
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2011年4月18日 00:34 |
![]() |
5 | 2 | 2011年4月11日 21:38 |
![]() |
4 | 1 | 2011年4月8日 10:02 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年3月21日 00:58 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月16日 18:17 |
![]() |
3 | 5 | 2011年3月9日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2011.4.17 nehさんの内容で
「電池を入れたまま、コンセントにつないでないACアダプタを差し込むと
電源が入らないことで確認出来るでしょう」
と記載されてありますが……。
コンセントに差し込んでないACアダプタを差し込んでいても、電池が内臓
されていれば、本機の電源は入り、動作状態になるのではないでしょうか。
従ってACアダプタに電源が通じてないと、ACアダプタを差し込んでいても、
本機は電源スイッチONで動作し、内蔵電池が消耗するように思います。
内臓電池は電源スイッチONで独立事象として本機が動作するのではないで
しょうか。この場合は内臓電池の消耗に要注意と思いますが…。
1点

コンセントに繋がってないアダプタープラグを差し込んだままでも、電池が入ってれば電源は入るので、意図しない電源オンによる消耗防止の為、ホールドスイッチを使った方がいいですね。
書込番号:12908531
1点



[12882396] さんのおっしゃる通りです
というか私は外部スピーカーとして使えるものと思い込んでいたので
買ってから使えないと知って愕然としました!
まあSONYとしてはメモリがあるんだからコピーすればいいだろ?ということでしょう
私はiPodを接続してエアロバイクを漕ぐときにBGMを流そうと思ってたので計画が狂いました
バイクを漕ぎながらの操作はやりにくいです(落としそうになりました)
ふつうあのサイズだと外部スピーカーとして使えると思うんですけど?
他の方のご意見もお聞きしたいです
書込番号:12884140
0点

はじめから、外部スピーカーとして使うつもりは無かったんで問題ないのですが、
スピーカー付き『でっかいiPod』的に ←iPod用のイヤホン刺して、白だし、電池の節電も兼ね(笑)
Mac>iTunesから好きな曲を入れ、スピーカーで鳴らしたりして使ってます。
スピーカーから目覚ましで、好きな曲をかける事も。
ラジオ番組の中でかけてくれる曲を録音・編集、タイトル付け。
何かしながら… 家の中でうろうろ持ち歩き… 料理中… BGM。
これそのものが、MP3プレーヤーであり、外部スピーカーと化しております。(便利ラジオ/笑)
持ってるMP3プレーヤーを使うのが、確実に減ってるような?(おぉ)
そんな感じです☆
(ホールド機能は吉ですが、持ち手が無く、取り落としそうになるのが怖いですね…^^;
電池蓋の背面から手を下から回し、スピーカー部を『ガッ』と掴んでおりますw)
書込番号:12885799
2点



昨夜(2011年4月7日23:32ごろ)、就寝中に突然
本機の電源が入り緊急地震速報を発した。
本機を枕元に置いていなく (5mほど離れていた)、私は非常に眠かったので飛び起きる事をせず、揺れを感じながら、また寝入ってしまった。
ラジオはその後ずっと鳴りっぱなしだった。
午前4時過ぎ、当地(札幌)は震度3の揺れであったのをネットで確認した。
取扱説明書を読んでも緊急地震速報について全く記述が無いが、
どうやら対応しているらしい・・・・
4点

>どうやら対応しているらしい・・・・
と、自分で書き込んでおいて疑問を投げかけるのも変な話だが、
違うような気もする。
ソニーの問い合わせサービスに電話してみたが
問い合わせを処理しきれないらしく、電話さえもつながらない。
こんな疑問にお付き合い戴けたら幸いです。
書込番号:12872431
0点



6.8 Vの電圧、即ち10%強の電圧ですが、実用上問題ないのではと
思います。
私の家の電圧もトランスの近くのせいか、106V位あります。
省エネには良くないとも思いますが、実用上問題ないのでは……。
厳密に言えばきっちり合っていたほうがベターでしょうが、支障は
あまりないと思います。間違っておりましたらごめんなさい。
1点

こういう場合は返信で書いてあげて下さい。
書込番号:12801905
2点



本日、午後の時点で売り切れでした。早く買っておけばよかった。
転売とかは止めて欲しいが。
ちなみにサンヨーのラジオICレコーダーもなかったです。
当たり前だが次の入荷も未定とのことでした。
0点

ヤフオクに、サンヨー:ラジオ録音可能ICレコーダ出品していますよ。覗いてください。(現時点で応札者無し)宜しくお願い致します。
書込番号:12784054
0点

これに限らないですが、ポータブルラジオが全て品切れ続出のようですね。
転売屋さんの買い占めじゃなければいいのですが。。
書込番号:12784224
0点

フラッシュライトも売り切れていますね。
ただ、品切れが起きたのは意外でした。
ポータブルラジオはともかく、懐中電灯はどの家にも置いてある物と思っていましたので。
電球切れの起こらないLEDのフラッシュライトは、災害時に役立つと思いますが。
書込番号:12784754
0点

確かに、ソニーもサンヨーもヤフオク出品されてますね。まだ価格も適正ですし。
只、落札しても、業者に送ってもらうのはいつになるのか判らない現状ですし(ガソリン不足や被災地への物資送付の優先等)、他のネットショッピングも躊躇ってしまいます。
そもそも昨日の外出もやむを得ない事情で新宿駅を経由したので、その場で持ち帰れるかも?と思い立ち寄ってみました。
いつもと違う、真っ暗で音がしない店内は異様でした。
一応、ポータブルラジオと懐中電灯は古いもの(LEDではなく豆球の頼りないヤツですが
)は常備しているのですが、この機種を狙っていて、今回の地震があって、いいきっかけだと思ったのですが・・。
余談ですが現在、都内在住で、余震が止まらないのが怖いです。
書込番号:12786361
0点

確かに配送が通常より遅れる可能性の為に、転売屋さんの思い通りにならないのは不幸中の幸いですね。
元々4000円くらいの手回し充電機能付きラジオが1万半ばで落札されてるのはびっくりしましたが。。
書込番号:12786937
0点



AM外部アンテナのコネクタを改造してみました。これでミズホのループアンテナに
接続して聞いてます。FMはワニ口クリップでT型フィーダーアンテナにつないでます。
見た目は不恰好ですが脱着も簡単で気に入ってます。
あとついでに我がボロボロの愛機ICF-SW1000Tです。volが壊れて常に音量MAXです‥orz
レビューでは音質はこんなものと書きましたが、AMは音がこもって聞こえます。FMは良好。
あと操作性は悪いと書きましたが、慣れたらそんなに悪くないです(vol以外)
訂正させていただきます。
2点

東京都荒川区ですが、NHK-FMの受信がノイズが入り大変聴きにくいです。『FMはワニ口クリップでT型フィーダーアンテナにつないでます。』と、ヒントがありますが写真の先端はどのような物ですか。
AMもニッポン放送が聴きづらく付属のループアンテナはまるっきり役立ちません。『ミズホのループアンテナ』とはどのような物ですか。
書込番号:12762107
0点

返信ありがとうございます。
FMは感度の良いどちらか一方だけ接続してます。
T型アンテナは家電量販店で売ってると思います。
値段も千円前後と手ごろですが性能は?です。
ミズホのループアンテナUZ-8DXです。高さ90cm 幅70cmと結構大きいです。
値段も11年前で1万2〜3千円だったと思います。でかくて値段も高いですが性能はいいです。
窓際に置くとよく入りますが、もう作ってないみたいです。(小さいのなら受注生産で作ってます)
http://www.mizuhotsushin.com/products/antenna.html
お住まいの地域はradikoのエリア内だと思うのでパソコンをお持ちでしたら、
ニッポン放送も高音質で聞けますよ。うらやましい‥
書込番号:12762952
0点

2pointさん
詳しい商品レビューありがとうございます。
私は九州からラジオ日本1422KHzを受信する目的で購入を考えています。
今はソニーICF-EX5やパイオニアF-777にミズホUZ-77Sをつないで聴きやすい環境ができています。
感度はループアンテナでごまかせますが、問題は選択度(IF)です。
隣接した韓国や中国の大出力局を排除できるだけの選択度はあるでしょうか。
お持ちのICF-SW1000Tと選択度を比較した感想をお聞かせ願えないでしょうか。
私も姉妹機のICF-SW100Sを持っていますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:12763066
1点

返信ありがとうございます。
私も九州南部に住んでます。
関東の放送はミズホ+1000tでも夜間かすかに聞こえる程度です。
ミズホの取説でも九州からTBSの受信は無理と断言してます‥
選択度の件ですが1000tの場合、同期検波とSSBの切り替えで、おおむね良好です。
R50とは、かなり差があります。
もっと詳しく調べたいのですが、volが壊れてて長時間はつらいです‥
ごめんなさい。
KeyHoleTvはご存知ですか?ラジオ日本も配信してます。
書込番号:12763553
0点

2pointさん
ご回答ありがとうございます。
ICF-SW1000T(またはSW100S)と比較して選択度(IF)が相当悪いと判断してよさそうですね。
今回は購入を見合わせたいと思います。
ご存知のように九州は隣国AM局の影響を受けやすく選択度は購入時の重要ポイントとなりますので
貴重なご意見をいただき感謝します。
それとKeyHoleTvは知りませんでした。勉強してみます。
書込番号:12763671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





