Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
現在DC31又はDC34&DC35を購入予定ですが
旧新2つを使用した方がいましたらご意見お聞かせ下さい。
2つの吸引力についてですが製品詳細を比較しますと
DC31
通常モード 10分の吸引仕事率 38AW
強モード 6分の吸引仕事率 65AW
DC34&DC35
通常モード 15分の吸引仕事率 29AW
強モード 6分の吸引仕事率 65AW
とあり以前のDC31より通常モードの吸引力は劣っていますが
その分使用時間が5分伸びています。
時間を取るか吸引力を取るか迷っています。
実際の所2つの吸引力の差は使用してみてわからない程度なのでしょうか?
ハンディクリーナーですので吸引力は結構重要かなと思いまして…。
ご意見お聞かせ下さい。
2点

吸引仕事率に関しては下記を参考になされては
http://www.sei-ken.co.jp/cleaner/cleaner3.htm
吸込みに関しては実機で確認されたほうが良いと思います。
書込番号:12630602
3点

レアうさぎさん
こんばんは、DC31は使用しておりませんが、
DC35とDC26(モータヘッドカーボンファイバー)を使用しています。
その上で1意見としてご参考になれば幸いです。
この掃除機に何を求められているかによりますが、まず予算が許すのであればDC35をお勧め致します。DC35にはDC34に付属しているミニモータヘッドやブラシが付属しいますので、DC35を購入すれば、DC34としても使用することができます。
吸引力については、当方でフローリングを掃除した場合、通常の埃はDC35の通常モードでも強モード及びDC26とさほど変わらないほど取り除くことができます。
卓上などの埃についても同様です。
ただし、フローリングの掃除をした場合の感触としてDC35はモータヘッドで埃をかき集めて吸い込んでいるようで、モータヘッドのON/OFFが無い為試せませんが吸引力だけで吸い取れるDC26とは明らかな差があります。
私の使用用途では、DC35の強モードは絨毯や車の中の砂粒など埃よりも重いものを吸う場合に使用しています。
尚、いくら強モードでもやはり有線のDC26と比べると吸引力及びモータヘッドの力は苦しいです。感覚的に吸引力で半分以下、モーターヘッドのパワーで1/3以下です。また調子に乗って強モードを使うと絨毯のある12畳の部屋を掃除しきる前にバッテリーがなくなることがあります。
ただし、モーターヘッドについては特にフローリングではDC26のパワーは過剰スペックでDC35でも十分かと思います。
尚、モータヘッド部はDC26と35で見た目と構造はほとんど同じです。ただし持ち比べるとDC35の方が軽くなっており取り回しに便利です。(多分、モータが小型軽量のものになっています。)
取り留めなく書いてしまいましたが、私の意見としては
・DC35の通常モードでもフローリングや板の上等掃除機が吸引しやすい場所や汚れはOK
・通常モードでは絨毯は力不足、強モードではそこそこ取れる(安物の有線よりとれます。)が、絨毯が多い部屋の掃除をするならば、すぐにバッテリー切れになるので、素直に普通の掃除機を使うのが無難。
・サブの掃除機としてさっと使うなら問題ないが1軒屋を丸々掃除するにはどちらにしてもバッテリーが苦しい。バッテリー以外にも常にトリガーを引く必要があるので指がしんどい(ワンルームとかならいいでしょうが)
色々ネガティブな面を書きましたが、サブの掃除機としては非常に優秀だと思います。
書込番号:12632180
7点

カミジョウチョウさん
お返事ありがとうございます。
吸引仕事率について参考になりました。
掃除機は吸引力が全てではないのですね。
ダイソンのハンディクリーナーの方は噂で吸引力が弱いという意見も聞いていましたので
新型になって旧型より吸引力が劣るというと大丈夫なのかと思っておりましたので…。
残念ながら近くの電気屋さんにはハンディの実機がなく確かめられないのですが
もう少し探してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12632731
1点

いぐいぐらぷたさん
お返事ありがとうございます。
DC35に付くカーボンファイバーブラシは結構な威力を発揮するみたいですね。
使用場所は主に6畳の畳み部屋や階段廊下の室内ほか車内の掃除をと考えておりますが
ブラシが付いていないDC34ですと少し心もとない感じですね。
以前DC31を友人宅にて吸引力を確かめた際は自宅の掃除機の弱〜中ぐらいの吸引力でしたので
新型になって弱ぐらいの吸引力になってしまっていたら厳しいかなと思っておりました。
もう少しご意見頂いて
購入ですとDC31かDC35を検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12632740
1点

レアうさぎさん
>DC35に付くカーボンファイバーブラシは結構な威力を発揮するみたいですね。
>使用場所は主に6畳の畳み部屋や階段廊下の室内ほか車内の掃除をと考えておりますが
>ブラシが付いていないDC34ですと少し心もとない感じですね。
DC34でもミニモータヘッドは付属しています。車内の掃除とのことですが、カーボンファイバーブラシはヘッドが大きく車内で使うには小回りが利かなく使いにくいです。
レビュー及び口コミの別スレッドに私の感想詳細及び、各種写真をアップしていますのでよろしければ参考にしてください。参考になるかわかりませんが、吸引力についてもなるべく見てわかるようにしてみました。
参考になれば幸いです。
書込番号:12634786
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





