AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの操作について

2012/01/09 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

クチコミ投稿数:33件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

この機種のテレビに外付けHDDを設置して番組を録画しています。
この機種に限らず、再生して観る時はCMを飛ばしてると思いますが、いくつかやり方があるうち、皆さんリモコン操作でどのようにしてますか?一番めんどくさくない方法を教えて下さい。

また、何か突飛な方法があれば教えて下さい。
当方、録画機器は外付けHDDのみです。

書込番号:14002007

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/09 21:00(1年以上前)

使用者じゃ無いけど、本編の境にチャプターを打つ機能が無いZ5では、リモコンの「30秒送り」の複数回+必要なら「10秒戻し」の複数回、「早送り」+「10秒戻し」の複数回では?


書込番号:14002325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/09 22:19(1年以上前)

>この機種に限らず、再生して観る時はCMを飛ばしてると思いますが、
>いくつかやり方があるうち、皆さんリモコン操作でどのようにしてますか?
m-kamiyaさん同様、自分もこの機種のユーザーではありませんが、
「チャプター設定の可否」で、操作性が全く変わってきます。

自分の「37Z3500」は、「LC-40Z5」と似た様な操作条件なのですが、
自分の場合、m-kamiyaさんも仰る、
>リモコンの「30秒送り」の複数回+必要なら「10秒戻し」の複数回、
>「早送り」+「10秒戻し」の複数回では?
と「操作」は同じなのですが、設定を変えていて「5秒戻し」にしています。
 <「1CM分」=「15秒」なので、「5秒戻し」×3で「1CM分」戻せますし、
  「30秒送り」があまりにもきっちりし過ぎる為、
  送った先で番組に戻ってしまい、「10秒戻し」をすると、
  CMの途中になって5秒以上CMを見ることに..._| ̄|○
  なので「5秒戻し」に設定することで、「5秒未満」のCM視聴で済んでいます。

この辺は「カン」が頼りになってしまい、
番組によって「1分のCM」なのか「45秒のCM」かが判らない場合も有るので、
「リモコン操作だけでのCM飛ばし」はなかなか難しいと思いますm(_ _)m

書込番号:14002800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/09 22:40(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんの「設定を変えていて「5秒戻し」」設定は、名無しの甚兵衛さん,私のREGZAでは設定変更で出来ますが、Z5では変更出来ないみたいです。


書込番号:14002953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2012/01/20 08:29(1年以上前)

質問主ですが、皆さんご意見ありがとうございました。他メーカー他機種では細かい設定ができるんですね。

CMの時間がおよそ平均2分程度なので、30秒送りボタンを連続4回押して早送りしてます。行き過ぎや戻しは早送り巻き戻しボタンで本編まで微操作してます。

そのつど4回押しはめんどくさいですが、今までのやり方でするしかないですね。。。

書込番号:14044276

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/20 09:01(1年以上前)

次の検討時のためということで、

>他メーカー他機種では細かい設定ができるんですね。

自動チャプター(本編の境に自動でチャプターマーク)機能付きの機種も有ります。(REGZA,Wooo,VIERA辺りの上位機)
これなら、スキップボタンで次の本編頭に飛べます。


>そのつど4回押しはめんどくさいですが、

自動チャプター機能搭載なら、自動チャプターの精度により、10秒戻し等のボタン押しが必要となることも有りますが、基本はスキップボタン1回ですみます。


書込番号:14044348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2012/01/22 08:41(1年以上前)

m-kamiyaさん、ご意見ありがとうございます。

機種別で、細かいところでそのような違いがあることを初めて知りました。

今後に活かしたいと思います。

書込番号:14052807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2画面表示について

2012/01/12 00:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

スレ主 MSL-EXさん
クチコミ投稿数:18件

地デジ+外部入力の2画面表示は可能なようですが、BDレコーダーをつなぐと
BDレコーダーの地デジチューナーと本機の地デジチューナーで地デジ+地デジの
2画面表示が可能でしょうか?
ちなみにBDレコーダーはPanaのDMR-BW680です。よろしくお願いします。

書込番号:14011845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/12 06:37(1年以上前)

レコーダーとの組み合わせで地上デジタルの2画面表示は可能でしょう。

書込番号:14012395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MSL-EXさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/12 12:45(1年以上前)

口耳の学さん 返信ありがとうございます。
スポーツ等を小さく表示したいなと思う事が
度々ありました。可能という事ですので
購入候補にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14013173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

AQUOS46吋から買替えたら、どうも発色やピントの甘さがPC側、TV側で調整してもうまくいきません。40インチという中途半端なインチ数がよくないのか、3D兼用のモニターなのがいけないのか…はたまたGカードを買いなおせばよいのか…

使用していらっしゃる方がいましたら、どのような設定で使用しているのか教えて頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。

ちなみにデスクトップで1920×1080で使用。カードはGeForce9500GT(PCI-E2.0)で、DVI⇒HDMIに変換してTVへ

書込番号:13977735

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/04 14:53(1年以上前)

このテレビを持っている訳ではありませんが、
テレビをPCモニタとして利用している者として...m(_ _)m


>40インチという中途半端なインチ数がよくないのか、
???
>3D兼用のモニターなのがいけないのか
???
解像度は同じで画面サイズが小さくなるので、
本来なら「より精細」になるはずですが、 >「ドットピッチ」が小さくなるので
「ピントが甘い」というのが気になります。

実際にデジカメなどで撮影した画面の映像が有れば、 >1枚では無く数枚(数ヶ所)
症状が判り易いかも知れませんm(_ _)m
 <場合によっては、「不具合」「初期不良」という可能性も...

「Dot by dot/アンダースキャン」にはなっていますよね?
 <PCやゲームで使うならこの設定が基本なので...
設定は、「入力毎」に記憶されるので、
「テレビ放送の画面で設定した」というのでは、意味がなくなりますm(_ _)m

書込番号:13978247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/01/04 18:31(1年以上前)

>はたまたGカードを買いなおせばよいのか…

マジメな話 Gカード ってなに?。


ついでに書くけどPCで使う事前提ならレグザの方が良かったんじゃないの?(なぜアクオス?)

書込番号:13979057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/05 00:34(1年以上前)

>>はたまたGカードを買いなおせばよいのか…
>マジメな話 Gカード ってなに?。
自分は「Graphic Card(グラフィックカード)」と推測しましたm(_ _)m

なので、「1920×1080」の解像度で使える状況なら、問題は無いと考えましたm(_ _)m


「価格.com」のカテゴリでは、「ビデオカード」として扱っていますが...http://kakaku.com/pc/videocard/
 <こちらなら「Gカード」「Vカード」と記述する人は居ますが...
  まぁ、カテゴリが対象になっているので、この省略でも良いとは思いますm(_ _)m

また、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
では、一応「グラフィック(ス)カード」という既述も有るのですが、
今回の場合、「思い違い」を招くことも有るので、
違うカテゴリに書き込む場合、こういう省略の仕方は..._| ̄|○
 <場合によっては「B-CASカード」とか「Gガイド」などと勘違いするかも!?...(^_^;

書込番号:13980874

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

2012/01/05 12:42(1年以上前)

すみませんでした(汗)
Gカード改め、ビデオカードの事になります。困惑させてしまいましてすみませんでした。

名無しの甚兵衛さんの
>「Dot by dot/アンダースキャン」にはなっていますよね?
私も前の46のアクオスではこの仕様で使っていましたが、このアクオスでは設定が見当たりません…。HDMI自動判別はあるのですが…

書込番号:13982131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/05 23:43(1年以上前)

>このアクオスでは設定が見当たりません…。
???
取扱説明書には「Dot by Dot」などの設定方法が載っていますが...


メーカーから「取扱説明書」の電子版をダウンロードした方が、
「文字(キーワード)検索」も出来るので、
「逆引き」などにも使えますし...

書込番号:13984800

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度3

2012/01/07 09:42(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんありがとうございました。
おんぶに抱っこみたいな事言って申訳ありませんが、取説DLしてみたのですが画面設定では見当たりませんでした…。何ページになりますか?
一応設定では見つからなかったので、違う部屋のアクオスのリモコンのボタンに画面サイズがあるやつがあったのでそれで一発で変更できました。驚くほど鮮明にきれいになりサイズの方もPCの方を元のサイズに戻したら解決しました。皆様方、ありがとうございました。

それと、ここで質問するのはタイトルに反していけない事なのかもしれませんが…

USB無線LANはメーカーの認証済の物がいいに決まってますが、我が家はSBに貰ったFONで構築してるものですから、出来るだけ安くと思うとバッファローの親機まで購入してとまでは中々踏み切れません。
なので、安価な市販されているものでFONとTVを繋げるUSB無線LANは市販のレシーバー(子機)タイプなら何でも合うのでしょうか?またこれなら安いし使えるよ、っという品をご存知の方いらっしゃいましたら、またひとつお力を貸して頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

ちなみにFONの性能的なものは、難しい事なくDSだろうがPS3、Wii、スマホ、携帯なんでもセキュリティコードさえ打ちこめばどんな物でも繋がる簡単設定仕様なものになります。

書込番号:13990428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/09 00:06(1年以上前)

>取説DLしてみたのですが画面設定では見当たりませんでした…。
>何ページになりますか?
???

「画面設定」というキーワードはどこから出てきたのでしょうか?
「Dot by Dot」も無かったのでしょうか?
 <一通り、目次から見れば、それらしい項目は直ぐに見つかるはずなんですが..._| ̄|○
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8


>出来るだけ安くと思うとバッファローの親機まで購入してとまでは中々踏み切れません。
???
「無線LAN」は、国際的な共通規格なので、
「親機(AP)」になる製品は、メーカーを基本的に問いませんが...


>安価な市販されているものでFONとTVを繋げる
>USB無線LANは市販のレシーバー(子機)タイプなら何でも合うのでしょうか?
>またこれなら安いし使えるよ、っという品をご存知の方いらっしゃいましたら、
>またひとつお力を貸して頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
http://www.fon.ne.jp/guide/index.html

PCを使っていれば判ると思いますが、
新しい機器をPC(コンピュータ)に繋げて使えるようにするには、
「ドライバのインストールが必要」と取扱説明書などに書かれているはずです。
 <「キーボード」「マウス」など、最低限の機器は最初から使えますが...
この「ドライバ」は、「新しい機器」を使う以上、テレビでも例外では有りません。
「ドライバ」が無ければ、その機器を使うことは出来ず、
それらは、「その機器(OS)専用」に開発されて提供されます。

この辺は、「Windows用」とか「Mac用」などと書かれた製品と同じです。
 <「Windows用」でも「95用」「XP用」「Vista用」「7用」なども有るはず...
  どのOSのPCでも動く(使える)なら、こういう既述は不要になります。
コレが「テレビ」でも同じことになっていますm(_ _)m
 <「テレビ」は「Linux」を使っています。

書込番号:13998456

ナイスクチコミ!0


tabclearさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2012/01/09 05:24(1年以上前)

139page〜ですね。
ホーム→設定→機能切換→視聴操作→画面サイズ→DotByDOt
または140pageの手動設定

私もGeforceGT210をHDMIでDVDとBr視聴してます
TVなのでモニタほどの過度な期待はしていませんでしたが
個人的にこの機種はノーマルだと結構なオーバースキャンに思います
Win7の左下のWinアイコンが見えなくなりそうなくらい
ボケるのもしょうがないかな((+_+))
で、設定変えたら普通になりましたよ

古いですが…(知っていたらすいません)
http://allabout.co.jp/gm/gc/51222/2/

書込番号:13999061

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このテレビって

2012/01/09 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46Z5 [46インチ]

スレ主 little manさん
クチコミ投稿数:2件

本体に録画機能あるんですか?
外付けHDDを付ければ録画できると聞いたのですが…

書込番号:13998475

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/09 00:36(1年以上前)

>外付けHDDを付ければ録画できると聞いたのですが…

メーカーサイトの商品紹介ページに「外付けUSBハードディスク録画機能」が紹介されています。
言われる通り、テレビ本体内に録画機能が有り、保存先としてUSB-HDDを追加することにより、録画出来る様になります。


書込番号:13998582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 little manさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/09 00:38(1年以上前)

早い対応ありがとうございます。

書込番号:13998591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連ドラ予約設定はありますか?

2012/01/02 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

クチコミ投稿数:15件 AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]の満足度4

最近52Z5を購入したのですが、連ドラ予約設定がわかりません。
説明書を読んだのですが、そのような項目が無かったと思います。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13969200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/02 09:57(1年以上前)

>連ドラ予約設定

東芝にある機能のことだと思うけど
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/recording.html#variety
シャープにはありません

取説P163にある
毎週・毎日予約で対応するしかないです

書込番号:13969342

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]の満足度4

2012/01/02 17:58(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん早速のアドバイスありがとうございました。
東芝レグザでは連ドラ予約で慣れていましたが、今後は繰り返し予約で操作します。
すぐになれると思います。どうもありがとうございました。

書込番号:13970648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2011/12/21 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

12月21日(水)渋谷のヤマダで、表示が168800円、ポイントが15%でした。店員にいろいろ聞こうと思いましたが、あまりにも少なく。。。この価格、妥当でしょうか?

書込番号:13924452

ナイスクチコミ!0


返信する
kunixさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 22:40(1年以上前)

12月16日、大阪 LABI(ヤマダ)で154000円、ポイント15%でした。
実質130900円で、5年保証付きですから満足しています。

書込番号:13924594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/24 16:50(1年以上前)

参考までに、私がヤマダで買うときの基準をかきますね。
いたって簡単です。価格コムの最安値より、現金-ポイントで5パーセント以上、したまわるかで決めます。
たとえば、13万数百円まで、最安で下がったので、13万円として、現金-ポイントで、13万×0.95=12万3500を下まわれば、買います。
たとえば15万円の20パーセントポイントあたりで、買えたら、どうしても、今、ほしいなら買います。
もっと値下がりしそうなので、私なら待つけどね。

書込番号:13935597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]の満足度5

2011/12/26 12:53(1年以上前)

このような大型製品の場合、価格comの最安値=本当の最安値ではない場合が多いです。

量販店との単純な価格差が3万円近くあったとしても、ぱっと見た目の札値インパクトを重視するオンラインショップの場合、本体価格の他に、延長保証料で8〜10%、さらに配送料、設置費用、また引取り家電がある場合、家電リサイクル費用のほかに別途引取手数料が取られたりしますので、全部合わせたら、結果的にオンラインショップのほうが高くなったりします。トータルいくらになるかを考えるのが大切です。

また単純な価格差のほかに、このような大型耐久消費財の場合アフターサービスなども大切。
ちょっと困ったとき、すぐに足を運べるところに店舗があるのと、どこにあるかわからないショップでは安心感がずいぶん違います。
またショップによっては「延長保証」の信用度も正直なところ微妙だったりしますしね。

>この価格、妥当でしょうか?
最安値かといわれたら、計算すれば済む話ですし、
「妥当か」といわれたら、最終的に本人が納得すればいいのでは?

書込番号:13943268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2011/12/26 20:26(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:13944569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング