号:16059841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/26 09:38(1年以上前)

エックスピストル さん、保証も入ってないですし、運命ですね。明日訪問なんで言い値を支払います。デフレ対策に協力します。ってね(笑)

書込番号:16060815

ナイスクチコミ!1


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2013/10/04 22:06(1年以上前)

かなり時間の経ったスレなのでもう見られているか分かりませんが、自分も購入二年半でフリーズ→再起動を繰り返すようになり出張修理で基盤交換をしたものの、症状改善せず現在は再修理で預けています。

販売店の延長保証に入っていなければ幾ら掛かっていたか想像するだけでも恐ろしいです(>_<)

書込番号:16666515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 再生について

2013/07/15 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:115件

HDD に録画したものなどのサムネイル表示ですが、サムネイルに映像が出ないのですが正常ですか?

書込番号:16366561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/07/15 03:01(1年以上前)

このTVじゃないけど、サムネイルって、録画したときは、なにも表示されないで、再生しようとカーソルをあわせた時に、表示され、以後はずっとでてます。
ずっと表示されないなら、サムネイルの意味ないので、ソニーにメールで問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:16366761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/07/15 08:19(1年以上前)

エックスピストルさんはソニーのテレビですか?

書込番号:16367149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/07/15 08:57(1年以上前)

ちがいます。パナソニックの37DT3です。
HDD録画すると、はじめに、画像データはでないで、そこに合わせると、最初の画像が表示され、それ以後ずっと表示される仕様です。
ソニーじゃなくて申し訳ないです。

書込番号:16367231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/07/15 08:59(1年以上前)

いいえ、ありがとうございます。
私のは何も表示されません。

書込番号:16367236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/20 20:43(1年以上前)

動画のリスト

音楽のリスト

静止画のリスト(サンプルです)

さーーふさんはじめまして。
32CX400ユーザです

自分のも、ホームボタンから「録画番組リスト」→「USB-HDD**」の次に出てくる、録画番組リスト名の左側にはフイルム絵のアイコンが表示され、録画された番組の画像は出ていませんでした。

写真を撮影してみたので、質問内容と違っていないか確認して見て下さい。(正面から撮影すると、選択している番組のアイコンが真っ白になってしまうので、角度を付けて撮影しています^^;)

自分としてはただの動画アイコンとして見ていたので、気にしていませんでした。

DLNA経由ですが、同じく「動画」「静止画」「音楽」を確認してみたら、「動画」のみ全てアイコン表示で「静止画」はアイコン部分に画像が表示され、「音楽」は対象フォルダに画像が入っているファイルだけ表示されていて、無いファイルはアイコンでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:16386558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/07/20 21:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
メーカーに問い合わせしたどころ、仕様との回答でした。
ありがとうございました。

書込番号:16386628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

関東圏での在庫

2013/03/03 21:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 koterockさん
クチコミ投稿数:4件

関東圏で新品の在庫があるところを知りませんか?

教えてください!

書込番号:15844807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

23500円

2013/02/01 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

千葉のヤマダ電機で新品最後の一台23500円だったので即買いしました。
EX300を持ってたんですが…

書込番号:15702437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/02/01 22:35(1年以上前)

見るだけのTVでも安いと思いますが
別の見方で32インチフルHDPCモニターと
してもお買い得だったと思います。

書込番号:15702855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/02 18:29(1年以上前)

六畳一人間@スマフォから さん
返信ありがとうございます。
是非PCモニターとしても使ってみます(^-^)
最近は32インチはCX400みたいな本気モデルが少なくて寂しい限りです。

書込番号:15706952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/09 07:17(1年以上前)

価格の割に機能が充実したコスパが高い良いテレビですね。お買い得だと思います。PCとの親和性ではSONYが一番だと思います。

書込番号:15737309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/13 20:39(1年以上前)

クリームパンマンさん、ありがとうございます。
PCのFULL HDモニターとしても激安ですよね。
「32インチだからフルハイビジョンなんて要らない」と思ってましたが今まで使ってたEX300と比べて高精細で断然高画質ですね。はっきり違いがわかります。
EX300に比べて立ち上がりも速いです。
ちなみに現行のEX550はEX300よりも画像が荒く感じました。

書込番号:15760394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

高齢難聴の親の為に手元スピーカを購入しました。ヘッドフォン端子に差し込むと、手元スピーカからは音声が出ますが、テレビからの音声は聞こえません。リビングのREGZAでは設定で両方から同時出力可能なのですが、KDL-32CX400 では無理なのでしょうか。

書込番号:15546283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/12/30 10:08(1年以上前)

「音質・音声設定」−「ヘッドホン使用時設定」を、「スピーカー・ヘッドホン併用」にすればいいですよ。

書込番号:15546367

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 10:53(1年以上前)

結構不便ですよね。スピーカー・ヘッドホン併用にすれば一応可能なものの
BRAVIAだと消音押すとヘッドホンの方も消音になってしまう。
REGZAの場合、消音押してもヘッドホンの方は音が生きてるので凄く便利です。
スピーカー・ヘッドホン併用してる前提で一時的にテレビスピーカーの音だけ消して
ヘッドフォンで聞きたいときは一々リモコンで音量をゼロにする必要があるので不便です。
消音でヘッドホンだけ音が出るようにアップデートしてくれればいいんですが。

書込番号:15710399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UWA-BR100での無線接続ができなくなった

2012/11/29 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

数ヶ月前までは普通に無線でYouTubeなど見れていたのですが、いつからか接続が異様に遅くなりました。

その後、無線接続などを新たにし直したところ、
今度はネット自体に繋がらなくなってしまいました。

接続診断結果
無線LAN機器:認識しました
ローカル接続:成功
インターネット接続:失敗
となります。

ルーター
バッファロー WHR-G300N
無線アダプター UWA-BR100

ソニーのHPに書いてある手段も全て試しましたが駄目でした。
ルーターやテレビのコンセントを抜いたり等
電話で問い合わせもしたのですが、バッファローのルーターが認識しているか確認してくれと言われ解決しませんでした。

バッファローのエアステーション画面では、
EC使用機器
AOSS非対応機器としてAOSS接続先情報に表記されていました。
接続設定は許可となっています。

ぜひともご教授頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15408869

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/30 05:30(1年以上前)

>ルーター
>バッファロー WHR-G300N
>無線アダプター UWA-BR100
「ネットワーク構成」がイマイチ判り難いのですが、
「WHR-G300N」とコレを書き込んだ「PC」との関係は?

また、「WHR-G300N」は他に何も繋がっていない?
 <そうなると、どうやってインターネットと繋がっているのでしょうか?

「PC」−「WHR-G300N」−「UWA-BR100」
が正常に接続している状況で、
「KDL-32CX400」だけがインターネットに繋がらないなら、
「テレビ」の設定を何か変えてしまったのではと思いますm(_ _)m


結局、
>その後、無線接続などを新たにし直したところ、
この詳細が鍵を握っている様な..._| ̄|○

「KDL-32CX400」の「DNSサーバー」の設定を、
「WHR-G300NのIPアドレス」では無く、
「WHR-G300Nが取得してるインターネット側のDNSサーバーのIPアドレス」
にすることで解決できる場合も有りますが、
「KDL-32CX400」の「IPアドレス」を「固定」などにする必要が有ったりするので、
「最終手段」という事で...m(_ _)m

書込番号:15411167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/11/30 08:13(1年以上前)

>「WHR-G300N」とコレを書き込んだ「PC」との関係は?

WHR-G300Nからは有線でパソコン1台、無線でパソコン1台の2台を繋いでいます。


>「テレビ」の設定を何か変えてしまったのではと思いますm(_ _)m

テレビ設定は何も変えた覚えはありませんが、ブラビアのソフトウェア更新は常にやっていましたので、考えられるのはこでしょうか。
UWA-BR100の書き込みでソフトウェア更新で繋がらなくなったという書き込みがありましたもので。


>「WHR-G300Nが取得してるインターネット側のDNSサーバーのIPアドレス」
>にすることで解決できる場合も有りますが、

DNSサーバーのIPアドレスはどこで確認すればいいのでしょうか?

書込番号:15411434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/30 18:13(1年以上前)

>UWA-BR100の書き込みでソフトウェア更新で繋がらなくなったという書き込みがありましたもので。
なるほど、そうなると「工場出荷状態に戻す」などをすると改善できるかもしれませんね。
 <「設置後のセットアップ」をまたする必要が有りますが...
  「録画予約」なども消えてしまうと思うので、「デジカメ」などで予約状態を記録してください。
この「テレビ」には「初期化」の機能が無く、
「かんたん初期設定」のやり直し程度か「個人情報初期化」くらいなので、
効果は非常に少ない様に思えますm(_ _)m

始めに
>ルーターやテレビのコンセントを抜いたり等
との事で「テレビのリセット」で改善できないとなると、
「テレビの問題」という可能性が高いかも知れませんm(_ _)m

ただ、「ネットワーク(無線LAN)」についての設定を、一度「オフ」にするとか
「コンセントを抜いて、UWA-BR100を外し、また電源を入れなおし、
 無線LANの機能を一度リセットして、もう一度UWA-BR100を繋ぎ直してみる」
などで改善できる可能性も有りますが...


>DNSサーバーのIPアドレスはどこで確認すればいいのでしょうか?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_network.html
 <取扱説明書くらいはご自身で読んでくださいm(_ _)m
  そのための「取扱説明書」でも有ります...

書込番号:15413378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/11/30 19:15(1年以上前)

>「かんたん初期設定」のやり直し程度か「個人情報初期化」くらいなので、

初期化は既にやりましたが直りませんでした。


> 無線LANの機能を一度リセットして、もう一度UWA-BR100を繋ぎ直してみる」

この辺りも全てためしましたが駄目でした。

無線LANアダプターの故障なのでしょうか・・・

書込番号:15413604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/12/07 18:43(1年以上前)

有線接続したら今まで通りつながりました。

おそらく無線アダプタ、UWA-BR100の故障だと思います。

何もいじってないんですがね。。。

書込番号:15446000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/07 19:15(1年以上前)

「無線LAN」の場合、周囲に同じ周波数(チャンネル)を使っている人がいると、
急に環境が悪くなる場合がありますm(_ _)m

「親機の検索」などをすると、周囲の状況も判るのですが、
「電波の強さ」までは判らないかも知れませんm(_ _)m

「無線LAN対応ノートPC」があれば、「inSSIDer2」などのツールで、周囲の無線LANの状況を把握できますm(_ _)m

書込番号:15446149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング