


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB]
PC内部のファンで一番音が大きいのが「 GF-GTX560TI-E1GHW 」でした。
静音化を図りたいのですが、新しい物を買った方が良いのか・ファンを交換すればよいのか教えてください。
特にファンは対応している物でオススメの物が有れば併せて教えてください
書込番号:17961883
0点

レビュー見てると静かだと書いてる人多いんだけど。
ゲームでもやってて熱もたせてるんだとしたら、FANを変えてもあまり変わらないと思う。
グラボ周りのエアーフロー見直して、FANの全開域に達するまでのプロセスを
ソフトで制御すれば多少は変わってくると思うけど。
書込番号:17962318
0点

ファンを大口径にして風量を確保するという手法である程度音は抑えられますが、これは最初からその状態なので交換用クーラーも意味はありません。
一応この様なものが対応していますが、明確に良いとは言えないのが判ると思います。
http://www.zaward.co.jp/vga_twinturbo3.html
http://www.zaward.co.jp/vga-accelero_Xtreme4.html
掃除はしていますか?
埃が溜まると冷却能力が落ちるので、ファンが余計に回って煩いということもあり得ます。
ファンそのものよりも、ヒートシンクの埃を落とすことが重要です。
後はこんなものを使って簡易水冷という方法もありますが...
http://www.zaward.co.jp/vga-accelero_Hybrid_2_120.html
同等の性能で良ければGeForce GTX750Tiにすると方法もありますが、消費電力を考えればGeForce GTX980やGeForce GTX970も視野に入ります。
GeForce GTX980ですら消費電力は若干低めです。
程々に性能を抑えてGeForce GTX970を導入するのがいいかも知れません。
書込番号:17966271
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/22 2:20:24 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/01 19:08:04 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/08 20:59:22 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 0:21:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/07/14 23:45:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/08 1:23:45 |
![]() ![]() |
12 | 2012/08/07 13:05:00 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/30 0:31:37 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/05 5:36:25 |
![]() ![]() |
30 | 2012/05/24 11:07:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





