HTS545050A7E380 [500GB 7mm]HGST
最安価格(税込):¥2,653
(前週比:±0
)
登録日:2011年 1月24日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050A7E380 [500GB 7mm]
Crucial m4 CT064M4SSD2 にOSとオンラインゲームをインストールしてこいつにほかのやつを入れようと思います。
で、初めてなのでわからないのですが、SSDとHDDを一緒に内蔵しても大丈夫なのでしょうか?
SANWA SUPPLY 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) にのせようとおもってます。
構成は、
CPU i7-2700k BOX ←購入済
MB GA-Z68MA-D2H-B3/G3
MEM Silicon Power DDR3 1333 2G×2 ←購入済
光学ドライブ iHAS324-27
OS windows7 Home Premium 64bit DSP版
PCケース ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS ←購入済
電源 EA-650-GREEN ←購入済
です。
自作パーツについて他にも何かアドバイスあったら教えてください。
0点
…マザーボードのSATAコネクタの数だけ、お好きな物を。
デスクトップPCに入れるのなら、3.5インチHDDでよいのでは?
2.5インチは、容量の割りに高いし。速度も遅いですよ。
書込番号:14471502
2点
>SSDとHDDを一緒に内蔵しても大丈夫なのでしょうか?
問題ありません。
OSインストール時は、SSDだけを搭載しておいて、済んでからHDDをつなげると良いですy
>SANWA SUPPLY 2.5インチHDD変換マウンタ(2台用) にのせようとおもってます。
冷却だけは気をつけて
書込番号:14471518
1点
OSをインストールする時は他のHDDは接続しないでください。
HDDをマウントしたらBIOSでBOOT順位の確認を。
書込番号:14471527
1点
2.5インチHDD変換マウンタ(2台用)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-HD252
これでしょうか?
上にSSDを下にHDDを取り付けた方がコネクタが挿しやすいです。
3.5インチHDDより発熱も少なく静かですので、それはそれでおススメですw
書込番号:14471886
1点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050A7E380 [500GB 7mm]
(U.N.C.L.E.)さん おはようさん。 行けるはずです。
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/products/travelstar/Z5K500/
書込番号:14425161
0点
固定がシッカリ出来るようであれば可能。
HDDマウントに取り付けるようなタイプであれば、固定できるので良いですy
HDDそのままスロットインするタイプだと固定できずグラグラと中で揺れる可能性あるのでお勧めしません。
書込番号:14425330
0点
ネジ穴の位置は同じだから、ネジ止めなら問題無い。
厚み方向の摩擦で取り付ける場合は、出来ないこともありえる。
書込番号:14425355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コネクタ等の規格的には問題なく使えます。
ただし、ノートパソコンに搭載する場合は、HDDの搭載場所や固定方法によっては7mm厚のHDDは避けた方が良い場合もあります。
よく分からない場合は、元々搭載していたHDDと同じ厚さの製品を選んでおいた方が無難です。
書込番号:14425375
0点
返答ありがとうございます。 パソコンを見たらマウントにネジ止めするタイプなのでこのHDDを買おうと思います。 皆様有難うございました。
書込番号:14429168
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


