Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

2011年 1月25日 登録

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.6kg Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション

Aspire AS5742 AS5742-F52D/KAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

64bitから32bitへ

2011/07/17 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 anohanaさん
クチコミ投稿数:4件

このパソコンには購入時からwindows7 64bit版がインストールされていますが、事情がありまして32bit版が必要です。HDを初期化して,再インストールすれば変更できるんですか。教えてください。詳しい方,よろしくお願いします。

書込番号:13265296

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/17 22:03(1年以上前)

32ビット版のインストール媒体が添付されていれば可能です。

書込番号:13265317

ナイスクチコミ!1


スレ主 anohanaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/17 22:09(1年以上前)

パッケージ版ではできませんか?

書込番号:13265342

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/17 22:11(1年以上前)

>パッケージ版ではできませんか?

パッケージ版を別にお持ちでしたら可能です。

書込番号:13265345

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/17 22:13(1年以上前)

セレクタブルOSではないので32bit版にしたかったら別途32bit版のWin7が必要です。
所持していなくてWindows 7が必要なら少なからず出費は必要です。
一応AcerのウェブサイトからはいくつかのドライバとソフトがDLできるようにはなっています。

書込番号:13265357

ナイスクチコミ!3


スレ主 anohanaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/17 22:16(1年以上前)

今パソコンの中にあるデータはどうすればいいですか?
できれば消したくないのですが

書込番号:13265372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/07/17 22:21(1年以上前)

>今パソコンの中にあるデータはどうすればいいですか?
できれば消したくないのですが

DVDとかUSBフラッシュメモリにでも保存したらどうでしょうか?

書込番号:13265401

ナイスクチコミ!2


スレ主 anohanaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/17 22:25(1年以上前)

返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:13265424

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/17 22:25(1年以上前)

>今パソコンの中にあるデータはどうすればいいですか?

USBかLAN接続したHDD等にコピーしなければなりません。

ただ、入れ替えようとしているPCのHDDがパーテッション分割されていれば、
32ビット版を64ビット版と別のパーテッション(ドライブ)にインストールする事は可能です。

書込番号:13265425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/07/17 22:30(1年以上前)

32bitに変更するのは簡単ですが、インストールする事によって、OSのみの構成になってしまいますよ。
つまりAspire AS5742を買った時にインストールされているオリジナルソフトがなくなるって事です。その点は了承済み?

※まぁ外資系なんでそんなに多くはインストールされてないと思いますが・・・

書込番号:13265456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/07/18 09:00(1年以上前)

必要なのは、DVDの書き込み用ソフトくらいでしょう。
それよりも、ドライバ類が揃うかどうかですね。今の64bit Windows内のフォルダにでも入っていれば簡単ですが…。

書込番号:13266804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/07/18 09:21(1年以上前)

32bit用ドライバ

>それよりも、ドライバ類が揃うかどうかですね。今の64bit Windows内のフォルダにでも入っていれば簡単ですが…。

サポートサイトにありますね。
64bitと32bitが同じファイルでまとめられていました。
試しにAudioドライバを落として解凍してみたら32bit用ドライバも含まれていました。

書込番号:13266866

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2011/07/18 11:19(1年以上前)

anohanaさん 
『Acer eRecovery Management』を使って、『ドライバとアプリケーションディスク』を
作ると、32bitに、使える物もあります。

----------------------------------------

『Acer eRecovery Management』を実行します。
(スタート→すべてのプログラム→Acer→『Acer eRecovery Management』)

デフォルトイメージディスクの作成(DVD-Rが3枚必要)
工場出荷状態に戻すことが出来ます。

ドライバとアプリケーションディスクの作成(DVD-Rが1枚必要)
ドライバ 13個
アプリケーション 16個

----------------------------------------

日本acer | サポート | ダウンロード
http://www2.acer.co.jp/support/download/index.html
からダウンロード出来ますが、この製品名とWindows7 Home Premium x32を選択すると、
ドライバが25個表示されました。

----------------------------------------

ご参考まで

書込番号:13267225

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の化粧カバーについて

2011/07/09 18:39(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:3件

下部が浮いている

名刺がスッとはいるほど浮いている。

サイドも同様に浮いている

既に購入されお手元にある方に質問です。


先日、サロンの事務運営用に購入しました。
しかし、開けてみていきなりビックリ。
液晶の化粧カバーの下部(ちょうどロゴのあたり)と左側が
ペニョペニョと浮いています。


内側の両面テープのようなものが見える状態。


購入店に相談したところ
非常に迅速な対応で、新品を届けるので、
受け取りと同時に佐川に戻してとのこと。
この対応に感謝なのですが


先ほど届いた品もペニョペニョと浮いていました。
これは仕様なのか、、、
安いパソコンだし仕方ないのか?
もう一度、手間暇かけて返品すべきか。


顧客管理ソフトを動かすので
時間が空くと困り、
この状態は諦め、そのまま使うか悩んでいます。


みなさんのお手元のAspire AS5742 AS5742-F52D/Kは
液晶の化粧カバーが浮いてしまうという現象はありませんか?
ちょっとした負荷に耐えられないのか
閉じた状態から開く動作の時が、いちばんたわんで見えます。


ご意見、いただけたら嬉しいです。

書込番号:13233671

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/07/09 19:43(1年以上前)

意見でいいのかな?

写真だと良くわからないけど、見た目におかしいなら返品を要求します。2回目はないでしょ。

以下「明らかにおかしい」と前提して、、、

ケースの開いてちゃいけないところが開いてると、ホコリが入って故障の原因になると思われるので。

そういうところが疎かなメーカーなんだということがわかったわけだから、これはもう、「日本で売れる品質ではないんだ」とメーカーが悟るまで待つしかないです (来世かも?)

かといって日本メーカーの言い値で買う気はしませんしねぇ。実際流通してる企業向けのPCは競争力のある価格で売られてますし。

LenovoがNECサポートになるようだから、Lenovoに期待するとか。

見た目におかしくない (チリは合ってる) なら、そのまま使います。

書込番号:13233905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/09 20:36(1年以上前)

この機種も使用しています。

今確認しましたが、部分浮きは無いですね!
>名刺がスッとはいるほど浮いている
無理に押し込めば入るかな?怖くてテスト出来ません。

交換してもらえるなら、もう一度交換をおすすめします。

この機種全部、部分浮きしてるなら、もっとスレがたつと思いますよ。

書込番号:13234108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/07/10 00:40(1年以上前)

>ムアディブさん
ご意見ありがとうございます。
写真、わかりにくくてすみません。
基本的に黒の化粧板で覆われているはずが
写真の中で、うっすらと白く見えるのはおそらく両面テープのようなもの
これは本来、化粧板をしっかり粘着して見えないはずなんですが
浮いてしまっているんですね。


>写真だと良くわからないけど、見た目におかしいなら返品を要求します。2回目はないでしょ。
>以下「明らかにおかしい」と前提して、、、
>ケースの開いてちゃいけないところが開いてると、ホコリが入って故障の原因になると思われるので。
新品交換でも閉口する感じだったので
もうこれはそういうものなのかと思いましたが
やはりご指摘のように、おかしいなぁと思います。
見た目ではなくて、ホコリが入って故障の原因となるとの視点、なかったです。
なるほど、それは困ります。


ちょっと面倒かなぁと思ったのですが
やはりコンタクトを取る方向で動いています。
ありがとうございます。

書込番号:13235260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/10 00:44(1年以上前)

>オジーンさん
実際にお持ちの方のコメント、心より感謝です。


オジーンさんのマシンは部分浮きないんですね。

>この機種全部、部分浮きしてるなら、もっとスレがたつと思いますよ。
そうですよね。ネットでそういうクレームあるのかと思ったら無いので、
検索の仕方が悪いのかと思い
ユーザーさんに、聞いてみたかったのです。


それほど神経質な方ではないのですが、
やはり受け入れがたいなぁと思っていました。
貴重なユーザーのご意見、ありがとうございます。

書込番号:13235282

ナイスクチコミ!1


ともDさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/10 14:51(1年以上前)

6月末に購入しました。
先ほど確認しましたが、どういったらよいでしょう。ツメで軽く引っ掛けると、ワク(化粧カバー)が浮きますね。しっかり接着されていないことがわかります。

4辺とも中央部なら確かに浮きます。でもこれは仕様かもしれません。私のケースでは、「引っ張ると」浮くので、枠が最初から浮いている状態ではないのです。

でもちょっとヤワな感じですね。

書込番号:13237384

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

リカバリディスクの作成について

2011/07/06 22:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 hongohさん
クチコミ投稿数:107件

本日購入しました。
早速Acer erecovery Managementでリカバリディスクの作成を試みましたが、
「バックアップイメージを認証しています」の工程で止まったままです。
(すでに2時間以上経過しております)
認証にはInternet接続が必要なのでしょうか?
ご教示お願いいたします。

書込番号:13222636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/06 22:42(1年以上前)

この機種を使用していますが、
ネット接続は関係無いと思います。
DVD-R 4枚使用しました。

どうして止まってるのかが分かりませんね?
メモリ追加とかはしていませんか?

書込番号:13222791

ナイスクチコミ!1


スレ主 hongohさん
クチコミ投稿数:107件

2011/07/06 22:48(1年以上前)

ネットには繋がりました。
メモリ増設など一切何もしておりません。

メディアが悪かったのでしょうかね。
一度リブートした方がよろしいでしょうか?

書込番号:13222841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/06 22:53(1年以上前)

再起動された方がいいと思います。

書込番号:13222873

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/07 01:08(1年以上前)

リカバリディスクとは少し異なりますが、OS標準機能のバックアップと復元を使って復元ディスクを作るのも手です。
どうやってもリカバリディスクが作成できなかった場合の参考までに。

書込番号:13223508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/07/07 05:26(1年以上前)

うーん、ただリカバリディスクが作成できないとしたら不良品ですから、交換してもらった方がいいと思いますが…。

書込番号:13223853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/07/07 11:45(1年以上前)

hongohさんその後どうでしょうか?

過去スレにも出ていますが、チェックディスクが出来ない初期不良が
ちらほら発生していますので、リカバリディスクの作成をする前に、
HDDのチェックディスクを実施してみてエラーがあるか確認して、
エラーがあるのであれば、Win7のSP1のパッチをあててみては
どうでしょうか?SP1にアップデート後に直ってチェックディスク
が出来るようになるみたいですよ!

もしかして貴殿のHDDにエラーがあって、その影響でリカバリディ
スクの作成が出来ないのかもしれません。

参照@⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=13056048/
参照A⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=13188487/

書込番号:13224682

ナイスクチコミ!2


スレ主 hongohさん
クチコミ投稿数:107件

2011/07/07 19:03(1年以上前)

リブートをして再度バックアップを試みましたが、やはり
「バックアップイメージを認証しています」のところで
止まったままの状況です。(1枚目のDVDへの書き込みは完了しております)
やはり初期不良でしょうか?
購入店に持ち込んだ方がよろしいでしょうか?

書込番号:13225903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/07 19:52(1年以上前)

初期不良の可能性が高いですね。
購入店で初期不良交換してもらえるなら、それの方がいいと思います。

交換してもらえないなら、SP1にUPをしチェックディスクをして試みるのも
一つの方法かな。

書込番号:13226083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:99件

何日か前から画面のちらつきが目立つようになり、次第にブルースクリーンエラーも頻発するようになりました。

グラフィックドライバーの更新を行ったところ、ちらつき自体はなくなりましたが、そのかわり、「エクスプローラーを終了しました」、「InternetExplorerを終了しました」といった感じのエラーが頻発、その後ブルースクリーンにかわります。

ブルースクリーンの表示で、上から5行目あたりに、「MEMORY_MANAGEMENT」という表示がされますが、何が原因なのでしょうか?
メモリは4Gに増設しており、Memtestを行ったところ、エラーはないようでした。


最近インストロールしたハードウェアもありません。

しかし、6月15日以降の自動WindowsUpdateができていない状態で、手動で行おうと思ってもエラーが出てつながらない状態です。

ACERの同じノートPCが4台あり、そのうちの2台にモニターのちらつきが確認できます。こちらは、先ほどのようにグラフィックドライバのアップデートを行いたいと思っています。


できるだけ、リカバリしない方向で解決したいと思っていましたが、無理でしょうか?

書込番号:13221664

ナイスクチコミ!1


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/07/06 19:04(1年以上前)

メモリを元に戻してもなりますか?
Memtestはおまじないみたいな物ですので、それでエラーがないからといってその機種で異常が出ないわけではないですね。

個人的にはメモリを元に戻した上でリカバリもし、それで異常が出るなら初期不良なのがはっきり分かりますので、その場合は早めに購入元に相談した方がいいですね。



書込番号:13221850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/07/06 20:58(1年以上前)

メモリの増設はいつ行ったのでしょうか?
増設直後からそのような症状が出始めたのであれば、メモリの問題かも知れません。
そうでなければ、やはりリカバリするのが手っ取り早く、確実な方法だと思います。

ところで、
>最近インストロールしたハードウェアもありません。
と言う表現はあり得ませんが、「最近インストールしたソフトウェアがない」と言いたかったのか、「最近増設したハードウェアがない」と言いたかったのか、どちらでしょう?

書込番号:13222301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2011/07/06 22:42(1年以上前)

お二方、ご返答ありがとうございます。


Memtestはおまじないというお言葉で、すぐにメモリを外してみました。
使用していたメモリは CFD D3N1066Q-2G(elixir M2S2G64CB88B5N-BE)というものです。

メモリを外してみたところ、正常に動作し始めました。
Windows Updateも問題なく始まりました。

こちらのノートPCを購入したのが、約1ヶ月前です。
メモリはすぐに増設致しまして、4日ほど前まではモニタのちらつきなど一切の症状はみられませんでした。


また、先ほどメモリを取り外す前に画面が一度ちらついたのですが、これはメモリの影響なのでしょうか?
Intel HDグラフィックのドライバを更新したことで直ったと思っていたのは気のせいだったのでしょうか?

とすれば、他のPCで画面がちらついていたものは、もしかするとメモリがおかしい可能性もあるかもしれませんね?
ちなみに、メモリは全て同じものを購入して増設しております。

メモリは、永久保証なのですが、こういった場合保証はきくのでしょうか?
2000円程度のものでしたので、他に間違いのないメモリがあればそちらを購入したいと思います。

いずれにせよ、メモリを外した状態でしばらく様子をみようと思います。

書込番号:13222796

ナイスクチコミ!1


dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/07/07 00:23(1年以上前)

>また、先ほどメモリを取り外す前に画面が一度ちらついたのですが、これはメモリの影響なのでしょうか?

その可能性が高いですね。
ドライバを更新しないと異常がある状態で出荷となると、もっと大問題になっていると思います。
ただ、もう少し様子見しないとメモリが悪かったのか何ともいえませんね。

>メモリは、永久保証なのですが、こういった場合保証はきくのでしょうか?

通常なら機器による相性問題になりますので、交換や返金はどこも受け付けてくれません。
ただ店によれば相談すれば応じてもらえる時がありますので、駄目元で購入店に相談してみても良いかもですね。

個人的には不要なソフト等を削除していれば、メモリ2Gでもそれほど問題ないような気がします。
私の場合だとWindows 7 Home Premium 64bitで最大2,5G程度しかメモリの消費がないので、あとのメモリはRAMDISKにでもしないと無駄になっているのが現状です。
どうしても増設したいのなら、ここの口コミでみなさんが取り付けているメモリを調べ、ドスパラやツクモ等でさらにメモリ相性保証を付けて買うのが良さそうです。

書込番号:13223336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/07/08 11:56(1年以上前)

私はバッファローのD3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)を増設しましたが、
問題なく動作しております。

dameponさんの言っておられた、
>どうしても増設したいのなら、ここの口コミでみなさんが取り付けているメモリを調べ、
ドスパラやツクモ等でさらにメモリ相性保証を付けて買うのが良さそうです。

ですが、実装されているメモリーのメーカーが、すべて同じメーカーというわけではない
ので、一概にクチコミをみてそれらが動作OKとなるわけではないと思いますよ。
なので、ちゃんと確認してから購入することをお勧めします。

書込番号:13228447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2011/07/08 12:15(1年以上前)

同時期に購入した同じPCでも、違うメモリが搭載してありました。

ひとつは、hynix
もうひとつは、全くブランドが書いてないメモリで、Made in Chinaになっていました。

メーカーが採用しているので問題ないとは思うのですが、何かトラブルがあった際には管理が大変だろうと思うのですがね。

統一した方がよいような気もしないでもないです。

書込番号:13228504

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

BDMVの編集など無理ですか?

2011/06/21 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 blu_chokoさん
クチコミ投稿数:8件

このマシンに外付けBDドライブを接続し、BDの鑑賞や編集をしたいのですが。

BDMVをH.264圧縮などする場合、このマシンでは厳しいでしょうか?あるいはかったるいでしょうか?

上位機種を購入した方がいいでしょうか?

また、Celeron Dual Core マシンでは上記のことは無理でしょうか?

すみません。PCに慣れていないので…。お許しください。

書込番号:13160563

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/06/21 20:22(1年以上前)

>BDMVをH.264圧縮などする場合、このマシンでは厳しいでしょうか?あるいはかったるいでしょうか?

出来ると思うけど遅いと思う。

>上位機種を購入した方がいいでしょうか?

そうですね。新型CPUを載っけた機種などのがいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000230650.K0000247159.K0000248662.K0000230649
対応ソフトを使えばQSVで高速エンコードが可能なはず。
http://www.dosv.jp/feature/1105/10.htm

>また、Celeron Dual Core マシンでは上記のことは無理でしょうか?

Celeron Dual CoreというCPUは種類がかなりあるからどれのことかわかりません。

書込番号:13160646

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/22 02:04(1年以上前)

i5 2410MのノートPCで試しに1280x720pの動画をh.264で圧縮してみました。
元は、1920x1080iです。

音声を最大化して、24fps化するだけの単純な圧縮作業です。
条件は2Mbpsの1pass VBRですが、IQSだと実時間の半分。x264だと実時間の2.5倍くらいです。

画質は2Mbpsという低ビットレートでは明らかにx264が上回りますが、BDMVで使うような高ビットレートならIQSでも十分な画質と言えると思います。
NVIDIAのCUDAに比べると、IQSの方が格段に綺麗ですし。

第二世代Core iシリーズをお勧めします。

書込番号:13162178

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/22 02:05(1年以上前)

QSVでしたっけ、略称は。

書込番号:13162181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

増設と延長保証について

2011/06/16 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

現在このパソコンの購入を検討しており、購入後メモリの増設をしようと考えています。
メモリを増設する場合、裏のシールを剥がし、保証外になる必要があると思うのですが、もし延長保証に入っていた場合、無償修理を受けれるのでしょうか?

どなたかわかる方、ご教授おねがいします。

書込番号:13140925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/17 00:09(1年以上前)

過去スレ見ましょう

メモリーの相性確認されている方が良いでしょう。

http://www.iodata.jp/pio/

書込番号:13141018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/06/17 00:54(1年以上前)

すいません、質問の仕方が悪かったですね。

パソコンの延長保証に入っていた場合、シールを剥がした後にパソコンにトラブルが発生した時、延長保証により保証してもらえるかの質問です。

どなたかわかる方よろしくお願いします。

書込番号:13141190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/06/17 00:56(1年以上前)

浦島写太郎さん>素早い返信ありがとうございます。

書込番号:13141197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/06/17 09:28(1年以上前)

ナ7ナ7シ4さん

これを確認してください。過去スレにありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=12938919/

又、延長保証部分は加入した店舗の約款によると思うので、よく読んで
見てください。
もし心配でしたら、やはり自分でお店に確認を取られたほうが、良いと
思いますよ。ここの書き込みだけを鵜呑みにしないでくださいね。
それでは、メモリー増設がんばってください。あっ!増設方法もここの
過去スレにありますので必要でしたらご確認下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=13081468/

書込番号:13141951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/06/17 11:32(1年以上前)

たもきちさん>

返信ありがとうございます。シールを剥がしても保証を受けれるのですね

それにメモリの増設方法まで・・・感謝です!
これで購入&増設に踏み切れます。ありがとうございました。

書込番号:13142255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/17 12:47(1年以上前)

ナ7ナ7シ4さん、はじめまして。

参考にならないかもしれませんが、関連スレッドを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12710605/#12710771

書込番号:13142476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/06/17 13:52(1年以上前)

アジシオコーラさん>はじめまして。返信ありがとうございます!

自分も4Gのメモリを購入する予定だったのでとても参考になりました!!
2Gのメモリを増設してデュアルチャンネルにするか、それとも4G増設して6Gにするか・・・悩みますね。メモリの値段もそんなに差も無いですし。

過去スレ見て勉強しようと思います。

書込番号:13142631

ナイスクチコミ!0


khbioasさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/18 01:08(1年以上前)

ちなみに…

私は運悪く動作が頻繁に止まる初期不良品にあたり、裏のシールをはがして原因を特定し、メーカーに連絡したら、保証対象外だと言われました。
理由は、ためしにHDDを交換してみたのがダメだったみたいです。

(素直にすぐに連絡すればいいものを、やりすぎてしまいました。(^_^;))

書込番号:13145039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度5

2011/06/18 01:25(1年以上前)

khbioasさん、返信ありがとうございます!

HDDは駄目なんですね
それにしても初期不良の原因を自分で突き止めるとは・・・スゴイ!!

書込番号:13145079

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Acer

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング