Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2012年1月4日 14:31 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月9日 18:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月12日 19:11 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月21日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
ダイソンって日本人はかってに高級掃除機みたいなイメージを自分で作ってしまっていますが、ただの掃除機のような気がしてきました。
欧米では2万円〜2万5千円でこのCD35マルチフロアが売られています、ネットで簡単に検索できます。
日本では4万円以上ってボッタクリというか、、、ダイソン社にしてみれば日本は実に美味しい市場でしょう。
この円高ですから本来は半値でも良いはず、何だか日本人だけボラれているようで気分悪いです。
5点

オーディオとかでも基本は同じかね。
昔から輸入オーディオ(一部除く)はぼったくりと言われてますが、特に家電は日本の特異な市場のせいもあって
広告宣伝費に多大なお金をかけないとまったく売れないです。
ただでさえシェアが少ない製品に広告宣伝費(人件費)を上乗せして販売するわけですからこれくらいの価格にはなるかもしれませんね。
書込番号:13583276
0点

これはこれは経済の仕組み自体を誤認識されていますね。
たまに円高時には日本国内で外国製品が安く買えると思われてる方がいますが、これは大間違いです。
円高時に安く購入できるのは日本で円をドルなどの外国通貨に替え、それをもって現地で買い物をするか、又は外国のオンラインショップなどから直接個人輸入する場合に限り、国内の店頭に並んでる外国製品が安くなるわけではありません。
まして、ダイソン社や、オーディオで有名なBOSE社などは開発元は外国ですが販売は各国法人が統括してるので、価格が世界共通で統制されるわけもありませんよね(笑)
こんなところで価格に文句をつけるまえに経済の仕組みや会社のあり方を勉強された方が疑問や怒りが軽減されると思いますよ。
書込番号:13583362
5点

わざわざこのカキコの為に捨てハン作る人の方が、
いくらひけらかして言っても痛さが倍増するだけですね。
書込番号:13583744
8点

デブ損さん、
円高時に、通貨の安くなっている国から輸入すると円ベースで安く仕入れられるのは当たり前じゃないですか。みんな知っている事実です。
もちろん、多くの多国籍企業は販売に関しては現地法人が統括はしていますが、現地でどういう価格で売るかはマーケティング戦略だけのことで、長野原さんがおっしゃっているような円高を享受できるようなプライシングにして欲しいということ自体は違和感はありません。実際、高い値段が維持できるということは商品やサービス、ブランドが優れていることであり、日本は美味しい市場ということは間違いないと思います。ボラれているというのは、儲けていることを言いたい訳で、「経済の仕組みや社会のあり方云々」とか言う必要も無いですよ。
ちなみに外国のオンラインショッピングで買い物をしても、送料や税金を払う必要があり、一概には言えません。脱税をされているのなら、多少メリットはあるのでしょうけど。
ストレス発散を公共のスペースでしないで下さい。
書込番号:13596182
4点

アメリカで買ってきました。
確かに 日本では高いですね。
ボッったくり、確かに そのとおりです。
だけど、ベンツ、BMW、VWのように 倍の金額で売っているより、まだましですね。
ルンバは、三井物産が がっぽり儲けているよ!
これは、どこが代理店なのかな?
自社販売なのかな?
書込番号:13643400
4点

Appleの製品は、世界各国似たようなレートで販売していますよ。
インターネットが普及して個人輸入が簡単にできるようになった、この時代に
ダイソンは商魂たくましいですね。(ルンバも)
書込番号:13978166
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
題名のとおりです。火曜夜9時までですが、楽天会員の方ならお得です。
http://event.rakuten.co.jp/campaign/platinum/special/20110814/ind01.html?scid=me_ich_pcn_psale_110814_005
0点

残念ですが、ミニモーターヘッドの附いていないUS仕様ですよね。
書込番号:13375936
1点

確かに米国Verですね。しっかり確認していませんでした。紛らわしくてすみません。
車などで使用せず、床中心ならあまりミニモーターヘッドの出番も少ないので1万円の価格差を考慮してご検討をお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:13376314
0点

US仕様だと故障した時に日本のダイソンは修理を受け付けてくれないみたいですね。
このお店は最安値で保証ありだから買おうかな。。それとも高いけど日本仕様か。。悩む。。
書込番号:13389392
0点

本日ヤマダにて42,800で購入しました。
今月は決算セールをやっている量販店が多いので値切りやすいですよ!
K'sで決算値引き10%off+安心パスポート会員割引3%の旨を伝えると
対抗して値引きしてくれました。
これだけ値引きしてくれるのであればUS製をわざわざリスクを負ってまで買うメリットはないような気がします。バッテリー1つとってもDyson直販でしか買えませんし。
書込番号:13479000
0点





掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
北関東のコジマは地震の影響で花形のテレビやPCの階はクローズで寂しい雰囲気。
49,800円表示が幾らになるか店員に聞こうにも店員が少ない。
やっと捕まえた店員も覇気がなさそうだったけど、仕方無く価格を聞くと
「これは引けない商品です。」の一点張り。
コジマネットで45,800円だと伝えても「はあ。」で終わり。
埒があかないのでケーズに移動。
こちらも店内は暗いけど店員は明るい。
ガソリンが勿体無いので一発価格をとお願いしたら42,800円の提示。
店員がいい感じだったこと、ガソリンが勿体無いこと、40,000円はギフト券利用で持ち出しが少ないことから、
そこのケーズで即決購入。早速壁掛けして大満足!
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





