AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

裏録画できますよね?

2011/12/24 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

地テジチューナー2で書いてますので、番組を見ながら、同時間帯の他番組録画できますよね?

書込番号:13934712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/24 12:33(1年以上前)

録画しながら別番組の視聴はできます。
2番組同時録画はできないです。

書込番号:13934734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/24 12:35(1年以上前)

裏番組の録画は可能ですが、2番組同時録画はできませんのでご注意を・・・

書込番号:13934741

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2011/12/21 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

12月21日(水)渋谷のヤマダで、表示が168800円、ポイントが15%でした。店員にいろいろ聞こうと思いましたが、あまりにも少なく。。。この価格、妥当でしょうか?

書込番号:13924452

ナイスクチコミ!0


返信する
kunixさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 22:40(1年以上前)

12月16日、大阪 LABI(ヤマダ)で154000円、ポイント15%でした。
実質130900円で、5年保証付きですから満足しています。

書込番号:13924594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/24 16:50(1年以上前)

参考までに、私がヤマダで買うときの基準をかきますね。
いたって簡単です。価格コムの最安値より、現金-ポイントで5パーセント以上、したまわるかで決めます。
たとえば、13万数百円まで、最安で下がったので、13万円として、現金-ポイントで、13万×0.95=12万3500を下まわれば、買います。
たとえば15万円の20パーセントポイントあたりで、買えたら、どうしても、今、ほしいなら買います。
もっと値下がりしそうなので、私なら待つけどね。

書込番号:13935597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]の満足度5

2011/12/26 12:53(1年以上前)

このような大型製品の場合、価格comの最安値=本当の最安値ではない場合が多いです。

量販店との単純な価格差が3万円近くあったとしても、ぱっと見た目の札値インパクトを重視するオンラインショップの場合、本体価格の他に、延長保証料で8〜10%、さらに配送料、設置費用、また引取り家電がある場合、家電リサイクル費用のほかに別途引取手数料が取られたりしますので、全部合わせたら、結果的にオンラインショップのほうが高くなったりします。トータルいくらになるかを考えるのが大切です。

また単純な価格差のほかに、このような大型耐久消費財の場合アフターサービスなども大切。
ちょっと困ったとき、すぐに足を運べるところに店舗があるのと、どこにあるかわからないショップでは安心感がずいぶん違います。
またショップによっては「延長保証」の信用度も正直なところ微妙だったりしますしね。

>この価格、妥当でしょうか?
最安値かといわれたら、計算すれば済む話ですし、
「妥当か」といわれたら、最終的に本人が納得すればいいのでは?

書込番号:13943268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2011/12/26 20:26(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:13944569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイレコーダーについて

2011/12/12 00:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

レコーダーを購入予定なのですが、この機種には対応レコーダーがAQUOSブルーレイ BD-W50・W1000・W2000の3種類ぐらいしかないと店員さんに言われたのですが、他のAQUOSのブルーレイレコーダーでは対応していないのでしょうか。


HPを見てもそのような記載がなくて・・・すいませんがわかる方いたら教えていただけないでしょうか・・・

書込番号:13881234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/12/12 00:53(1年以上前)

店員さんの言っているのは「LC-60Z5には外付けHDDを付けて録画できる機能がありますが、その外付けHDDに録画したものをBDレコーダに移動したい場合は、それが可能な機種は」AQUOSブルーレイ BD-W50・W1000・W2000の3種類ぐらいしかない、ということです。

そもそも外付けHDDは見て捨てだと割り切ればどこのメーカーのBDレコーダでも接続できます。
それにBD/DVDレコーダのカテゴリーで見ていただくとわかりますが、技術や使い方に詳しい常連さんは誰もシャープのレコーダを買っていません。
理由は過去からずっとシャープのレコーダには信頼性に疑問の付く投稿が多く、最近は購入報告自体が減って信頼性の汚名を返上できたのかどうかも不明、みたいな感じだからです。

少なくともシャープのレコーダを積極的に勧める人は誰もいないみたいな状態です。

書込番号:13881309

Goodアンサーナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/12/12 02:03(1年以上前)

 HPを読む限り、ZシリーズではUSB−HDD録画番組をブルーレイレコーダーに移すのは無理のようですが。(Lシリーズのみのよう)
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/dlna.html
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/info/info_usb_hdd.html

 いわゆるHDMIリンク機能だけでしょうから、別のメーカーでもよいのでは。
 DIGAが使いやすいと思いますが。
(AQUOSファミリンク)
http://www.sharp.co.jp/familink/index_1.html

書込番号:13881489

ナイスクチコミ!2


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/12/12 08:08(1年以上前)

>この機種には対応レコーダーがAQUOSブルーレイ BD-W50・W1000・W2000の3種類ぐらいしかないと店員さんに言われたのですが、

対応とは何の対応ですかね?
接続だけならばどのレコーダーでも可能ですし、
逆にシャープのレコーダーの評判は良くないです。

番組表からの予約以外の連動機能は他社レコでも可能ですので、
評判のいいソニーかパナのレコーダーを買った方がいいと思います。

ちなみに、Z5の場合は外付けHDDに録画した場合
無劣化移動どころかアナログダビングも出来ませんので
完全に見て消しのみの使用がいいです。

書込番号:13881860

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/12/12 08:09(1年以上前)

シエラザードさん、撮る造さん回答ありがとうございます。
じゃファミリンクや、外付けHDDに録画したものをBDレコーダに移動することなどがなければ他の機種でも大丈夫なんですね。

選べる幅が増えてよかったです。 シャープ製のレコーダーはあまりお勧めできないんですね。わかりませんでした・・・ すいませんが、また質問なんですが、お勧めのBDレコーダはありますか?
要望としては
@1Tぐらいの容量
A2番組録画が可能

これくらいなのですがなにかお勧めはありますでしょうか。

書込番号:13881863

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/12/12 10:14(1年以上前)

tataiさん おはようございます。
>@1Tぐらいの容量
 A2番組録画が可能

@については、USB−HDD対応のレコーダーが大半ですから、内蔵HDDが500GBでも実用上の不自由は無いです。あとは予算しだい。
Aも最廉価機種は別にすると大半は対応です。(中級機以上では3番組録が対応機も)

 予算がなければ、パナBWT510がお勧め(内蔵HDDは500GB)。予算があればBZT910(2TB)クラスが、私なら欲しいですが。(9000はこだわる人向けですね)
 私は予算不足だったのでBWT510で妥協しましたが、これでも別に不自由は無いですが。
(パナソニック・ラインナップ)
http://panasonic.jp/diga/lineup/index.html
 
 シャープレコーダーは過去にはトラブル報告スレがありました、ここで薦める人が少ないのはそのためのようですね。
(ここの常連回答者にはシャープユーザーがまずいないですが)
 現行の機種についてはスレ数も少ないので情報があまり無いです。トラブルに関しても聞かないので今は問題が少ないのかも。
 シャープのWシリーズはスカパーHDチューナー内蔵なので、スカパーHD契約を考えているなら一考の余地はありそうですが。

 DIGAはトラブルも少ないし、初期設定や操作性が初心者でも判りやすいので王道かなと思いますが。

書込番号:13882158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/12 10:28(1年以上前)

少々難しい話を

デジタル放送をそのまま録画するレートをDR(ダイレクト・レコーディング)といいますが
一方で圧縮して録画するレートをAVC録画っていいます

ソニーやパナはこのAVC録画において
エンコード方式をとっていて
カタログや取説に載っている時間分「素直に」記録出来ます

例えばパナBWT510にある「HEモード」っていうモードは
BD-R/RE1枚に約8時間40分記録出来ますが
これは放送を問いません
どの放送だろうと「約8時間40分」です

一方東芝やシャープは「トランスコード方式」をとっていて
たとえAVC録画であってももともとの放送に依存し
カタログや取説に載っている時間分「素直に」記録出来なかったり
あるいはそれより長く記録出来たりします

つまりAVC録画における「記録時間」を読みにくい懸念がありますが
一方で「画質変換ダビング」を高速で出来る長所があります

とりあえずそこは横に置いといて
最近のシャープにおいてはスレの絶対数が少ないためなんともいえません
したがっておススメもしにくい状態です
(注意:シングルチューナーのBD-H50/30は簡単でいいとは思うけど)

予算「そのもの」が5万円台なら
今はパナならBZT710が買えます
http://kakaku.com/item/K0000278511/

書込番号:13882199

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/12/12 11:32(1年以上前)

>@1Tぐらいの容量
>A2番組録画が可能

この条件ならばどのメーカーでもありますが、
パナかソニーの機種ですとこれくらいです。
パナ機
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000278512.K0000278511.K0000278510
BWT510以外は3番組同時録画が可能で、
すべての機種でスカパーHD録画の場合はチューナーの数+1番組が可能です。(別途にスカパーHDチューナーは必要)

ソニー機
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000280799.K0000280663.K0000280664
AT950Wは2番組、AT970Tは3番組、
SKP75はスカパーHDチューナー内蔵で2番組+スカパーHDの録画が可能です。

ちなみに、お勧めした機種すべてに外付けHDD録画機能があります。

メーカーごとで得意・不得意や機能面でもそれぞれの差がありますので、
色々調べたりレコーダー板で質問したりすることをお勧めします。

ちなみに、撮る造さんの回答で
>USB−HDD録画番組をブルーレイレコーダーに移すのは無理のようですが。(Lシリーズのみのよう)

添付ページが更新されていないのでホームページが更新されていないようですが、
X5シリーズも可能のようですね。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/x5/index.html

書込番号:13882367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/12/12 13:23(1年以上前)

>HPを読む限り、ZシリーズではUSB−HDD録画番組をブルーレイレコーダーに移すのは無理のようですが。(Lシリーズのみのよう)
 自分でリンクした表なのに、うっかり見落としていました。ちゃんとX5もダビング○と書かれていましたね。 
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html

 ネネ!さん 修正と補足ありがとうございました。

(スレ主様、質問と直接関係ないレス、失礼しました)
 

書込番号:13882717

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/12/14 11:28(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただき有難うございます。

シャープ以外のソニー、パナで考えてみようと思います。

そこでまたみなさんの意見を伺いたいのですがパナ(DIGA)がよい理由は操作がしやすいなどのほかになにかあるでしょうか。 今みなさんの意見を伺ってソニーのBDZ-AT950WかパナのBWT510と迷ってるのですが・・・

自分的にはカタログ等を見るとソニーは、PSPなどに録画したものを転送できるなどが記載されていたので操作性以外あまり変わらないならないのならソニーの方がいいのかなって思っているのですが、皆さんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。

書込番号:13890751

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/12/14 12:12(1年以上前)

主な違いは他機との連携ですね。ケーブルTVのハイビジョン録画やDV(HDV)規格のビデオカメラからiLink取り込み、東芝REGZA(TV、レコーダー。全部ではないですが)などからの録画番組移動の必要がなければどちらでも良いのかも。これらのとの連携が必要ならパナソニックを選ぶのも。

 PSPにお出かけ転送ならソニーのみのはず。AVCHD規格のビデオカメラの場合はソニー機のほうが便利の場合も。

書込番号:13890865

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/12/14 15:13(1年以上前)

撮る造さんありがとうございます。

他機との連携といってもPSPやPS3ぐらいなのですが・・・

あとなんどもすいませんが、AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5にAQUOSオーディオ AN-AR630
をつけるのですが、ソニー(BDZ-AT950W),パナ(BWT510)ともに互換性はあるのでしょうか。

書込番号:13891482

ナイスクチコミ!0


スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/12/19 19:34(1年以上前)

無事購入しました。

いろいろ悩みましたが、PSPで持ち運べる点などでソニーのBDZ-AT950Wにしました。 

みなさんのアドバイスでいいのを買えてよかったです。 本当ありがとうございました。

書込番号:13915210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映画専用テレビとして

2011/11/26 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

現在、AQUOS LC-32V5を半年ほど、映画専用テレビとして使用していたのですが、兄弟に譲り新しいテレビを購入しようと思っています。
そこで、価格も手ごろになってきたZ5と、アウトレット(新品)でやすくなっているLV3で迷っております。
価格差は、2.000円程LV3が高い位です・・・
使用用途は、ブルーレイとDVDの鑑賞がほとんどです。
自分なりに調べたのですが、明確な差が分からず悩んでおります。
詳しい方がおりましたら、どちらがおすすめか教えて下さい。

ちなみに、Z5はお店で画質の確認が出来ました、とても鮮やかで好印象でした。

書込番号:13817205

ナイスクチコミ!1


返信する
甜麺醤さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2011/11/27 22:28(1年以上前)

映画専用とのことですが、音へのこだわりはあるのでしょうか?
音声面で行けばウーハー付きのLV3の方が性能は良いかと思います。
私自身は、Z5持ちで普通にBDで映画見る分には十分満足してますけど、
こだわる人はそこまでこだわりますからね。

ただ、最初から外部スピーカーを付けるつもりならZ5でも悪くないかと思います。
音声についてはどこまでこだわりたいか、割り切れるかをはっきりした方が良いですね。

書込番号:13821235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/27 23:14(1年以上前)

甜麺醤さん、アドバイスありがとうございます。
実は、本日LV3を購入しました。
店員さんのアドバイスで、映画専用の画質設定が充実しているとのことにて、決めました。
音質については、現在ホームシアターにて5.1chの環境がある為、それ程こだわっておりませんでした。
アドバイスをいただいたのに、早々と決めてしまい申し訳ありませんでした。
明日、設置される予定です、楽しい映画せいかつを満喫したいと思います。

書込番号:13821532

ナイスクチコミ!0


甜麺醤さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2011/11/28 00:47(1年以上前)

いえいえ。ご自分で納得されているのなら問題有りません。
クアトロンは色々と難しいところもありますが、自分好みにはまると
凄い楽しめますから、その辺を楽しんでいただけるとお仲間として嬉しいです。

書込番号:13822005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L5,LB3,LV3,Z5の画質の違いについて

2011/11/13 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

スレ主 kobicさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初心者ですが詳しい方がいたら、教えて頂きたく思いまして投稿しました。

52型が今までは考えられないような価格で販売されているので、購入を検討しております。
L5,LB3,LV3,Z5のいずれかの購入を考えておりますが、画質についてはどの程度違うものなのでしょうか?自分としてはあまり大差がなければZ5を購入したいと思っています。
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:13762561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/14 09:24(1年以上前)

「画質」=「好み」と考えれば良いと思いますm(_ _)m


東芝の製品を買う予定では無いのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235665/SortID=13762526/

書込番号:13764356

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

またスピーカーの事です

2011/11/08 10:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

40Z5のスピーカーは4つですか? 前に2個と後ろ側向かって左に丸い感じでパンチ穴が開けてある部分は確認出来たのですが全部で3つ? 説明書にもどこに付いてるか書いてないし・・・で家では前側で見ている人に合わせたボリュームだと後ろ側にある部屋に響くと言うかよろしくないので前側だけに向けて鳴らしたいのですが何か良い方法はないでしょうか? 一応後ろ側の向かって左の穴は紙とテープを貼りましたが正直全然効果はありません・・他の穴からも音が漏れてる感じですが全部をふさぐのは良くない気もします、どこを何を使ってふさぐのが良いでしょうか?、サラウンドというのもイマイチ判りませんがOFFにすれば前からのみ鳴るなんて事もないですよね?
(前回アドバイスいただいて購入したイヤホンに繋ぐスピーカーは色々面倒で結局使用していないです)

書込番号:13738166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/08 13:19(1年以上前)

テレビの後ろに硬くて平らなボードのようなものをおく(音の遮断)といいでしょう。
さらに、軟らかい布をかけておく(いくらか音を吸収する)とモアベター。

直接穴をふさぐのは危険な香りがします。

書込番号:13738607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2011/11/08 15:17(1年以上前)

背面スピーカーは多分サブウーファーですね。
前後ろ関係なく、サブウーファーの低音が響いてるだけでしょう。
音質設定で低音の音量をしぼれば響きは少なくなると思います。

書込番号:13738926

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

2011/11/08 15:30(1年以上前)

よりどりちどりさん ひまJINさん
ありがとうございます
後ろにボードなどを置くのは少し厳しいです・・丁度後ろが引き戸になっているのとラックにも余裕が無いです、現在は大き目の紙とその周りにテープを貼り付けてある状態でスピーカーコーンのような感じで逆効果になってるかな・・大きな音は出さないので密閉しても大丈夫だと思いますが布の方が吸音効果がありそうですね試してみます。

後ろは確かにウーハーなのかな?と思いました、そして確かに響いてるのがよくないような・・調整はサラウンドのON、OFFと左右しか無かったような気もしますが、もう1度詳しく見て見ます。

やはり少しお金を出してホームシアタースピーカーのような電源連動で面倒じゃないのを付けるのがいいのでしょうけど、モニターの下にスペースも無いし難しいです。

書込番号:13738956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2011/11/08 16:30(1年以上前)

AVポジションをダイナミック(固定)にしてると詳細な設定は出来ません。
その辺マニュアル見て調整してみて下さい。

5.1CH対応番組だとサブウーファーの響きは極端に激しくなります。
逆に迫力・臨場感は増す訳ですが、気になる場合はやはり微調整が必要ですね。

ホームシアターは理想ですが、使用環境によってはかえって響きがひどくなるかも知れません。
うちもホームシアター設置してますが、通常はそちらは切って内蔵スピーカーで使ってます。
やはり夜間とかは響きすぎるんですよね。

書込番号:13739097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

2011/11/09 09:13(1年以上前)

ひまJINさん
詳細設定ができました、とっても5段階でプリセット済みを選ぶだけなんですが、低音を小さく声を聞き易くに設定したら大分ましになりました、ありがとうございました。

書込番号:13742179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング