AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

newL5が出ますよ

2011/06/16 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

新製品L5出ますよ(^-^)いつまでたっても 買えない わたしわ

書込番号:13138664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 10:33(1年以上前)

同じく…
やっとZ5ラインの40インチと言う待ちに待った製品が出て来て、
9万円以下になったら買おうと思っていた矢先に、
L5ラインが出て来ましたね〜。。
オーディオ機能返り咲きに、直下型LED、新メニューに大連立。
乗り換え候補決定 !!

今はチューナー+22インチPCモニタと、HDD/DVDレコーダ+24インチPCモニタに、
夫々オーディオシステムの2組体制が、後6ヶ月程度は続きそうです。

書込番号:13142107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/06/17 10:44(1年以上前)

(⌒‐⌒)z5を更に進化させて 値段はJoshinWebでは 21万ちょいぐらいからスタートみたい レグザ42zg2にするか 迷います あれもなかなか画質良かったから

書込番号:13142134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 14:22(1年以上前)

この機種、3Dメガネは付属しますが、残念ながら充電式になってます。
Z5用のUSB有線3Dメガネも使えるんでしょうか??
リチウムイオン充電池がイカれたときは、バッテリー交換出来れば良いけど、
ハメ殺しの使い捨てなら最悪 !!

あと、ラジコとも大連立して欲しかったけど、、欲張り過ぎですかねぇ〜。。

書込番号:13142703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/21 22:10(1年以上前)

次期候補、LC-40L5の取説を物色しにAQUOSサイトに行ったら、
まだ出ていなかったけど、
2011年7月発売で、LC-40Z50の取説が…

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg_lc40z50.pdf
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc40z50_mn.pdf

こ、これは一体??
LC-40Z5のマイナーチェンジか??
しかも40インチのみ。
果たしてシャープの戦略は??

書込番号:13161168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 02:51(1年以上前)

L5っていまだにパンフレットにも出てませんが?いつの話でしょうか?

書込番号:13348933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

LC-40Z50 ??

2011/06/22 11:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

昨日からAQUOSサイトに、LC-40Z50の取説が出ていますが、
これは地デジ移行後の LC-40Z5の新型番でしょうか??
スペック的には全く同じようです。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg_lc40z50.pdf
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc40z50_mn.pdf

書込番号:13162982

ナイスクチコミ!1


返信する
fttnspcさん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/28 02:01(1年以上前)

このZ50というのは一般的な家電量販店には並ばない、
いわゆる街の電気屋さん専用モデルです。
製品は枠が光沢ではなくマッドデザインになっていて、台も少しアレンジされてます。

一般量販店では買えない、少しレアなモデルって訳です。

あまり珍しい物でもないみたいですよ。

書込番号:13187482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物の展示について

2011/02/20 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46Z5 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨日、仙台ヨドバシでメーカーの方にお聞きしたところ、3/3頃に実物が展示される予定とのことでした。(ヨドバシが一番早いと言ってましたが....)
LV3と並べて比較できるような展示をしてくれとお願いしてきましたが(笑)

やはり、音をレベル下げてパネルを向上させ省エネで押すみたいですね。
高級機ではなく、一般に3Dを普及させるための商品という位置づけのようです。

なお、3/31までに購入すると別売りの3Dメガネをプレゼントするキャンペーンを企画中?だそうです。

書込番号:12682426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

地上アナログチューナー

2011/01/31 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

クチコミ投稿数:7件

3月10日発売予定のTVに地上アナログチューナーを付ける必要性があると思いますか?
発売日に買ったとしても約4ヶ月しか使えないし、地デジTVを買ってわざわざアナログで見ることも無いと思うのですが。7月24日以降は地アナチューナーはただ邪魔になるだけのような気がして購入をためらってしまいます。

書込番号:12588614

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/01/31 22:55(1年以上前)

>購入をためらってしまいます。
気になるのであれば、アナログチューナー無しのモデルが出るまで待てばよいのでは?

書込番号:12588661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/01/31 23:16(1年以上前)

単なるオマケ機能で搭載していると割り切ってはいかがですか?
現状で始めてのデジタル対応機購入ならアンテナが非対応の可能性
もあるから一概に無駄とは言い切れないと思いますよ?

書込番号:12588797

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/31 23:35(1年以上前)

>3月10日発売予定のTVに地上アナログチューナーを付ける必要性があると思いますか?

また、この話題ですか・・・・

その意見が多いことは事実ですが、未だ地デジが映らない地域や共聴施設が有る以上、停波後も一定量の機種は残るでしょうね。
関東でも、整わない共聴施設が多数有るみたいですよ。


打開策として下記様な例も有ります。

総務省、地アナ終了後の「デジアナ変換」をCATVに要請
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100223_350827.html


過去の質問の一例は、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12148251/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12046234/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12009969/


書込番号:12588889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/01 02:35(1年以上前)

>3月10日発売予定のTVに地上アナログチューナーを付ける必要性があると思いますか?

どっちでもいい
有っても使わなければいいだけの話
アナログチューナーを経由してなにかするようなこともないから操作的に邪魔といこともない
自分はなぜこんな事で悩むのか疑問がでます
使わない機能があっても故障や使い勝手に影響が無ければ関係ないもの

書込番号:12589416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/01 22:26(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
地デジが受信できない地域等の理由で100%アナログなしにできないのはわかります。
しかし現状では地デジ専用機という選択肢があまりにも少なすぎると思います。
モデルチェンジサイクルを考えると春モデルの次は秋モデル。
地デジ専用機を待ち続けていたらTVの見れない日が来そうで不安を感じています。
アナログがあることによって、リモコンのボタンが増えてしまうとか、アナログ放送終了後に誤ってアナログ切り替えてしまったときに砂嵐画面になるとか、それに基盤の部品点数が増えるということは故障の確立も多少なりとも上がってしまうと思います。
もしアナログ終了後にアナログチューナーの故障の弊害で問題がおこればばかばかしいし。
細かいことを気にしすぎという意見も多々あると思いますが、シンプルで使いやすいものが欲しいという人もいると思います。
こんな議論をネットで交わすことによってメーカーの商品開発に影響を与えることができればうれしいのですが。
いろいろな消費者に対して、たくさんの選択肢があるマーケットになることを期待しています。

書込番号:12592963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/01 23:01(1年以上前)

ごめんね反論ってか突っ込み

>アナログがあることによって、リモコンのボタンが増えてしまうとか、
>アナログ放送終了後に誤ってアナログ切り替えてしまったときに砂嵐画面になるとか、
リモコンのデザインはわからないけども間違ったら押しなせばいい
TVの設計によってはボタン押しても無効にできるかも
その辺はお店に行ってメニューあたり弄くるとわかるかも

>それに基盤の部品点数が増えるということは故障の確立も多少なりとも上がってしまう
ここは実際に開発してないと解らない部分だけどアナログチューナーって統合じゃなく別回路なのかな?
一緒ならパーツ数同じだし工程も変わらない
アナログ画質に高画質を求めていなければ今までの十分データあるのでプログラムの影響も少なそう

もうアナログ放送に関してはただ着いているだけ状態で
こだわる部分がないとおもうんだよね







書込番号:12593173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/02/01 23:10(1年以上前)

デジタルテレビで地上アナログチューナーだけの部品は存在しません。デジタルチューナー
ユニットのICチップにアナログ放送受信機能も内蔵していますから、アナログ受信機能を
外しても部品点数は変わりません。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100628-a.html

書込番号:12593248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/02/02 00:17(1年以上前)

アナログTVのCATVチャンネルも、使わない人は全く使わないものでした。

付いている機能を全て使わなければいけない訳ではないのだから、別に気にする
必要は無いのではと思いますが。

レコーダーではアナログチューナー無しが一般的になってきていますが、TVは
アナログ放送停波後のモデルまではアナログチューナーが搭載されるのではと
思います。

書込番号:12593640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング