ICZ-R50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2011年 2月21日 発売

ICZ-R50

MS Duo/SD対応メモリーカードスロットや4GBメモリーを備えたポータブルラジオ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ 充電池:○ AC:○ ICZ-R50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月21日

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICZ-R50

ICZ-R50 のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICZ-R50」のクチコミ掲示板に
ICZ-R50を新規書き込みICZ-R50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICZ-R50

スレ主 Taskeさん
クチコミ投稿数:11件

ラジオ英会話を録音するため、ラジオレコーダーの購入を検討しています。
SANYO ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110Mを買うことに決めた途端、SONYさんが新製品を投入しました。
値段もそれほど大きくは違わないようですし、携帯用にはSANYOさんが勝るようですが、もしパソコンを介して簡単にiPhoneに転送できて持ち出せるとしたら、SONYの携帯性のデメリットは解消するかも知れません。
正直、迷っています。皆さんはどちらが良いと思いますか?

書込番号:12630913

ナイスクチコミ!0


返信する
松ノ市さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/10 06:29(1年以上前)

 Taskeさん、はじめまして。ラジオ英会話を中心に使用、i-phoneを所有とのこと。であるならICZ-R50でしょうね。R50のほうが筐体が大きいこと、ソニーであることで受信感度は圧倒的にこちらの方がよいと思います。
 
 私はRS110Mを、ラジオ中国語講座で使っています。受信地は郊外の住宅地、木造一戸建てです。受信感度は使えるという程度、録音後はイコライザーで調節し聞いています。語学で使うならこれで十分だと思っています。ちなみにFMはさっぱり使えません。
 予算が付けば私もこちらを買いたいくらいです。

書込番号:12632841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/10 17:55(1年以上前)

現在RS110MF(録音時はクレードルに載せっぱなし)を使用しています。
NHKは他のAM局に比べて出力が強いのか安定して受信は出来ています(埼玉県北、木造アパート)
ただ、録音フォルダは5つしかないので、予約時に割り振れますが録音する番組が増えると少々不便に感じるかもしれません。

こちらの商品はパソコンから予約を入れると番組名なども反映されるようなので、ファイル整理やiPodやiPhoneとの連携はとりやすいように思います。
問題があるとすれば、時刻補正がないようなのでまめにチェックしないと頭欠けが起こるかもしれない点でしょうね。

いずれにせよ、もうすぐ商品が届く方もいるようですしレビューを待たれてからの方が良いのではないでしょうか?

書込番号:12634719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


moto_advさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 ICZ-R50のオーナーICZ-R50の満足度5

2011/02/10 21:36(1年以上前)

本機での録音ファイルをSDカードに置き、
SDカードを抜いて、パソコン側のSDカードリーダーに挿せば、
少しは楽に iPhone に取り込めるのではないでしょうか?

録音ファイル自体は MP3 型式ですので、iPhone での再生は問題ないと思います。

書込番号:12635632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBラジオじゃダメなんですか?

2011/02/05 21:18(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R50

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

僕もコレ欲しい!とは思うものの..

でも、ふと気がつけば、現状、サン電子のUSBラジオでNHK語学番組を録音してます。
http://www.amazon.co.jp/USB-AM-FM%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-RDPC-101-S/dp/B001UUJ9N8

やはり「用途としては同じかな?」とは思ってしまいます。17800円を出してまで魅力あるのかしら。既に予約購入されている方からのご意見を伺いたいです。

地域によると思いますが、USBラジオよりもICZ-R50の方が圧倒的にクリアな音が出るなら買ってみたいです。

書込番号:12611075

ナイスクチコミ!0


返信する
moto_advさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 ICZ-R50のオーナーICZ-R50の満足度5

2011/02/05 21:54(1年以上前)

全ての商品には価格を含めての一長一短があるでしょう・・・・・

書込番号:12611290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 01:28(1年以上前)

私の目的としては、仕事中に聴けない平日昼間と、夜中のラジオ録音です。
USBラジオに興味がないので良く分からないのですが、録音時にはPCを立ち上げる(自動or手動)必要があるんですよね?私の場合、留守中のPC起動には抵抗があるのと、1Kの部屋では就寝時にPCが起動していると寝つけません。このラジオならそれらの煩わしさがないので、決して値段が高いとは思いません。これを機に他のメーカーから低価格で類似品が出れば考えますが、現状はまず無理でしょうし。
あとは単純にSONYのラジオが好きだから。

書込番号:12612478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2011/02/06 04:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
レディオガガさん のご意見がピンときました!
そうですね。USBラジオだとPCが常時電源ONじゃないといけないし、ソフトも常時起動してないといけないから録音を逃しちゃうこともたまにあります。ありがとうございます。

書込番号:12612777

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/07 01:28(1年以上前)

東京、大阪ならRadico+フリーのタイマー録音ソフトでもいいわけだけど
全国展開はあるのかな

書込番号:12617656

ナイスクチコミ!0


七辻さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/07 12:34(1年以上前)

>otome999さん
フリーソフトの入手先URLを教えて頂けますか?

現在サンヨーICR-RS110MFを使用しています。
番組が重なる事がよくあるので購入予定です。
多分本機の方が音は良いでしょう。

書込番号:12618727

ナイスクチコミ!0


bailoutさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/07 22:41(1年以上前)

この機種の最大の注目点てAMアンテナがバータイプなことだと思ってます
つまり、受信感度が凄くいいんじゃね?という期待です

実はサン電子のボスマスターとスレ主さんと同じUSBタイプ持っているのですが
やっぱり受信感度がイマイチなんですね、場所的なことと思っていたら、ソニーのポータブルラジオのほうが段違いで受信クリアでした、もしかしたら今回は
それ以上の受信を期待していいのではないかと・・ワクワクしながら発売待ってます・

書込番号:12621686

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/09 00:10(1年以上前)

>七辻さん
わたしは RecordingScheduler というやつを使ってます
ベクターからダウンロードできますよ

書込番号:12627307

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/09 12:59(1年以上前)

>七辻さん
録音ソフトはわりとたくさんあるのでもしかして
PCの音が録音できないのでしょうか?

最近のメーカー製PCはサウンドミキサーがないドライバが
入ってるものが多いらしいのでそういうトラブル多いみたいです
(メーカー側は「仕様です」という事なんですが)
ドライバを入れなおせば解決するのですがかなり知識が必要ですので大変かもしれません

さいきんのPCは自由な使い方がどんどん制限されてきてますね

書込番号:12629152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICZ-R50」のクチコミ掲示板に
ICZ-R50を新規書き込みICZ-R50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICZ-R50
SONY

ICZ-R50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月21日

ICZ-R50をお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング