Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
フィルターの掃除は、頻度が多いのでしょうか。
ヨドバシカメラの店員に聞いたら
月1くらいで、掃除が必要とのこと。
ダイソンなので、他のハンディクリーナーよりは、フィルター掃除の頻度は少ないのでしょうか。
0点

スポン人さん
こんにちは。
すべての掃除機について知っているわけではありませんが、紙パック式の掃除機を除いたサイクロン式、フィルター式のハンディクリーナー中では最もフィルターメンテナンスの頻度が少ない方だと思います。
私は2ヶ月ほどほぼ毎日使用していますが、1月の時点で吸引力が低下するほどのフィルター詰まりはありませんでした。(もっとも所々フィルターに塵が付着していることは目で見て確認できるので汚れてはいます。又、使用環境によってはもっと汚れる方もいるとは思います)
取扱説明書では1月を目安にメンテナンスを推奨していますので、販売店の方はそれを根拠に1月と説明されてのだと思います。
比較対象として適当ではないかもしれませんが、過去私が使用していた、なんちゃってサイクロン掃除機(ナショナル ハンドクリーナー MC-D22 )では1度ごみがいっぱいになる程度掃除したらフィルターを叩いてメンテナンスする必要がありました。(人によってはフィルターにティッシュをはさむ等の裏技を使っていたようですが。。)
月1のメンテナンス頻度が多いのか少ないのかは微妙なところですが、
・サイクロン式ハンディタイプとしては少ない方
・DC26やDC22 等のダイソン製有線掃除機と比べるとかなり多い
と言えると思います。
書込番号:12873526
3点

なるほど、実際の使用感で、とても参考になりました。
現在、品薄のようですが、購入します。
ありがとうございます。
書込番号:12887545
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
ヤフーオークションのは海外からの並行輸入(個人輸入)なので
国内2年保証がなさそうです。納期も海外在庫なので2週間くらいは
かかりそうです。初期不良以外はノークレームノーリターン
だったのでちょっと手が出ないです。
書込番号:12898372
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
昨日、購入しました。DC31も所有しておりますがこれで出番がほとんどなくなりそうです。
早速専用ブラケットを壁付けしようと思ってますが、本製品木ネジが付属しておらず
どのくらいの長さのネジをつかえばよいのでしょうか?製品重量は2.2kgでブラケットは縦に2点止めです。
当方は普通の石膏ボードです。
2点

ボードにいきなりビス止めせずに、下地にアンカーを
埋め込んでおくと、取り付け強度が増します。
「石膏ボード用アンカー」で検索するといろいろ出てきますよ。
石膏ボードの種類、厚みで強度が変わってくるみたいです。
http://item.rakuten.co.jp/select-tool/bisu-051/
書込番号:12805085
3点

200799さん
早速のご返信ありがとうございます。
石膏ボード用アンカーというものがあるんですね。
全く知りませんでした。
ホームセンターで探して取りつけてみます。
書込番号:12805535
0点

200799さんが書かれているように、
石膏ボードにそのままビス止めは強度が出ないので危険です。
自分の家も石膏ボードなのでアンカーを用意しました。
しかし、結果的に下地(間柱など)がある位置につけたのでビス止めだけでOKでした。
アンカーを使うか、下地のあるところにつけるかどちらかですね。
書込番号:12809347
3点

taronowさん
アドバイスありがとうございます。
昨日、アンカーを使用して壁付けしました。
やっぱり壁付けするとスッキリしていいですね。
taronowさんのようにモールでケーブルも隠してみます。
書込番号:12812285
2点

杏の実さん、もう取り付け完了ですね。
ケーブルを隠す距離も短そうでうらやましい。
壁掛けにしていると掃除機を取り出しやすいため、
ちょこちょこっと気付いた時にすぐ掃除する気になります。
壁掛けはその効果もありがたいですよね。
余談ですが、窓はシャノンの樹脂サッシですか?
うちの寝室の窓に似ている気がしたもので。
書込番号:12812485
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
ダイソンを初めて購入しました。
朝、充電を終えてスイッチを押したら
ウンともスンとも言わなくなってしまいました。
バッテリー充電残量も消えたままで
充電のアダプタをつなげると
アダプタの充電ランプが緑につきますが
1分しないで充電完了の消灯になります。
購入4日目で
たまにウンともスンとも言わないことがありましたが
しばらく充電すると動き出しました。
充電不足だと思ってましたが…
使用目的はベッドと床の掃除です。
濡れてるものは吸い込んでいないはずです。
7点

購入店やメーカーに電話することをおすすめします。
書込番号:12724461
5点

エキムさん こんにちは。
DC35についえは私も使用していますが、そのような事はありません。
購入4日との事ですので、販売店に連絡すれば初期不良で交換してもらえると思います。
おそらくだめだとは思いますが、もしほかに試すとすればバッテリーが取り外せると思いますので単体で充電できるかどうか、バッテリーと本体の接続端子間に異物や汚れが付着していないか、もしくはしっかり接続されているかだけ確認してみてはどうでしょうか?
はやく、使用再開できるといいですね。それでは。
書込番号:12724795
5点

ひろジャ様
いぐいぐらぷた様
早速のアドバイスありがとうございます。
今、電源を入れたら
なぜか動きました。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:12727038
3点

朝ということで、考えらるのが、
クリーナーを寒い場所で保管されてませんでしたか?
私もハンディを持っており、同じことがあり、
相談してみたところ、3℃以下で保管すると
一時的に使用できなくなるので、少し温かいところに
おいておくと、すぐに復活します!
書込番号:12731791
10点

チワワ愛好人間様
アドバイスありがとうございます。
あれからは、いたって普通に動いております。^^;
たぶん寒かったからかもしれませんね。
しかし、私は東京在住です。
東京より寒いところは、動かすまで大変ですね。
充電池の宿命か…^^;
書込番号:12738874
2点

あれから数ヶ月
暖かいからか電源が入らない症状はありません
やっぱり寒いからなんでしょうか…
書込番号:13431259
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





