DC34 モーターヘッド のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 登録

DC34 モーターヘッド

DDM/ルートサイクロンテクノロジー/ミニ モーターヘッドなどを備えたコードレスタイプのサイクロンクリーナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,381

タイプ:ハンディ 集じん方式:サイクロン 本体質量:0.91kg DC34 モーターヘッドのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC34 モーターヘッドの価格比較
  • DC34 モーターヘッドのスペック・仕様
  • DC34 モーターヘッドのレビュー
  • DC34 モーターヘッドのクチコミ
  • DC34 モーターヘッドの画像・動画
  • DC34 モーターヘッドのピックアップリスト
  • DC34 モーターヘッドのオークション

DC34 モーターヘッドダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 1月21日

  • DC34 モーターヘッドの価格比較
  • DC34 モーターヘッドのスペック・仕様
  • DC34 モーターヘッドのレビュー
  • DC34 モーターヘッドのクチコミ
  • DC34 モーターヘッドの画像・動画
  • DC34 モーターヘッドのピックアップリスト
  • DC34 モーターヘッドのオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC34 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
DC34 モーターヘッドを新規書き込みDC34 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

維持費の問題??

2012/10/29 10:03(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:16件

吸引力については、皆様が書かれているように他に類をみないほど優れていると感じ、申し分ないと思います。その結果、この製品の購入を検討していますが、問題はコードレス掃除機に必ずついてくる維持費です??バッテリーの寿命および交換費用について分かる方がいらっしゃれば、返答お願います。よろしくお願いします。

書込番号:15266650

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/29 11:18(1年以上前)

くまじいちゃんさん こんにちは。

クチコミやブログでも散見されますが、大体感覚とした話では、
毎日使うとして1〜1.5年に一回の交換になるそうです。
〈充電回数で350回〜600回程度〉
また、バッテリーは純正品が6300円です。
アマゾン等では4千円台で大容量互換バッテリーとやらが発売されていますが、
経験上、こう言った互換バッテリー〈特に大容量と謳っている物〉は注意が必要と言うか博打です。
…アマゾンのクチコミも散々です。

まず、大容量じゃない。
これは、高確率で大容量ではない物が多いです。
個人的には中華製の大容量互換電池が大容量だったためしがありませんw
ショップは責任を持って容量の検証ぐらいしてから売り出して欲しい物です。

次に、すぐに壊れる。
もう、大容量じゃないし、すぐに壊れるし、それだったら純正を買った方が文句の言って行き所もあるしマシです。
せめて、2000円台なら博打を打つかもしれませんが、現状であれば純正品が無難です。

書込番号:15266861

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2012/10/29 14:41(1年以上前)

ぼーーんさん、早々の回答大変感謝します。

やはりコードレスは今使っているパナのものでもバッテリー寿命1〜1.5年なので、どれも同じような感じだと見受けられます。

新規での本体&バッテリー購入価格から大体4分の1くらいの価格で1年半を目途にバッテリーへの出費がかさむと考えておきます。

このダイソンのコードレスが8〜10年使用出来て重宝するものであれば、バッテリー維持は高く無い値段だと感じました。

今までコードレス掃除機は、バッテリー交換出来ないタイプと、交換できるタイプでも使い勝手が悪く吸引力がないものはすぐに廃棄処分にしてあまり良い印象がないものでした。(安価なコードレスばかりだが・・)まあ使えるクリーナーに関しては、素直にメーカー注文して純正バッテリーしか買った事がないので、互換性の物が販売されているとは知りませんでした。(ダイソンとマキタくらいかな??) けどやはり純正に勝るものはないという事も改めて知りました。

色々と親切丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。

もう一度、勉強させていただいた事を踏まえ、再度検討したいと思います。

書込番号:15267422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/29 16:23(1年以上前)

充電地って、どれもこれも大概ボッタくった値段ですから、そこに互換電池が付け入るんですね。

まあ、充電池に関しては、とても人に薦められる物じゃないけど、私なら自作もチャレンジするかも知れませんw
この場合だったら、とりあえず新しい電池は一個確保しておいて、ポイする方の皮だけ使って中身のセルを入れ替えるとかでしょうか…
過去には無線マウスの自作充電池交換や、電話機の子機の自作充電池を作った事があり、今の所問題なく動いています。
特に、電話機の子機は、単四のエネループに変えてから、純正と比べ物にならない位えらく持つようになりました^^

重ねて言いますが、他人に自作を勧めているわけではありませんw

書込番号:15267732

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2012/08/27 10:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:39件

題名通り、この次期モデルはいつごろ発表されるのでしょうか?DC31からDC34までが約一年半なので今年の夏に期待していたのですが…

書込番号:14986505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電台みたいなのありますか?

2012/03/18 21:15(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

スレ主 kadarinさん
クチコミ投稿数:10件

dc34について色々調べてますが、イマイチ充電の方法がわかりません。当方としてはdc35のような充電スタンドがあればよいと思っているのですが、ついていないようです。わかっているのはACアダプターをコンセントにさして、コードをかいして反対側の円い差込口を本体に差込んで充電するというものです。この他の充電方法あれば知りたいのですが、実際に使用されている方もしくは知っておられる方、ご教授いただけましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:14309960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yama-taroさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 20:48(1年以上前)

コンパネ12mm メラミン棒10Φで
製作時間30分でした。
しかし、友人がDC35を買ったので
パーツでベースお願いしました。

書込番号:14616000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/20 06:09(1年以上前)

yama-taroさん


ベースはいくらしましたか?

書込番号:17430929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

長いノズル?

2011/11/27 11:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

スレ主 yoshi-rockさん
クチコミ投稿数:26件

D34を購入し、家族も喜んで使っておりますが、家内が、D35に付いている¥、長いノズルのオプション販売は、していないの?と言い出しました。
家内は、最初から、D35が欲しいと言っていたみたいです。
ですが、私はD34を買ってしまったようです。

取り外しが可能ですから、売っていてもよさそうなのですが、ダイソンのHPには、載っていません。
どなたか、ご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:13818727

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/27 12:26(1年以上前)

隙間ノズルですか?。
公式サイトで売ってますよ。
http://www.dyson.co.jp/store/partslist.asp?product=DC34-MOTORHEAD

書込番号:13818998

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshi-rockさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/27 15:42(1年以上前)

P577Ph2mさん 

有り難うございます。
説明が悪いみたいですみません。
長い棒みたいのです。
http://www.dyson.co.jp/store/product.asp?product=DC35-IRSBL

マルチフロアって名前ですので、長いのと短いのと差別化を図っているのかもしれませんが、この長いパイプを売ってもらいたいです。

書込番号:13819626

ナイスクチコミ!3


youkouziさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/25 21:58(1年以上前)

DC35が発売されてすぐ、同じように長いパイプだけ欲しくてダイソンに問い合わせました。
「構造自体が違うので取り付けできませんし、部品単体で販売はしません」と公式に回答を得て「それならしょうがない」と
あきらめていました。
忘れていたころにヤ○ダ電機にDC31とDC34とDC35があり、試しにパイプをはめてみたらしっかりはまりました。しかもモータヘッド動くし・・・。

その時はすでにDC35を購入して、DC31は実家にあげた後でしたので遅すぎました。
まあDC35は楽な姿勢で掃除できるので満足しているのですが、ダイソンに嘘でごまかされたのは残念でした。

ちなみに、パイプ単品は時々ヤフーオークションに出品されていますよー。

書込番号:13941261

ナイスクチコミ!11


スレ主 yoshi-rockさん
クチコミ投稿数:26件

2011/12/26 14:43(1年以上前)

youkouziさん

有り難うございます。本当に嫌ですね。
オプションで売って欲しいですね。
ヤオフクで売ってるの確認しました。
高いので買えないです・・・

書込番号:13943532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池の交換時期

2011/07/17 14:32(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

ハンディの掃除機購入を検討しています。

通販生活の製品にしようかなと考えたんですが,
1〜1.5年で充電池(4000円程度)を交換しないといけないと書いてありました。
これってかなり短いように感じましたし,充電池の値段も高くないですか!?
充電池の交換,充電池の価格は,こんなモンなんでしょうか…

そう考えると,DC34は販売価格が高いのですが,ダイソンもありだと思いました。
DC34の充電池の交換頻度はどうでしょうか?
HPを見ましたが,交換用の充電池を売ってないようです。
交換すること自体がないのかな・・・

どなたか教えてください。

書込番号:13263821

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/07/17 15:22(1年以上前)

DC34のバッテリもあります。直販で6300円です。
http://www.dyson.co.jp/store/partsDetails.asp?part=ACC-DC31BATTERY&product=DC34-MOTORHEAD
バッテリのコストは元々高いですし、この手のメーカー純正品はさらに割高です。
なお、バッテリはリチウムイオンのようですから、一般的には300〜500回程度の充放電で容量は半分程度になります。毎日使ったらやはり1〜1.5年ということになります。

書込番号:13263936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/07/18 08:49(1年以上前)

DC34のバッテリもあるんですね、ありがとうございます。
しかし、6300円もするモンなんですね…

充電池はハンディの宿命ですかねえ
そこまで気にしなくてもいいのかなあ

書込番号:13266777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 DC34 モーターヘッドのオーナーDC34 モーターヘッドの満足度5

2012/04/14 13:18(1年以上前)

たまたまこの書き込みを見たので、参考までに。

昨年、発売と同時にDC34を購入して、毎日使用して、
最近、3つ目のバッテリーに交換しました。
毎日それなりに使えば、半年しかもちません。6300円高いです。

昨年の最初のバッテリー交換の時は、「バッテリーが半年しかもたない」と
ダイソンにクレームを言って、無償で提供してもらいました。
それで、今年、また交換なのです...

イニシャルコストもそれなりですが、ランニングコストもそれなりである点を
理解して購入されることをおすすめします。

書込番号:14434578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排気はきれい?

2011/04/06 09:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:119件

排気が顔に当たるんですけど、排気はきれいなんでしょうか?

書込番号:12864788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/07 20:03(1年以上前)

HEPAフィルターを採用(0.1ミクロンの微粒子までも捕らえます。だからこそ、掃除機をかける前のお部屋の空気よりも、バクテリヤやカビが450分の1というきれいな排気なのです。)
と云う機能はキャニスター・縦型の5種のみ。

DC34 モーターヘッドにはHEPAフィルター非採用でルートサイクロンの99.9%ゴミと空気を分離謳うので0.1%のゴミ及び微粒子(バクテリヤやカビ)は顔に浴びています。

書込番号:12870399

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC34 モーターヘッド」のクチコミ掲示板に
DC34 モーターヘッドを新規書き込みDC34 モーターヘッドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC34 モーターヘッド
ダイソン

DC34 モーターヘッド

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 1月21日

DC34 モーターヘッドをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング