Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日
このページのスレッド一覧(全152スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年6月9日 07:42 | |
| 1 | 0 | 2012年6月7日 14:30 | |
| 1 | 0 | 2012年6月6日 21:12 | |
| 1 | 0 | 2012年6月3日 16:04 | |
| 1 | 1 | 2012年6月3日 16:01 | |
| 7 | 5 | 2012年5月31日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
長く使用されている方(と言っても発売1年少々ですが)にお聞きします。
電池の劣化はどんな感じでしょうか?
リチウムイオン電池とのことですが、さらに充電池でしか使えない製品(AC100は充電のみ)だとのことです。
私の知識ではリチウムイオン電池は、満充電で長く放置すると劣化が早い(使用可能な持続時間が短くなる)、使い切った状態で長く放置し過ぎると二度と充電できなくなる、と聞いています。つまり保管は満充電でも使い切った状態でもない中間の状態で保管するのが望ましい電池だとの認識でいます。
そのような使い方を維持するのはなかなか難しいのではと思いますが、お使いになっている感覚としては、電池の劣化は実際はどうなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点
一応この商品の一発目のレビューを投稿させてもらった身として回答します。
現状劣化は体感できません。 ただし、購入直後と現状のバッテリーの容量や電圧などの性能値を測定器などで厳密に調べ、比較したわけではなくあくまで体感「なんとなく」です。
さらに言うと満充電でキープ及び充電回数、満充電付近での再充電は他の方よりは低めの頻度だと思います。リチウムイオン電池については過去の口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#14370933
等で話題にも上がりましたが、私の使い方として「使い切ってから充電」をする事が殆どとなります。実は上記書き込みの後に純正品より2割ほど容量の大きいバッテリーを安く手に入れたので現在は完全に、1本目を使い切ったら2本目に交換、1本目は充電し2本目を使い切るまで満充電でキープ。といった使い方となっています。
リチウムイオン電池にとって満充電状態が長いのは良い事ではありませんが、最悪なのが満充電付近での頻繁な再充電です。私の使い方は基本的にそれにのっとっています。とはいえ、過去の口コミでも書いたように細かい製品の設計を知らないのでどこまで効果があるのかはまだ分かりませんし、たぶんこれからも分かりません。
「使い切った状態で長く放置し過ぎると二度と充電できなくなる」と書かれていますが、確かにそのとおりではあるのですが、その「使い切った」とは完全にもしくは極端に使った場合、いわゆる「過放電」を行い放置した場合と考えて良いと思います。
そのご心配は基本的に純粋なリチウムイオン電池で心配するべきことで、殆どの一般向け製品の様に保護回路を製品に実装、もしくは電池セルに保護回路を内蔵している場合あまり気にする必要は無いと思います。
エネループ等は比較的マシな部類とは言え一般的なニッケル水素電池よりリチウムイオン電池の自然放電は少ない(ハズ・・)事と、本製品が放電側にも保護回路によるシャットダウン機能がしっかりしている事を考えればこの製品で電池切れとされるところまで使用しても問題があるとは思いません。モータの出力低下を感じる前にいきなりパツンと止まり、充電するまで2度と使えません。たぶんこの製品では過放電ではないレベルで電池容量が少ない状態、つまり使い切った状態で保存するくらいが電池へのダメージもより少ないのではないかと・・まぁ結局これも推測ですけど。
参考 レビューおよび主な口コミですが、日付を見ればわかるように2011年2月から使用しています。
http://review.kakaku.com/review/K0000220159/ReviewCD=385110/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/Page=13/SortRule=1/ResView=all/#12634720
書込番号:14654501
![]()
1点
ご回答まことに有難うございます。
満充電⇔使い切り という使い方で、メーカーの言う寿命以上の劣化は特にお感じになっていないとのことですね。また満充電も過放電も保護回路により考慮されているのではとのこと、とても参考になりました。
いぐいぐらぷたさんが過去に張られたリンク先の記事に「使い切り1分前にLEDでお知らせ」との内容があり、これを利用すれば1分分の充電量を残して保管することも可能ですね。
メイン掃除機との位置づけでDC35を買うか、あくまでサブとしてDC34にするか、他にもいろいろ悩ましいですが、どちらかを買うことになると思います。
有難うございました。
書込番号:14657961
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
さんざん考えて買いました。初日はすぐにゴミがいっぱいです。これで身体の具合は良くなるかな?
シモンズベットの下は無理ですたね。そこはクイックルワイパーでやるしか無い!
兎に角感動。
書込番号:14648824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
44,800円を四万円にしてくれたら購入するよーと言ったところ、値下げしてもらいました。
ポイント無しで、正規品を40,000円で購入でき満足です。
使い勝手はかなりよく、毎日電源が切れるまでお掃除しています。
ちょっと指が痛くなりますが、まぁちょっとなので我慢します。
両親へのプレゼントにしました。大変喜んでくれています。
結婚式のお祝いにもいいかも!
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
【商品名】Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア(並行輸入品)
との事です。
平行輸入品についてはつい先日議論があったばかりなので省きますが、
保障も付属品も正規品とは別物と理解した上でご購入の程を
49,800円はメーカー希望小売価格
みたいな誤解を招く表記があるので誤解(知っててやっているなら悪質と言えますね)しそうですが、
本製品に該当するメーカー希望小売価格49.800円という商品はありません。もちろん米国での定価はもっと安いですし、日本国内正規品のメーカー希望小売価格49.800円という商品は本製品には付属しないミニ モーターヘッドが標準で付属するなど
「商品として明確な違いがあります」
私も以前似たような過ちをこのクチコミに書き込んでいるので申し訳ないですが、
購入される方は正規品との商品とサポートの違いを理解した上で、自らのリスクで購入されるようにしてください。
書込番号:14623553
4点
いぐいぐらぷたさん
これは、知りませんでした。知識不足で書き込み申し訳ございません。
すばらしいフォローありがとうございました。
書込番号:14626047
1点
朧ムーンさん
いえいえ、私も以前同じ様な事を書いて別の方にフォローしてもらったので(笑)
書込番号:14627112
1点
<誤>【各種ツール & 付属品】ミニモーターヘッド、隙間ノズル、コンビネーションノズル
<正>【各種ツール & 付属品】隙間ノズル、コンビネーションノズル
掲載内容に不備がございましたので、キャンセルを希望されるお客様は
下記の「キャンセルお申し出期限(2012年6月1日正午)」迄にご返信頂けますようお願いいたします。
とお知らせがきてました。
どうしようと思案中です。
どうしよう?
書込番号:14627766
0点
1日正午・・ずいぶん短いですね。。
どうしようかは。。私には何ともいえないですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14435054
等、過去のクチコミなども参考にされればとは思います。
安いのは安いですしね。
書込番号:14627802
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





