ZABOON TW-Z360L



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z360L
ショックです。使用年数丸2年、ZABOON TW-Z230の溝に大量の埃の塊が溜まっていたとは!以前から、洗っても衣服全体に埃が付着しており、殊に肌着・ワイシャツ等白い衣服を見るとそれが顕著にわかるのでした。ドラムの汚れなのか、糸くずフィルター・乾燥フィルターのお手入れのせいなのかと、気を使ってはいましたが全く改善されず。ところが今日、写真に見える黒い線に写っている細い溝から埃が少し見えたので、歯ブラシを無理やり差し掻き出すと、大量の埃の塊が!まだまだ埃があるのですが、溝は狭くキリがありません。取り扱い説明書にこの部分に関して全く触れていないことが腑に落ちません。
ここに溜まった埃が原因なのかはわかりませんが、取り敢えず埃を取り除きたいのです。東芝相談センターは役に立たないと今まで皆さんのコメントにあったので期待していません。よいアドバイスありましたらお願いいたします。
書込番号:17115156
4点

Aマロンさん こんにちは
洗濯乾燥後のお手入れや!月1回の槽洗浄などチャント行なわれてきましたか!?
取扱説明書 P42〜45 イマいちど確認してください。
書込番号:17122743
0点

取扱説明書にあるお手入れは、ここ2年間定期的に行ってきました。
ドアパッキンとその裏も毎回埃くずがへばりつき、湿らしらた布で拭き取っています。以前はドラム式でない洗濯機と乾燥機を使用していました。これらに比べ、洗濯と乾燥機能を兼ねたドラム式は相当お手入れが大変です。他社メーカーのドラム式も結構お手入れしないと思いもしないところに埃溜まるものでしょうかね?!
書込番号:17134236
1点

Aマロンさんはじめまして。
当方、東芝ドラム四ヶ月の初心者です。
毎月、専用クリーナーで槽洗浄していましたが
Aマロンさんの書き込み見て、溝の部分を覗いて
見たら、繊維埃が堆積していました。
検証機器:東芝TW-L9500L型
隙間の測定≒6.5mm
■必要工具■
以下2点ホームセンターで購入
(6.5mmの隙間に入るもので樹脂等を傷つけないもの)
・ピックアップツール(4本爪)長さ250mmシャフト径6φ
・竹ブラシ(豚毛)柄の厚み5.25mm
・LEDライト
■作業■
隙間にライトを当てながら、ピックアップツーツで
大まかな繊維埃を除去します。先端部の爪で繊維埃
を確実に補足するので、確実かつ簡単。
次に内壁の表面に残った、細かい繊維埃は、竹ブラシでブラッシング
する要領で除去。
以上の作業を行い、360度目視で確認できるところは
全て除去した上で、メーカー指定のクリーナーで槽洗浄しました。
■除去作業の所要時間■
30分
■所見■
参考にする為、買い物ついでに、ヤマダさんで他社
のドラム見てきましたが、隙間は3mm程度で、良くも悪くも
中がよく見えません。各社、自動洗浄等を
搭載している機種がありますが、Aマロンさんが繊維埃を発見した
部位は構造上、繊維埃が滞留、堆積し易い場所です。
堆積しやすい場所に専用のシャワーを当てて除去できるのは
日立の一部の機種だけのようです。
書込番号:17149982
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





