LUMIX DMC-FX77-W [リリーホワイト]
フルハイビジョン動画撮影に対応する光学5倍ズーム搭載薄型コンパクトデジカメ(リリーホワイト)
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 12 | 2012年1月4日 04:39 | |
| 0 | 3 | 2011年12月7日 22:30 | |
| 1 | 4 | 2011年11月25日 12:48 | |
| 0 | 3 | 2011年11月6日 20:40 | |
| 1 | 2 | 2011年10月26日 08:13 | |
| 0 | 4 | 2011年10月17日 12:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
念願のこちらの機種を購入しました(*^^*)
先日とある量販店でSDHCカードを購入したのですが、PCでもデジカメ2台でも初期化等をしても使う事が出来ませんでした。(安物でした。)
初心者的質問で申し訳ないのですが、こちらの機種で必ず使えるSDHCカードのお勧めがありましたら教えていただけないでしょうか?
動画もそこそこ撮りたい(保育園児の行事等)のですがどれ位の容量の物を購入したらいいのかもできれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
0点
>安物でした
確かに相性はありますが、最近はあまり相性問題は聞かなくなりました。
どちらのメーカーで何GBのカードを購入されたのでしょうか?
他のカードはお持ちではないですか?
もし他のカードはOKで、購入されたカード(安物)が使用できないならカードの不良。
他のカードも購入されたカードも使用できないなら、デジカメ本体の不良の可能性もあります。
>PCでもデジカメ2台でも初期化等をしても使う事が出来ませんでした
初期化は使用する機種でフォーマットするので、PCや他の機種で初期化する必要はありません。
書込番号:13972577
0点
http://kakaku.com/item/00528110735/images/
書き込み禁止スイッチが「LOCK」のほうに動いてませんか?
私は安いSDカード(2GBで500円弱)も使ってますが問題ありません。
書込番号:13972610
0点
DMC-FX77-A は、SDXCまで対応ですが、他の機器はどうでしょう?
SDまでしか対応していない機器もありえます。
エラーが出たのかが不明ですが、SDにはロックがあり、いつの間にかONになる場合がありますので、ロックを確認してください。
わたしの SDのトラブルはほとんどロックであり、マイクロSDアダプタとかがロックがずれやすいです。
よくわからないのであれば、カメラごと購入された量販店にもっていったほうが解決は早いと思います。
>どれ位の容量の物を購入したらいい
これは使い方によりますので一概に言えませんが、多少動画をとるぐらいでSDに残したままにしないのであれば SD で2Gとかでいいのではないでしょうか?
バッテリーが CIPAで200枚持ちますが 撮影可能枚数が 2G で380枚とかですので2Gでもバッテリーが持ちません。
日中にストロボ、ズームとか使用せずに連続して撮影すると200枚以上撮影できますので、念のために SDHC 4Gがいいかもしれません。
バッテリを追加すればまだ撮影できますが、SDは撮影時にリスクのある交換が不要の様に一回の撮影に十二分な容量のSD一枚をお勧めします。
書込番号:13972642
0点
PANA機と相性の問題を起すのはトランセンドと上海問屋のSDHCでした。
メーカーはどこですか。
安物で言えば、kingmax siliconpowerは相性の問題ありません。
書込番号:13972853
0点
PCでNTFSフォーマットしてしまったということはありませんか?
書込番号:13972962
0点
SD(SDHC)カードをパソコンでフォーマットするのは良くないようです。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/6319
書込番号:13972981
0点
皆様親切なご回答に心より感謝しております。
ありがとうございます<(_ _)>
m-yanoさま
大手家電量販店で購入したのですが、妹にあげようと思って妹が買ったデジタル一眼で使おうとしたのですが使用できなかったのと、家に今ありますフジのコンパクトデジカメでも同様に使用できませんでした。
PCのスロットでも使用できませんでした。
家にあるフジのデジカメでは他のSDHCカードで普通に使えています。
カードの不良かな?と思いますが、パッケージもレシートも捨ててしまったので返品も出来ずカード自体も「こりゃ駄目だ。」と思って捨ててしまったかも知れません。(探してみたのですが行方不明で…)
ありがとうございます。
じじかめさん
ロックは確認しました。
ロック解除でも同じ様に認識してくれませんでした。
PCでのフォーマットはデジカメで試してみた後に試してみました。
PCでのフォーマットはよくないのですね。
私が買ったのはあんまり目にしたことのないメーカーの4GBのSDHCカードで、500円〜600円位の値段だったと思います。
ありがとうございます。
あんばらさん
こちらのデジカメはヨドバシカメラでネットで購入したばかりで、まだ電源も入れていない状態で(^_^;)
このデジカメで使うSDHCカードを購入したいなと思い、今度こそ(?)ちゃんと使えるカードを購入したいと思い質問しました。
実際に皆様が使っていらっしゃるカードなら確実かな?と思いまして。
SDHC4Gで大丈夫そうですね。
動画もたくさん撮るとなるとどれ位の容量が必要なのか知りたかったので助かりました。
ありがとうございます。
今から仕事さん
パナ機ではまだ試しておりませんでして(^_^;)
オリンパスと富士のカメラで試しましたら駄目でした。
メーカーはやけっぱちで捨ててしまったのか(?)今はわからなくて…わかり次第自己レス致します。
なるべく安価で購入したいと思っていましたので、安価なメーカーを教えていただけてありがたいです。
ありがとうございます。
ひろ君ひろ君さん
PCでNTFSフォーマット…ごめんなさいよくわからなくて…。
PCでもあとからフォーマットしようとしたのでもしかしたらしてしまったかも知れませんね。
ありがとうございます。
こんな質問にも優しく答えて下さる方がたくさんいらっしゃって本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます(*^^*)
カードを購入して、説明書を読んで、液晶保護フィルムを貼って、いっぱいいっぱい使いたいと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:13973044
0点
カード出てきました〜!
メーカーは M−Style SDHC クラス4(Cに囲まれている数字が4だったのですが、これがクラスでしょうか?) 4GBでした。
念のため自己レスでした。
皆様ありがとうございました(*^^*)
書込番号:13973097
0点
>メーカーは M−Style SDHC クラス4
確かにマイナーなメーカーですね。
一応メーカー保証が1年付いていますが、数百円のカードでメーカーとやり取りするのは面倒かな?
http://www.e-supplies.jp/products_detail/index/414
書込番号:13974271
0点
>カード出てきました〜!
出てきて良かったのか?悪かったのか?
店頭での購入とのことですので、購入店に正直に相談されたらいかがでしょうか?
無理難題を言うのはいけませんが、このくらいは対応してくれるのでは?
ダメだったら、残さずにきれいに処分されたほうが、間違って使うことがありません。
SDも安くなりましたので、保証をメーカーとやり取りするよりも買ったほうが手っ取り早いでしょう。
永久保証といっても、ユーザー管理の問題としてなかなか保証してくれないようです。
>SDHC4Gで大丈夫そうですね。
撮影可能枚数が 2G で380枚 バッテリの持ちがCIPAで200枚ですので、日中に多量に撮影しても、4G(760枚)だと、まずバッテリが先になくなるでしょう。
普通に使うのであれば十分だと思います。
ただ、4GはSDHCとなりいまでも古い対応していない機器で引っかかる場合があります。
書込番号:13974791
0点
m-yanoさん
検索してみましたがどこの会社の製品かわからなかったので、教えていただきまして本当にありがとうございます。
カードには記載がなかったので(>_<)
ダメ元で会社の問合わせ欄よりネットで問合わせしてみました。
レシートもパッケージも捨ててしまったのに…無謀?(^_^;)
結果がわかりましたら改めてレスしたいと思います。
書込番号:13974803
0点
あんぱらさん
レスありがとうございます。
そうですね…販売店に相談してみるのが先だったかも知れませんね。
レシートもないので、駄目だと思いますが、駄目元で丁寧な文章でメーカーに問い合わせしてみました(^_^;)
アドバイスありがとうございます<(_ _)>
書込番号:13976754
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
質問させてください。
こちらの商品を購入したのですが、ひたすら鳴る、ピーという機械音が気になってしまうのですが…。
モスキート音のようで静かな場所では結構気になってしまいます(>_<)
いままで3台ほどコンデジを使いましたがこのようなことはなかったのですが…。
同じような方いらっしゃいますか??
やはりしかたのないことでしょうか??
やはりこんなことでは返品や交換は不可でしょうか?(>_<)
書込番号:13862692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
故障というか、不具合品では。
FX77は所有していませんが、Lumixは多機種持っていて、
少なくとも所有のものには、蚊は入っていませんよ。
書込番号:13862755
0点
手持ちの DMC-LX5では、無音です。
書込番号:13862888
0点
う〜ん,案外,バッテリー外して“リセット”すれば直ったりするものですが,何か設定があるかも?ですので,0120-878-638へ聞きましょう(受付時間9:00〜20:00 年中無休)。
パナの担当者が「おかしいですね」と言ったら,基本は「購入店持込」です。
デジカメはレコーダーなどと違い,出張修理対象外です。
ので,最寄の家電量販店へ持ち込みしてください。
通販などの場合も家電量販店持込のほうがスピード速いです。
放置はマズいですね,音が鳴りっぱなしだとバッテリーがいくつあっても足りませんよ。
バッテリーの寿命も短くなりますしね。まだ発売から1年も経っていない機種です,保証書なしでも余裕で・クッキリ・ハッキリ・間違いなく!メーカー保証対象内です。
ご安心を。
あ,スレ主さまゴメンナサイ,ちょっと余談。
うさらネットさん,ファン登録ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13863105
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
現在昔のパナFX01を使用していたのですが・・・
ついに壊れてしまい買い替えを検討してます。
候補はいくつかあるのですが01に似たような機能で十分なのですが今時のカメラは機能満載で・・・
先ほど、京都・ヤマダで17800円・P15%で売ってましたが皆様の購入価格が物凄く安くてビックリで!!
今週末に見てまわろうかと思ってますので情報お持ちの方がおられましたら御教授下さいませ。
その他の候補はちなみに・・・
ファインピクスF600・エクシリムZR100・イクシー600あたりです。
トピ違いの質問でしたら申し訳御座いません・・・
0点
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/134761
ジャンクカメラを持っていれば、キタムラ/ネットで下取り後13800円で
25-27日になんばCITY店でミナピタカードで支払えば「10%OFF]となります。
書込番号:13807816
1点
こんばんは。ぱぺぽ〜んさん
僕も断言できませんが大阪梅田の第一ビル1階の「梅田フォトサービス」は
いかがでしょうか。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/
書込番号:13807820
0点
近畿は比較的高いですよ。
テックランド野田(ヤマダ)とか梅田ヨドバシとか難波ビックカメラ、日本橋ジョーシンとか大きい店舗では、通信販売よりも高いです。(ポイント勘案しても)但し、時間があれば楽しく値切るとかオマケをセビる手はアリなのですが。時間が無いときは辛いですね。
セールの目玉商品が数点あるか?ないか?程度のものです。
案外、近畿圏では「郊外店」と呼ばれている処が安いかも知れませんね。関東ではお馴染みのワゴンセールも近畿は非常に少ないと感じます。(年に何回かは横浜に行きます)
競合店が近くにないことが関東などとは違う処でしょうか。ウルサイ客が多いのでアフターサービスに関しては、関東よりも良いと感じています。(都内や横浜よりは)
書込番号:13807871
0点
ご回答頂きました皆様、有難う御座いました。
教えて頂きました色々な店舗を今週末に回ってみようかと思います。
特に梅田フォトサービスは仕事でいつも素通りしてました!
日本橋界隈もここ数ヶ月行ってなかったのでチラ見してきます!
ただ、やはり価格重視でしたら関東店舗に分が有るみたいですね・・・
友人にも価格調査行かせます。
皆様の貴重なご意見頂きBAは決められませんのでこれにて御礼申し上げます。
有難う御座いました。
書込番号:13810762
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
現在、パナソニックのデジカメを購入考えてます。
自分がパナソニックが好きなのでメーカーはパナソニックに決めてます。(NikonやCanonなんかがいかに優れていても。)
目的なんかは、旅行に行ったときに写真を取ったり、スポーツ観戦で動画を取ったりなど幅広く活躍できて、使い勝手の良い多機能デジカメなんかがいいです。
さらに、他の機器との連携でパソコンに動画や写真を写せたり、撮った動画なんかをTVで観れたりなど様々な用途で連携できるものが良いです。
さらにズームに関しても高性能なものがいいです。
私の希望のようなパナソニックのデジカメ、あるいはこれらの条件に限りなく近いデジカメや皆さんがおすすめのパナソニックデジカメを教えてください。
お願いいたします
0点
こんばんは。
その条件に限りなく近いとなると
LUMIX DMC-FZ150-K になるのではないでしょうか。
http://review.kakaku.com/review/K0000283426/
書込番号:13731079
0点
回答ありがとうございます。
自分なりに調べてみたのですが、DMC-TZ20なんてのはどうですかね?
┐('〜`;)┌。。。
書込番号:13731311
0点
>自分なりに調べてみたのですが、DMC-TZ20なんてのはどうですかね?
パナ限定で、ズーム範囲が広く、FZ150等より小型と言うことなら、TZ20は良い選択だと思います。
メーカーの枠を外しても、悪くは無い選択と思います。
書込番号:13731456
![]()
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
レビューを見たところ、標準の設定でとると白っぽく(明るく)なるという意見が多いような気がしましたが、自分で設定し直すことはできますか?
ご存知の方、実際に使っている方いましたら教えてください。
0点
撮影モードをPモードにし、露出補正をー0.3かー0.7にしてください。
書込番号:13679771
![]()
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
上位機種のFX77で良いのでは?
タッチパネルのサイズも大きいですし、機能も充実してますよ。(ともにFH7と比べて)
書込番号:13637921
![]()
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000255989.K0000221469
FX77の方がフルHD動画で、3.5インチ液晶で、5倍ズームなのだから、FX77の方がモノとしては高性能です。
逆に言えば“軽くて小さいカメラが欲しい”ということならFH7も選択肢としてはアリなのでは?
書込番号:13637939
![]()
0点
FX77の方が画素数に無理がなく明るいレンズですから、
一般用としての使い勝手は良いのかなと思います。
書込番号:13639106
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


![LUMIX DMC-FX77-W [リリーホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo66/user65485/b/0/b0d8c35cd46708142b77b2dfd978a38f/b0d8c35cd46708142b77b2dfd978a38f_t.jpg
)




