Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年7月18日 04:54 |
![]() |
4 | 4 | 2011年7月16日 22:03 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2011年7月13日 20:27 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年7月10日 15:53 |
![]() |
5 | 4 | 2011年7月10日 12:42 |
![]() |
13 | 6 | 2011年7月9日 03:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
やはりLenovo G570 433449Jと迷っています。
ただいま、デスクトップ自作 CPU:Q8400 メモリ:8G HDD:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 OS:ubuntu10.04 ですが、あまりストレスなく使っております.
どちらを購入しても、メモリ8GでSSDには変えるつもりですが、価格の安いAspire AS5742が財布は助かりますが、デスクトップに比べて動作にストレスがかかったら嫌かなと思い質問しました、一昔前の自作ですので、今時のノートの方が上かな?どうなんでしょうか?
用途は動画を落としDVDに焼いたり・変換したりです(FLV・MP4→iso など)ゲームはしません。
どうかご教授よろしくお願い致します
0点

状況や設定にはよりますけど、動画エンコードなら現在のPCでも検討中のものでも大して変わりはしません。
用途がそれだけならどっちでもという感じですが、LANを使ってデータ送受信をするなら
1000BASE-T対応のAS5742-F52D/Kの方が有利です。
それほど問題にはならないと思いますが、G570 433449Jなら6GbpsのSATAに対応していると思われるので
C300やC400を使うなら多少はG570 433449Jの方がSSDの速度が出ます。
書込番号:13260276
1点

甜さんが書かれているように、一長一短があるので、どちらの機能を優先するかでしょうね。
今ならSSDは、C400としても最低128GBは必要でしょうから。
書込番号:13260558
1点

ありがとうございました。
グラフィックが関係ないので似たり寄ったりですね、では安価なこちらを選びます。
SSDは最低128Gですね!!やはりAspire AS5742 AS5742-F52D/Kですか!!!
ありがとうございました
書込番号:13266428
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
高性能で安くて大画面という事でこの機種を考えています。
最近は巨大掲示板の「60歳以上板」も盛り上がっていると聞きますし、
老眼の父の初PCとして買ってやろうと思うのですが、他にお勧めありますか?
0点

「老眼 PC」で検索して以下のページを見付けました。記事内容は保証しません。
『老眼用PCのお勧め2011年版』
http://projectsmall.wordpress.com/2011/07/05/%E8%80%81%E7%9C%BC%E7%94%A8pc%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%812011%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6vaio-z2%E3%82%82%EF%BC%89/
書込番号:13261008
2点

こんな感じでどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000230649.K0000221679.K0000230650
私はAspire AS5742 AS5742-F52D/K使用中です。
老眼の方でも大丈夫だと思います。
私も老眼進行中・・・はぁ
書込番号:13261080
1点

特別な用途・目的がないなら、老眼かそうでないかに限らず、初心者なら15.6型HD液晶(1366×768)を選んでおけば間違いないと思います。
その上で、国外メーカー製の安価なノートにするか、サポート面を考えて国内メーカー製にするか、ですね。
書込番号:13261315
1点

お三方、返信ありがとうございます。
いろんなご意見が聞けて参考になりました。
特にIvyBridgeさんのリンク先が勉強になりました。
もう少し用途を詰めてみます。
書込番号:13261519
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

きちんとメモリが奥まで刺さってないのか、メモリが初期不良品なのかでしょうかね。
パソコンのメモリスロットが壊れているという可能性もありますが。
とりあえず与えられた情報だけでは判断できません。
メモリはノーブランドとかではないですよね?
初期不良率がかなり高いですけど。
書込番号:13249049
3点


たしかに情報が少ないですね、メモリーを増設する前にPCがちゃんと起動・動作する
のを確認していますか?また、メモリーの容量にとらわれ過ぎて規格が違うメモリーを
取り付けてはいませんか?もし確認してOKなら、メモリースロットの破損・損傷が無
いか、メモリーはちゃんと刺さっているか、メモリーの固定ピンが取り付けられている
か確認して下さい。
あとは、もう一度取付け直して認識するか確認して、それでも駄目ならPCとの相性か
既存メモリーとの相性が原因じゃあないでしょうか?
一度、下記HPで手順及び取り付け方の確認をしてみて下さい。
メモリ交換手順@
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1443191/note.aspx
メモリ交換手順A
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1443192/note.aspx
書込番号:13249269
2点

コンピュータのプロパティで「実装メモリ(RAM): 4.00GB (1.90GB使用可能)」というようになっていて
増設分が使用可能になっていない場合は、メモリを何度かきちんと指し直してみて下さい。
書込番号:13249454
3点

解決済みになっていますが、結局理由は何だったのでしょうか?
書込番号:13250006
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
購入を真剣に考えています。携帯電話が、htc evo wimax を使ってます。wimax でインターネットをしたいのですが、このパソコンで、インターネットできます?できるとしたら、他に何か購入しなければ、いけない機材等ありましたら、教えて下さい。
0点

WiMAXは内蔵されていませんが、対応デバイスを別途購入すればWiMAXが使用できます。
例えばAtermWM3500Rとか。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/
上記ページ内の接続確認済WiMAXサービス事業者リストを見ながら契約すれば大丈夫です。
書込番号:13237483
1点

コメントありがとうございます。携帯電話に、wimax が搭載されているので、それで、パソコン等を8台まで動かせれるのとauショップで説明されたのですが、AtermWM3500R等、必要なんですか?私の認識では、要らないものとばかり思うました。無知で、すみませんが、詳しく教えて下さい。
書込番号:13237570
0点

すみません、htc evo wimaxの下りを読み飛ばしていました。
機器に関してはhtc evo wimaxとAS5742-F52D/Kだけでネットが可能です。
書込番号:13237591
1点

教えて頂きありがとうございました。これで、案して購入できます。ありがとうございました。
書込番号:13237601
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
購入したのですが、少々動作がもたつく気がします。
メモリーを増設すれば解消するのでしょうか?
大体どの位まで増設すればよいのでしょうか?
仕事で、エクセル、ワードなど、簡単な画像編集も行います。
個人的には動画再生やコンバートなどもやります。
メモリー増設は自分でもできるのか、どのようなメモリーが合うのかなども
アドバイスお願い致します。
0点

最大8GBまで増設できるようですが、とりあえずプラス2GBして合計4GB位にしてみてはいかがでしょうか。
増設はとても簡単です。
増設方法や動作確認済みのメモリーなど、以下のURLに詳しく掲載されていますので参考にしてみてください。
今はメモリー価格も安いですし、URL掲載されているメモリーは送料無料で翌日には到着します。便利な時代ですね。
とりあえず気軽に増設してみてはいかがでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/pontadiary/archives/3851811.html
書込番号:13236854
3点

daidai789さん
すばやいご返事ありがとうございました。
とりあえずご紹介いただいたURLを参考に増設してみます!
http://blog.livedoor.jp/pontadiary/archives/3851811.html
メモリーってこんなに安かったんですね、、
動作確認済みのメモリーのようですので、さっそく購入しました。
明日には届くようなので、挑戦してみます!!
書込番号:13236897
0点

popopo5565さん、はじめまして。
YouTubeを巡ってみましたが、ここが親切でわかりやすいですョ。
http://www.youtube.com/watch?v=4P0TojOdLNI
書込番号:13236901
1点

解決済みでしたね
こんなサイトも有ります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1443191/note.aspx
自己責任で行って下さい。
書込番号:13236937
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
最近になってこのモデルの存在を知り購入を検討しています。しかし、このモデルは春モデルであり、恐らく近々夏モデルが発売されてしまうと思うとなかなか購入に踏みきれません。
Acerの夏モデルの発表時期はいつぐらいになると思われますか?
0点

もう出てます。
http://kakaku.com/item/K0000261599/
他
http://kakaku.com/item/K0000261599/feature/#tab
書込番号:13228968
3点

>Acerの夏モデルの発表時期はいつぐらいになると思われますか?
オジーンさんが言っているようにすでに夏モデルは出ています。
>買い時は?
残念ながら買い時は過ぎてしまっているかと。
6月26時点の3万7068円を境にどんどん値上がりしているため、最も安い時期は終わってます。
これからは最安値のショップから品切れ→取扱終了って流れが続いていくはずなので今のうちに買わないとさらに値段が上がりますよ。
書込番号:13229002
4点

AS5742シリーズはまだでしたね
失礼しました
書込番号:13229018
1点

横スレごめんなさい。
ktrc-1さん夏モデルは発表された分だけですかね?
自信がなくなってきました。
書込番号:13229029
1点

>オジーンさん&ktrc-1さん
ありがとうございます
夏モデル、もう出ていたんですね(汗)
AS5750 AS5750-N52C/Kのスペックを見る限り、ゲームをやらなければ
AS5742 AS5742-F52D/Kの方がコスパが高そうですね
今から安売り店を探して購入してみます!
書込番号:13229309
2点

こちらのモデル(Aspire AS5750 AS5750-H54E/K)の方が、コストパフォーマンスは高めかと。
http://kakaku.com/item/K0000237563/
書込番号:13231364
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
