FU-Z51CX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ FU-Z51CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FU-Z51CXの価格比較
  • FU-Z51CXのスペック・仕様
  • FU-Z51CXのレビュー
  • FU-Z51CXのクチコミ
  • FU-Z51CXの画像・動画
  • FU-Z51CXのピックアップリスト
  • FU-Z51CXのオークション

FU-Z51CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • FU-Z51CXの価格比較
  • FU-Z51CXのスペック・仕様
  • FU-Z51CXのレビュー
  • FU-Z51CXのクチコミ
  • FU-Z51CXの画像・動画
  • FU-Z51CXのピックアップリスト
  • FU-Z51CXのオークション

FU-Z51CX のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FU-Z51CX」のクチコミ掲示板に
FU-Z51CXを新規書き込みFU-Z51CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FU-A51-Wとの違いとは

2011/12/02 08:45(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

FU-A51-Wの方が高いですが何か違いがあるのかにゃ?

書込番号:13838914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2011/12/02 09:41(1年以上前)

A51は今年のモデルでZ51は昨年モデル。
機能・性能的には大きな違いはないので、買うなら安い方が良いと思います。
http://air-cleaner.saloon.jp/cleaner/sharp/FU-A51.html

書込番号:13839046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/02 12:56(1年以上前)

ありがとにゃん

書込番号:13839581

ナイスクチコミ!0


HAPPY'Sさん
クチコミ投稿数:1件 FU-Z51CXのオーナーFU-Z51CXの満足度5

2011/12/26 20:43(1年以上前)

モデルチェンジして抗菌だったHEPAフィルターがただのHERAフィルターにランクダウンしました。

書込番号:13944653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/05 12:57(1年以上前)

花粉のシーズンを前に、逆に新製品のほうが安くなり、旧製品の方が馬鹿に値上がりしてきましたが、理由は旧製品の在庫が少なく、新製品のフィルターのダウングレードのせいなのでしょうか?

書込番号:14110845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問です

2011/12/04 02:11(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

スレ主 香母酢さん
クチコミ投稿数:2件

この商品は、背面全体が吸い込み口になっていて壁と距離を開けての使用になっていますが、逆向きにしてパネル側を壁にくっ付け背面(吸い込み口)を部屋に向ける設置方法はオススメ出来ませんか?
因みに購入済みです。

書込番号:13847057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/12/04 02:50(1年以上前)

>逆向きにしてパネル側を壁にくっ付け背面(吸い込み口)を部屋に向ける設置方法はオススメ出来ませんか?

裏返しは、気流が乱れて効率が悪くなりそうなので、おすすめの設置方法ではありません。メーカーが推奨しているように、基本的に、お部屋のホコリを効率よく取るためには、壁から本体背面まで、約30cm離して設置していただいた方が効果的だと思います。

書込番号:13847134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 香母酢さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/04 11:06(1年以上前)

スレ主です。
愛のメロディーさん、返信ありがとうございます。やっぱり裏向きは良くないですか…。1台を狭い居間と寝室で使っているので裏向きで出来るならと思ったのですが効率が悪くなるなら意味ありませんね。
ありがとうございました。

書込番号:13847966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違い

2011/11/14 14:20(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

スレ主 鎮西さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
初歩的な質問ですが…
ご教授頂けると幸いです。

当方、
SHARPのFU-Z51-CX

PanasonicのF-VXF45-CK

のどちらかを買おうかと悩んでいます。
使用のメインは寝室用です。
寝室は6畳。

2機種ともフィルター交換が10年と長期間使用できるのが良いと思いました。

妻が喉が弱いため加湿機能付きのF-VXF45-CKを購入しようと考えてもいるのですが手入れが面倒なのと、臭いが気になると聞いたことがあるので悩んでいます。

SHARPは空気清浄器のみなので別に加湿器を購入しようかなと考えてもいるのですが…
金銭的にも出来るだけ2、3万程で安く抑えたいと思っています。

他のメーカーで良い品やオススメの物を教えて頂けるとありがたいです。
お願いします。

また
主に寝室用に使用するのですが、上記の2つの機種は機能的に充分すぎると思うのですがもっと1サイズ下の物を購入した方がいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13765167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2011/11/14 16:19(1年以上前)

鎮西さん、こんにちは。
うちはこの一つ下のFU-Y30CXを寝室で使ってます。
本体形状はFU-Z51-CXとほぼ同じです。

FU-Z51の良いところは、コンパクトで安価な割には機能がしっかりしてる事です。
仰るとおりフィルター寿命は10年ですし、脱臭フィルターは水洗いできます。
F-VXF45は基本フィルターの水洗いは出来ません。

FU-Z51はニオイセンサーとホコリセンサーが両方あるので空気の汚れに敏感に反応します。
F-VXF45はホコリセンサーのみですね。

寝室に置いた場合に気になるのが夜間のクリーンサインの照明です。
暗闇だとかなり眩しいので、FU-Z51は3秒押しで消灯した方が良いですね。
F-VXF45はおやすみ運転ボタンで照度を落とすようです。

自動運転だと問題なのは夜間でも突然高速で動き出すことです。
これはFU-Z51だと「静」モードに落とすしかないですね。
F-VXF45はおやすみ運転で風量を自動調整してくれるようです。

適用面積に関しては空気清浄機は余裕のあるものを買われた方が良いでしょう。
主な違いは汚れを感知した時の高速運転の継続時間です。
余裕のあるモデルはこの時間が短く済むので相対的に静かに使えます。

あと同じシャープだと加湿機能付のKC-A50とかも予算内ですね。
適用床面積が若干狭くなりますが、こちらも選択肢に加えられてはどうでしょう。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000280948

書込番号:13765487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/14 16:36(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機 【KC−Z45】 寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル。 が おすすめだと思います。
  http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/index.html       http://kakaku.com/item/K0000159725/
●「10年間交換不要、抗アレル物質・ウイルス抑制・制菌HEPA フィルター」0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできる制菌HEPAフィルターを搭載。10,000個のウイルス、アレル物質などを含んだハウスダストを吸込んで3個しか残らない高性能のフィルターです。
●「気になるニオイをしっかり吸着、水洗いで交換不要、洗える脱臭フィルター」定期的な水洗いによって、脱臭効果を回復させることができるので繰り返し使えます。また、流水で汚れを洗い流すことができます。
●「湿度60%に保つ本格加湿機能、ローター方式加湿構造で清潔加湿」湿度は、お部屋を快適に保つ重要なポイント。湿度を見張って、自動的に加湿をON/OFF。ウイルスの活動を抑制する湿度に保ちます。

※湿度60%に保つ本格加湿機能が付いて、脱臭フィルターも洗うことができて、10年間交換不要の制菌HEPA フィルターを搭載している 【KC−Z45】 であれば、1台で済むので金銭的にも安く抑えられると思います。

書込番号:13765544

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮西さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/14 18:18(1年以上前)

ひまJINさん

こんばんは。
教えて頂きありがとうございます。

F-VXF45はホコリセンサーのみなんですか。以前、説明書に記載はされてないがニオイセンサーも付いているのでは?というのを聞いた事があります。

また水洗いが出来ない事も初めて知りました。
手入れが大変ですね…。

教えて頂きありがとうございます。

KC-A50ですか?
それは希望にあげてなかったです。
電気代がかからない機種なのでしょうか?
妻と相談してみます(笑)

また
KC-Z45の方も他の方に教えて頂きましたので色々加味してみたいと思います。

ご連絡わざわざありがとうございました。

書込番号:13765885

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮西さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/14 18:30(1年以上前)

愛のメロディーさん

こんばんは。
教えて頂きありがとうございます。

KC-Z45なら加湿機能も付いてるしお得ですね。


またKC-A50も良いみたいなので色々考えてみたいと思います。


わざわざありがとうございます。

書込番号:13765931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/14 22:54(1年以上前)

6畳の寝室に加湿機と分けて置くスペースはありますか?またシャープは背面吸気で壁から
30cm離すことを推奨しています。シャープで加湿機も揃えると配置に制限がかかります。

また、寝室でニオイセンサーが必須機能とも思えません。空気清浄機の中や強運転は
五月蝿いので就寝中は弱運転が基本でセンサーは必要ないのが個人的な考えです。
普段もホコリセンサーがあれば十分かと思います。

パナソニックの集塵フィルターは厚めの布で覆われいるので掃除は楽なハズです。
シャープは水色の薄い布なので気軽にはできそうにありません。

シャープで問題はないのですが、パナソニックも用途には十分だと思います。
加湿方式が気化式でよければ、メーカー問わず一体型を勧めます。

書込番号:13767195

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎮西さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 19:04(1年以上前)

フェルドさん
こんばんは。
わざわざありがとうございます。
残念ながら6畳の寝室に分けて置くスペースは少し厳しいです。

SHARPは背面吸気で壁から30cm離すことを推奨しているんですか…
Panasonicの方は確か側面でしたかね?


仰られる通り
私も確かに就寝中は五月蝿くなるのは嫌なのでセンサーは必要ないと考えています。 明かりを抑えられたらいいかなと…

なるほど。
厚めの布で覆われているので楽なんですね。

加湿器の方はどうでしょうか?

シャープは手入れは水洗い可と記載されていますが、しにくいのでしょうか?


加湿方式が気化式なのかは不明なので少し調べてみます。

ありがとうございます。

書込番号:13770068

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件 FU-Z51CXのオーナーFU-Z51CXの満足度5

2011/12/01 22:20(1年以上前)

タバコ吸わないのであれば水洗いは想定する必要ないですよ。
調理場で使わないタバコを吸わない場合は掃除機だけで掃除を出来ますね。
両機種ともにフィルターは10年なので加湿のありなしで考えて問題ありません。
電気的装置で衛生を保つような装置がある機種の場合稼働音がしますので
もしそれが嫌ならOFFに出来る機種を買えば問題ありません。
シャープのFU-Z51CX-Wはチリチリって音が鳴り続けますがイオン装置を切れば
音はしなくなります。なのであまり神経質にならなくても良いかと。

書込番号:13837674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選び

2011/08/10 21:48(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

スレ主 もと池さん
クチコミ投稿数:26件

メンテナンスが楽でそこそこ性能が良い空気洗浄機を教えて下さい。やっぱりSHARPのこの機種が良いのでしようか。

書込番号:13359464

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/08/11 23:30(1年以上前)

SHARPかPANAのあたりがよろしいかと。

Panaなら

F-VXF65-Sがいいと思います。


書込番号:13363653

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと池さん
クチコミ投稿数:26件

2011/08/13 12:59(1年以上前)

広い池さん返信ありがとうございます。

まだ悩んでます。シャープのこの機種かダイキンのACM75L-Wを比べた場合どちらが良いのでしようか。よろしくお願いします。

書込番号:13368846

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/09/02 23:34(1年以上前)

ごめんなさい。気づきませんでした。

放出系イオンの当機か光速ストリーマ内臓のダイキンの機種ならば、集塵力はダイキンに軍配が上がると思います。

適用床面積的にはダイキンのほうが大きいですね。ダイキンがいいかなと思います。。

書込番号:13451273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

どこで購入しましたか

2011/08/09 21:18(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

スレ主 もと池さん
クチコミ投稿数:26件

この空気洗浄機を皆さんはどこで購入しましたか。ケーズの人に聞くとあんまり安い所は良くないと言ってました。よろしくお願いします。

書込番号:13355581

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/08/09 23:14(1年以上前)

サポートは気にせずとにかく安いのがいいのならネットで買うといいと思います。

ネットで買うのなら、ショップの評価を確認する必要がございますので、気を付けてください。

自分はこの機種ではありませんが、ヤマダ電機で購入しました。

書込番号:13356237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2011/08/10 09:31(1年以上前)

空気清浄機は比較的故障は少なくサポートの必要性は低いと思います。
単純に言うと中でファンを回して吸気と排気を行うだけの機械です。
しいて言うと初期不良にちゃんと対応してくれるお店ならどこでも良いと思いますよ。
実際私も過去4台程度買いましたが全て通販です。

書込番号:13357394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件 FU-Z51CXの満足度5

2011/08/10 20:36(1年以上前)

 安くて消耗品的な物は通販。電気製品は、構造が単純で壊れにくい物は通販。高級品で、壊れた時のサポートが心配な物は一般店。長期保証は、高級な物だけに付けてます。

 空気清浄機は元々そんなに高級な物では無いし、壊れにくいので長期保証は無駄な出費になる可能性が高いと考えられます。空気清浄機は構造も単純で壊れにくいので、通販で十分ですよ。1年以内で壊れることはまず有りませんので。もちろん1年以内の初期不良ならメーカー保証で対応。

 長期保証料として3千円前後だすなら、壊れた時に新しい物を買うための資金に回した方が得だと思います。修理費に何だかんだで1万円弱プラス長期保証料3千円位あれば次の物を買うにはあと少し出せば良いわけですから。1年超えて壊れるようなら、下手に修理するより新しい物を買った方が性能も良くなっているし、価格もかなり良くなっているでしょうしね。

 後、安い所でも基本的には同じ物を売っているわけですので、一般店に取って都合が悪いだけであって、物が悪いという訳ではありません。買う側が賢くなり、買う場所を選択するのが良いのです。長期保証料もしかり。壊れた時に修理費が嵩むであろう高級品には、保険として付けた方が良いですが、3万円以下で替えるような物なら買う時の出費が増えるだけとも考えられます。

 尚、全てのネットショップが健全なお店とは限りませんので、買う前にはそのお店の情報を収集して買うお店を決めた方がより安心です。

書込番号:13359193

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2011/08/10 23:19(1年以上前)

重ねて言ううと、一般的な量販店で空気清浄機は比較的値段が高いと思います。
注目度が低いからでしょうが、よほど安売り狙わないと無駄に高い買い物になります。

夏は各社の新製品へのモデルチェンジ直前で空気清浄機は全般にかなり値が下がってます。
新製品が出そろうと旧製品を含めて一気に値が戻る傾向があるので買い時を逃さないように。
価格comに上がってるショップならユーザー評価の良い店を選べば間違いないと思います。

書込番号:13359912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親子とも、アレルギー。リビング使用

2011/06/15 18:38(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

クチコミ投稿数:1件 FU-Z51CXのオーナーFU-Z51CXの満足度5

水槽があるので 加湿機能は不要のため これにしました。

大きなタイプで 加湿機能なしを探すと 業務用しかないとシャープのお客様相談室の方に言われました。

しかし、掃除もしやすく 帰宅時に任意で使える、一時間の強力モードがある点が 良いです。

ジージーと音はしますが、リビングなので 気になりません。

書込番号:13135719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FU-Z51CX」のクチコミ掲示板に
FU-Z51CXを新規書き込みFU-Z51CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FU-Z51CX
シャープ

FU-Z51CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

FU-Z51CXをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング