Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
- 毎分最大104,000回転する「ダイソン デジタルモーターV2」を搭載したサイクロン式コードレスクリーナー。付属品を付け替えれば、さまざまな場所を掃除できる。
- きめ細かいカーボンファイバーブラシが静電気の発生を抑え、微細なホコリまで吸い取る。
- 22.2Vリチウムイオン充電池の使用により、3.5時間の充電で、通常モードで15分間(※モーターヘッド使用時は13分間)、強モードで6分間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロアダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月14日
このページのスレッド一覧(全152スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年11月2日 10:19 | |
| 1 | 1 | 2011年8月31日 01:08 | |
| 1 | 4 | 2011年9月9日 18:58 | |
| 5 | 0 | 2011年8月11日 15:35 | |
| 2 | 5 | 2011年9月5日 07:20 | |
| 6 | 1 | 2011年6月30日 00:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
残念ながら圧縮袋には使えないとあります。
書込番号:13664200 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
やっぱりそうですよね。
回答いただいて、本当にありがとうございました。
参考になりました!
書込番号:13710900
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
質問させて下さい
このDC35を購入しようと決めており、ちょうど店頭にDC34のハンディタイプの実機があり触ってきました。
本体は、ほぼ一緒でしょうか?
クチコミにもよくあるトリガーボタンの押しっぱなしは、問題なさそうです。
気になったのが排気の風です。
風が手や腕にあたり、気になりました。
風はある程度クリーンだと思いますが、
このDC35も排気が体に当たるでしょうか?
普通の掃除機と違って、コードレスでは当たり前だと思いますが、
皆さん、気になりますか?
また、充電式の掃除機を使った事がないのですが、
一日中充電器にセットしておいて、10分前後の掃除を1日に1,2回するわけですよね。
この使い方でバッテリーの劣化とかありますか?
充電分を使い切ってから充電して、満タンになったら充電器から外している方はいませんよね。
1点
DC34ではなく、DC31MHの話になってしまいますが、DC31にDC35のノズルやモーターヘッドをつけて使っています
。
DC31も34、35も弱の消費電力が違うだけでほとんど同じ仕様かと。
DC31のモデル末期に購入し週1程度の使用ですが、バッテリーの衰えはまだ感じません。
MHが弱で使っていると簡単な障害で止まってしまうのが、気になるところです。
掃除の際には手を前に出して使うので、排気はあまり当たらないように感じます。
あと充電器には、付けっぱなしです。充電完了で充電器のランプは消えます。通電も止まっているか分かりませんが。
でもコードレスは便利ですね。コードを引っ張ってコンセントに繋いでとか、コードを考えて回ってとか煩わしさもなく、すぐに掃除もできますので。ものぐさな自分にはうってつけです。
書込番号:13439419
![]()
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
題名のとおりです。火曜夜9時までですが、楽天会員の方ならお得です。
http://event.rakuten.co.jp/campaign/platinum/special/20110814/ind01.html?scid=me_ich_pcn_psale_110814_005
0点
残念ですが、ミニモーターヘッドの附いていないUS仕様ですよね。
書込番号:13375936
1点
確かに米国Verですね。しっかり確認していませんでした。紛らわしくてすみません。
車などで使用せず、床中心ならあまりミニモーターヘッドの出番も少ないので1万円の価格差を考慮してご検討をお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:13376314
0点
US仕様だと故障した時に日本のダイソンは修理を受け付けてくれないみたいですね。
このお店は最安値で保証ありだから買おうかな。。それとも高いけど日本仕様か。。悩む。。
書込番号:13389392
0点
本日ヤマダにて42,800で購入しました。
今月は決算セールをやっている量販店が多いので値切りやすいですよ!
K'sで決算値引き10%off+安心パスポート会員割引3%の旨を伝えると
対抗して値引きしてくれました。
これだけ値引きしてくれるのであればUS製をわざわざリスクを負ってまで買うメリットはないような気がします。バッテリー1つとってもDyson直販でしか買えませんし。
書込番号:13479000
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
某量販店で聞きました。この在庫不足に関しては、バッテリーの供給が足りない、とか、需要が多過ぎ(売れすぎ)との理由を聞きますが、事実は、ダイソンによる意図的な調整らしいです。
というのも、これが売れすぎると本筋であるキャニスタータイプが売れなくなる、所謂、カニバリ現象が起きるそうです。さらに、製造原価はキャニスタータイプの方が安く、値段が高い分だけ、利益率が高いので、DC35が売れすぎてキャニスターの売上に悪影響が出るのを避ける為に、供給を調整しているとの事です。
実際、他国では十分な在庫があるみたいなので、その分、日本に回せば解決するはずです。
メーカーの経営的戦略としては間違ってませんね。
5点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
購入を考えています。USA仕様だと4万円以下で買えるみたいですが、ミニモーターヘッドが付いていないとのこと。必ずしも必要なものなのでしょうか?日本仕様と1万円くらいの価格差があるので、あまり必要ないのであればUSA仕様で良いのかと思っています。ダイソンのHPとか見たのですが、どのような場面で使用するものなのか良くわかりませんでした。ご存知の方、宜しくお願い致します。
0点
いしまやさん おはようございます。
私もダイソン板で聞いたのですが、US仕様って普通に日本のコールセンターでサポートされるんですかね?
なんか、電池も買えないような話を聞いた気がしますが、そのあたりは大丈夫でしょうか?
それと、それがオールクリアだったとして、米国のアマゾンで買えば、どうやら24000円程度+送料で買えるみたいですね。
(出品者がアマゾンではなくマーケットプレイスやマーチャントなので、転送サービスも併用したりとやや面倒ですが)
書込番号:13281889
0点
Amazon.comで売っているのも普通にモーターヘッドが付いてますが…。
それとは違うもののことを言っているのでしょうか?
http://www.amazon.com/Dyson-Digital-Multi-Floor-Vacuum/dp/B004GN8UYA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1312413125&sr=8-1
あと、電池ですが、充電器で直流にしてから充電するため、
国ごとの電圧の違い等は関係ありません。(つまり、全世界共通です)
国内でもバッテリー単体で売っているため、故障時のサポートを除けば、
特に支障はないかと思います。
価格に関しては、アメリカでの税もかかるため、
24000円とはいかないと思いますが(+25US$くらい?)
円高のおかげで、シッピングコストを含めても、
国内の値段より1万円程度も安く買えるのは魅力的ですね。
書込番号:13333562
0点
身子さんこんにちは。日本仕様には米国仕様には無い、ミニモーターヘッド(標準より小さいモーターヘッド)が同梱されています。それ以外はまったく同じ仕様で価格が1万くらいかわります。日常の中でミニモーターヘッドの使用頻度が少なければ、価格の安い米国仕様で良いのかと思い今回質問させていただきました。またバッテリーとかの購入は過去ログで日本国内で入手できたと書いてあったので、あまり心配していません。
書込番号:13335220
1点
そう、ですから、
>(出品者がアマゾンではなくマーケットプレイスやマーチャントなので、転送サービスも併用したりとやや面倒ですが)
と書きました。
転送サービスと契約して、そこに一旦送ってから、日本に送ってもらうようにするのです。
しかし、無事、商品が来ても、不具合や不良品のトラブルの処理は出来ますか?
日本のサポートは受けられ無いと思うので、その構えが無いのであれば、買う事はお勧めしません。
書込番号:13461126
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア
店頭でこの機種を使ってみて思った事。トリガースイッチをON状態での取り回しが
きつい! トリガーの向きもありますが、スイッチストロークと配置で男の自分が取り回しても
辛いのに、女性でこの機種が使いやすいなどの記述があるとどうも信用できません。
当方身長170cmで手がとりわけ小さいわけでもなく、テニスもやってるので
握力も少ないわけではありませんが、ちょっと取り回しただけでも疲れてしまいます。
長期使用の方で、本当のところどうなのかな?と伺いたいです。もちろん購入するかで検討中なので、なれるものなのか?ただ我慢してるだけなのか?正直な意見聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
1点
かかく探検隊さん
こんばんは、私も身長168cm男性で、近頃サボりがちですがテニスをしています。似たような条件ですので私の感想を述べさせてもらえば、トリガーの引きっぱなしが辛いのは、やはり辛いです。本クチコミの最初の方にあるDC35レポートやレビューでもその点は書かせてもらっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220159/BBSTabNo=2/CategoryCD=2130/ItemCD=213010/MakerCD=159/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#12634720
http://review.kakaku.com/review/K0000220159/
さて、このトリガーが慣れるかどうかですが個人的には使いはじめよりは大分慣れました。使い始めの頃はやはりなれていないので余慶に力が入っていたのがコツをつかんだのか何とか許せるレベルには使えるようになりました。手の大きさや指の長さも関係あるかもしれないですが、人差し指を親指でサポートする等の使い方でも改善はあります。
なんにしても私以外のレビュアーの方もこのトリガーについては指摘されているので、改善してもらいたい部分であることは確かですね。
書込番号:13195567
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





