Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年5月8日 00:48 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2011年5月6日 15:48 |
![]() |
7 | 8 | 2011年5月5日 23:03 |
![]() |
4 | 2 | 2011年5月2日 20:04 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月2日 11:32 |
![]() |
7 | 3 | 2011年5月1日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
タイトルの通りとなりますが、【F52D/Kに2BGメモリーを増設する】のと、【H54E/K】とどちらがお勧めでしょうか?
使用用途はインターネット、写真の閲覧やビデオ編集などです。
ともにオーバースペックとは思いますが、現時点である程度のハイスペックを購入することにより、PCが長く使えるかなぁと思っております。
HDD容量については重要視しておりません。
となってくると違いはCPUなんでしょうが、
【Core i5 480M 2.66GHz】と【Core i5 2410M 2.3GHz】に大きな違いはありますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

質問主です。追記です。
Lenovoの【G570 433449J】【G560 0679ARJ】も比較機種で挙がっております。
皆様ならどうお考えになりますか?よろしくお願いします。
書込番号:12976967
0点

AS5750に積まれるようなCPUの型番(2410M)が4桁のものは新型のもの。AS5742のような(480M)3桁は1世代前。
買うならAS5750がいいと思う。G570はUSB3.0が無かったりするみたいだからそれよりかはAS5750がいいでしょう。
書込番号:12977096
2点

kanekyoさん、ありがとうございます。
AS5750で検討すすめてみます。
書込番号:12984473
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
今日、このPCを注文しました。
今、使っているルーターはbuffaloのWHR-HP-G300N/Uです
で、質問なのですがこのPCでインターネットを使うにはPCに子機を挿さないと繋がりませんか?
それとも子機なしでもインターネットに繋がりますか?
もし子機なしで出来るのであれば設定のし方を教えてください。
後、リカバリーディスクの作り方も教えていただければ幸いです。
初心者なのでよろしくおねがいします
0点

子機が内蔵されていますので、子機を買う必要なく無線LANが利用できます
>もし子機なしで出来るのであれば設定のし方を教えてください。
子機があるときとほとんど同じです
SSIDと暗号化キーを入れて、手動接続するか、クライアントマネージャーでAOSSで接続すれば簡単に接続できます
バッファローのクライアントマネージャーを使用すると接続しやすいと思います
リカバリディスクは、特に心配することないでしょう
作成ソフトを起動して、DVDを入れ替えるだけですから
書込番号:12967306
1点

子機がなくてもできるのですね↑
後日、baffaloのサポートセンターに電話して聞きながらやってみたいとおもいます
ありがとうございます
作成ソフトはどこにあるのですか?
すいません、
まったくの初心者で…
書込番号:12967333
0点

実機を持ってるわけではないので、わかりませんが、スタート→すべてのプログラムの中にありませんか?
あるとしたらAcerというフォルダの中にあるかもしれません
ちょっと適当なアドバイスですいません
取説に書いてないでしょうか?
書込番号:12967366
1点

amd大好きさん
本日、注文したのでまだPCは手元にはありません。
来たらやってみたいと思います。
ありがとううさぎ↑
書込番号:12967391
0点

スイッチボタンさんリカバリーディスクの作成方法を紹介します。
スタート→すべてのプログラム→「Acer」フォルダー→Acer eRecovery Management
を起動→デフォルトイメージディスクの作成(データ記録用DVD3枚)→ドライバと
アプリケーションディスクの作成(データ記録用DVD1枚)の順番に進めて終了です。
全体の所要時間は、大体30〜40分だったと思います。
それでは、がんばってください。
書込番号:12967782
2点

たもきちさん
とても丁寧な説明で助かります
ありがとうございます
ルーターの設定の仕方もそのぐらいわかりやすく説明してくれると助かります…
専門用語とかよくわからないので…
書込番号:12968493
0点

喜んでもらえると嬉しいです。
しかし、LANの設定については、詳しく書いて説明出来ないので、お使いの無線機器のサポートに問い合わせて下さい。
私の場合は、ホームゲートウェイに無線LANカードを取付けています。
ホームゲートウェイに書かれているWEPキーをPCに入力したら、サクッとオンラインになりました。
中途半端な説明ですいません。
じゃあ、がんばって下さい。
書込番号:12968578
0点

>ホームゲートウェイに書かれているWEPキーをPCに入力したら、・・・
今時、WEPキーは何の意味も持たないんだけどな。
暗号化なら、AESを使ってください。
書込番号:12969075
3点

今、PCが手元に届きました。
早速、リカバリーディスクを作っているのですが、一枚目が25分くらいかかります。
他の掲示板を見ると全部で3、40分で終わるとかいてあるのですが…
四枚やるとかなり時間がかかりそうです
これって異常でしょうか?
ちなみに使うDVDはデータ用、録画用、どちらでもいいのでしょうか?
書込番号:12970100
0点

ちゃんとディスクが作れれば、以上ではありませんよ
DVDはデータ用、録画用どちらでも良かったと思います
ていうか中身は同じですので、問題はありません
もしかしたら、DVD-RWか、RAMにかきこんでるからおそいのではないでしょうか?
普通はDVD-Rに焼くものですが、書き換えなければあまり気にしなくてもいいでしょう
書込番号:12970171
2点

前記にて全体で30〜40分と書いてましたが、DVD1枚につき20〜30分の間違いでした。
どうもすいませんでした。
書込番号:12977945
0点

たもきちさん
それなら納得です。
このトピに親切に答えてくれた皆々様、大変ありがとうございました
書込番号:12977953
0点

スイッチボタンさん、返信が遅くなってすいませんでした。
書き込みがないところをみると、無事にリカバリーディスクは作成出来たんですね?!
出来たなら良かったです。
書込番号:12977972
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
DELLのInspironR15のofffice付を買うか、このACERを買って、メモリ増設して、OFFICEをヤフオクで買うか。
どちらがいいでしょうか。
ご意見を是非お願いします。
PCはあまり詳しくはないですが、普通に使えます。メモリ増設とかはやったことが無いです。
0点

マサト&Mさん、こんにちは。
OfficeをYahoo!オークションで…というのは避けられた方がいいかと。
何かと問題があるようですので。
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのメモリ増設方法については下記のページを見て下さい。
「acer Aspire AS5742-F52D/K メモリ交換1」
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1443191/note.aspx
個人的には「Inspiron 15Rのofffice付」にされた方が良いのではと思います。
書込番号:12915235
0点

基本性能はほとんど同じですね
Aspire AS5742 AS5742-F52D/KにはHDMIが、Inspiron 15Rには、Bluetoothが付いています
ここだけの違いですので、ここで選択肢が分かれると思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000221679.K0000225905
メモリの増設ですが、相性等で動かない場合があります
ですので、心配でしたら最初から4GB載っているDELLを選んだほうがいいでしょう
挑戦したいのならばやってみたほうがいい経験になっていいですよ
最近のパソコンはメモリ増設が簡単になってきたので簡単ですので心配することはないでしょう
あとはデザイン、キーボード等で決めるしかないです
ぼくだったらHDMIをよく使うのでAcerの製品にしますね
書込番号:12915259
2点

>このACERを買って、メモリ増設して、OFFICEをヤフオクで買うか
それをすると少しは安くできるかもしれませんが、手間隙に見合う価格差とも思えませんね。
Inspiron 15R Core i5 480M搭載 プレミアム+Officeパッケージのほうがスペックも若干良いですし、
ヤフオクでというのはカーディナルさんに同意でおすすめできにくいですね。
Inspiron 15R Core i5 480M搭載 プレミアム+Officeパッケージをおすすめします。
書込番号:12915284
0点

皆さん
本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
>AMD大好きさん
HDMIはどのような時に使えるのでしょうか。
書込番号:12916997
0点

このパソコンのHDMIは出力用なので、ノートパソコンの画面じゃ小さくてイヤだ
という時にHDMI接続に対応したテレビなどを利用して大画面でyoutubeの動画を見るときなどに使用しています
書込番号:12917192
2点

Officeについてはどのバージョンを購入するのか知りませんが、基本的にソフトウェア製品の中古はおすすめしません。Officeを安く手に入れたいならTechNetに加入すればいいです。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/buy.aspx
Officeがほしいならスタンダートでいいです。これでも2010のProPlausが入手できます。確かプロダクトキーは2つ。毎年更新が必要みたいですけど更新しなくても取得したキーはそのまま使えます。ついでにTechNet購入したらOSはUltimateに変更するといいです。Windows7からは簡単に変更できますし。
自分はこれのProfessional使ってます(サーバーソフトが必要なので)
参考までにどうぞ。
書込番号:12919059
1点

皆さん
ありがとうございました。
最終的にDELLを購入しました。
またいろいろ教えてもらえればうれしいです。
書込番号:12975842
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Adobe Illustratorを使うわないといけなくなったため、PCの購入を考えています。
Adobe のサイトに記載してあるスペックが、このPCは対象なのかどうか、CPUは大丈夫ですが、グラフィックがどうか心配です。
どなたか、情報をお願いします。
1点

Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック表↓
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R4F02.228
を見てもよく解らん??
詳しいお方支援よろしく!!
書込番号:12961366
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
本体だけの値段はいくらなのでしょうか?
すごい、やすいですね。
levnoとのコストパフォーマンスの差もすごいです。
あり得ない価格なのですが、どんな制約があるのでしょうか?
0点

そういった、しばりはないんじゃないですか。
単に一世代前のCPUですので、妥当な価格かと。
書込番号:12957940
0点

この価格って、どの価格の事でしょうか?
もし、価格コムに出ている価格の事なら、本体だけで何の縛りもない価格ですよ。
確かに非常に安いですよね。少し前までは、この手のノートは10万円してましたからね。
これで儲けが出るんだろうかって、勘ぐっちゃいます。以前から比べると、随分と安くなったものです。
書込番号:12958217
0点

確かにかなり値下がりしましたね〜〜!
私が購入した時は49,000円で、それでもかなり安い
値段でしたから、今の値段を見るとちょっと損をした気分に
なりますね!
ですから、今の値段を見て「紐付き契約かな??」って思う
のは当然だと思いますね!
でも、それが今の価格の下落傾向ですよ!
あとは、いつ、どの値段で買うかだと思いますよ。
お店の評価、対応、アフターサービス等をよく吟味してから
自分で納得したお店で購入をお勧めします。
私は、「数百円の差なら、評価の良い価格高い方で買う」
という考えでしたので、当時の最安店より300円高いお店
で購入しました。
ダラダラと長文になりましたが、購入時の参考になれば幸いです。
書込番号:12961302
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
こんちゃ
>このPCでオンラインゲームの「ヒーローズインザスカイ」が快適にできますか?
ズバリ、無理です。
グラボ搭載のデスクトップにするか、15万くらいするゲーミングノート買いましょう。
書込番号:12957316
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000234683/SortID=12957153/
↑
上記スレッドにも同様の質問してますよね?
マルチポストは禁止。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
書込番号:12957483
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
