Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 9 | 2011年7月1日 11:29 |
![]() |
12 | 5 | 2011年6月25日 21:21 |
![]() |
12 | 6 | 2011年6月26日 17:05 |
![]() |
9 | 5 | 2011年6月26日 21:31 |
![]() |
49 | 26 | 2011年9月27日 23:12 |
![]() |
4 | 3 | 2011年6月17日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Kakaku.comのスペックはDVD±R/±RW/RAM/±RDLとなっています。
メーカーページは対応メディア DVD-RAM/±R/±RWとなってます。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R4F02.228
で、違いがある場合はメーカーページの方が正だとは思うのですが、
実際どうなんでしょうか?
ダブルレイヤー対応か否かは当方的には結構大きな問題だと思うのですが、
これだけの口コミ数をほこりながらも、RDLの話題が一切ないので、
案外対応しているのじゃないだろうかという一縷の望みをかけてみました^^;
0点

今時、RDLに未対応なドライブを探す方が難しいと思いますよ。
つまり対応してると思います。
※個人的にはスリムドライブのRDL書き込み品質に疑問あり。
明らかに5.25インチドライブとの差を感じてしまいますね。
書き込み品質のエラーチェックはNero DiscSpeedを使用。
書込番号:13185888
4点

はっきり言ってここのスペック表記もあまり信用は出来ませんが(笑)。
書込番号:13188450
2点

皆様お返事ありがとうございます。
今、Kakaku.comのスペックを見直したらRDLの表記が消えてました。
・・・修正が入ったのでしょうか??
コピペで貼ったので昨日の時点ではRDL表記があったのは間違いないと思うんですが、
絶対的な自信はございません(^^;)
見間違いだったら1人騒いで恥ずかしすぎです(^_^;)
とにかくRDL非対応ということではっきりしたので他の製品にします。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13189627
1点

>とにかくRDL非対応ということではっきりしたので他の製品にします。
マジ困ってます。さんも書いてるように、記載が無くてもダブルレイヤーに対応してると思うんですが…。
逆に、今時対応していないドライブってあるんですかね?
書込番号:13190397
2点

ノート用スリム「12.7ミリ厚」DVDドライブでRDL未対応の物は存在しないと思う。
もしあるとしたら、独自のファームで封印しているとしか考えらませんね。
他のサイトでのスペックだとDVDスーパーマルチドライブになってるから普通にRDL対応って事ですよね。
http://e-words.jp/w/DVDE382B9E383BCE38391E383BCE3839EE383ABE38381E38389E383A9E382A4E38396.html
http://www.tokka.com/shop/g/g4515777534123
http://pakan.blog91.fc2.com/blog-entry-228.html
http://www.bidders.co.jp/item/153616310
書込番号:13190474
3点

↑失礼。RDL対応はDVDハイパーマルチドライブでしたね。
あまり使われているのを見た事がないので間違いましたm(__)m
書込番号:13190611
3点

皆様ありがとうございます。
DVDスーパーマルチドライブと書いて、DL対応しているのもありますし、
結構あいまいなとこがありますよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
買った方で実際どうなのか教えていただけると気持ちよく寝れるんですが(^_^;)
書込番号:13193898
2点

ACERのサポートに聞いてみました。
結果的には対応しているとのことです。
HPの表記も直してくれるらしいので一安心です。
これでようやくこの製品を買うことが出来る・・・と思ったら値段が上がってて買い時を逃したようです(⌒▽⌒)
【AS5742-F52D/K】はDL対応に対応しております。
DVDドライブの仕様は下記になります。
DVDスーパマルチドライブ
読込み:
24XCD-ROM,24XCD-R,24XCD-RW,
8XDVD-ROM,8XDVD-R,8XDVD+R,
6XDVD-ROMDL(double-layer),6XDVD-RDL(double-layer),6XDVD+RDL(double-layer),
6XDVD-RW,6XDVD+RW,5XDVD-RAM
書込み:
24XCD-R,16XCD-RW,8XDVD-R,8XDVD+R,
4XDVD-RDL(double-layer),4XDVD+RDL(double-layer),
6XDVD-RW,8XDVD+RW,5XDVD-RAM
これで眠れます(⌒▽⌒)
書込番号:13197722
3点

この6月末に購入しました。
DLについて気になったので装着ドライブを
調べました。
パイオニア製で、HPから確認すると、
DVD+DLまで対応しているようです。
まだDISKの使用していませんが・・・。
書込番号:13200271
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
稚拙な質問で申し訳ありませんが、この AS574-F52D/Kには、標準で1GB SO-DIMM 1066 が2枚差さっているようですが、1枚だけ交換って、できますか? 4GB SO-DIMM 1066を1枚だけ差し替えて、1GB+4GB=5GB って、できますか?
もしダメなら、2GB x 2枚購入して、2枚とも交換しようと思います。
0点

価格のスペック表にメモリスロット(空き)2(1)と書いてあるから、
2G一枚だけじゃない?
書込番号:13174252
2点

増設するメモリが違う容量であっても問題はありません。
可能であれば2枚組で販売されているようなメモリを使用された方が
何らかのトラブルは起きにくいです。
それと同じ容量で揃えなければデュアルチャネルにはなりません。
ですが、速度の違いは体感できないと思いますので、あまり気にしなくていいと思います。
もし自分ならば2GBを1枚増設して使います。
書込番号:13174285
1点

下の方の写真でも1枚しか刺さってませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=12830457/
>同じ容量で揃えなければデュアルチャネルにはなりません。
フレックスモードがあるから別容量を挿してもデュアルチャンネルになる。
その場合、共通する容量(2GB+4GBの場合は2GB分)がデュアルチャンネルになる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
書込番号:13174752
4点

空きスロットに、シリコンパワーの4Gを増設しました。合計で6Gです。本体裏面の裏蓋のエイサーのシールを剥がし、ビスを2本外します。裏蓋の凹部分に、マイナスドライバーの先端にビニールを巻いて(傷防止)持ち上げると簡単に外れます。
詳しくは過去ログを。
書込番号:13177516
3点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
今日、購入し動作確認をしている最中ですが、Microsoft Office2010が見当たりません。
もともと、入っていないのですか?
インターネットでも調べてもわからないので、お願いします。
0点

もともと入っていない機種です。
そういうのは買う前に調べておくようにしたほうがいいですね。
書込番号:13173384
2点

よよよってぃんさん、はじめまして。
同じスペックで、オフィスの入っている機種はこちらです。
Aspire 5742 AS5742-A52D/KF [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000161323/
書込番号:13173532
1点

急ぎで必要ならOffice2010評価版やKingsoft Officeの試用版とかOpen Officeとかを使えばよいかと思います。
Office2010製品版の値段を見れば分かると思いますが、無期限ライセンス版で通常価格3万円台のPCはありません。
書込番号:13173579
5点

みなさん、ご指摘ありがとうございます。
マイクロソフトにこだわる必要がなさそうなので、
他も検討してみます。
書込番号:13173883
0点

もう解決済みのようですが、
「Office2010 Home and Business OEM版」ってググると、amazonや楽天等で
PCパーツ付きのものが安価で入手できます。認証、登録も可能とのことです。
書込番号:13181050
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
みなさん、こんにちは。
長年愛用してたVAIO W500が調子悪くなってしまったので
新しくこちらの機種、AS5742を購入いたしました。
なにぶん、パソコンの購入が久しぶりのため
初期不良の見極めなどに不安があります。
購入後の動作チェックなど、みなさんは何かツールをお使いなのでしょうか。
アドバイスお願いしたく書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
0点

リカバリディスク作成で>>>>>DVDドライブのチェック
ソフト類のインストールで>>>>HDD,DVDのチェック
マイクロソフトアップデート>>>LANなどのチェック
後は、2〜3日使ってみて不具合がないかのチェック
入れたソフト類は、必ず動作を確認する
いらないソフトのアンインストール
これくらいかな、特に何かのツールを使うことはないですね。
書込番号:13171507
3点

JZS145さんプラス
webカメラのチェックもした方がいいと思います。
書込番号:13171660
2点

>いらないソフトのアンインストール
このモデルには、元々削除できるほどソフトは入っていないはず。
書込番号:13174076
2点

いらないソフトと言っても、アンチウィルスソフトやライティングソフトくらいでしょうか。これらは試用期限付や機能制限版なので使いにくい上に重くなる原因です。
書込番号:13174567
2点

みなさん、こんにちは。
JZS145さん、
リカバリの作成、windows7アップデートなど無事完了しました。
オジーンさん、
webカメラは今までの機種には搭載されていなかったので
チェック項目としては気づきませんでした。
まだ用途や使用ソフトがわからず起動していませんが早急にチェックします。
JZS145さん、都会のオアシスさん、香川竜馬さん、
付属ソフトは使用しないと多少なりともHDDの無駄遣いになりますね。
確認しながら削除していきたいと思います。
また何かありましたときはご教授いただきたければ幸いです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13182176
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
6月13日に購入したこのパソコンの液晶ディスプレイが今日開けてみると割れていました。
落としたつもりは特に無いのですが、
これは初期不良なのか、無償修理なのか、有償修理になるんでしょうか...。
もちろん、保証書は、あります。
1点

6/13購入ということは数日間問題なく使用していたのですよね?
その場合は初期不良とは言えないかと。
今日はじめて開いて割れていたのなら話は別ですが。
閉じている時に天板の上から何か強い力が加わったということは無いでしょうか?
自然にそのような割れ方をするとは思えませんので初期不良対応とか無償修理対応は難しい気がしますが・・・
書込番号:13165705
2点

有償修理になるかと。
右側のほうから何か強く当たったような割れ方ですね。
書込番号:13165709
3点

修理代、3万円ほどにはかかると思います。詳細は見積もりとってからになりますが
書込番号:13165713
3点

そうなんですか...。
特に落としたり荒く使った覚えはないんですが、
値段が安かっただけに修理費の値段によっては、もう一度買うのと同じくらいになりますよね?
書込番号:13165716
0点

残念かも知れません、かなりの率で「使用者の不手際」が問われる事例かと思います。
ただ…わずかながら可能性は残されています。
1.販売店規定の初期不良期間を過ぎていないこと
2.その上で、外装、液晶パネルに割れの原因になったような外傷
(落下、衝突、圧迫痕など)が無いことを販売店に確認してもらい、交渉の結果無償交換となった例もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154283/SortID=12425646/
ダメもとかもしれませんが、一度販売店と相談されては?
書込番号:13165741
4点

ありがとうございます。
購入店は○ドバシカメラのショップ購入です。
傷等の確認は自分でできることはないのでしょうか?
書込番号:13165759
0点

>6月13日に購入した
当日であれば、購入してすぐに不良と気がついたということで話が出来ますが、購入後1週間以上は経過していますので使用上の不備という扱いになると思います。
6/13に購入して、開封したのが6/22であっても、それを証明するものがありませんので。
今日開封したばかりなのか、数日間は使用してのか、どちらでしょうか?
書込番号:13165840
2点

開封したのは買った当日ですが、
使用したのは実質3日目です...。
証明は厳しいですよね...。
書込番号:13165847
0点

証明も何も箱から出した時は割れて無くて使用出来ていたのが
その後、気がついたら割れていたのですので
何かしらの圧力をかけて割ってしまったと考えるのが
一般的ではないでしょうか
ダメ元で購入店に問い合わせるのも良いと思いますけれど
ほぼ有償修理になると思います
使用した期間なんて関係なく
購入者の過失であれば有償修理が普通ですね
書込番号:13165916
2点

製造時等に液晶パネルと側のプラスチックの間に何か入って膨れたりしていて
閉めたら圧力がかかって割れたとかであれば
無償修理か交換になるかもしれませんので
とにかく購入店に持ち込んで見てもらったらどうでしょうか
書込番号:13165930
2点

ふつーに使ってていきなり割れるなんてことはまず無いですからね
数日でも普通に使えていたなら1カ所だけに圧力掛けて割れたと考えるのが妥当でしょうし、メーカーもそう判断すると思います
特にAcerなら・・・(笑
見た感じヒンジやや上方部分に力掛かったような割れ方ですね
ヨドが神対応しなければメーカー修理出す事になると思うけど5万以上掛かるかなぁ
買い換えた方が安いですね
書込番号:13166097
2点

一人住まいなら考えにくいですが、
ペットが居るとか他の家族が居るとかであれば・・・、勝手に割れてたなんてあり得る話です。
書込番号:13166105
3点

先日我が家でもそれに近いことがありました。
EmachinesのE640を購入して1週間後、和室の畳の上に置いていたこのPCの天板にクッキリと足型が!(天板が光沢仕上げなのですぐに気づきました)
慌てて電源を入れ液晶画面を確認しましたがセーフ!、割れや液晶漏れもなくホッとしました。
足型が子供サイズだったので一人娘に問いただしたら、最初は「知らない」と言い通しました。しかし物的証拠の足型を見せると「暗かったから分からず踏んでしまった」と白状しました。
畳の上にノートPCを置いていた私にも非があるのですが・・・
つまり自分が知らないうちにPCが破損している。
また家族が犯人だったとしても怒られるのが怖くて、PCを壊したと言ってくれない可能性も十分ありえるということです。
破損した写真を見るかぎり自然に液晶割れしたとは考えられませんが・・・
書込番号:13166754
3点

>和室の畳の上に置いていたこのPCの天板にクッキリと足型が!
>畳の上にノートPCを置いていた私にも非があるのですが・・・
床には置かないほうが良いですね。使い終わったら棚か机かの上に置くほうが。
子供でなくても踏む可能性はあります。友人がそれで壊してしまいました。朝、急いでいて踏んでしまったと。
お子さんが小さいからこそ助かったようなもので、もし私たち大人であれば・・・
子供は思ってもみないことをすることもありますので、ご注意を。
液晶をあけて置いていたら、ボールのマトにしてたとか。
書込番号:13167433
3点

>店の保障はかけませんでしたか?
かけても無意味かと。
ヨドバシカメラの延長保証は、通常使用での故障は対象ですが(メーカー保証同等)、落下や水害と通常ではない損害は対象外ですので。
書込番号:13167483
2点

あの買い方したら保障できるんですが パーシモン1wさん 書いてあげてください 裏技
店の保障いまいちですねー 最近シビアになってきてます
書込番号:13167546
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

T3KKKさん おはようございます。
[画面の解像度]で[検出]or[識別]をしてみて下さい。
書込番号:13141885
2点

接続だけですか?
接続しただけでは何も写りません。
接続後にWindows側で出力先設定をする必要があります。
参考までに
http://search.vaio.sony.co.jp/error/S0911101069052/index.html#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_kaizoudo
AMD至上主義
書込番号:13142069
2点

お節介爺さん
ありがとうございます、帰ったら試してみます
無類のAMD至上主義さん
URLまで貼っていただきありがとうございます
書込番号:13142215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
