Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア のクチコミ掲示板

2011年 2月14日 発売

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

  • 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
  • きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
  • 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:0.91kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード15分/モーター駆動のヘッド使用時:13分/強モード:6分 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの価格比較
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのレビュー
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオークション

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの価格比較
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのレビュー
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオークション

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアを新規書き込みDyson Digital Slim DC35 マルチフロアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

消えたスレッド

2014/03/26 12:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 pusciferさん
クチコミ投稿数:7件

今朝までb-priceというお店の情報があったと思われるのですが、スレッド上から忽然と消えていました。これはどう受け止めれば良いのでしょうか?購入を考えていたのですが....
ベテランの方々、教えていただけませんでしょうか^^;

書込番号:17346497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/26 12:37(1年以上前)

こんにちは
お店が消えることは何度か体験しています。
例えば、お店の在庫が1-2台だけとしますと、それが売り切れるとその店がここへの出展を取り止めるからだと思います。
店側の都合かと思います。

書込番号:17346542

ナイスクチコミ!2


スレ主 pusciferさん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/26 12:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m
このお店、在庫はまだ有るようです。
これ以外にスレッド上から消える理由は何が考えられるでしょうか?

書込番号:17346570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/26 12:54(1年以上前)

お店と価格コムの間の関係については、これ以上分りかねますのではっきりした理由は不明です。

例えばですが、ユーザーから価格コムへクレームが入って、価格コムが取り消すなどのこともあるかもしれません。
いわゆる取引停止です、価格コムも仲介者として責任があるからです。
これはあくまでも推測なので、事実ではありません。

書込番号:17346617

ナイスクチコミ!1


スレ主 pusciferさん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/26 12:59(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
今後、慎重に検討したいと思います。

書込番号:17346638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/26 14:33(1年以上前)

価格比較じゃなくてスレッドとして書き込んでる人がいたのかな

b-priceってワードをグーグルで検索して1ページ目が
それと関係ないと思われるガソリンスタンドとあとは英語のページしか出てこない

つまりそういうことでしょう

書込番号:17346886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度5

2014/03/26 15:19(1年以上前)

このスレッドのことですね?

事情はいろいろ想像できますが、真相はわかりません。
スレ主さん、加盟店のいずれかが削除申請をし、価格.comが認めたのか、
それとも何か規約に抵触して価格.comが削除したのか・・・。

いずれにせよ、相場を大きく下回る価格には、疑いの目で見ることが肝要かと。

そういう意味では、先日のジャパネット価格は絶妙でしたね。買えばよかった。

書込番号:17347003

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pusciferさん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/26 22:53(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
やはり支払い方法は銀行振込のようです。
そもそも価格比較に現れない事自体不思議だったのかもしれませんね^^;

書込番号:17348730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/27 08:19(1年以上前)

価格コムの価格比較にのってるからって無条件で信用していいものではないですよ
これにしたってそうですが
結局自分でよく調べましょうという以外に防衛策は無いです

書込番号:17349700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/28 23:37(1年以上前)

一部削除されたので
状況を把握しておらん者でも話がよく解るよう、敢えて書込みをする。
http://megalodon.jp/2014-0327-1022-06/bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/SortID=17346497/

書込番号:17355541

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノズルの長さについて

2014/03/27 17:59(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

価格コムの画像のように、ノズルを短くすることはできるのでしょうか?

自分の部屋掃除用にハンディタイプの掃除機を検索して、比較していたのですが、
同じダイソンのdc61と比べて安いので気になっております。

書込番号:17351094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度5

2014/03/27 18:52(1年以上前)

出来ます。

シルバーの長いパイプを外して、ヘッドを本体に直結すれば、とてもコンパクトな掃除機になります。
でも、床とか高い場所とかは、パイプをつないだ方が使いやすいです。

書込番号:17351255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

カーボンファイバーブだけの注文は?

2011/01/24 14:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

現在DC31モーターヘッドを使用しております。
多分DC35の接続部分はDC31と同様の物を使用しているように見えます。

このDC35用カーボンファイバーブラシとロングパイプを注文出来ないかなと。

メーカー的にはやりたくないとは思うが、通常の掃除機が壊れてしまい
DC31で代用したいと思いまして。

方法があれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12554690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/25 15:13(1年以上前)

toshi77778さん

わたしはDC31と34を検討中です。
DC22持ってます。
ハンディータイプで猫タワーを掃除しようかと。。

聞いてみました。31・34にはロングパイプは取付口の形状が違う、
重いパイプに耐えられるように作られていない。
よって、取り付け不可能ということです。

逆に私が興味をもったのは、
35は中間のパイプを外して、31,34のようにハンディータイプとして使用可。
3万円くらいで買えればいいかなとおもってましたが、
今は35に興味が移ってしまいました。

ご参考になれば。

書込番号:12559264

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/25 23:06(1年以上前)

クリエ大好きださん

返信ありがとうございます。

そうですか〜残念。
部品構成を見るとDC31についているモーターヘッドと同じものが
付属していて、写真を見る限り接続部も同じような感じがしました。
パイプも軽い素材で作られているとかかれていたので。

店頭に出てきたらだめもとでつけれないかな〜って見てみてもいいですが
部品として取れなければ同じことなんですけどね。

でもホントDC31は満足しています。
バッテリーは強いですね。
適当なバッテリー型の掃除機より1万以上高いですが、後悔して
購入しなおすとかになるんだったらはじめからこっちをお勧めって思いました。

やっぱりリチウムイオン電池は強いですね。

普通の掃除機検討しなきゃです。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12561371

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/03 11:17(1年以上前)

自己レスです。

ビックカメラにDC35マルチフロアのデモ機があったので色々見てました。
ヘッドの接続部分の形状は同じように感じます。
DC31のモーターヘッドがあったのですが問題無く接続出来ました。
DC34のモーターヘッド機種にDC35の長いヘッドをつけたら問題無く動作しました。
パイプと先端のヘッドの接続は違うかもしれないですが、パイプとDC35の接続部は
同様のようです。
電源も問題無く繋がるようです。

部品も共通になっています。
http://www.dyson.co.jp/store/partsDetails.asp?part=ACC-DC31MOTORHEAD&product=DC35-IRSBL

ただ、ロングパイプや、カーボンファイバーブラシは付属品販売は出て無いようです。
これが販売されてしまうと旧機種でもいいかって事になってしまうからなのか。

厳密に言えば、若干重くなるので構造が違うかもしれないですが
見た目ほぼ同じでした。

参考まで。

書込番号:12599499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/03 19:54(1年以上前)

bicにあるんですか!
行ってみようかしら。

DIMEにパイプなしが載ってましたね。
これだけ見ると、従来の31、34が自分の用途には良さそうな気もしますが。

マメな人なら35でいちいち付け替えてするとは思います。
あと、フツーの掃除機が入らないくらい位のところ(モノが多過ぎで足の踏み場もない)部屋がありまして、
そこ用に35はやはりアリかなと思います。

全然カンケーありませんが、2年超前に買ったDC22の調子が悪く、月曜に電話したところ火曜に引き取り、木曜に戻りました。5年補償があるのだそうで今回のコストは無料でした。

書込番号:12601331

ナイスクチコミ!4


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/05 13:38(1年以上前)

DC35は魅力ですが、結構ちょこっと使いたい時は、あまりモーターヘッドも
つけないで、短いやつつけて掃除してます。

ガッツリ今日は全体掃除するぞ!と思ったときしか使わないかなって気がします。
DC35とDC34の差が15000円くらいなので、部品注文出来たとしてもそれ以上に
なる可能性がたかいので、だったら普通の掃除機を買っておいたほうがって
ちょっと思ったりもしますね。

DC22は2年ちょっとで調子が悪くなったんですか?
今回長期保障はつけないでDC31を購入しているので、ちょっと不安になっちゃいますね。

今の所は元気に働いてくれています。

それにしても、しばらく使って、中のエアダスター等で吹き付けると
細かい白い粉末になったものが出てくるのはすごいですね。
ごみを遠心分離してるんだな〜って感じです。

やっぱりバッテリー駆動する掃除機としては一番良いかなと思います。

書込番号:12608971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 14:19(1年以上前)

toshi77778さん 

今日戻ってきたMR.ダイソンを使ってみました。
音がぜんぜん違う。
パーツはほぼ全部取り替えだったかも。

使用環境だと思うんですよね。
ウチはネコ4匹。キャットタワーとカーペット。
本や書類も多数です。
広さもまあ、あり、
週3回使用で今まで掃除機は1年か2年で使い捨てでした。

倍の値段取っているといえばそうかも知れませんが、
(元値にパーツ交換が含まれている?)
あと2年半超又換えてくれる(撤退して無ければですけど)のは、今回とても安心しました。
このサポートについては知らなかったんですけどね。。


よくよく読むと、ミニブラシをつけるとDC34の姿になるのかなと。
商品有りの店が並んでますが、2・14発売なんですよね。
並行輸入品なのかな。
ヨドとかビックも予約でしょうね。
どこで買っても同じかしら。。。。

書込番号:12609108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/10 14:39(1年以上前)

逆行してDC31を買ってみました。
強、で使って猫タワー、猫ベッドをモーターヘッドや、すき間ノズルでバリバリ〜!

あら、途中でバッテリが切れました。
でも内部はゴミ猫毛でいっぱい。ウルサイですね、やっぱり。
今、又充電中です。
35は通常モードだと31より吸引が弱い?
強はいっしょだけど。


充電池の代わりにもう一つ、というところでしょうか。。
でも取り回しはトリガーでロングパイプ、自分にはきついかも。
ユーチューブの女性は若くて大柄ですよね。

これでしばらく握力鍛えてから、35を再び狙います!
31で床は腰に悪い。
やっぱり使い手次第かなあ?

書込番号:12634134

ナイスクチコミ!2


youkouziさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/25 23:03(1年以上前)

別のカテにも書きましたが、ここにも書いておきますね。

DC35が発売されてすぐ、同じように長いパイプだけ欲しくてダイソンに問い合わせました。
「構造自体が違うので取り付けできませんし、部品単体で販売はしません」と公式に回答を得て「それならしょうがない」と
あきらめていました。
忘れていたころにヤ○ダ電機にDC31とDC34とDC35があり、試しにパイプをはめてみたらしっかりはまりました。しかもモータヘッド動くし・・・。

その時はすでにDC35を購入して、DC31は実家にあげた後でしたので遅すぎました。
まあDC35は楽な姿勢で掃除できるので満足しているのですが、ダイソンに嘘でごまかされたのは残念でした。

ちなみに、パイプ単品は時々ヤフーオークションに出品されていますよー。

書込番号:13941601

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi77778さん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/27 17:00(1年以上前)

youkouziさん

レスありがとうございます。
こちらに関しては自分も某販売店で同一機種があったので
店頭ではめてみました。問題なく動作もするようです。

構造的に強度がとかサポートに言われた方もいらっしゃるようですが
部品として同じ部品を使っているようです。

結論は問題なく使えると分かっていながらも
部品単体での購入が出来ない。

オークションにたまにあるんですね。
当時はちょくちょくチェックはしていたのですが、今はあきらめてます。

殆ど細ノズルで吸ってます。

確かに部品で販売してしまうと売れなくなってしまうのでって言う事は分かりますが
サポートの嘘はやめてほしいですね。

書込番号:13947795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/15 15:34(1年以上前)

楽天オークションに出ていましたよ。もう売れてしまったかもしれませんが・・
参考になれば。
ダイソン純正 カーボンファイバー搭載モーターヘッド  で検索してみてください。 

書込番号:16959408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:52件

こちらであれこれ相談させて頂き、晴れて購入させて頂きました。

昨日届いてさっそく今日使ってみたのですが、聞きしに勝る吸引力にビックリ。
絨毯を掃除したのですが、吸引力が強すぎてでしょうか。前後に動かすのにすごく力が要りました。

そこでパワーのモードはどうやって切り変えるのでしょうか。
赤い握り手を引くとゴーっと作動を始め、同時にMAXモードのランプが点きます。
通常モードにしたいのですがどうやって切り替えますか。

それとこちらの商品はヘッドの回転ブラシのON・OFFは出来ますか。
フローリングや畳は回転ブラシOFFの方が良い気がして。

書込番号:16088527

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/03 11:14(1年以上前)

のの ののさん こんにちは。

先ほど、取扱説明書を見ましたが、なんともアバウトな説明書ですねw(汗
ブログでも検索してみたところ、どうやら「MAXボタン」なる切り替えボタンがあるそうです。
写真では、細かいところまで判読不可能だったのですが、
電池の後ろにボタンらしきものがありますが、これではないのでしょうか?

書込番号:16088761

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度5

2013/05/03 11:50(1年以上前)

MAXと表示してある丸くて光っている部分が、それ自体ボタンです。
押す都度、切り替わると思います。

それと、モーターヘッドをつけている以上、ブラシは回るみたいですね。

書込番号:16088876

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2013/05/03 12:37(1年以上前)

ボーーン様 ぼーたん様 ありがとうございます。

ボーーン様 いつも早々の回答ありがとうございます。そうですよね!!なんとも不親切な取り説。私の読解力が悪いのか、それとも今時の取り説はこんな感じで皆これで十分分かるのか、私は時代遅れの人間かと掃除機一つで自分否定の気持ちまで湧いてきて悲しい気持ちになり、そんな気持ちにさせたダイソンに憎しみさえ湧いてきていました。私のオツムのせいだけではなく事実、分かりづらいですよね。
そういうのがシンプルでカッコ良いとでも思っているのでしょうか。ダイソンは。
かゆい所に手が届く的な細かな心遣いはやはり日本の方が上回っていますよね。
ダイソンを買わなくても良いよう、日本も負けずに高性能のコードレスを開発して欲しいです!!

すみません。本題にはいります。ぼーーん様やぼーたん様が書いて下さっているのを読んで再度あっちこっち見なおして分かりました。このMAXモードのランプ自体がボタンだったのです。今気が付きました。
押すと引っ込んだり出たりして、するとランプが点灯したら消灯したりしました。
そんな単純な事に気付かなかった私が悪いのでしょうか。
分かった上で再度取り説を見なおしたら、ランプの位置を表しているだけだと思っていた矢印、これが押すっていう意味も兼ねてる?押すなら押すと矢印の横に書けっと思うのですが。文章多すぎる取り説も大変ですが、最小限必要な事は必要ですよね。

ぼーたん様 ありがとうございます。ヘッドの回転ブラシのON・OFFは効かないのですね。残念です。

ちなみに悔しいですがさすがにダイソンの吸引力はすごいです。今までは安物のコードレスを使っていたのですが比ではありません。絨毯の毛がなくなってしまうのではと思う位、綿毛ゴミがすごかったです。以前より何回も往復しなくて良いので、掃除時間も短くてすみました。

書込番号:16089021

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度5

2013/05/03 13:15(1年以上前)

血圧があがりませんように。

確か、iPod、iTunes なんかも解り辛かったなー。
解った時の感激もひとしお・・・でしたが。

書込番号:16089132

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/03 13:57(1年以上前)

う〜ん、持ち主の方にこれを述べようか迷ったのですが…

>絨毯の毛がなくなってしまうのではと思う位、綿毛ゴミがすごかったです。

ある意味、この発言は的をいているように思います。
外国製の掃除機ヘッドのブラシは国産のと比べて硬いので、軟い日本の絨毯なんかだと、
いくらか削ってしまう傾向にあるようです。
幸いな事に今までダイソンのせいで絨毯の毛がなくなってしまったと言うクチコミを私は見た事が無いので、
それほどむごい事にはならないとは思います。

書込番号:16089259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/05/03 14:26(1年以上前)

ぼーたん様ばーーん様 ありがとうございます。

その後通常モードで使ってみました。さっき絨毯に吸い付き過ぎて前後に動かすのがすごく力がいると書いたのですが、通常モードにしたらスムーズに動くようになりました。
絨毯削り取り問題も通常モードだと少しましになる気もします。

わが家は狭く、そして私がズボラなため、コード付きの掃除機は無くこれをメイン機として使っています。
なので吸引力が有れば有るに越した事は無い。幸いわが家の絨毯は安物。そこそこ削られても全く問題ないので、良かったです。
当初ダイソンに問合せたら連休でお休み。休み明けまでMAXモードでしか使えないのかとガッカリしていたのですが、こちらに問い合わさせて頂き早々に解決し本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:16089342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エルゴラピード・プラスと迷っています…

2011/11/16 11:32(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

現在、家にはダイソンのDC26があるのですが、
どうも出してくるのが億劫になってしまい、コードレス機の購入を検討しています。

色々調べていたところ、リチウム電池仕様のこちらと、
エレクトロラックスのエルゴラピード・プラスが出てきました。

なかなか比較は難しいと思うのですが、どちらが良いと思われますか?
(長く使うのものなので、価格はひとまず置いておいて考えています)

DC35のほうは、トリガーを引き続けているのが大変そうなのと、
重心が上のほうにあるように見えるので、重いのかなぁと…。
あと、立てておくためのスタンド?部品がネジでの取り付けのようなので、
そのあたりで引っかかっています。

エルゴラピードのほうは、スタンド収納部品も使いやすそうだし、
少し作動時間も長いようなのですが、
本体がダイソンと比べて場所をとりそうなのと、
結局ハンディクリーナーに本体パーツを取り付けたような仕組みが気になります。

使用用途としては、通常のフローリング・たたみ・毛足の短いじゅうたんをかけるくらいで、
3DKで、階段、犬猫などはありません。

できればメインで使えたらベストなのですが…。
色々な方のご意見をお聞きできたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:13772563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/11/16 13:19(1年以上前)

わたしは以前エルゴラを使用しており、
現在はダイソンDC35を使用しています。

単刀直入に申しますと圧倒的にDC35の方が性能面では
エルゴラの上を行きます。

まずどちらも部屋のフロアー掃除、そしてハンディとして使える点までは
ほぼ一緒ですが長く使用してきますとその違いが明らかです。


エルゴラも最初は良いのですがダストボックスのフィルター部に
すぐにゴミが詰まりだし手入れをしてもまたすぐ詰まると言った感じでした。
ただ本体の重心が下にあるので安定感はありますね。


そしてDC35の方はダイソンの特許技術によりサイクロン部のダストボックスに
ゴミの詰まりがないのですね。中は汚れるのですが性能面に影響しない。
ゴミ捨てもワンタッチで簡単ですね。
本体の重心が上にあるのですが見た目よりも軽い点もグッドです。



そして私が買い替えを決意したもっとも大きな理由がバッテリー交換です。
どちらもリチウムイオン電池を使用してるのですが、その交換が・・・


DC35では6300円の費用で自分で簡単に交換が可能。
ヘビーユーザーはバッテリーの買い増しでストックしておける。
(ダイソンサポートセンターで注文可)

それに対して、

エルゴラでは1万6590円も費用がかかり自分でバッテリーだけの交換が
できない! 本体ごと交換。 バッテリーだけのストックができない。


こう言ったランニングコスト面、サイクロン性能面の大きな違いがあります。

ちなみにこのような長く使う上で出てくるバッテリーの交換に関しては
意外と知られてなく盲点なんですね。
ここは非常に重要ですよ!!


価格面からではDC35はエルゴラの約2倍しますが
エルゴラのランニングコストと性能面で十分もとがとれると思いますよ。


以上のことからエルゴラから買い直した私はDC35をお薦めします!!

あと日経でこのエルゴラとDC35の性能比較をしていたので
良かったらご覧あれ〜(^^)/

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110608/1036177/?P=5

書込番号:13772852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2011/11/16 14:02(1年以上前)

追伸・・・

充電の仕方は、
エルゴラでは本体を充電機にはめ込んでの充電方法になります。

DC35では本体ごと充電も可能ですが本体からバッテリーだけ外して
バッテリーだけで直接アダプターをつけて充電が可能です。
ですので我が家では壁付けホルダーは今のところ使用してません。

我が家ではバッテリーを1つ追加して交互に充電して使用してます。
ただ今考えるとバッテリー1つでも十分だったかな、とも思います。
結構長くもちますので・・・。

あとレバーを押して駆動させる方式も最初は面倒かなとも思いましたが
個人的にはほとんど苦になりませんでした。
無駄な電力を抑える点ではこの方が良いのかな。

書込番号:13772969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/11/18 13:34(1年以上前)

>自分本気宣言!!さま☆

このたびはご丁寧な回答をありがとうございました♪
両方お使いということで、良いところと悪いところがとても良くわかりました。
確かにバッテリーを交換しなければならないという点と、
その代金に関しては、完全に気づいていなかったので、
とても参考になりました!

リンク先も貼っていただきまして、本当にありがとうございました。
やっぱり同じもので悩んでいる人がいるんだろうなぁと思い、
安心しました(^^)。
交換電池代が同じくらいになるんだったら、エルゴラピードプラスを買いたいところですが…。これからの改良を待つしかないですね。
本当は国内大手メーカーがこういうのを出してくれると、とても助かるんですけど(笑)。

どちらも一長一短があったので、
もう一度ご意見を参考に検討してみます♪
本当にありがとうございましたm(__)m。

書込番号:13780594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 15:45(1年以上前)

そうですね、私も国内メーカーでこう言った
しっかり使えるコードレスクリーナーを出してくれればと
思うところでですね。(^^;)

あと以前の投稿でお伝えしましたエルゴラの電池交換は
本体からハンディクリーナーを外し、そのハンディーの
ダストボックスを外した状態での交換です。


簡単に言いますと・・・

「ハンディ時のダストボックスが付いてない状態」の物と交換

と言うことです。
クリーナー本体全体の交換ではないですね。
説明足らずですみませんm(_ _)m

書込番号:13780930

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/01 00:15(1年以上前)

自分本気宣言!!さん

とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:15963742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頻繁に起こる目詰まりは製品仕様ですか?

2013/02/05 12:29(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:2件

目詰まりの様子。毎回こうなります。

「話そうダイソン」に電話しましたが、解らない点があるので、質問させてください。

購入して一年ほどで、クリアビンの中の黒いメッシュ部分(シュラウド?)が頻繁にホコリで目詰まりするようになりました。
クリアビンをはずして表面からホコリをすべて取りさっても、次の一回の使用で同じ状態になります。

吸い取った大きなゴミが分離して下にたまるべきところを、シュラウドに吸い込まれて穴に詰まっているように見えます。
これは、この製品のウリである、遠心分離が働いていないのではないですか?

問題はコールセンターに問い合わせたところ、「使用状況ではそうなりうる。製品仕様であり、シュラウドを交換することはできるが、一年後にまた同じ症状になるかもしれないが仕様です」とのことでした。

この状況は仕様ですか?

使用状況は、70平米のマンションで、2,3日に一回掃除しています。

書込番号:15720411

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/05 12:43(1年以上前)

あいあいたんさん こんにちは。

これの内側のサイクロンで最終的な微細ゴミの分離を行っているのではないでしょうか?
ですから、フィルターの汚れ方を確認されて、ゴミが溜まっているようなら、遠心分離が弱くなっている証拠だと思います。
ちなみに、サポートに連絡されているようですから、フィルターの掃除等は行っていると思いますが、
基本的に、ダイソンのキャニスター機でも完全な遠心分離は不可能ですので、ハンディー機なら尚更でしょう。
サイクロンが従来の倍になったキャニスター型の現行機種ですら、
フィルターに結構な量のゴミがまとわり付いているのを見ましたから、
ここら辺がサイクロンの限界なのかな?と個人的には思います。

書込番号:15720471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 16:47(1年以上前)

ぼーーんさん
ありがとうございます。同じダイソンのDC22へのクチコミで同じような症状が報告されているのでおっしゃるとおり、サイクロン掃除機の限界=製品仕様ということなのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21301010673/SortID=10072573/

結局シュラウドの部分をそっくり交換になりました。

書込番号:15750113

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアを新規書き込みDyson Digital Slim DC35 マルチフロアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
ダイソン

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアをお気に入り製品に追加する <1147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング