FU-Z51CX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ FU-Z51CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FU-Z51CXの価格比較
  • FU-Z51CXのスペック・仕様
  • FU-Z51CXのレビュー
  • FU-Z51CXのクチコミ
  • FU-Z51CXの画像・動画
  • FU-Z51CXのピックアップリスト
  • FU-Z51CXのオークション

FU-Z51CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • FU-Z51CXの価格比較
  • FU-Z51CXのスペック・仕様
  • FU-Z51CXのレビュー
  • FU-Z51CXのクチコミ
  • FU-Z51CXの画像・動画
  • FU-Z51CXのピックアップリスト
  • FU-Z51CXのオークション

FU-Z51CX のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FU-Z51CX」のクチコミ掲示板に
FU-Z51CXを新規書き込みFU-Z51CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な事ですが

2011/06/12 10:11(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

クチコミ投稿数:107件

空気清浄器(例:FU-Z51CX)
プラズマクラスターイオン発生器(例:IG-B200)
効果が違うのでしょうか?

書込番号:13121885

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/06/12 13:38(1年以上前)

全くちがいますよ。
IG-B200等はイオンを発生させて消臭、除菌するだけ。
FU-Z51CX等はイオン発生+ホコリ等を集めて部屋の空気を物理的に綺麗にします。

IG-B200等は効果は感じにくいですがFU-Z51CX等は部屋の空気が変わったのが実感できます。
メーカーHPとか見ても両者の用途の違いは明らかでしょう。
IG-B200等はあくまで補助的な装置と思った方が良いと思います。

書込番号:13122611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/06/12 14:25(1年以上前)

あともしFU-Z51CX等を検討中なら、部屋が狭いからと言ってFU-Z30CX-Wを選ばないように。
形はほぼ同じですが、フィルタ寿命がHEPAでなく2年で、センサーが臭いセンサーのみです。
動作音も割とうるさいです。(最低動作音が20db)

書込番号:13122756

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2011/06/12 16:02(1年以上前)

まったく別物なんですね

物理的に綺麗になったほうが効果がよりわかりますね
FU-Z51CXの購入したいと思います

ありがとうございました

書込番号:13123025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選び

2011/03/05 16:29(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

クチコミ投稿数:111件

子供と嫁がひどい花粉症で空気清浄機の購入を検討しています。
 加湿機能は不要で最終的にたどり着いたのがシャープのこの機種です。
 14時から20時頃までは13畳程のリビング、その後は朝まで6畳の
部屋でといいた使い方をするつもりです。
 プラズマクラスタの範囲から言えばこちらなんですけど、かなり金額も
違うので、この機種にするか下のクラスにするかで悩んでいます。
 大は小を兼ねると言いますが、やはりこちらにしておいた方が無難で
しょうか?

書込番号:12743987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/05 16:49(1年以上前)

>大は小を兼ねると言いますが、やはりこちらにしておいた方が無難で
しょうか?

そう思います。。
清浄時間も短縮されますし、自動運転なので部屋が狭くても綺麗になれば弱になりますからね。。

木造ならなおさらですし、ひどい花粉症なら短時間で綺麗になった方が良いですからね。。

書込番号:12744054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/05 17:40(1年以上前)

FU-Z51CXの方がFU-Z30CXより良いでしょう。
FU-Z30CXはフィルターが2年寿命で1枚3300円
位するのでランニングコストで10年フィルターの
FU-Z51CXが割安です。

後はこの価格帯だと三洋電機ABC-VWK60Cが良いです。
私は71C使用していますが?花粉症の私に効果あるのでお勧めです。
こちらは加湿付きですが?別の考え方でこれを加湿OFFで使うのも良いです。
この機械は、ワーナーマイカルシネマズ等の大型空間清浄システムの
ウイルスウオッシャーのエレメント式とミスト式を採用でエレメント式は
フィルターに電解水を汲み上げ浸してそこを空気が通る時に除菌、脱臭
でミスト式は電解水をミストにしてシャープのプラズマクラスターの様に
空気中に放出しますと言う様にこちらはデユアル浄化プラズマクラスターより
強力ですよ。加湿付きでないと家庭用サイズでエレメント式は加湿フィルターが
エレメントと1枚2役なので成り立たないのでです。
アレルブロックフィルターで花粉等のアレルゲンを吸着抑制です。
ナノアクトフィルターで脱臭でシャープでも採用されている、HEPAフィルター
で微細な塵を吸着です。床より20〜30cmを舞う花粉等の浮遊物もアンダー吸気
で吸塵可能です。で28畳まで空気清浄可能です。現状過去スレで27000円位で
購入されて方もいる様です。ただこちらは少し大きめなので毎日移動は?です。

FU-Z51CX
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/fuz51cx/

http://kakaku.com/item/K0000221348/


ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859//

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index04.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html

http://jp.sanyo.com/solution/case/2010/101104-01.php

http://jp.sanyo.com/corporate/message/here_there/2008/0828.html

書込番号:12744253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2011/03/05 20:32(1年以上前)

クリスタルサイバー さん リークリスマス さん ありがとうございました。
我が家の場合、設置場所等も考慮して購入する必要もありそうです。
三洋もありましたか。検討してみます。

書込番号:12745082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

最新機種に買い換えたのですが

2011/02/12 15:17(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

クチコミ投稿数:15件

FU−R25CXからFU−Z51CXに買い換えました。
最新型なのに、リモコンがなくてタイマー機能もなくなっていました。そけだけが不満です。購入にあたり、よく調べなかったのは自己責任ですが、以前の機種にはリモコンもタイマー機能も付いていたので、最新の機種にも当然付いていると思っていました・・・。

書込番号:12644400

ナイスクチコミ!2


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/02/12 16:01(1年以上前)

 24時間稼働で最初に設定してそれきりの使い方の人が多く、
必ずしもリモコンは必要がないから、
コスト削減のために無くしたのではないかしら…

書込番号:12644571

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/12 16:17(1年以上前)

ここ近年のシャープの空気清浄機には、リモコンもタイマーも無いようです。
タイマーは別として他社製品でもリモコンは無くなってきてますね。
やはり一般的には不要な機能って事なんでしょう。

書込番号:12644643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件 FU-Z51CXの満足度5

2011/02/13 09:20(1年以上前)

 今年は花粉が多そうなので、先日この機種を購入。8年前に購入の機種ではリモコン付きでしたが、実際にリモコン使ったのは8年間でも数回。今までの物を他の部屋に移動した時に、リモコンの電池が切れている事に気がつきました。(^_^;)

 基本的に自動で24時間回しっぱなし。電気料もたいしたことないですしね。自分としては、リモコンよりも停電後の自動復帰機能の方がありがたいです。

 逆に、人がいる時だけ稼働させていたのではプラズマクラスター及び集塵の効果が最大限に発揮されないような気がしますが?

書込番号:12648279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/02/25 22:36(1年以上前)

みなさん、有難うございます。
私の場合、在宅時のみ空気清浄機を動かしています。こう言う使い方だと、空気清浄機の機能を生かしきれていないのかも知れませんね。
しかし、以前の機種はリモコンでランプの消灯が出来ました。これは便利だと思います。
運転音も、以前の機種より大きい気がします・・・。

書込番号:12707104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

フライング?

2011/01/27 21:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

スレ主 neky.orzさん
クチコミ投稿数:13件

1月25日に注文したら27日に届きました。
現行の加湿タイプにするか悩んだのですが、結露がすでにすごいためこちらに決めました。

動かし始めて12時間が経ちましたのでレビューを致します。
息子がひどい花粉症ですでに鼻水やくしゃみ、涙などの症状が出始めておりましたが、現在は嘘みたいに穏やかな状態です。
これは、花粉に対する効果が出ていると考えます。

動作音ですが、強はやや気になるくらいで、弱(空気がきれいな状態の自動)なら
ほとんど気にならないほど静かです。

簡単ではありますが、半日経過した後のレビューでした。

書込番号:12569636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

加湿なしの新モデル

2011/01/27 20:45(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-Z51CX

殿堂入り クチコミ投稿数:20321件

前触れもなくNEWモデル登録されてますね。
パーソナル用のFU-Z30CXもありますね。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/fuz30cx/
FU-Y53CXの実質の後継は無しって事でしょうか。

書込番号:12569168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件

2011/02/01 13:05(1年以上前)

シャワー運転あり、ホコリ・ニオイセンサー、10年フィルター。
やはりこれがFU-Y53CXの後継のようですね。

書込番号:12590574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FU-Z51CX」のクチコミ掲示板に
FU-Z51CXを新規書き込みFU-Z51CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FU-Z51CX
シャープ

FU-Z51CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

FU-Z51CXをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング