Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年2月27日 00:37 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2012年2月24日 17:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月24日 10:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月13日 18:35 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月2日 21:27 |
![]() |
5 | 3 | 2011年10月16日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
青いフィルターボタンを押して、本体を開けるはずですが、ボタンが全く押せず、本体も開きません。
当方かなり力持ちですが、ビクともせず、やり方が悪いのかと妻にやってもらいましたがやはり開きません。
これは本来簡単に開くものなのでしょうか?
0点

多少固いですが、へこんだ部分を押したら簡単に開きますよ?
書込番号:14127378
0点

レスありがとうございます。やはりボタンが動かないので不良品のようです。
メーカーに連絡してみます。
書込番号:14127440
0点

私も、同じ様に固かったです。なんとか、両手で押して開きましたが。問い合わせした結果、いかがですか?
書込番号:14209652
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

基本的に諦めています。
数ヶ月に1度程度分解してメンテナンスしてます。この際、サイクロン部を軽く叩いたり、別に所有している有線掃除機で掃除しています。掃除機で掃除機を掃除するのは冗談みたいだと自分でも思いますが(笑)
書込番号:14063545
0点

そぅですね…諦めた方がいいですね…。
掃除してみましたが、これは以外と面倒なので…。
水で絞ったタオルで拭いても大丈夫でしょうか?
書込番号:14063572
0点

「ゴミ処理をする際、薄いゴミが筒の中に残り付きますが、みなさんはどのように処理していますか?」
付属のコンビネーションツール(ブラシ付きノズル)でささっと、掃きます。で、ウエットティッシュで拭くこともありますが、細かいゴミが溜まっている時(1ヶ月に1回ぐらい)は完全にバラして、水洗いです。
キレイなクリアビンにゴミが付いていないように掃除するには、もう1台、DC35を掃除するためのDC35が必要に思えます。(^_^; まぁ、2台あるとバッテリーの問題も解決するでしょうけど、現実的じゃないしなぁ。
書込番号:14063596
0点

ありがとうございます。
サイクロン掃除機の宿命みたいなものですね…。
やっはり、もぅ1個バッテリ−を買って良かったです。
書込番号:14063989
0点

水に気をつけてください。
コールセンターに訊きましたが完全に乾燥してからご使用くださいということです。
できれば水の掃除はお控えくださいとも言われました。
書込番号:14066908
0点

私は掃除が終わってゴミを捨てた後、外に出てキーボードのゴミ取り用に常備しているエアースプレーで吹き飛ばしてますよ。これだけで細かい埃屑は結構取れるのでお勧めです。
書込番号:14095186
1点

エアーダスト使ってみました。
なかなかいいですね。水拭きより安心で使い勝手が楽です。
これはお勧めです。
書込番号:14099780
0点

購入後1ヶ月です。手で取り除いた後の汚れが気になる神経質なものですから水洗いの前の姑息なメンテです。
クリアケースとルートサイクロン部分共に掃除に安いブロワー(ホームセンターで購入、2980円)を使い屋外で飛ばしています。
細かい埃がびっくりするほど取れていきます。筒の上下、網目に当てると真っ白い大量の粉塵が恐ろしいほど飛び出しまい(流石ダイソン)
定期的なフィルターの水洗いは面倒ですから、この方法でフィルターも併せて仮メンテ中です(効果は疑問ですが...)
パソコンなどに使われているスプレーも妙案ですが、屋外(田舎!?)で吹き飛ばせる環境でしたら最高の方法と思います。
ただ、風力が強いのでパーツが飛ばないよう確り持って花粉症やアレルギーの方はマスクをお勧めします。
書込番号:14197520
0点

ありがとうございます。
その商品はどこで買われましたか?
どこでも売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14197666
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

比較するなら、makitaでしょう。
makita というメーカーはそれほどは知られていませんが、プロ用の
ハンディ掃除機では市場独占しているメーカーでaす。
CL142, CL182 あたりがおすすめです。
CLという型番はDysonと同じリチウム電池タイプで強力です。
14, 18 というのは充電池のボルト数(パワー)を示し、次の
2 は、紙フィルタータイプです。
ただし、品不足で手に入りにくいようです。
書込番号:12981494
0点

マキタも、パナソニックも、ダイソンも使いました。
友達が持っていたので・・・
どれも、吸引力だけは、OK!
マキタは、
場所を取らないのがいい。軽いので、廊下の壁にフックを付けて、収納していた。← 便利
バッテリーが外しにくい。(私の手のひらサイズだと無理)
そこんちは、旦那さんが充電を担当していました。
ダイソンは、高いので・・・
使い方にもよるけど、欲しいと思わなかった。
何か、面倒だし、邪魔だし
立て掛けられないと無理
パナソニックは、ダサい
だけど、これを購入
この商品を、買う前に、ランタン、インパクトなどを購入していたので・・・
立て掛けれるのと、ゴミフィルターが単純な作りなので、簡単に水あらいできる。
めんどくさいと思いがちな人でも使えます。
書込番号:14061675
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
こちらのタイプでも普通の日常の掃除機として使えますでしょうか?
DC26やDC36の方が向いておりますか?
DC35がいいなぁと思った点は充電式なのとコンパクトなところです。
充電式の用途としては夫が毎週サーフィンに行く為車が砂だらけなので車の掃除にも使えたら便利だなと思ったので。
日常の掃除で使う事を考えたらDC26など方がいいでしょうか?
なんとなく吸引力を考えるとDC26のなどの方がDC35よりもあるような気がして・・・
また、DC26などにした方がいいというご意見を頂いた場合、色々な種類があると思いますが・・・何がどう違うのかかがわかりません。
タービンヘッド エントリー
タービンヘッド コンプリート
モーターヘッド コンプリート
など・・・
ダイソンマニアの皆様・・・よろしくお願いいたします!
0点

「こちらのタイプでも普通の日常の掃除機として使えますでしょうか?」
十分に使えています。バッテリーは15分しかもちませんが、吸塵能力が高いので、それ以上使えると、いつまで経っても掃除が終わらない(どんどんあちこち掃除してしまう)ので、ちょうど良いと思います。
「DC26やDC36の方が向いておりますか?」
DC35でもテレビの音が聞こえづらい程度(普通の掃除機並み)の音がするので、DC36だとマンションでは騒音で近所迷惑になると思います。
書込番号:14018064
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
DC35を購入してすぐに電源が切れてしまう現象が現れました。
メーカーに問い合わせして症状を説明した所、新品と交換してくれましたが、2〜3か月使って又、同じ不具合が出て来まして。
メーカーによると、フィルターを外した所に、黒いボタンのスイッチが有り、フィルターとの収まりが悪いと電源が落ちてしまうとの事ですが、2台とも続けて同じ不具合が出てしまうと言う事ですが購入された方で同じ症状で困っている方は如何対処されましたでしょうか?
お聞かせ下さい。
0点

自分もおなじ症状だったけどバッテリーを交換してもらったら全くとまらなくなったよ
黒いボタンを指で押さえながらでも止まる事があればバッテリーの問題かもね
書込番号:13841178
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
賃貸住宅なので、壁に穴を開けることができません。
エレクターや本棚などに取り付けることはできるのかな?と考えています。
私はこういう風に工夫して使っていますよ。という情報がありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

私は持ち家ですが、壁に穴を開けたくないので、本棚に『両面テープ』で貼りました。
今日、ヨドバシ安かったなぁ。
書込番号:13632093
0点

ローソン1100Rさん、ご返信ありがとうございます。
利用した両面テープはホームセンターで売っている太くて暑い丈夫そうなヤツでしょうか?
書込番号:13634555
3点

こんばんわ。
先週末に地元のケーズデンキで41800円の3年保証付きで買いました。
うちは食器棚にねじ止め固定してます。
重さに耐えれるか心配でしたが、大丈夫みたいです。
書込番号:13636128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





