『ペアリングは複数台可能ですか?』のクチコミ掲示板

2011年 2月18日 発売

ATH-BT04NC

ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ワイヤレスヘッドセット

ATH-BT04NC 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 リモコン:○ ATH-BT04NCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ATH-BT04NCの価格比較
  • ATH-BT04NCの店頭購入
  • ATH-BT04NCのスペック・仕様
  • ATH-BT04NCのレビュー
  • ATH-BT04NCのクチコミ
  • ATH-BT04NCの画像・動画
  • ATH-BT04NCのピックアップリスト
  • ATH-BT04NCのオークション

ATH-BT04NCオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月18日

  • ATH-BT04NCの価格比較
  • ATH-BT04NCの店頭購入
  • ATH-BT04NCのスペック・仕様
  • ATH-BT04NCのレビュー
  • ATH-BT04NCのクチコミ
  • ATH-BT04NCの画像・動画
  • ATH-BT04NCのピックアップリスト
  • ATH-BT04NCのオークション

『ペアリングは複数台可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATH-BT04NC」のクチコミ掲示板に
ATH-BT04NCを新規書き込みATH-BT04NCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリングは複数台可能ですか?

2014/09/23 16:37(1年以上前)


ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-BT04NC

スレ主 joe009さん
クチコミ投稿数:5件

ガラケーで電話をスマホで音楽を聴きたいのですが、MDR-EX31BNの様に出来るでしょうか?また、バッテリーは何時間もつのでしょうか?性能的にMDR-EX31BNと遜色ないのでしょうか?

書込番号:17972350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7144件

2014/09/25 09:03(1年以上前)

以下のリンクのQ&Aで[ATH-BT04NC] 2台の携帯電話を同時に使えますか?という質問に対し、登録した複数台の機器をその台数だけ接続状態にし、同時に登録した機器を使用できる「マルチポイント」には対応しておりません。という回答がありますので不可能と言う事ですね。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/support/faq/faq_show.php?type=model&categoryId=1010100&modelId=382

電池の持続時間は仕様上Bluetooth 機能およびノイズキャンセリング機能ON時で8時間、ノイズキャンセリング機能のみON時で60時間、最大待ち受けは200時間となっています。MDR-EX31BNはBluetooth 機能およびノイズキャンセリング機能ON時で9時間、最大待ち受け時間は100時間となっています。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=382

後、別件ですが僕が先に回答しているMDR-EX31BNの延長コードに関する回答をしていますが、これはあくまでもショートケーブルのイヤホンの延長に対して回答したものであり、MDR-EX31BNのコントロールボックスには外部入力を備えていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569360/SortID=17972252/#17972317

書込番号:17979024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-BT04NC
オーディオテクニカ

ATH-BT04NC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

ATH-BT04NCをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング