AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 dlna

2011/12/27 13:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

スレ主 cyuukanさん
クチコミ投稿数:35件

パナソニックブルーレイデイスクレコーダーDMR-BWT510に録画したものを無線LAN環境を使ってLC-40Z5で見ることは可能ですか教えてください。

書込番号:13947188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 13:33(1年以上前)

可能です。(^-^)v

書込番号:13947267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyuukanさん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/27 13:36(1年以上前)

ヤマダの電機さんありがとうございました。

書込番号:13947275

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/27 13:52(1年以上前)

>パナソニックブルーレイデイスクレコーダーDMR-BWT510に録画したものを無線LAN環境を使ってLC-40Z5で見ることは可能ですか教えてください。

最近、この様な質問が多いですが、答えが難しいのですよね。

DMR-BWT510,Z5の仕様的には可能。
DMR-BWT510には、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能が搭載されているし、Z5もDLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能が搭載されていますから。

あとは、無線というか、ルーターを含むネットワークの構築をどうするか。
無線とは、有線LANのケーブルを無線化するだけなので。

質問の答えは、機器的にはOK,あとそのネットワーク構築(機器追加含む9まで出来れば、可能です。


ただ、頭に入れておいてほしいのは、無線LANは、設置環境によって、接続の可否,転送速度と安定性が変わります。

DLNAによる録画映像の視聴は、ストリーミングとなり、ある程度の速度(24Mbps以上)と、その要求転送速度以上の速度の安定性が要求されますから、そこが出来るかどうかが鍵。


返信者から見れば、cyuukanさんのネットワーク環境が不明です。
顔のアイコンから、すでにインターネット接続環境=ネットワーク環境が有るはずなので、そのネットワーク環境に接続する格好になるでしょう。


書込番号:13947312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/04 22:40(1年以上前)

皆さん肝心な事忘れてますけど?

無線LANの環境にはアクセスポイントとそれに準ずる機能が相手側の器機に内蔵されてないと無理ですよね?

このTVには無線送受信器は内蔵されてないので別途送受信器を用意しないと無理ですよ
しかも(株)バッファロー製のUSB無線LANアダプターWLI-UV-AG300S以外は使用出来ませんと説明書の184ページに書いてありますよ

アクセスポイントもおすすめ品があるようなので(アダプターを指定してるから当然か……)それは説明書を引っ張り出して御熟読を

アダプターに関しては指定されてるのでそれを使うのが無難かと(人柱覚悟で他製品を使うのは自己責任でお願いします使えたら一報希望)

書込番号:13980238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信6

お気に入りに追加

標準

外付けHDDで録画ができない

2011/12/30 22:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

クチコミ投稿数:28件

アクオス対応の外付けHDDを接続したのですが、視聴中の番組の視聴ができなくて困っています。もちろん、HDDの初期化や設定は済ませています。番組表からの予約録画はできるのですが、視聴中の番組はエラーが出て録画できませんでした。

エラーメッセージ『現在この番組は録画できません』と表示されます。

書込番号:13960832

ナイスクチコミ!39


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/30 23:16(1年以上前)

>アクオス対応の外付けHDDを接続したのですが、
>視聴中の番組の視聴ができなくて困っています。
???
「視聴中の番組が録画できない(視聴+録画)」って事ですよね?

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/z5/spec_60z5.html
の「注10」には、「裏番組録画専用」との事なので、
「視聴番組」=「表番組」なので録画が出来ないのでは?

書込番号:13960995

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/30 23:50(1年以上前)

私もアクオス(他機種)ですが、今見ている番組は番組表からではなくリモコンの録画ボタンを押して録画するのですが、この機種もそうではありませんか?

書込番号:13961137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/31 00:10(1年以上前)

追記です。リモコンの録画ボタンで今見ている番組を録画(ワンタッチ録画)するためにはファミリンク設定をする必要があります。

ホーム→リンク操作→録画機器選択でUSB-HDDを選ぶ(DZ3のメニューなのでこの機種では多少表現が違うかもしれません)

書込番号:13961212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2011/12/31 00:56(1年以上前)

ファミリンク設定をしていませんでした。
USB−HDDの項には書かれていないので、気付きませんでしたが、エラ−対応方法にも書かれていない等、取説が不親切と思いますが・・・。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:13961357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/12/31 07:53(1年以上前)

確かに、取説は他はかなり詳しく書いてあるのに、USB-HDDでワンタッチ録画するための設定のことはファミリンク設定の項にさらっと書いてあるので、分かりにくいですね。
私も最初きづかずここのクチコミを見て知りました。
解決できて良かったです。

書込番号:13961865

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/31 11:49(1年以上前)

>リモコンの録画ボタンで今見ている番組を録画(ワンタッチ録画)するためには
>ファミリンク設定をする必要があります。
なるほど、「録画予約」とは違う操作なので、そういう事になるんですねm(_ _)m
情報ありがとうございます。φ(..)メモメモ

書込番号:13962554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイスピードUV2AとSONYの4倍速

2011/06/14 11:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46Z5 [46インチ]

スレ主 JJ160さん
クチコミ投稿数:7件

このテレビとSONYのKDL-46HX720で迷っています。
SONYは残像の少ない4倍速あるいは8倍速相当がウリですが、店頭で2機種を見比べてその差がわかりませんでした。(並べて置いていたわけではないの、厳密に見比べたとは言えませんが)
AQUOSはカタログでは倍速ですが、ハイスピードUV2Aにより「…3D映像はもちろんのこと、2D映像時においても動きの速い映像をくっきりと再現します」とあり、この効果で差が無いように見えるのかなとも思いました(テレビの性能には全く疎いので自信はありません)。
動きの速い映像について、どちらに軍配が上がるのか、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:13130629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/14 11:37(1年以上前)

UV2Aパネルでも倍速は必要だと思いますので、単純な比較は出来ないと思いますよ。。

ちなみに、最近のブラビアの3Dモデルはシャープ製のUV2Aパネルじゃなかったかな?

動画性能に関してはご自身の感覚が大事ですし、その他の高画質回路やノイズ抑制の機能との兼ね合いもあるので、スペック気にするよりじっくり視聴比較されたほうが良いと思います。

書込番号:13130683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/14 13:00(1年以上前)

放送波だと倍速も4倍速も違いはよくわからないでしょうね。

量販店で店員にお願いして、購入候補のTVでBlu-rayを再生してみるのが一番です。
そうすれば、スレ主さんの好みが倍速なのか4倍速なのかわかると思います。

SONYのモーションフローXR480(8倍速相当)は、コマとコマの間に新規映像1枚挿入+バックライト制御で、
8倍速相当をうたっているので、原理としてはZ5の倍速と同じようなもんですね。

書込番号:13130947

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJ160さん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/14 18:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
やはりカタログ数値より、自分感覚が大切ということですね。
これまでの印象は、発色ではAQUOS、残像感は大差なしというところです。
AQUOSにかなり気持が傾いていますが、もう一度店頭で確かめてから決定したいと思います。

書込番号:13131694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 21:26(1年以上前)

ソニーEXとアクオスZ が横並びに店頭に置いてあって
動画の比較用においてありますが

同じ動画でも
ソニーの方がコマのカクカクが少ないです

どちらも倍速のEXとZでもこの違いですので

ソニーの方が動画には強い気がします
画質はZの方が綺麗でしたけど

書込番号:13952558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIの表示設定

2011/12/10 04:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

クチコミ投稿数:2件

5年前に買ったLC-45BE1Wのバックライトがおかしくなってきたので買い換えました

PCをHDMIで接続しているのですが、文字表示が汚いと思ったら表示領域が画面からはみ出す表示になっていました

LC-45BE1Wではすべての外部入力で『Dot by Dot』の設定ができたのですがマニュアルを見る限りZ5ではPC入力にはあるが、HDMIの場合は上下、左右の移動のみしかできないと判断しました

やっぱりHDMIの表示の調整は上下左右以外できないのでしょうか?

いまどきデスクトップでアナログRGB自体があり得ないのですが、アナログRGBはエマージェンシーとして使用するのでそこにはHDMI接続のPCを繋ぐことはできません

書込番号:13872421

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/10 11:24(1年以上前)

>文字表示が汚いと思ったら表示領域が画面からはみ出す表示になっていました

PCのグラフィックチップは何ですか?

表示領域が画面からはみ出す表示=オーバースキャンですが、チップによってPC出力時にそうなっている場合が有ります。

有名なところで、RADEON系なら、付属のTOOLで調整出来ます。


>マニュアルを見る限りZ5ではPC入力にはあるが、HDMIの場合は上下、左右の移動のみしかできないと判断しました

Z5では、PCのHDMI接続時にDot by Dotモードが選べませんか・・・
PC側解像度設定は、1920x1080/60Pですよね。
他の解像度でも同じですかね?

取説P138の記述を見て言っていると思いますが、過去AQUOSでDot by Dotモードが選べないというのは聞いたことがないです。

逆に、PC接続を前提とした場合、

・PC入力の対応解像度の公開
・Dot by Dotモード有り
・D-Sub入力が有る
・上下,左右等の微調整機能有り

の点から、AQUOSを勧めることが多かったので、認識を改めないといけないですね。


書込番号:13873237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/13 02:40(1年以上前)

>m-kamiyaさん
コメントありがとうございます

グラフィックチップはRADEONです

ツールのCCCで確認&調整したところ3〜4%縮小の間くらい(3.5%?)が液晶にジャストの感じです

拡大表示⇒縮小表示の変換、さらに液晶の領域にジャストフィットの表示ではないのでDot by Dotの様にクリアな表示ではありません

ただコンバーターの性能がいいのか、液晶モニタでダウンスキャン表示したときのような汚さはありません

Z5にでPC接続を前提とした場合、

◎PC入力の対応解像度の公開
○Dot by Dotモード有り(D-Sub入力のみ)
◎D-Sub入力が有る
△上下,左右等の微調整機能有り(上下,左右の移動のみ)


こんな感じです

書込番号:13885650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

黒が紺色になる時が・・・

2011/10/09 09:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

シーンによって黒いはずの部分や黒に近い色の人の髪が不自然に紺や青っぽく見えることがあります。
プロ設定をいじってもあまりかわりません。
他のクアトロンの機種の書き込みでそれっぽい書き込みも見ましたが、これは故障なのか仕様なのかすごく気になります。
あと、人の顔の色が不自然で青白すぎると思い赤を足して調節をすると、他のシーンでは赤すぎたり・・・。(こっちは仕様?)
クアトロン(特にZ5)を使ってる方、どんな感じか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13601465

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/09 12:58(1年以上前)

シャープの絵作りは、そんなもんですよ。

電気屋では、明るさ最大で、派手なBDソフトを映してばかりですから、実力が誤魔化されます

書込番号:13602125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/09 20:46(1年以上前)

bl5bgtspbさん、返信ありがとうございます。
買うときはソニーのKDL-40EX720と迷って、地デジで見比べた時にこちらのほうが発色がよく見えたので選んだのですが残念です。
前に使っていた8年くらい前のソニーのWEGA(液晶)は初期設定のまま見てましたが不満を感じた事がなかったので、
好みもあると思いますが、こっちのほうが新しいのに色が不自然っていうのはどうも納得がいかないのです。
写真は、こんな感じ!と思ったシーンがありましたので写真を撮ってみました。
AVポジションはダイナミック(固定)で実際はここまで青ではなく紺色って感じです。

書込番号:13603745

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/09 20:59(1年以上前)

高校野球の放送で、客席に、夕焼けの太陽光が反射したシーン

オレンジが激しすぎて、見るに耐えなかった。

書込番号:13603810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/10/09 22:45(1年以上前)

液晶テレビは、黒ぎりぎりの低輝度で本来色の付かない黒や暗い灰色が赤っぽくなったり青っぽくなったりという現象が多かれ少なかれありますが(このあたりはプラズマテレビのほうが優秀)、この写真で見る限りひどすぎますね。

おまけにこんなとき使う「プロ設定」にR/G/Bの「カットオフ調整」がない。
他社の同趣旨の「上級者向け設定メニュー」にはたいていあるのに・・・。

ということで修理依頼されるのがよいと思います。

書込番号:13604373

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/10/11 01:47(1年以上前)

いつでも0点 さん、こんばんは。。
>シーンによって黒いはずの部分や黒に近い色の人の髪が不自然に紺や青っぽく見えることがあります

ブラックバランスが整ってなく、黒色に青が乗った状態です。。
この時の「色温度」の設定は、何ですか?

>これは故障なのか仕様なのかすごく気になります

これが仕様だとすると欠陥商品に等しいです。。
弄ってみないと判りませんが改善できると思いますよ。

>、人の顔の色が不自然で青白すぎると思い赤を足して調節をすると、他のシーンでは赤すぎたり・・・。(こっちは仕様?)
クアトロン(特にZ5)を使ってる方、どんな感じか教えてください

ユーザーではありませんが、調整をする項目が間違っていますので
その様になってしまいます。。

>AVポジションはダイナミック(固定)で実際はここまで青ではなく紺色って感じです

ダイナミックモードと言う事は、色温度は「高」設定?でしょうか?
確実にこのモードでは、色温度のブラックバランスが崩れてて
黒に青色が乗った状態です。。

その他の「色温度」では、どのような傾向になっていますか?
青色が乗っていますか?

しえらざーど さん、こんばんは。。
>おまけにこんなとき使う「プロ設定」にR/G/Bの「カットオフ調整」がない

良くご存知の方なので、おそらく見逃してしまったのだと思いますが
一応、RGB「低」によってブラックバランスの調整は可能です。。

いつでも0点さん、「色温度」の「低」〜「高」までの個々の選択でも
黒色が青色が乗る状態ですとこれらの設定は使えないので
色温度の詳細設定のRGB「低」を扱い、ご自身のお好みの色温度の高さで
尚且つブラックバランスの整えた調整が必要です。。

具体的な調整法は、出来れば画面にダークグレースケールを表示させて
青色が乗らないように調整をするのですが、とりあえずR(赤)を固定のまま
B(青)を下げて、G(緑)で黒色が黒く見えるようにブラックバランスを整えてください。。
グレースケールが用意出来ない場合には、貼付された素材を表示させて調整して見てください

書込番号:13610181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/12 06:29(1年以上前)

bl5bgtspbさん、しえらざーどさん、wenge-iroさんありがとうございます。
この前電気屋で見てきましたが、暗いシーンは見れなかったので黒が紺色っぽく出ることがあるのかはわかりませんでした。
肌の色や赤の発色が悪い感じはわかりましたが、電気屋の明るい店内で見ると他の液晶は白っぽく、クアトロンは色がはっきり見え一見良さそうにみえますが、家に持ち帰ってみると色の濃淡が激しくて不自然ですね。

>この時の「色温度」の設定は、何ですか?
ダイナミック(固定)なので高だと思います。ただ、低まで落としても青く見える部分はあまり変化がありません。
その色温度設定の中のBの項目をマイナスのほうにしてみたりしましたが、それもあまり変わりませんでした。

写真で撮影した画面は録画してあるので、他のTVで見たところ紺色の部分は無かったのでやはり一度メーカーに見て頂こうかなっと考えています。

書込番号:13614635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5 [40インチ]の満足度5

2011/10/27 15:55(1年以上前)

LC-40Z5 を使っています。

結論から言うと、販売店かメーカーに相談することをおすすめします。

スレ主さんの写真のような映像は出たことがありません。故障か不良とだと思います。
機種は違いますが所有しているLC60LX1で、スレ主さんほどひどくないですが似たような事がありました、TELにてシャープさんに相談したところ、自宅まで来てくれて、分解してパネルの交換をしてくれました。

参考にしてください。

書込番号:13685353

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/10/31 23:08(1年以上前)

氷の丈二 さん、こんばんは。。
>スレ主さんの写真のような映像は出たことがありません。故障か不良とだと思います

ブラックバランスの整え方をご存知ですか?
ご存じでないから、このような答え方になるのではと思っています。。

書込番号:13705147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/11 06:19(1年以上前)

氷の丈二さん、wenge-iroさん返信ありがとうございます。遅くなってすみません。
メーカーの方に来ていただき見てもらいました。
メンテナンス用リモコン(?)みたいな物で見たことの無い画面を出して、異常の有無をチェックしてもらい、結果は正常でした。そして、違う日に見比べるために同じ液晶を準備してくるとの事でした。
そして、後日持ってきてもらいあの写真の映像で見比べたのですが、あまり差はありませんでした。
メーカーの方に設定で直らないか試して頂きましたが、改善は難しいようでした。
一応仕様だということはわかりましたが、好みの問題もあると思いますが世界の亀山モデルがこんななのかっとちょっとガッカリです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:13750318

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/11/15 01:22(1年以上前)

いつでも0点 さん、こんばんは。。
解決されていないようなので、気になり返信する事にしました。

>メーカーの方に設定で直らないか試して頂きましたが、改善は難しいようでした

メーカーの方でも調整できなく
仕様として納得して諦めるのも変かなと思いますよ。

それにしても、これが仕様となると欠陥商品としか思えません。

黒色が表現できない機種であれば、返品理由として十分だと
思いますので、メーカーと交渉してみてはいかがでしょう。




書込番号:13767863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セットで購入

2011/10/31 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させていただきます。
みなさまのご意見をお聞かせ下さい。

セット購入を考えています。内容は、
テレビLC-52Z5、ブルーレイBDHDW80(SHARP)、シアターラックCB-HT1200(ONKYO)、3Dメガネ2個、耐震マット
以上の内容でテレビ、ブルーレイは保障5年付です。
Y電気ですべて込で280000円です。他カード払いOKです。

いろいろな店舗でかなり交渉して最初の値段からは50000円ほど下がりました。
本来単品での比較なのでしょうが、セット購入にでもご意見を頂けるかたよろしくお願いしま
す。

また、質問の場所が違いますが、今回購入予定のBDの評判があまり良くないようなのですが、
どうなのでしょうか。

書込番号:13704395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/10/31 22:21(1年以上前)

レコーダーはレコーダーのクチコミで聞くのが正しいですが、シャープのレコーダーの評判が良くないのは、品質、性能面で、パナとソニーに劣っているからです。

書込番号:13704836

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/31 22:25(1年以上前)

>今回購入予定のBDの評判があまり良くないようなのですが、どうなのでしょうか。

すでに情報を入手されているのなら、その内容で判断されては?
冷たく突き放す様に感じるかも知れませんが、あくまでも各自の選択基準や判断ですから。

セット購入を考えられているのなら、それが良いと思われていると思いますが、良く返信されている人達は、同じメーカーに拘って購入していません。

また、Z5を選択されているのですから、それも良いと思っているはずですから。


個人的には、レコーダースレでの情報を得た判断では、SHARPのレコーダーを選択しません。
相談を受けても、良く言われるパナかSONYを勧めます。
実際、自分もSONYレコーダーユーザーだし。

自分の中では、唯一、酷評を受けても次点で東芝機は選択の中に入れますが、これは以前東芝機を持っていて、現在も機能面,操作面で魅力を感じているから。
ここは、各自の選択基準ですよね?


念を押しますが、相談を受けるならパナかSONYを勧めます。


書込番号:13704862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 23:18(1年以上前)

LRFanさん、m-kamiyaさん 早速のご意見ありがとうございます。
実は私も現在sonyユーザーです。
ただ現在はDVDなので今回のテレビと合わせてBDを購入しようと思いました。
素人的にテレビと同じメーカー方がリモコン操作や相性も良いと思ってシャープを選んだんですが、
他のメーカーでも不都合な点はそれほどないのでしょうね。
本当はsonyを購入したいと思っていましたのでもう一度検討してみます。

書込番号:13705204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング