Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

2011年 1月25日 登録

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.6kg Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション

Aspire AS5742 AS5742-F52D/KAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XPのインストールについて

2011/02/27 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:17件

どなたかXPのインストールに成功した方いらっしゃいますか?

nliteでSP3を統合しUSBからのインストールに挑戦しています。
セットアップ画面でディスクのフォーマット、インストールファイルのコピーまでは行くのですが、再起動後に
「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 」のエラーメッセージが出てうまくいきません・・・。

もう少し起動の仕組みを勉強しなくては・・・

書込番号:12716866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/28 09:34(1年以上前)

> 「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 」

「Aspire AS5742」は XP 用のドライバが提供されていないようですね。
この機種とは違いますが、AHCI から IDE に、BIOS を変更したら、XP が起動できた、と書かれたのを何度か見ました。
設定を変えて試して下さい。

書込番号:12718993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/02/28 21:35(1年以上前)

XPは標準でAHCIドライバを内蔵していないので、IDEに変更するのはお約束ごとですね。
それから、事前にXP用の各種ドライバを揃えておく必要があります。

書込番号:12721577

ナイスクチコミ!0


ワロさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/01 02:30(1年以上前)

ツールを使ってインストールディスクを作るとその製作したマシンでないと正常にインストール出来ないようです。
似たような構成であれば大丈夫かも知れませんが私は試していないので分かりません。
SP3化をされなくて元のディスクで試されてみては?
でもドライバは探さなくてはいけませんが…

書込番号:12723165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/03/01 09:47(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

ドライバは以下のページを参照しました。(ちょっと怪しいですが・・・)
http://www.laptop-driver.net/acer-aspire-5742-notebook-drivers-windows-xp/?lang=ja

みなさまが仰られている「IDE」への変更も行ってみたんですがダメですねぇ。
一旦Biosからリカバリツール起動してWindows 7に戻そうと思いましたが、これもインストールファイルのコピーが終わり、IDEをAHCIに戻しても、前述の「ハードウェアエラー」が出てインストールに進みません。
もしかしたらパーティションいじってしまうと戻せなくなってしまうかもしれません。

それと、BiosからF10押下時の挙動が安定しないように思えます。
十字キーで正常に動く場合もあれば、止まってしまうこともあります。
初期不良かな?

書込番号:12723774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/03/01 16:15(1年以上前)

> 「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 」

これをそのまま入力して、 Google で検索してみて下さい。
「MBR」か「Boot.ini」が壊れているのではないか、との指摘がありました。
その修復の方法も書かれていました。
XP の インストール CD を持っているでしょうから、修復が可能だと思います。

「ディスク」と書かれていて、「AHCI」を連想してしまいました。済みません。

書込番号:12724940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/03/10 12:19(1年以上前)

返信遅れまして、申し訳ありません。
一応、もう一度XPの回復コンソールより「bootcfg /rebuild」コマンドで再構築を
行いましたが結果は変わらずでした・・・。
にしても、インストールファイルのコピー直後に壊れるというのは、同じUSBで
他のPCへのインストールも成功にしているので考えにくいかなと思います。

7へも戻せないので、ハードディスクの故障?まさか初期不良じゃないよなぁ・・・?

書込番号:12767458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/03/28 17:25(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ありません。

自分なりに少しがんばってみたのですが、どうにもならず・・・
諦めてWindows7を使うことにしました。

アドバイスをくれたみなさまありがとうございました。

書込番号:12832336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/19 19:54(1年以上前)

自分もXPインストールに挑戦しました。
IDEに変更してドライバ類はチップセット以外は32bitの7共通で入りました。
しかし無線LANのドライバだけ見つけることができず。
ベンダはBroadcomとわかっているんだがそれらしきページは無し。
さてどうしたものか。

書込番号:12914371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/20 15:36(1年以上前)

自己レスですがLenovoのideapadのドライバを流用できました。
今のところ問題なくXP機として機能しています。

書込番号:12917181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:2件

このPCでラグナロクオンラインをプレイしたいのですが、できるでしょうか?
あくまで2PCのサブ用として考えておりますので、それなりに動く程度で大丈夫なのですが。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:12910915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/18 20:06(1年以上前)

大丈夫でしょう
普通にプレイできますよ

書込番号:12910935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/18 20:12(1年以上前)

それなりに動く程度なら大丈夫ですね。それなりというか普通にはプレイできるでしょう。

書込番号:12910956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/18 20:18(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
とても参考になりました!

書込番号:12910987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオライン入力端子はありますか?

2011/04/13 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 takegreatさん
クチコミ投稿数:43件

ラジオのヘッドホン端子とステレオ入力端子をつないで、音声を録音したいのですが、
ホームページを見ても、あるのかわかりません。
ステレオライン入力端子はありますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12891060

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/04/13 20:47(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんけど、USB接続でソフトで制御できるラジオもありますよ。

書込番号:12892626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/04/13 22:13(1年以上前)

このモデルがどうか知りませんが、一般論で言えば、ノートPCにあるのはマイク入力以外は通常出力端子のみです。

書込番号:12893069

ナイスクチコミ!0


6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/04/14 07:36(1年以上前)

この製品にはステレオライン入力端子は有りません。
都会のオアシスさんの書かれている通りです。
あえて行うならマイク入力端子を使って録音する方法も有りますが
入力感度が大きく違うためラジオのヘッドホン出力を相当小さくしないと
録音音声が大きく歪んでしまって音になりません。
またノイズが目立つ音になるかも分かりません。

試験的に録音してみるならばマイク入力端子を使って
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4208-4370

を参考にして試して下さい。
簡単なアッテネータを作れるならば録音出来ると思いますが不可ならば
USB接続の機器を購入するのが良いと思います。

書込番号:12894176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/04/14 07:55(1年以上前)

先ほどのURLの最後にマイク入力をライン入力に変更する方法が
載っているたので、出来るかも分かりません。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8108-4410

まだ動作確認していないので参考までに。

書込番号:12894208

ナイスクチコミ!0


スレ主 takegreatさん
クチコミ投稿数:43件

2011/04/15 17:45(1年以上前)

スレ主です。
回答ありがとうございます。

あと、富士通のVISTAのパソコンを持っているし、カタログにもラインイン/マイク入力兼用端子のことは載っていますので、富士通のパソコンで切り替えが可能なことは知っています。
が、Acerのパソコンでは難しそうですね。

書込番号:12899182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN ON OFF 機能

2011/04/14 07:56(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:15件

無線LANのON OFFの事で教えてほしいのですが
パソコン起動時に必ずONになります 何度OFFにしても
起動時に必ずONになります OFF状態にするにはどのようにすれば良いでしょうか
教えて下さい。

書込番号:12894209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 taka's趣味の部屋 

2011/04/14 08:28(1年以上前)

当方ASPIREの4937(ノートパソコン)を所有しておりますが、先ほど
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→インターネット接続→ワイヤレスネットワーク接続→プロパティから右上の「構成」をクリック。
ドライバーのタブを選択して、「無効」を押すと無線LANドライバを無効に出来ます。
これで先ほど再起動してもドライバは、無効になっているのでそのまま無線LANは、使えない(無効)状態でした。
一度試して見てください

書込番号:12894274

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/04/14 08:36(1年以上前)

小泉今日子さん  おはようさん。 ユーザーではありません。
別の方法として、BIOSの設定でも出来るのでは?

書込番号:12894286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/14 15:48(1年以上前)

回答ありがとうございます

コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ この先がありません

*ネットワーク共有センター
*ホームグループ
*インターネットオプション

この3項目が有りすべての項目に インターネット接続→ワイヤレスネットワーク接続
が無いのですが わかりますでしょうか

他の方法もしくは、BIOSの設定で できるのなら教えて下さい。


書込番号:12895310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 taka's趣味の部屋 

2011/04/14 16:05(1年以上前)


*ネットワーク共有センターから画面右上部のワイヤレスネットワーク接続から
プロパティでその後は同じです。
色々と出し方はあると思いますがこれでいけるかと思います
確認ください

書込番号:12895341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nakajiipさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/14 18:16(1年以上前)

ネットワークと共有センターを開いて「左上」にある
「アダブターの設定の変更」→「ワイヤレスネットワーク接続」を右クリックで
無効にすればいい。

「根源」を停止させる方法は、

コントロールパネルから「デバイスマネージャ」
ネットワークアダプターの欄で開いても右クリックでもいいので
「無効」もしくは「デバイスを無効にする」でok
「削除」だと再起動したときに自動セットアップされるだか何だかって聞いたな・・

書込番号:12895655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/04/14 19:56(1年以上前)

出来ました ありがとうございました。

書込番号:12895987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/15 14:10(1年以上前)

当方ASPIREの4937(ノートパソコン)を所有しておりますが、先ほど
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→インターネット接続→ワイヤレスネットワーク接続→プロパティから右上の「構成」をクリック。
ドライバーのタブを選択して、「無効」を押すと無線LANドライバを無効に出来ます。
これで先ほど再起動してもドライバは、無効になっているのでそのまま無線LANは、使えない(無効)状態でした。
一度試して見てください

書込番号:12898705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPCのメモリの増設での体感度

2011/04/11 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

本PCをを買いました。
64ビット7で標準搭載メモリが2Gなのでメモリを増設しようと思ってアマゾンでhttp://kakaku.com/item/K0000150642/のメモリを注文したのですが、運悪く在庫切れで待ちの状態になってしまいました。
で、今アマゾンで他のパーツhttp://kakaku.com/item/K0000122767/も一緒に頼んでましてメモリをどうにかしないと外付けHDDの品物がきません。まとめて配送にしてますので。
4G×2の8Gで当初は予定してましたが、これhttp://kakaku.com/item/K0000150645/なんかもいいんじゃないかと思いまして。
その場合元に乗ってる2G+4Gで6Gになります。
よく考えたら4G×2の8Gにした場合、標準搭載のメモリ2Gが余って無駄になりますよね?
1000円弱損しますよねえ;;やはり大して変わらないならおとなしく4G一枚購入にしておいたほうが良いですかね?
6Gコースだと2Gほどデュアルチャンネルではなくなりますが、6Gと8Gの差は大きいですか?
HDDはSSDhttp://kakaku.com/item/K0000123893/に変えて結構早くなりましたが、やはりメモリが7で2Gしかないので心もとないです。
SSD交換で余ったHDD500Gはhttp://kakaku.com/item/K0000122767/を買ってUSB外付けHDDにします。
本PCの用途はネットでゲーム(ハンゲ麻雀)とDVDディクレプターでリッピングやようつべ動画をHDでみたり、あとはワード、エクセルをたまにやるくらいです。エンコはたぶんやりませんが、もしかしたらちょこっとやるかもです。

できれば今日中に回答いただきたく思ってます。
明日だと帰ってくるのが夕方4時半くらいなのでCFD4G×2のメモリはおそらくまだ在庫切れだと思うし、ノートPCを増設して他の人に送ることになってるので結構早めがいいので。夕方ならその時間帯に頼めばその日のうちに出荷してもらえますか?
それとアマゾンは在庫切れになって1日か2日で入荷されたりした方いますか?
やはり6Gと8Gの差は大きいのでしょうか?4G1枚増設の場合、標準メモリと混在なので相性などがもしかしたら発生するリスクはありますが、体感的に大して変わらないのなら4G1枚でもいいかなーと思ってます。

これらに関して回答下さい。

書込番号:12886227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/11 23:17(1年以上前)

 とある音楽のピアニストさん、こんにちは。

 書かれた用途だと、6GBと8GBで特に体感出来るほどの差はないと思います。
 使用していてどうしても足りないとなれば、その時にあらためて増設を検討されてはどうでしょうか>メモリ

書込番号:12886306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/11 23:23(1年以上前)

その用途なら4G×1枚追加でも十分ですし、2G×1枚追加の計4Gでも余裕なのではと思いますよ。
まあ、計4Gで心配ということなら、計6Gにしておけば精神的にも安心できるでしょう。

書込番号:12886337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/04/12 19:51(1年以上前)

私はCFDの4ギガを2枚購入し外した2ギガのメモリをYahooオークションで
売りました。着払いで2000円以上では売れると思いますよ。

書込番号:12888829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/12 19:58(1年以上前)

2GBプラスして4GBで十分だと思います。
必要以上に物理メモリを搭載しても何の効果もありません。

Windows7になってから余った物理メモリをキャシュにまわして有効利用って言ってますが、自分が試した結果だと効果なしでした。
※あるとしてもReadyBoostくらいどと思いました。

書込番号:12888864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ピアノでとある科学のレールガン 

2011/04/12 20:31(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
またお聞きしたいことが><
別途質問させていただきます

書込番号:12888995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2011/04/11 16:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:4件

こちらの評価がいいことから、当PCを購入予定なのですが、
いかんせんメモリの増設の際、何を選んだらいいか分かりません。

これかなというあたりは付けたのですが、正しいかどうか分かりません。
http://kakaku.com/item/K0000150645/

↑これとかどうでしょうか?

教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:12884791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/11 16:06(1年以上前)

 コイチ0330さん、こんにちは。

 挙げられたメモリで規格は合っています。
 ただ、出来ればショップで相性保証を付けて購入された方が良いでしょう。

「高くても対応確認のとれている製品を」ということであれば、下記のバッファローのメモリになります。
「PC3-10600(DDR3-1333)対応 204Pin用 DDR3 SDRAM S.O.DIMM|D3N1333シリーズ」
 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d3n1333/

書込番号:12884801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/11 16:16(1年以上前)

バッファローD3N1333-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000164515/
バッファローツールズは不要。5年保証で良ければ、安価なこちらを

書込番号:12884822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/11 17:03(1年以上前)

カーディナルさん>

回答ありがとうございます!

相性保障というのがあるのですね。
たしかに保障がある方がいいかもしれませんね。
万が一ということがありますので・・・

お勧めのメモリ参考にさせて頂きます。
ありがとうございましたー!

パーシモン1wさん>

おぉーこれもOKですか!
私の挙げたメモリとの差は2000円。
この差をどうみるかですね。
うーん悩ましい、、、

書込番号:12884929

ナイスクチコミ!0


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/11 19:13(1年以上前)

2月初旬に、コイチ0330さん検討のメモリー(CFD)を増設して、
当ノートパソコンを両親にプレゼントしました。

2週間くらいかけて、色々設定したり、各種アプリを
インストール等実施しましたが、何の問題も発生しておりません。

安価だし、永久保証。アマゾンプライム会員なら、
発注時間によっては当日に送られてきますので、
検討されてみては、如何でしょうか。

書込番号:12885216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/11 23:10(1年以上前)

JINSENさん>

CFDのメモリで動いたのですね。
それは心強いです。
予算きちきちなので、このメモリを候補にしてみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:12886271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Acer

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング