WACHSEN BA-101 WeiBライフオンプロダクツ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 1月25日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB
こんばんは〜 はじめまして ほしまること申します。
このたび 念願かなって この折畳自転車を購入しました。
いろいろと 随分と悩んで悩んで 悩み疲れてようやく手にしたものです
白でかわいいですね。なんだかうっとりです。
かなり初心者なんですが 超簡単な質問にどなたか良きアドバイスをお願します。
ネットで購入しました。
嬉しくて早速組み立ててみましたが説明書の写真が私にはイマイチわからずに
乗る自信がなく 指を加えてみているばかりです。
自転車は整備済みのきちんとした自転車やさんで購入することを
多くの方が推薦していましたが、うちはのんびりした超田舎町のため
自転車やさんが思い当たりませんでした。
全く面識のない遠方の自転車やさんをネットでみつけ 問い合わせをしたところ
とりあえず3,150円〜ってことで見てくれるってことでした。
どうなんでしょう
〜が気にはなりますが 3,000くらいなら見てもらったほうがいいですよね〜。
つまらない質問ですみません。どうぞお願します。
0点

何をどう見積もったら3150円からなんて高額になるのかわかりません。
(車輪の振れ取りでもするのかな?)
もし、するのでしたどういう点検をするのかまずよく聞いてください。
点検内容によって考えた方が良いですよ。
大体の相場としてアサヒの一式点検価格表を乗せます
http://www.cb-asahi.jp/real/shop/repair-list.html
書込番号:12874881
0点

こんにちは。
ご購入、おめでとう御座います。
うちの近くの自転車屋さんでは、よそで買った自転車を見るのはいい顔をされない所が多いのですが、価格を提示されて、見て頂けることは、有り難いと思います。
「3,150円〜」は、整備(悪い所がないかの点検)を含めての価格でしたらそんなもんかなと思います。それと整備されている所を、じっくり見られて、あとで御自身でもできるように覚えて帰られたら、授業料と考えてもいいかもしれないですね。^^
書込番号:12874922
0点

ほしまるこさん、ご購入おめでとうございます。
> 嬉しくて早速組み立ててみましたが説明書の写真が私にはイマイチわからずに
> 乗る自信がなく 指を加えてみているばかりです。
で何がわからないかがわからないため、確認します。
下記のWebサイトで兄弟自転車について解説しています。その6ページに自転車の組みたてられた状態から折り畳む手順の写真を紹介しています。組み立てるのはこの逆となりますが、この部分についてはOKなのですか?
他の本自転車の調整箇所として変速機、ブレーキの調整、そしてタイヤの空気圧の調整があります。変速機については自転車にリアディレイラーの調整に関する説明書が入っていると思います。(下記の冊子の13ページでは簡単な説明してあとはこの説明書参照としています。)ブレーキについては22ページで簡単に触れています。
ネットで調整方法を紹介しているサイト、また、自転車のメンテナンスを紹介している本もあります。掲示板で聞くだけではわからないことが多いと思いますので、まず、書店で自転車のメンテナンスについて解説している本を探されるのをお勧めします。
----------
WACHSEN BA-100 Angriff Maniac
http://www.minami-nagareyama.org/editor/BA100maniac.html
書込番号:12877207
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)





