LUMIX DMC-FX77-W [リリーホワイト]
フルハイビジョン動画撮影に対応する光学5倍ズーム搭載薄型コンパクトデジカメ(リリーホワイト)
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年8月11日 19:56 | |
| 6 | 3 | 2011年4月8日 10:57 | |
| 4 | 1 | 2011年2月20日 21:19 | |
| 13 | 14 | 2012年2月13日 01:43 | |
| 20 | 12 | 2011年2月5日 17:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
動画拝見しました♪UPありがとうございます
この機種動画は苦手なのかな^^;
暗所でのノイズ感というより、全体的にぼんやり映ってますし
スミアがひどいですね
静止画を拝見したときはとてもキレイだったのに・・・
youtubeで他の動画(FX77で夜間のもの)を見るとそこそこキレイなのですが
車載でフロントガラスごしに映すと、こうなるものなのでしょうかね
書込番号:13349819
0点
このカメラは動画撮影時にはISOがAUTOに固定されます(取扱説明書65頁)。任意でISOを200位にに設定できれば、車のライトの光も抑えられて、きれいに写ると思いますが、残念ながら、この機種はできません。
前回、HX77と書いてしまいましたが、FX77が正解です。訂正いたします。
書込番号:13362662
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
デジカメWatchにレビュー記事が掲載されたみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110407_437805.html
一月ほど前ですがASCIIにもありますので、一応紹介。
http://ascii.jp/elem/000/000/592/592987/
0点
レビューを見ると、明るい場所専用機ですね。
でも、筐体が薄いので売れると思います。
書込番号:12872055
1点
前からある機種だと思っていましたが、新製品だったのですね。
MOSセンサーがイマイチなので、CCDも引き続きいろいろ研究しているのでしょうね?
書込番号:12872524
1点
たしかにデザインが前からある機種だと思うのですかね。この機種は女性に嬉しいビューティーレタッチでメイクやエステが出来る機種ですね。
書込番号:12872558
4点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
知人に許可を貰って箱を開けてみました
箱の外観と中身(説明書などは除く)です
近くの電器店でも販売開始されたみたいで、モックと価格が出ていました
この週末で手に入れた方もいらっしゃるかもしれませんね
書込番号:12684445
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
FX70の後継機なのに、ガクっとバッテリーの持ち時間が減りましたね。
FX70=360枚〜FX77=200枚!?
なぜなのでしょうか?
計測する規格が変わったとか?
とにかく残念です。
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000221472.K0000116199
液晶が3インチから3.5インチと大きくなったのに、電池の容量が940mAhから
680mAhと小さくなってますので、撮影可能枚数は少なくなったのだと思います。
書込番号:12663058
1点
>電池の容量が940mAhから680mAhと小さくなってますので、
これは酷いですね。
画素数なんかは下げても構わないけど、バッテリーの容量を下げるとは、
何を考えているのでしょう?
コストを引き下げるため? (-_-;)
書込番号:12663118
2点
予備バッテリーで稼ぐためでしょう。
新型式なので互換品も有りませんし。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-BCK7
書込番号:12663245
0点
一般人で予備バッテリーなんか買う人は稀で商売にならないので、さらなる薄型を実現する為のスリム化かもしれないですね〜。
書込番号:12663747
1点
大きくバッテリーを消費するんだと思います。やはり進化もしていますからバッテリーが悪くなるのもしょうがないことでしょう。
書込番号:12664198
1点
>>一般人で予備バッテリーなんか買う人は稀で
最近はデジカメで動画も撮るから、一般人でも予備バッテリー買うよ。
楽天ROWAのHX5V用なんか、再々品切れになってる。
書込番号:12664707
0点
>最近はデジカメで動画も撮るから、一般人でも予備バッテリー買うよ。
良かった♪
必ず予備バッテリーを買っていたので、アブノーマルなのかと思ってしまった。σ(^◇^;)
書込番号:12664758
5点
FX77はFX70より筐体が小さくなったので、バッテリーも小さくせざるを得なかったのかもしれませんね。
書込番号:12665062
1点
>進化もしていますからバッテリーが悪くなるのもしょうがないことでしょう
???
確かに動画撮るようになってから
予備バッテリ持ってますね〜
書込番号:12665231
1点
軽量化でしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000221472.K0000116199
こういう軽量化は嫌いですが、ユーザーはスリムな方がすきなんでしょうね。
書込番号:12665314
1点
コンパクト化も流行とかもあるんでしょうね。
だとしても、私の基準であるCIPA300枚はクリアしてほしいっす。パナさん。
書込番号:12675887
0点
随分とバッテリー容量が減りましたな…
小型、軽量化もあると思いますが、充電時間の短縮も考慮されているんでしょうな…
書込番号:12678865
0点
挙がった以外には、MOSからCCDになったことも少しは影響しているかも、ですね。
書込番号:12709666
0点
動画撮影時に液晶画面を1/4サイズで表示出来るようにするとか、そういう気の利いたことって技術的に不可能なのでしょうか?
書込番号:14146618
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX77
FX78
http://www.dpreview.com/news/1101/11012510panasonicfx78.asp
TS3
http://www.dpreview.com/news/1101/11012511panasonicts3.asp
ZS10/ZS8
http://www.dpreview.com/news/1101/11012512panasoniczs10zs8.asp
FX77の次は12MP/CCDのFX78みたいです。ZS10は14MP/MOSみたいですので、
ズームがあるほうがメインになってきたのかもしれません?
個人的にはTS3のデザインがハードでいい感じがします。
28mm-128mmで防塵防滴、GPSとコンパス、FullHD、1:1アスペクトなど、
良さそうです。ちょっとガンダムテイストもありそうな(^^;?…
4点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110125_422374.html
国内では新型がF77のまちがいでした。すいません…
撮像素子も新開発の「ハイスピードCCD」になったことと、
小さくなったみたいです…
書込番号:12559217
3点
豆ロケット2さん
有難うございます。もうメーカーサイトに出ていましたね。
それにしてもFX77のビューティーレタッチ機能が沢山あって女子に受けそうです。
ただ、その写真だけを見たら騙されそうですけど(^^;…
書込番号:12559294
2点
FT3
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110125_422507.html
TZ20
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110125_422497.html
デジカメWatchです…
書込番号:12559311
1点
メーカーHPで『エステレタッチ』と『メイクアップレタッチ』のシュミレーションが出来ますが、面白いですね。
自分の顔を撮って『メイクアップレタッチ』で色々試せば、自分にあった化粧の色に気付くかも?
これで、ワタシも化粧が上手くなるかも?・・・・ええっ?
ズームレバーがIXY400FやソニーTX系のような小さなレバー式になりましたね。う〜ん。
書込番号:12559425
0点
エステレタッチやメイクアップレタッチは楽しそうな機能ですね。特に女性はいいでしょうね。タッチパネルはもちろん搭載で3.5型になったのはいいですね。3型では小さいかなと思っていましたから。あと3D写真も撮影できるようですね。
書込番号:12559811
1点
あとズームレバーがソニーのTX系のようだとやりにくいですね。わたしはこのズームレバーは好きではないですね。
書込番号:12559957
2点
手ぶれ補正が POWER O.I.S. ではなくて MEGA O.I.S. と言う点が残念です
書込番号:12560120
0点
メイクアップ機能面白いですね。ブサイクはピントすら合わないかもしれませんねw
個人的には新開発、12MPのCCDが気になります。画素数無理矢理増殖合戦が一時停戦になればいいんですが・・・。
書込番号:12569656
4点
パナソニックのグローバルサイトにサンプルが出ていますね.
<FX-77>
http://panasonic.net/avc/lumix/gallery/models/fx78_fx77.html
<FT3>
http://panasonic.net/avc/lumix/gallery/models/ts3_ft3.html
<TZ20/TZ18>
http://panasonic.net/avc/lumix/gallery/models/zs10_zs8_tz20_tz18.html
FX-77とFT3の画質,かなり良いんじゃないでしょうか?
CMOS搭載のTZ20のサンプルと比べても,髪や目の立体感,肌色の自然な感じが出ています.
新開発ハイスピードCCDとビーナスエンジンFHDの出来は良さそうですね.
書込番号:12608327
2点
こんにちは。
> FX-77とFT3の画質,かなり良いんじゃないでしょうか?
サンプル見ました。
前世代から、一気に画質が進化したような感じがしますね。
個人的には、前世代までのあのクレヨンで塗りつぶしたような(かなり極端な例えですが)絵作りが好きではありませんでしたが、今回のは単純にいいな〜と思いました。
もう少し多くのサンプルが出てくれるとうれしいですね。
書込番号:12609929
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



![LUMIX DMC-FX77-W [リリーホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo66/user65485/b/0/b0d8c35cd46708142b77b2dfd978a38f/b0d8c35cd46708142b77b2dfd978a38f_t.jpg
)




