Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

2011年 1月25日 登録

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.6kg Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション

Aspire AS5742 AS5742-F52D/KAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月25日

  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの価格比較
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのレビュー
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリ相性?

2011/04/20 03:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

スレ主 ryou728さん
クチコミ投稿数:4件

先週このPCを買い、メモリ増設のため4Gのhttp://www.pcgoodmedia.jp/shopdetail/002014000008/order/を購入しました。しかし立ち上げた瞬間から画面のちらつき、最終的には青画面でシャットダウンするという事態に。相性なのか規格ちがいなのか、それとも初期不良なのかわかりません。4Gなので6Gの認識はPCではしています。どなたかご教授ください!

書込番号:12916087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/20 05:21(1年以上前)

ryou728さん、リンク先のページにアクセスできませをん。
アドレスを貼り間違えてませんか?

書込番号:12916134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/04/20 05:48(1年以上前)

増設した4GBのメモリを外してみる。
このPCで出来るかどうか分からないのですが、増設したメモリのみをPCに取り付ける(元々の2GBのメモリを外すという意味です)。
等を行ってみれば、相性なのかメモリ自体の不良なのか、分かる可能性があります。

書込番号:12916149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/20 06:46(1年以上前)

ここに入力してください。 相性保証確認できます。

http://www.iodata.jp/pio/

書込番号:12916192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/20 16:36(1年以上前)

解決策になるかどうか分かりませんが、私が購入した物は2GBの標準メモリにシリコンパワーの2GBを増設したところ、メモリを認識しなくなりました。
やむを得ず、シリコンパワーの2GBを買い足して、2枚とも同じメモリにしたらちゃんと4GB認識して問題は解決しました。
このパソコン、メモリに関しては少々神経質で、同じ種類のメモリを2枚挿さないと正常に認識しないのかも知れません。

書込番号:12917325

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryou728さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 18:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!ご指摘のとおりリンク間違ってました。。すいません。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/002014000008/order/
でお願いします!
リンク先にアクセスして確認しました。IOデータさんのメモリですよね。た・・高いw
僕が購入したのはだいぶ安価なものでした。
もともと入っていた物との相性が悪いのかもと思い購入した4Gのみで起動しましたが結果は同じでした。メーカーに問い合わせたところ相性の可能性が高いとのことです。オプションの相性保障で別製品と交換することも可能らしいのですが。別製品にしてまた相性が悪かったら。。と思うとどれを選んでいいのやら。

書込番号:12917731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou728さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 19:08(1年以上前)

今サイトを色々見てますが(DDR3−1333)という数字が気になりました。購入したものはその数字がないような。。原因はこれでしょうか。。

書込番号:12917773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/04/20 21:48(1年以上前)

スレ主さんが購入したメモリは、DDR3-1066のようですね。
DDR3-1333よりは、同作クロックが低くなります。動作自体は、クロック数が低い方のメモリの規格に合わせるようになっています。
ですので、通常(相性が悪い場合以外)は問題なく(クロック数が低くはなるものの)動作自体はします。

今回は、購入した4GBのメモリ1枚でも動作が異常のようですので、メモリ同士の相性と言うよりはメモリの不具合と考えてもいいのではないかと思います。

書込番号:12918364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/21 00:00(1年以上前)

私は、バッファロー製のD3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)を増設しました。
何の問題もなく動作しています。

ryou728さんの購入したメモリーの規格だけを見ると大丈夫だと思うのですが、
購入したメモリーを見るとノーブランドと思うのですが、それですと相性が
悪くちゃんと動作しないことがあるみたいですね。

後、安価で動作実績のあるメーカーですと、CFDが大丈夫みたいですよ。
CFDはバッファローの謙価版(漢字違う?)を販売している関連会社みたいです。

書込番号:12919021

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryou728さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 00:20(1年以上前)

都会のオアシスさん、たもきちさん
なんども返信感謝してます。一応グッドメディアという会社とやりとりしたところ保障の後づけを今回限り。という返答でした。購入時に保障つければ450円だったのですが後付けだと650円になるそうですww一応メーカーの物に変えてもらう予定です。PC1333に変更もしました。合うことを願います。。今回メモリ相性などの不具合は初めてなのでいい勉強になりましたわwご協力ありがとうございました。また不具合が合った場合書き込みしますwでは。

書込番号:12919080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このマウスを無線で使えますか?

2011/04/20 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

この製品です。

http://kakaku.com/item/K0000098560/?lid=ksearch_kakakuitem_title

無線で問題なく使えるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12917618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/20 18:36(1年以上前)

USBが付いているので問題なく使えますよ

書込番号:12917695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/20 20:49(1年以上前)

可能です。
マウス付属のレシーバを、PCのUSBに挿すと使用可能になりますy

書込番号:12918098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

少しうるさいんです。先生ご指導下さい。

2011/04/20 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

人気がNO1のAspire AS5742 AS5742-F52D/Kを思い切って購入しました。

憧れていた分、がっかりする事が使用中の動作音です。

常時小さい音で、回転部分が擦れる様な音がします。ハードディスクのシーク音ではなさそうです。カリカリ音はしません。深夜、まわりの騒音がない時決定的に耳につきます。
冷却ファンの付近があやしいように思います。

冷却ファンは、頻繁にヒューンと回りかけてすぐ止まります。回り続ける事はありません。
気温が低い(15度程度)為でしょうか?搭載CPUの影響でしょうか?

レノボG475は、冷却ファンがよく回ります。少しうるさい方です。

レノボG560eは、たまに回り全体としては静かなおとなしい方です。

典型的なA型人間です。気になって仕方ありません。なんとか静かに使いたいものです。

書込番号:12915645

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/04/20 07:30(1年以上前)

>深夜、まわりの騒音がない時決定的に耳につきます。

これはかなりしょうがないと思うんですが、もっと静かな製品があるってことでしょうか?
フルスペック版のCPUを搭載してるので、消費電力はそれなりにあります。従ってファンなしでは持ちません。
ファンはコンパクト化すると音が出ます。(距離を取れないので)

ノートは買ってしまうと割とどうしようもないので、気に入らないなら売って買いなおすのが一番です。で、静かなPCに出会うまで買い換え続ける。

論理的な行くなら、低電力なチップを使ったでかいPCかファンレスを買う。
といってもそれなりの性能でファンレスのノートって今はないんじゃないかな?
VAIO type P使ってますが、ファンレス&SSD (回転するものゼロ) は確かに夜中に使ってても快適ですけどね。ただし、性能はガタガタなんでお勧めはしませんが。

書込番号:12916257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 Aspire AS5742 AS5742-F52D/KのオーナーAspire AS5742 AS5742-F52D/Kの満足度4

2011/04/20 09:04(1年以上前)

ムアディブさん有難うございます。
レノボ低価格機と比較して、やはりうるさく思います。しかし、性能重視の方が大半と思われるので少々の騒音は我慢ですね。

やはり、発熱量の違いでファン音が左右されるとの事です。
でも、冷却ファンが止まっている時もわずかに音がします。・・・我慢!

せっかく購入したAS5742-F52D/Kは、売る事無く大事に使っていきます。

書込番号:12916387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/20 18:23(1年以上前)

 ぶらぶらおじちゃんさん、こんにちは。

 あまり効果は望めないとは思いますが、
(そうなっていなければ)コントロールパネル−電源オプションで電源プランを「省電力」へ変更されてはどうでしょうか。

書込番号:12917653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

本ノートPCを購入した者です。
最初から乗ってるHDD500GをC300の64GのSSDに交換しました。
余ったHDDはhttp://kakaku.com/item/K0000122767/を買い、外付けHDDにしたのですが、それを本ノートPCにつないで使用するとHDDの量が少し減ってます。
気になりコンピュータ右クリ→管理で確認してみるとどうやらパーティションが分割されてました。
13Gと450Gと100Mに分割されてるんです。
これを完全に全部フォーマットしてパーティションごと削除したいのですが、どうやるのでしょうか?
OS上からはできませんでした。

完全に外付けHDDとして使用したいのでやり方わかる方詳しくおしえてください

書込番号:12902926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/04/16 17:46(1年以上前)

コンピューターの管理画面で記憶域、ディスクの管理より13Gと450Gと100Mそれぞれ右クリックしボリュームの削除をした後にフォーマット(ボリュームの作成)をすると使えます。

※リカバリー領域も削除されてしまいますので、削除する前にリカバリーディスクを作成しといた方が良いかもしれません。

書込番号:12902965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ピアノでとある科学のレールガン 

2011/04/16 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。無事できました^^
すみません、またお聞きしたいことが。

じつはSSDに無駄な書き込みをさせたくないのでhttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.htmlのラムディスクを入れようと思ってます。
大して変わらないですが、ネットのキャッシュのゴミファイルがどんどんたまるのを防ぐためいれようとおもってます。
このバッファローのやつは信用できますか?
だいたいネットだとどれくらいのサイズを作成すればよいのでしょうか?
あとなるべくただでさえ少ないSSDに無駄な書き込みさせないようにするためにラムディスクに設定していいたほうがよいことあったら教えてください。
何度も質問で恐縮ですが、お願いいたします><

書込番号:12903422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/16 20:03(1年以上前)

ラムディスクを導入した時期もありましたが、効果を感じた事が無かったのでアンインストールしてしまいました。

ネットのキャッシュが気になるから容量を最小に設定すれば良いと思いますよ。
今時の環境「ブロードバンド」ならキャシュ最小でOK。

書込番号:12903437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/04/16 22:54(1年以上前)

HDD使用できるようになって良かったです。

それと、インターネットテンポラリファイルの件ですね。
ラムディスク試してみる価値はあると思いますが、一時ファイルを別のドライブへ変更したりしてる方もいるようです。

書込番号:12904223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Super Multi Driveの認識について

2011/04/16 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

クチコミ投稿数:4件

本日、Aspire AS5742を購入しました。 特に起動なども問題なかったため、自分でメモリを2G増設し,4Gが認識されていることを確認しました。 そこで、リカバリーディスクを作成しようとしたところ、DVDのドライブが認識されていないことに気付いてしまいました。どなたか、自分と同じように初期状態で、DVDドライブが認識されておらず、認識をさせることに成功した人はおりませんか? よろしければその方法をご教示いただきたいです。私も自分で方法を探してみますが、ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
メモリ:2G→4G
OS:Windows7 Home Premium










書込番号:12902989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/16 18:00(1年以上前)

 hiro@monsterTVさん、こんにちは。

(Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kのユーザーではありません)

 増設されたメモリを取り外して元の状態へ戻してみた場合ではどうでしょうか。
 あとはHDDからのリカバリとか…

書込番号:12903021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/16 18:09(1年以上前)

カーディナル様

こんにちは。早速ご返信いただき、ありがとうございます。

メモリを外したところ、DVDドライブが認識されました!


今からリカバリーディスクを作成し、再度メモリを取り付けてみます。

メモリを取り付けると、このようなことがおきることもあるんですね。
勉強になりました。


貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました!






書込番号:12903062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/16 18:35(1年以上前)

 hiro@monsterTVさん、こんにちは。

 DVDドライブが認識されたとの事で良かったです。
 なお、差し支えなければ増設されたメモリの詳細(メーカー・型番等)を書かれると他の方の参考になると思います。

書込番号:12903160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/16 18:44(1年以上前)

カーディナル様、これから購入を検討されていらっしゃる皆様

私が購入したメモリは以下になります。

CFD製: D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

http://kakaku.com/item/K0000000362/ が参考URLです。

リカバリーDVDの作成が終わればもう一度試してみます。
上記、URLのクチコミにはうまく認識できて不具合のない方もいらっしゃいます。

ありがとうございました。




書込番号:12903188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスで使用するには

2011/04/12 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

ネットをワイヤレスで使用したいのですが、このPCのワイヤレス機能はどう使えばネットにつなげるのでしょうか?
はずかしながらよく分かりません。
とりあえず家にルーターがあります。
これhttp://kakaku.com/item/K0000084700/なんですが、とりあえず今は無線LANの使い方が分からないので有線でつないでネットやってます。

で、ここからが肝心なのですが。
実は本ノートPCを遠くで二人暮らししている知人に送ります。
その知人と相方なんですが、マンションに二人同室で暮らしてまして。
その知人の相方がマックのノートをマンションの同じ部屋で普通にワイヤレスでネットが使えているらしいのです。知人の相方はプロバイダ契約しているってことですよね?
そういった場合は知人がルーターだけを買えばその相方が契約しているプロバイダがあるので普通にルーター経由でネット使えますか?もちろんワイヤレスで。

それと送る前にこっちで色々とテストもしたいので私の持ってるルーターhttp://kakaku.com/item/K0000084700/でもワイヤレスでネットできないか知りたいです。
デスクは詳しいのですが、ノートは良く分からなくて^^;

皆さん、質問だからで何度も恐縮ですが、これらに関してまたアドバイスいただけないでしょうか?
どうかお願いいたします。

書込番号:12889047

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/12 21:22(1年以上前)

とある音楽のピアニストさん こんばんわ
>ネットをワイヤレスで使用したいのですが、このPCのワイヤレス機能はどう使えばネットにつなげるのでしょうか?
PC本体のワイヤレスLANをオンにすると無線LANの電波を拾うので、pw入れれば使えるはずですよ。
設定に関してはマニュアルを見てください http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011245-1.pdf
>その知人の相方がマックのノートをマンションの同じ部屋で普通にワイヤレスでネットが使えているらしいのです。知人の相方はプロバイダ契約しているってことですよね?
そういった場合は知人がルーターだけを買えばその相方が契約しているプロバイダがあるので普通にルーター経由でネット使えますか?

こちらに関してはどの回線を使ってるのかによって変わってきます。
ADSLや光を使用してるのであれば新たにルーターを買わなくても相方さんの無線LANを使えばすみます。
データカード等の使用ですと新たにプロバイダとの契約が必要になります。
 

書込番号:12889230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ピアノでとある科学のレールガン 

2011/04/12 22:52(1年以上前)

onepaeceさんありがとうございます。
おかげさまでワイヤレスでつなげられました^^
ただ、送った先の知人の相方がマックでどのようにつないでるのかわかりません。
もし、データカードとかでないならルーターすら買う必要ないのでしょうか?
このPCもっていくだけで相手のPCの無線LANを拾ってネット接続なんてのができるんですか?

また、お聞きしたいのですが、このノートPCのビデオチップのインテルHDというのはジーフォースやラデに例えるととそれぞれどのくらいに値するのでしょうか?
また、メモリの一部をそのインテルHDに充ててるそうですが、これは自分で変更できるのでしょうか?
たとえば1G充ててるのを2Gにしたりとか・・・。
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:12889731

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/12 23:11(1年以上前)

>もし、データカードとかでないならルーターすら買う必要ないのでしょうか?
データカードでない場合はおそらく無線LAN機器をお使いでしょうから相方さんに相談して使わせてもらえばできるはずです。公衆無線LANだと話は別になりますが...

>また、お聞きしたいのですが、このノートPCのビデオチップのインテルHDというのはジーフォースやラデに例えるととそれぞれどのくらいに値するのでしょうか?

Intel HD Graphicsとしかわからないので私もわかりません^^;

>また、メモリの一部をそのインテルHDに充ててるそうですが、これは自分で変更できるのでしょうか?

>また、メモリの一部をそのインテルHDに充ててるそうですが、これは自分で変更できるのでしょうか?
この辺は私も詳しくはないのでわかりませんが恐らく変更はできません。
メモリ搭載量によって変わることはあるかもしれません。

書込番号:12889866

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/12 23:35(1年以上前)

Intel HD Graphicsについて調べてみたところ
RadeonだとHD3450程度GeForceだと210と220の間と言ったところのようです。

Intel HD GraphicsとGeForceビデオカードの比較
http://bto-pc-search.com/2010/04/intel-hd-graphicsgeforce.html

GPU性能比較表
http://hardware-navi.com/gpu.php

書込番号:12889975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/12 23:40(1年以上前)

>このノートPCのビデオチップのインテルHDというのはジーフォースやラデに例えるととそれぞれどのくらいに値するのでしょうか?
RadeonHD3450以下、GeForce8400GS以下ですかね。

>また、メモリの一部をそのインテルHDに充ててるそうですが、これは自分で変更できるのでしょうか?
>たとえば1G充ててるのを2Gにしたりとか・・・。
やったところで、意味はないです。
VRAMは少ないと困ることはありますが、多くしてもさほど性能向上にはつながりません。

書込番号:12890007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ピアノでとある科学のレールガン 

2011/04/16 17:31(1年以上前)

詳しいアドバイスありがとうございました。
何度も恐縮ですが、またお聞きします

書込番号:12902914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kを新規書き込みAspire AS5742 AS5742-F52D/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Acer

Aspire AS5742 AS5742-F52D/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 1月25日

Aspire AS5742 AS5742-F52D/Kをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング