Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア のクチコミ掲示板

2011年 2月14日 発売

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

  • 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
  • きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
  • 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:0.91kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード15分/モーター駆動のヘッド使用時:13分/強モード:6分 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの価格比較
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのレビュー
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオークション

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの価格比較
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのレビュー
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアの画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオークション

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア のクチコミ掲示板

(604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアを新規書き込みDyson Digital Slim DC35 マルチフロアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

39800円+ポイント3倍

2012/07/07 10:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:67件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオーナーDyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度5

大型店舗が近所になく、価格交渉でもあまり安くできなかったので、
楽天市場のJoshin Webで購入しました。
価格.comのJoshinと同額の設定ですが、月に何度か39800円に期間限定で値下げされます。
この期間限定価格は2週間で2〜5回ほどあるので、時々見つけることができます。
さらに、ポイント○倍の日やセールを利用しました。
もちろん日本国内正規品、送料無料です。

39800円にポイント3倍(1194ポイント)=38606円相当で購入できました。
大都市圏に住んでいない方などの参考になれば幸いです。

書込番号:14774707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

専用スタンド?

2012/04/12 21:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

楽器屋さんでこんなの見つけました。
壁に穴を開けたくない事と、場所を固定したくなかったので色々と探していました。

難点は場所と取る事と、見た目がスッキリしていない事です。
ORCAS OUS-F ウクレレ用スタンドです。3,150円でした。

書込番号:14427742

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/12 23:45(1年以上前)

なかなか良いアイデアだと思います。
見た目がすっきりしていないとのことですが写真で見る限りでは、すっきりまとまっているように見えますよ。

書込番号:14428379

ナイスクチコミ!1


Akisakさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/26 09:51(1年以上前)

初めまして
同じダイソンのDC35を買おうと思って、壁に穴を空けることで考えていました。
ウクレススタンド良いアイディアだと思います。ただ、充電器をどのように取り付けたのか知りたいです。

書込番号:14606308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時、ジー音

2012/01/23 14:31(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:7件

充電時に微かにジーという音がします。
本日ダイソンに問い合わせたところ、問題なしという回答でした。

このような現象をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:14058328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアのオーナーDyson Digital Slim DC35 マルチフロアの満足度4

2012/01/23 15:58(1年以上前)

あまり気になったことはありませんね。

ただ、一般的に充電器と言うのは多かれ少なかれ ジーー という音がするものです。製品によって、もしくは同じ製品でも多少の個体差で、出る音の大きさや周波数が変わるので気になる/気にならない。聞こえる/聞こえない。の差は出ると思いますが。

細かいことを書くと、多くの家電製品やバッテリーは100V交流で使用/充電することは出来ません。ACアダプタや電池の充電回路は交流を直流に変換して出力します。この際変換にトランスという部品が使用されますが、これが振動しジーという音が聞こえることがあります。トランスの振動は異常ではなく極端に大きな音がするとかでなければ特性上仕方がなく、問題ない事です。

身近な製品ではエネループなどの充電器等は音が聞こえることが多く、ノートPC等でも聞こえる製品に出会ったことがあります。

書込番号:14058569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/23 16:06(1年以上前)

いぐいぐらぷたさん、詳しく教えて頂きありがとうございます。
安心して寝れそうです!

書込番号:14058595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄はダイソンによる調整らしいです

2011/08/11 15:35(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:16件

某量販店で聞きました。この在庫不足に関しては、バッテリーの供給が足りない、とか、需要が多過ぎ(売れすぎ)との理由を聞きますが、事実は、ダイソンによる意図的な調整らしいです。
というのも、これが売れすぎると本筋であるキャニスタータイプが売れなくなる、所謂、カニバリ現象が起きるそうです。さらに、製造原価はキャニスタータイプの方が安く、値段が高い分だけ、利益率が高いので、DC35が売れすぎてキャニスターの売上に悪影響が出るのを避ける為に、供給を調整しているとの事です。
実際、他国では十分な在庫があるみたいなので、その分、日本に回せば解決するはずです。
メーカーの経営的戦略としては間違ってませんね。

書込番号:13361971

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

DC35 精査出来る方

2011/05/18 02:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

冷静客観的に、
御判断出来る方はいらっしゃいますでしょうか、
此の会社が提示している価格帯は桁外れに高額です、
然し、所持する価値が有るとは思うのですが、
今迄踏み切れませんでした、
所持してみようかと以前から思っておりますので、
尚更です、
使用用途は一階から三階迄の階段の掃除です、(土足)
コンセントの差し替えが三度に及びますので、
何かと面倒なのです、(例として)
大広間や広いリビングを想定した掃除では無いのです、
別名柄の調理器具では特定銘柄に惚れ込んで納得しておりますが、
同じく、価格帯は桁外れに高額です、
車で言うと感覚的には、
頭文字がB2社が嫌でMやAを選ぶ人種でも無いのですが、
此の会社に興味が以前から有るので、
悩んでおります、
何方がお助け願います、
以上

書込番号:13021050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/05/18 03:23(1年以上前)

kakaku DEさん こんばんは
最近、当機を試した事があるものです。
最大の懸念は、強モード、パワーブラシを使うと5分間程度しか駆動しないとカタログに書いてあることです。
5分程度で掃除は終わりますか?

あと、ダイソン社に対しては、サポートの満足度に不満を持つ割合が多いようにも見受けられます。
例えば、1年足らずで吸引力が下がったという問いに対し、
サポート 「どれ位の頻度でお使いですか」
顧客   「毎日です」
サポート 「それは使いすぎです。吸引力を維持するのは週一度のペースを想定しています」
と言うような事があったりするそうです。
ただ、そんな事はカタログにも書いていないでしょうし、
あったとしても見逃す様な所にしか書いていないでしょう。
まあ、ダイソンにも誇大広告はあるってことです。

書込番号:13021071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/19 11:53(1年以上前)

ぼーーんさん 有り難う御座います、

あれ、まー 5分ですか、
昔、貧乏人は板の間で、
金持ちは絨毯だった時代が有りましたが、
最近はダニやアレルギーの関係でフローリングですから、
パワーブラシの使用頻度が少ないので、
問題無いとしているのかしら、
パワーブラシを使わない弱での吸塵力は、
フローリングで十分でしたでしょうか、

サポートがお客様に命令するのは、
本当なのか信じられませんが、
戸建て持ち家なら、掃除機は新旧含めて数台有るかもしれない、
車を趣味で5台持つのとは意味合いが異なるし、
一台を集中的に使う事は無いと考えるのでしょう、

今回の目的は、共有部分の掃除なのですが、
最近戸建の三階建ても増えてきているので、
階段の掃除にと考えるのは、
小生だけでは無いのでは無かろうかと思います、
他メーカー含めて知りたいのですが、

如何

書込番号:13025854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/05/19 12:36(1年以上前)

>サポートがお客様に命令するのは、
>本当なのか信じられませんが

命令はしていないと思います。
メーカーの想定がそうだったのでしょう。
これに関してはソース元はっときます。
http://ameblo.jp/hashimotoshiho/entry-10231268162.html
ちょっと、ミーレの回し者臭さが感じられますが、リアル人のブログという事で、ここでの無責任かつ匿名の回答よりは幾分マシでしょうか。
ちなみに、時間的に言えば、階段だけを手早く掃除するならば、これでも問題は無いと思います。
問題ないというレベルの商品に5万出せるあなたが素直に羨ましいです^^

私も手入れまでの試し使いはした事が無いのではっきりは言えませんが、国産のハンディー機って言うカテゴリーの商品は、どれも掃除機として使い物にならないものばかりなので、ダイソンの目の付け所はすばらしいと思いました。

私がリスクに思うのは、外国製のモーターブラシを日本の絨毯に使うのは、厳しいのではないかと言うことです。
ただ、吸引力が小さいので、ブラシレスにすると絨毯は吸わなさそうです。
パワーブラシだとさすがにかなり綺麗になります。
これは正直びっくりしました。
(これに関しては、外国のブラシはその硬い毛質により、日本の軟弱な絨毯を削り取っているというオチもあり、それは検証していません)

書込番号:13025990

ナイスクチコミ!0


薄荷さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/19 12:55(1年以上前)

このブログ、前に見たことがあります。

ダイソンが言いたいことを、より正確にまとめるなら、「「週に1〜2回程度使う家庭を想定」して、フィルターのメインテナンス間隔を設定している」ということではないでしょうか。
別に、利用頻度が多いと十分な性能を維持できないというわけではなく、「利用頻度が多いなら、より頻繁なフィルターの洗浄が必要」ということだと思います。

もちろん、「週に1〜2回程度使う家庭を想定」というのは、ダイソン側の勝手な設定だと思いますが。


私は、DC34を使っています。
数年前に、エレクトロラックスのハンディタイプを使ったことがありますが、やはり、それよりは吸引力に優れているように思います。
ただ、値段もかなり違うので、結局は、スレ主さんの判断でしょう。
私は、DC34には、値段なりの価値を見出せました。
一方、DC34が気に入って、その後に買ったDC26については、私の使用頻度が少ないこともあり、DC26はちょっと贅沢だったかなと思うこともあります。

書込番号:13026062

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/20 01:35(1年以上前)

ぼーーんさん またまた有り難う御座います、

国産の情けない惨状とか、
ミーレに惚れた方のソースの件、
分析が的確で精査していらっしゃる、
絨毯が痩せる件納得です、
絨毯に絡まったペットの毛に、
外国製の硬い毛が有効なのも理解出来ました。

次に、五万円は高額なので悩んでいるのです、
bamix(調理器具)やミーレ(掃除機)みたいに、
部品の供給が長期間に及ぶと思い込んでいるが、
ダイソンが叶えてくれるかは担保されない、(電池や消耗品)

次に、紙パックを毎回交換するのが理想ですが、
経済性に問題が有り現実的で無い点から、
サイクロンと思っております、
何を吸い込んだか解らないのが居住空間に有るのが駄目なのです、
出来ることなら経路全て水洗い出来るのが理想です、
かと言ってセントラルクリーナーはホースが重いです、
堅固な掃除機なら業務用で国産各社有る訳で、
帯に短したすきに長し、
だから買い物が楽しい、
それにしても国産で目から鱗を期待します。

次に薄荷さん
DC34お持ちのようですが、
部品が有ればDC35に成りそうなのですが、
無知なのでご免なさい
如何

書込番号:13028858

ナイスクチコミ!0


薄荷さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/20 09:48(1年以上前)

DC26のパーツを流用するということでしょうか?
それなら、無理です。
まず、コネクタの形状が違います。
また、電気的にもダメなようです。
少し前に、この件に関する質問がありましたので、詳しくはそちらを見てください。

あと、エレクトロラックスのことで思い出したのですが、エレクトロラックスがダイソンよりも劣る点として、フィルターの掃除のことがあります。
エレクトロラックスのプレフィルターに埃がくっついて、それを落とすために、本体ケースの一部で軽くこすっていました。

ダイソンも、埃が引っ掛かって落ちてこないことがありますが、せいぜい一回指などでつまんで落とす程度です。

※なぜ、エレクトロラックスの場合、指を使わないかといえば、ゴミ捨ての際に分離したパーツが手元にあるからです。直接指で触りたくなければ、ダイソンでも割り箸などを使えばよいでしょう。
※また、エレクトロラックスについては、私が使ったのは数年前のモデルです。現在はどうなっているか分かりません。

なお、他によく比較される機種として、マキタの掃除機がありますね。
ただ、これについては私は全く使ったことがないので、なんとも言えません。

書込番号:13029487

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/20 11:09(1年以上前)

薄荷さん有り難う御座います、

補足説明致します、

小生は充電式のハンディークリーナーが欲しかったのです、
コンセントを3回差し替えるのが面倒だったのです、
DC35は便利そうなのが追加されたから迷っているのです、
DC34で十分な感じなのですが、長ノズルが有れば便利、
人間って欲が出るんですよね、
DC34ユーザー向け拡張部品が発売されれば、
回転ブラシの無いフローリングや小生の用途に使え、
便利に感じます、
駄目だそうですが、貴殿仰る流用の事でした、

やっぱ駄目なんだ、手持ちの、
電池ライフエンドで吸引力の弱いハンディークリーナーと
コンセント式爆音ハンディークリーナーを考えると、
商品選びは慎重になります。

書込番号:13029660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/05/20 11:26(1年以上前)

そういう事だったんですね。
私は、階段って段差があるから、ロングノズルがどうして必要なのかなぁ?むしろ、不要じゃない?
と疑問に思っていました。
階段限定だったら、DC34の方が(パフォーマンスが)良いと思われます。

書込番号:13029699

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/20 12:35(1年以上前)

薄荷さん

そうでもないのです、
都合八畳程度なのですが、
階段にはUターンする踊り場等が5カ所有るのです、
中間程度の長さのノズルがベターなのですが、
bamixの時みたいに悩みます、
既に信者なのか怖いです

書込番号:13029872

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/21 19:28(1年以上前)

ぼーーんさんの的確な精査、
薄荷さんがユーザーで有る点、
大変参考に成りました、
ミーレ、エレクトロラックス
以前から聞いては居たのですが、
お陰様で色々勉強になりました、
改めて有り難う御座いました、

さて、
昨日ビックカメラ有楽町店に出向き勇気を出して、
DC34の本体にDC35の先端一式を装着致しました、
装着は可能でしたが、
後日、話そうダイソンに問い合わせいたした所、
DC34本体が故障するので保証対象外との事でした、
34と35それぞれ所有する環境では防ぎようが無いと言うと、
ご注意願いたいとの事でした、
何れも担当者様は親切丁寧で感じが良かったです、

さて、
DC35実機のロングパイプは収縮しないので、
今回の用途からは外れ、
先程、DC34を注文致しましたので、
明日からはめでたくユーザーの仲間入りです、
電話致し始めて気が付いたのですが、
モーターブラシを停止出来ないのは想定外でした、
クオーターとかハーフレンジのパイプ部品が有ると助かるのですが、
暫くはDC34を使い、
価格が安定してきたらDC35の買い増しとなると
確実に、信者です、
クレジットカードのポイントの案内で、
AM-01が載っており気になるので、
既に入信済みなのか怖いです、

さて、先程の量販店でRoombaの実演をしていると、
相当昔、欲しくなったのが現実になり、
更に怖いです、
何れも巻き取りコードから解放された商品で、
電池で立派に車が走る時代に,
以前からの疑問は何処、
ダイソン含め、
全ての掃除機からコードが無くなると、
選択肢は広がるのだが,


如何

書込番号:13034981

ナイスクチコミ!0


kerasosuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 17:31(1年以上前)

kakaku DEさんへ

ふと思ったのですが、DC35マルチフロアのバッテリーを増やすというのはどうでしょうか?
6300円で充電機から直接バッテリーのみで充電可能みたいですよ。
ふたつ同時に購入すれば送料も無料みたいですし・・・
また、自分で簡単にバッテリーの交換可能ですから
エレクトロラックスは日本の代理店に掃除機本体を送らないとバッテリーの交換してくれないしね

http://www.dyson.co.jp/store/partsDetails.asp?part=ACC-DC31BATTERY&product=DC35-IRSBL

充電式は掃除機に限らず、ニッケル系バッテリーとリチウム式バッテリーとにわかれ、ニッケル系電池は電圧が安定せず、放電するデメリット(価格は安価)リチウムは継ぎ足し充電ができ電圧も安定し電圧もニッケルより高いのでPCなどに良くつかわれるが価格が高い
また、サイクロン式掃除機はDYSON以外のメーカーものは殆どゴミを分離できる程の風の旋回能力がなく、フィルターでゴミをとる方式なので目詰まりを起こしすぐに吸引力がおち、メンテナンスが大変
また、業務用の掃除機は良く吸う変わりに排気で粉塵をそのまま出してしまう(だから目詰まりがおこりにくい)
価格が安くても吸わなければ掃除機じゃない
値段なりの価値はあると思いますよ

書込番号:13054259

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2011/05/26 21:30(1年以上前)

kerasosu さん

残念ながらDC35の資格喪失になりました、
先日DC34のユーザーになりまして、
此方に移りました、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220158/

電池の件、現在検収中です、
実機が届いて4日目ですが、
初日に念願の階段掃除を終了しました、
本日、車のマット4枚とシートを簡略に掃除したのですが、
バッテリーが未だ残っております、
無くなり方を見たいので未だ充電致しておりません、
期間も関係するのか、使用時間なのか、起動回数に関係するのか、
未だ解りません。
但し、DC35は広い床ブラシが売りなので、
DC35ユーザーさんで有る方の書き込みには興味があります。

例として
途中でバッテリーが無くなり、掃除が中途半端に成った時の、
床面積と、絨毯かフローリングかとかです、

気合いを入れた掃除を除き、極普通の鼻歌交じりの掃除なら、
36畳のリビング位行けそうな感じがするのですが、

DC34で階段が12畳位、車少々でバッテリーが未だ有るのですから、、 
バッテリーが新しい内だけのぬか喜びなのか此も全く不明です。

ダイソン以外の件、
ハンディータイプの事だと思われますが、ごもっとも、
コンセント式国産S社製初期のサイクロンが有りまして、
此は吸引を遮るとリズムが狂いそうなります、
コツで解決しておりますが、最近のはどうなのか此も気になります、

値段なりの価値はあると思いますよ の件、
此も納得、
DC35買い増しに誘わないで下さい、
やっと用途からDC34に絞り込んだのですから、

既に DC34 信者

書込番号:13055097

ナイスクチコミ!1


kerasosuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 21:52(1年以上前)

kakaku DEさんへ

丁寧なお返事ありがとうございます。
コメントしたかいがありました。

DC34を購入されたんですね
それとはつゆ知らず、コメントしていまいました。

DC34とDC35は内部の制御系のチップが違うらしいですよ
なんでも、DC35のCFモーターヘッド使用時の電圧供給に関して、モーターとの電圧割合を制御するらしいです

書込番号:13055220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー生産工場が…

2011/04/25 11:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 200799さん
クチコミ投稿数:6件

4/末入荷分で3月にネット予約したのですが、「東北地方太平洋沖地震の影響で、
東北地方にございます(DC35 multi floor)のバッテリー生産工場が
損害を受けバッテリー生産能力が著しく低下しており…」とのメールが
今日届きました。最新の入荷予定は6月中旬〜7月上旬とのこと。
キャンセルせずに気長に待ちます。

「全世界共通モデルの為、世界的に遅延しております。日本だけでも
現在1万台の注文残がございます。」
これは大変だ。バッテリー生産工場の皆様がんばってください。

書込番号:12935312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/04/28 12:39(1年以上前)

私も気になったので直接ダイソンに問い合わせてみました。

そうしましたら特にダイソン生産工場が被災したわけではなく
ただ需要に対して供給が追いついてないと言う返答でした。
理由としてはダイソンの生産工場(バッテリーも含め)は
マレーシアで生産している為との事でした。

メーカー側がここまで大人気になるとは想定してなかったらしく
生産が追いつかないようです。
ネットの価格も軒並み高騰してますので店舗で予約するしかない様です。

しかし今回の大地震で被災された各工場の皆様、また東北関東の皆様
には一日も早い復興をお祈りしています。皆さん頑張って下さい!!(^0^)

書込番号:12946306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアを新規書き込みDyson Digital Slim DC35 マルチフロアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
ダイソン

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアをお気に入り製品に追加する <1147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング