『ノイズ源』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2011年 2月21日 発売

ICZ-R50

MS Duo/SD対応メモリーカードスロットや4GBメモリーを備えたポータブルラジオ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ 充電池:○ AC:○ ICZ-R50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月21日

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICZ-R50

『ノイズ源』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICZ-R50」のクチコミ掲示板に
ICZ-R50を新規書き込みICZ-R50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズ源

2013/01/03 02:17(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R50

殿堂入り クチコミ投稿数:2740件 ICZ-R50の満足度5

お正月に楽しくエアチェックしていたのですが、ノイズが乗るので
原因を探っていたら、デジタルモノでした。
メモレベルでアップしておきます。

1.光ルーター(実際はVDSLルーター兼4ポートハブ)
これが一番のノイズ源でした。小さい音(無音〜音声の間、ギターのPP)などに付帯音が乗ります。

2.PC(ミニタワー型)。マウスクリック、描画でノイズが乗ります。

3.地デジTV(5年前のもの三菱製)。電源OFFでゾワーというノイズが消えました。

4.WiFiステーション。3.5MhzなのでFMにはノイズは乗らないと思っていましたが、
分周波数で乗っているようです。これもゾー、シューワー音。

やはり、本命番組を録る時はデジタルモノはパワーオフ。正座して聴くしかないですね。

書込番号:15562476

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件 ICZ-R50の満足度5

2013/01/03 02:22(1年以上前)

また単位まちがい...。

>4.WiFiステーション。3.5Mhzなので

3.5Ghzでした。

書込番号:15562482

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/03 03:08(1年以上前)

ICZ-R50でアナログ録音されている方には“酷”なコメントを残しますが、
“ラジ録2”でNHKも民法もクリアな音源で録音出来ます。
PCに録音されてるので当然ですが、他の機器への転送作業も非常に楽です。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%A9%E3%82%B8%E9%8C%B22-Windows%E7%89%88-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B005GIEBZ6

書込番号:15562530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 ICZ-R50の満足度4

2013/01/03 08:32(1年以上前)

ウチの場合、ノイズの1番の原因はエアコンですね。
かなり酷いノイズが入るので録音時にはエアコンは必ず消すようにしています。

あと、コンセントの近くもノイズが入りやすいようなので、少し離しています。

書込番号:15562874

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件 ICZ-R50の満足度5

2013/01/03 16:20(1年以上前)

メモにコメントありがとうございます。

at_freedさん

ストリーミングの録音ってギリギリじゃないですか^^;)
手段は変わりますが自分もUSBチューナー快適だなと思っていたのですが、
ミニタワーPCなのでファン音がウザク止めてしまいました。
ノート型買ったほうがいいですよね...。

義眼閃光さん

なるほど直流変換しているメカモノもノイズ源は多いかもしれませんね。
パルス電源、DCモーターのブラシetc...。

書込番号:15564551

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/16 22:59(1年以上前)

>at_freedさん

“ラジ録2”で1800円もお金を出して録音されている方には“酷”なコメントを残しますが、

ちょっと探せばRadikoをタイマー録音できるフリーソフトはいくつかありますが...
そのうち一つをもう2年使ってますが毎週録音や番組指定録音等まったく文句なく
使えてます。タイマー予約設定数も最大50個とさすがPCソフトという感じですし...

書込番号:16024546

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > ICZ-R50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボリュームが・・・ 4 2017/11/28 9:57:06
もったいない 1 2013/11/22 5:42:06
9980円! 3 2013/11/22 7:44:16
FMの受信感度改善方法 8 2013/06/30 13:57:12
一部カット 4 2013/03/02 3:30:41
今さらですが、何ギガバイトのSDHCカードが使えますか? 2 2013/02/04 18:32:32
ICZ-R51発表・・・R50は起動に15秒かかるって本当? 5 2013/02/01 21:37:29
RF-DR100との比較 2 2013/01/10 21:45:02
ノイズ源 5 2013/04/16 22:59:10
ICZ-R50とRR-RS150 0 2012/12/01 23:24:04

「SONY > ICZ-R50」のクチコミを見る(全 770件)

この製品の最安価格を見る

ICZ-R50
SONY

ICZ-R50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月21日

ICZ-R50をお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング