Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
Core i5 480Mを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
液晶を割ってしまい中のデータを見たいのですが、どう操作すれば外部モニターで
見られるのかわかりません。
教えていただけないでしょうか。
書込番号:13955089
2点

HDMIでの出力端子があるので、そこから外部液晶に出力できます。
書込番号:13955125
2点

モニターを繋げたのに表示しないということなら、キーボードのショートカットで外部出力に切り替えできるか試したいです。
書込番号:13955182
3点

HDMIで液晶TVと繋いだのですが、液晶TVには何も映りません。
何かボタンを押さないといけないと思うのですが、わかりません。
ご存じないでしょうか?
書込番号:13955205
0点

A岡さん:
F5かF3か、キーボードに四角いモニタのようなアイコンがあるキーを押してみてください。
書込番号:13955237
3点

マニュアル読んで、外部に出力するキーはどれか確認して押せば、
液晶以外が壊れてない限り映るかと。
書込番号:13955255
1点

<Fn> + <F5>で切り替わりませんか?
書込番号:13955267
3点

壊れたのが液晶だけかどうかも疑わしいので、起動したと思ったらマウスを付け外ししてUSBの認識音を確認して下さい。
それがしないならOSが起動できない状態ということになります。
もし起動しているなら液晶テレビをHDMI用の外部入力に合わせてからノートPCの方で
Fn+F5か何かを数回押して外部モニタ出力のみに変更して下さい。
一度テレビの電源を切らないといけないかもしれません。
書込番号:13955470
2点

「ユーザーズガイド」には、「ホットキー」の使い方が書かれていますが...
http://global-download.acer.com/GDFiles/Document/Generic%20UG/Generic%20UG_Acer_1.0_A_A.zip?acerid=634176984058294299&Step1=Notebook&Step2=Aspire&Step3=Aspire 5742&OS=721&LC=ja&BC=Acer&SC=AAP_3
<インターナショナル版なので、「日本語」は1817ページ
書込番号:13956628
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire AS5742 AS5742-F52D/K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/19 21:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 9:44:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 0:30:19 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/31 18:35:22 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/20 11:07:46 |
![]() ![]() |
18 | 2012/05/30 16:06:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 11:25:30 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/30 12:30:03 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/30 11:47:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/21 15:39:41 |