このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2024年8月16日 19:42 | |
| 0 | 0 | 2011年8月20日 14:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVアンプ > DENON > AVC-S511HD-K [ブラック]
当方、サラウンドシステムを組むにあたって、以前使用していたAVC-S500HDの故障を機に、このサラウンドアンプを購入することにしました。元々YAMAHAのプリメインアンプでSPがJBLA130とBOSE201Vでしたので、ヤマハサラウンドにしようか迷ったのですが、このデノンのARENAプログラムが気に入ってたので購入することにしました。
当方のシステム、AMP YAMAHA R-n600ab、LP TT-S303、CDP MarantzCDプレーヤー、メインSP JBL A130とBOSE201Vです。
フュージョン、t-square、テクノポップ、YMOなどを主に聴きます。
今度、追加購入予定なのが、デノン製サラウンドSPとサブウーハーです。
このAVC-S511HDの場合、以前のAVC-S500HDと比べてどう変わったかお教えください。また、以前4chサラウンドでしたので、4.1サラウンドにするとどう変わるかもお願いします。
センターSPはないのでこの辺どう変わってくるでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
AVアンプ > DENON > AVC-S511HD-K [ブラック]
前スレに続いてこちらでご質問させて頂きます。タイトルの03年生産終了品サラウンドスピーカー、デノン製06年購入のプレイヤーDVD-1920、東芝レクザ47Z2の組み合わせです。前スレで丁重なご回答を頂き、給料日以降に本機のAVアンプ、 BDプレイヤー、5.1スピーカーに一新する予定です。今回の質問は現行組み合わせで発生するノイズです。以前にテレビがシャープアクオス時代にも発生しており、TEAC製品が原因と考えています。取説にも接続機器によりノイズ発生〜と書かれております。買い替えた場合はノイズが治まるかどうかが心配です。ノイズは以下の場合に【プチッ!】と音が出ます。DVDリモコンやテレビリモコンを一時停止にした時、テレビ番組が番組本編からCMに変わる時、CMから本編に戻る時などです。皆様の5.1サラウンドシステムでは、その様なノイズは出ませんか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







