
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月29日 15:41 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月15日 23:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を検討しています。据え置き型で使おうと考えていますが、アダプターからノイズは入りますか?またループアンテナの長さは十分でしょうか?自動時刻補正ができないということは、PCとの頻繁な同期が必要なのでしょうか?ちなみに当方、サンヨー110MFを3年間愛用していますが、ソニーブランドとコストパフォーマンスにも興味を惹かれています。ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:14082821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ソニーストアにて購入しました。デザイン良し、使い勝手も説明書を読まずに使用できる使いやすさは良いのですが、ヘッドフォーン出力が小さい感じがするのですが。
今迄イヤフォーン専用SRF-M98を使用していたのですがSRG-M98の場合ボリュー1/4程の位置で良く聞こえます。ところがICZ-R50はメモリ20(半分以上)でも音が小さいのですが、これは仕様でしょうか?。
ICZ-R50とヘッドホーンの相性の問題の場合は、相性の良いヘッドーフォーンがあれば教えてほしいのですが?。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





