Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

2011年 1月25日 登録

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.6kg Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション

Aspire AS5742 AS5742-F52D/KAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタ

2011/09/22 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 Rogerfさん
クチコミ投稿数:7件

この機種を購入しメモリ増設してワクワク生活していたところ
愛猫にACアダプタ(本体付属品もちろん純正 メーカー:DELTA ELECTORONICS 型番:ADP-65VH B)の配線を噛み切られました(泣泣泣き)

以前使用していたノートPCでも予備のACアダプタの購入経験があったので
今回も同規格で同メーカーの型落ちと思われる(メーカー:DELTA ELECTORONICS 型番:ADP-65DB INPUT:100-240V 1.5A 50-60Hz OUTPUT:19V3.42A プラスマイナス確認済み)
ものを秋葉原でジャンク品を購入して使ったみたところ
適合しませんでした。本体未反応です。なぜ・・・。

もちろん純正のもがよいことは分かっていますが低賃金の者なので安価に済ませたいと思っています。

質問1、このケースでなぜ適合しないのか?
質問2、他に互換性のあるメーカーや型番があれば教えてください。
質問3、ELECOM ACDC-AC1965BKで無事に動作確認された方がいれば教えてください。
    http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/acdc-ac1965/

上記の質問のいずれかにかかわらず他の情報でもあればとても助かります。

書込番号:13535362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/22 23:47(1年以上前)

自分なら圧着端子使い噛み切られた部位を繋ぎ直すけど…。

書込番号:13535424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/22 23:56(1年以上前)

繋ぎ直しが出来ない場所ですか?絶縁テープ、圧着で無理ですか?

口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=12715960/
どうですか?

書込番号:13535469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rogerfさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 14:36(1年以上前)

>satorumatuさん

ありがとうございます。
最終手段としてはアドバイス通り修理しようかと思います。
調べたところギボシ端子といものらしいものがホームセンターとかで安く購入できるみたいです。


>オジーンさん

ありがとうございます。
説明不足でしたが、先の口コミも確認済みで配線コードも絶縁テープで繋いでとりあえず使っています。
もう少し他の方の情報を待ってみてからギボシ端子をホームセンターに買いに行こうかと思います。

書込番号:13537474

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rogerfさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/28 08:48(1年以上前)

後記。
圧着端子で繋ぎ直したところ無事通電はしたのですが、
やたら圧着端子付近が熱を持っています。
元々アダプタ自体も熱くなるな〜とは思っていましたが、
配線部分なのでそれとは違うものだと思い調べたところ
原因は圧着端子を取り付ける技術と知識不足かと思われます。
(資格もないのに適当にやっちゃだめですね)
たぶん繋ぎ部分の電流に抵抗が発生しているみたいです。
とりあえず今は長時間の接続は避けています。

その技術と知識習得に時間を掛けるよりも代替機を探したほうが早そうです。
どなたかELECOMの動作確認された方がいれば助かるのですが・・・

書込番号:13557179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/29 14:20(1年以上前)

>やたら圧着端子付近が熱を持っています。

皮膜剥き導線数を欠損せずに結線(導線同士を直接縛る)それを覆い圧着すれば最小発熱とは思う。
端子で電気通せば抵抗・発熱生じますが…。

閉端接続子・http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/catalog/pdf/b/b08.pdf


書込番号:13561929

ナイスクチコミ!0


love kissさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/16 14:11(1年以上前)

解決しましたか?

LITEON PA-1650-22 でググると、2150円でありますよ。


バッファローの互換ACアダプター汎用タイプAGP75Mが使えますが、
変換コネクタの内径が若干大きいため、接触が不安定に
なる場合がありますが、使えることを確認しました。
こちらはNTT-Xで3980円で出ています。

書込番号:13635290

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Rogerfさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/19 17:05(1年以上前)

>love kissさん

互換性のあるものの情報お待ちしてました。
さっそく安価なものを探しに旅に出ます。
有難う御座いました。

書込番号:13648562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows media playerが起動しません

2011/08/17 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:2件

購入当初からmedia playerが起動しません。修復方法を教えてください。

書込番号:13386599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2011/08/17 22:35(1年以上前)

リカバリしてもダメなら、購入店に相談した方がよいと思います。

書込番号:13386649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/17 23:31(1年以上前)

購入してどれぐらいの期間がたちましたか?
ハナムグリさんが言われているように、
リカバリを実行したほうが良いですね!HDDからでもDVD-Rメディアで作成されていたら、
どちらでも良いです。
同じ現象が出るなら初期不良交換交渉してみては?

購入して期間がたっているなら
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/windows-media-player
Windows Media Player 12
を入れ直してみてはどうでしょうか?

書込番号:13386938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/08/27 16:20(1年以上前)

工場出荷の状態に戻したらmedia playerが起動出来る様になりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:13425190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2011/08/17 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 雪蛍さん
クチコミ投稿数:7件

内蔵スピーカーで100%まで音量を上げても低いのですが皆さんこのような感じですか?   (外部スピーカーやヘッドホンは問題ないレベルです)

書込番号:13386327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/17 22:28(1年以上前)

使用していますが、説明が難しいです。内蔵だと、音量が小さいですが、
私には、十分ですね。音楽を聴くときは外部スピーカに繋いでます。

書込番号:13386617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/04 22:10(1年以上前)

音量については、元のファイルの音量にも依るので、
「誰のPCでも同じか?」
というのは判らないと思います。


http://www.dailymotion.com/video/xjz0p1_akb48-flying-get_music#rel-page-2
や公式PVの音量は非常に大きいです。
 <内蔵スピーカーでは、「音割れ」するほど...

でも、
http://www.dailymotion.com/video/xk063p_akb48-yyyyyyyy_music
これはそうでもありません。

書込番号:13583600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雪蛍さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/11 21:53(1年以上前)

FMV−70からの買い増しでこのパソコンの音量は2分の1くらいです。家族で動画視聴の為にPCスピーカー(ロジクール Stereo Speakers Z120 Z120BW )買いました。周りがうるさくても良く聞こえ快適です。

書込番号:13613174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン出力のバランスと音量

2011/08/15 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 mi24hindさん
クチコミ投稿数:11件

イヤホンのバランスが悪くほとんど片方しか聞こえません。
また、スピーカーやイヤホンでは大音量なのに、コンポのライン入力につなぐと小さい音しか聞こえません。
以前、12904521番あたりで話題になって解決した件のようなのですが、自分には今ひとつわかりません。
まず左右のバランスをなんとかする方法と、本体のスピーカーとイヤホン出力からのバランスをとる方法を教えてください。(起動毎に調整するというのではなく)
現状では音楽プレーヤーとしては使えませんので困っています。
ドライバーが更新される以外に直す方法は無いものでしょうか。
例えばUSBなりBluetoothのオーディオを買ってきてそれを有効にして、イヤホン出力を無効にする、というような事が出来るのでしょうか。

質問の文章があまり上手くないですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:13376595

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/08/15 15:13(1年以上前)

mi24hindさん  こんにちは。  下記をまだ試しておられないようですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12904521/
 2011/04/19 20:37 [12914567] 6Z-P1さん の方法です。

書込番号:13376770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mi24hindさん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/15 15:25(1年以上前)

BRDさん、早速の返信ありがとうございます。
その方法は、真っ先に試しましたが解決しませんでした。
他の方はこれで解決したのか不思議だったので今回投稿しました。

書込番号:13376813

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/08/15 15:39(1年以上前)

残念でした。  初期不良かも知れません。 購入店と相談されますように。

書込番号:13376853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2012/11/10 20:27(1年以上前)

お知らせ。
先月1TBのHDDを買って入れ替えリカバリーDVDよりインストール
を行ったところ以前と同じ不具合が発生しました。
直ぐにサウンドドライバを削除し、再インストールを行い、その時は
直りましたが、翌日立ち上げると同じ現象になり・・???と悩み
ましたが再度サウンドドライバを削除して再インストールを行った
結果その後は正常に動いています。
1〜2回で、あきらめずに再インストールされてみる事を、お勧め
します。

書込番号:15322041

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/11/10 20:55(1年以上前)

6Z-P1さん  こんばんは。  情報 ありがとう御座います。

mi24hindさん  見てありませんか?


 ( 6Z-P1をもう50年以上前に五球スーパー出力管として使いました。  懐かしい。 押し入れにあるかも
 配線図 まだ書けるかなー 
http://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/5stube_r.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hu_amp/rx5s.htm )

書込番号:15322177

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi24hindさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/11 03:25(1年以上前)

6Z-P1さん、BRDさん、返信ありがとうございます。

この問題は放置しておりました。
現在、イヤホン出力は使わず、本体モノラルスピーカーのみで使用しています。

試しにイヤホン出力で聞いてみると、左右のバランスが取れていました。
いつのまにか・・・。
おっしゃるとおり、何度かいじっているうちに解決していた様です。

もうライン出力や音楽プレイヤーとしての使用は諦めました。
パソコンとしては充分便利に使えていますので、本問題はクローズさせていただきます。

色々とアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:15323732

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/11/11 08:08(1年以上前)

mi24hindさん  おはようさん。  自然治癒しましたか。  兎に角 聞かれるようになって良かったですね。

書込番号:15324113

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi24hindさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/11 12:24(1年以上前)

BRDさん、返信ありがとうございます。

本体スピーカーとイヤホンの音量は、イヤホンジャックをさしているかどうかを認識し
別々に設定可能である事も分かりました。
出来ることと出来ないことを承知で使う分にはそれ程不便でもありませんね。

色々とお手数をおかけしました。ありがとうございました。


書込番号:15325065

ナイスクチコミ!0


6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2012/11/30 20:39(1年以上前)

BRDさん、初めまして。
丁寧な返信をいただきまして大変ありがとうございました。
以前よりホームページを拝見させて頂き、膨大なノウハウと知識を
お持ちなので私の様な初心者の出る幕ではないと存じましたが
書き込ませて頂きました。
6Z-P1は私も1本だけ持っていますが箱から出して眺めるだけで
使っていません。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

mi24hindさん、初めまして。
あまり参考になりませんでしたね!
このパソコンのヘッドホン出力の音質は以外に良いですので、
ぜひ使ってみて下さい。
私はJVCのHP-S360で聴いています。 

書込番号:15413941

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/12/01 11:46(1年以上前)

ほんの一部

一度も火をともさなかった 807 別れを惜しんで

タイトソケット付き829B 板付ジャンク屋には袴付金属ソケットもありました

並三用に残した マメコン

( 6Z-P1さん こんにちは。 2年前関西ハムフェアで合った未だに真空管ラジオを作ってあるIMB技術員のかたへ、押し入れに眠っている「お宝」の807や829B、455khz IFT、国際電気のメカフィルなど沢山持って行って頂きました。
最後に 並三ラジオ を作って鳴らしトランスなどほとんど全部 断捨離 するつもりにしてますがなかなか捗らず、ゴチャシャックの四畳半です H i  )

書込番号:15416591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDについて

2011/07/18 08:01(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

中古でHDDの無いものを購入してHDDを取り付けようかと思うのですがこの商品は元々HDDマウンターは付いて無いでしょうか?分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13266679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/07/18 08:06(1年以上前)

すいません調べたら載ってました!付いているようですね。

書込番号:13266690

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

老眼の人にはどうでしょう?

2011/07/16 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:4件

高性能で安くて大画面という事でこの機種を考えています。
最近は巨大掲示板の「60歳以上板」も盛り上がっていると聞きますし、
老眼の父の初PCとして買ってやろうと思うのですが、他にお勧めありますか?

書込番号:13260974

ナイスクチコミ!0


返信する
IvyBridgeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/16 19:47(1年以上前)

「老眼 PC」で検索して以下のページを見付けました。記事内容は保証しません。

『老眼用PCのお勧め2011年版』
http://projectsmall.wordpress.com/2011/07/05/%E8%80%81%E7%9C%BC%E7%94%A8pc%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%812011%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6vaio-z2%E3%82%82%EF%BC%89/

書込番号:13261008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/16 20:08(1年以上前)

こんな感じでどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000230649.K0000221679.K0000230650
私はAspire AS5742 AS5742-F52D/K使用中です。
老眼の方でも大丈夫だと思います。
私も老眼進行中・・・はぁ

書込番号:13261080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/07/16 21:15(1年以上前)

特別な用途・目的がないなら、老眼かそうでないかに限らず、初心者なら15.6型HD液晶(1366×768)を選んでおけば間違いないと思います。
その上で、国外メーカー製の安価なノートにするか、サポート面を考えて国内メーカー製にするか、ですね。

書込番号:13261315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/07/16 22:03(1年以上前)

お三方、返信ありがとうございます。
いろんなご意見が聞けて参考になりました。

特にIvyBridgeさんのリンク先が勉強になりました。
もう少し用途を詰めてみます。

書込番号:13261519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Acer

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング