AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 12 | 2012年4月17日 22:06 |
![]() |
3 | 5 | 2012年4月3日 13:41 |
![]() |
2 | 4 | 2012年4月1日 03:33 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月27日 17:44 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年3月25日 19:50 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月24日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
こんにちは始めての投稿です。今後
特に4月以降は通常値段はどんどん下がるものでしょうか?
それとも3月決算期ほどの値引きはなくなるんですか?
通常の動向として知ってる方いれば教えてください
書込番号:14272057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に1月に最安値をつけたものが横ばいあるいは上昇傾向になった場合。
次に下がるとしたら夏の6月-8月。
書込番号:14272780
2点

今までの傾向では2月・3月の決算期の方が安いと思うのですが、新型発表時期や生産完了時期、在庫などの要素も考えなければいけないので一概には言えませんね。
4月以降もこの程度の価格で買えるかもしれませんが、普通に考えれば既に底値に近いと思います。個人的に今は十分買い時だと思います。仮にもっと安くなったとしても1万円も変わらないと予想してます。シャープ、60型、モデル、機能などを考えればこの機種が16万円なんて信じられない程安いと思うので、20万でも買い時なんじゃないでしょうか?コスパは1番だと思います!!
書込番号:14272981
1点

澄み切った空さん>>そうですか、6月までは待てないです。
poutine23>>そうですよね十分安いと 私も思ってるんですが、
値段を妻に聞かれたときに出来るだけ安く言いたいので…。
書込番号:14274935
0点

1月から値段がうごかなくなったのがわかると思います。
半年早いL5も同じ値段ですし、これ以上どーんと下がる可能性は薄いです。
書込番号:14277017
1点

3月末決算特価なんていうものは神話です。
2月から3月のロングの期間で在庫を掃けるというのが今のスタンス。
お店のおのぼりにも2月から歳末セールとあります。
3月25日まででほとんど数量は決まります。
ラストの1週間に赤字覚悟の決算特価は時価方式でない過去のお話です。
最近2年間の傾向は、2月から3月の最高値は3月31日です。
今年はオリンピックもあり、無理して60インチを値下げする必要もなく、
44万の新製品を40万にします。片落ち品は20万にします(今16万)。
なんていう風に万単位で値上がりする可能性もあると思います。
書込番号:14277331
1点

これは不確かなリーク情報です。
このモデルの大手の家電量販店の仕入値は13.5万近辺らしいので、
14万前後になったら買おうかなぁ〜。
書込番号:14285450
1点

おそらく、展示品ならありえる値段ですね。14万なんて。 (笑)
書込番号:14319752
0点

今更オリンピックのために大画面買う人は既にいませんこのまま下がり続けるでしょうね、不況が長引いていますから現在の値は量販店の都合です、メーカーは既に投げ売り状態です。
書込番号:14450008
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
新宿のビックカメラで、聞いたら、180000円の20%ポイントがすぐにOK出ました。
ちょっと、ラヴィでも確認したかったので、まだ購入にはいたっていませんが、この時期年度末なので、どこでも安く販売していますね。
意外と、どこのビックカメラでも、この価格までは あわせてくれるようですね。
0点

やっぱりラビイ池袋、175000円の21%ポイントにて 購入しました。
最安値かな!?
皆様の情報のおかげで、安く購入できました。ありがとうございました。
書込番号:14345795
1点

キングゴールドさん
負けました。
僕は同じお店で17,6800円の21%でした。
実質13万円台で最安値だと思ったんだけどなぁ。
でも担当者も頑張ってくれてとっても満足のいく買い物になりました。
書込番号:14354506
1点

dorimogu55 さん
こんばんは、ここまで安くなれば、大納得ですよね。
60インチで13万円台ですからね。
これから始まる、AV生活を楽しみましょう。
今年中に4H2Hとか出るんでしょうが、この価格になるまでは相当時間が かかるでしょうね。
3D眼鏡は買いましたか?
私は高かったので、購入していません!
書込番号:14357319
0点

キングゴールドさん、情報ありがとうございました。
3月28日に私も同じ店舗でこちらの書き込みを見て店員さんと交渉
同じ条件(17万5千円ポイント21%)で購入させていただきました。
良い買い物が出来て大満足です。
書込番号:14382454
1点

NM1119 さん、購入おめでとうございます。
お役に立ててよかったです。
TVが 納品されて 画像もよく使い勝手も良くて、大満足です。
1000GのHDD(1万円の)を取り付けて、録画が出来るので、大変便利です。
HDDは購入しましたか? お勧めですよ!
書込番号:14386492
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52Z5 [52インチ]
別のところでもだいたいおんなじことをきいていますが、現在使っているのがVT2 42型 プラズマテレビです。
最近値段が下がっているのでどうかなと思い聞いてみました。
もしこちらの評判がよければ12万円以下になったら検討するつもりです。
よろしくおねがいします。
ブルーレイ再生機はパイオニア LX71です。
0点

VT2より悪くなると思います。
クアトロンは発色がおかしいですので。
アニメではソニー、東芝が良いと思います。
プラズマと違う滑らかな画質を求めているならソニーHXシリーズをお勧めします。
プラズマに似た感覚で多少滑らかなのが東芝Z系ですね。
プラズマと比較
・違和感が少ない、視野角も広い、やや暗部が見えにくく暗部階調重視だと白っぽい=東芝
・コントラストが高く、暗部もバッチリ、4倍速で輪郭がブレず滑らか=ソニー
と言った感じです。
クアトロンはパッと見が鮮やかなだけなので、どんなに安くても画質優先ならお勧めしません。
書込番号:14338768
1点

なるほど ご回答ありがとうございます。
ただLシリーズが出る前まではこちらのZシリーズがフラッグシップモデルだと思い、良いのかなと思った次第です。
ソニーだともう少し価格帯が上に行きそうですね。
これは検討するしかないですね。
ご教授ありがとう。
書込番号:14339092
0点

シャープで、フラッグシップLEDTVは、直下LED配列のもので、LV3→L5です。
Z5はLEDエッジ型バックライトで、3DつきエントリークアトロンTVです。
Z5にちかい額で、L5が買えたなら、お買い得だと思います。52L5が12万切ることは難しいですが。
シャープの販売員の方に、言われたことなんですが、L5はかなり動きに強いパネルをつかって、Z5とそこで、差別化してるとか。(クアトロン画質の色が微妙に違います)
アニメ専用なら、動きで選べば、ソニー、静止画が綺麗(動きの少ないシーン)なのは、レグザですね。でも、50インチ超えたら、動きがいくらいいといえども、ソニーのHX920よりは、プラズマVT3のほうが、動きが自然ですね。(俗に言う液晶の動きが早いのは、ヌルヌルで、プラズマは滑らかなんですよね)
書込番号:14342127
1点

ありがとうございました。そうですね。今のままで変えるのはやめようと思います。
その予算でAVアンプとか?
もう金がどんどんなくなっていく・・・・・
書込番号:14376264
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
八王子のビッグカメラにて
180000円 ポイント20% 5年保証 送料込 即日配送の提示
結果的には
179000円+設置料1000円で180000円
ポイント18%
5年保証 送料込 即日配送はそのまま
HDMI2mを1本オマケ
夏のボーナス一括払いにしたんでポイント18%になりましたが
現金・通常のカード払いならポイント20%です
交渉すればもうチョットはいけると思います
配送待ちです
65HX920…格好良いが手が出ず
東芝…タイムシフト?を使いこなす生活ではない
シャープ70吋2機種…大きさは良いが高くて
60L5との比較になり、価格差10万円近く
音声はTVのは使わないし、地デジとWiiがメインの為これで十分かなと
先日、池袋のラビにも行きましたが最初の提示価格は今回より高く、対応も『ドコでいくらのデータ持ってるの?』的な態度が気に入らず
即日購入をアピールすれば安くなるんでしょうけど
即日配送どころか、月末って言われたのでスルー
現状は、LC32GD6(2005モデル)なんで
レビューを書いてる皆さんほどは不満は出ないかと想像中
画質の調整も必要であれば過去のカキコミを真似るつもりです
書込番号:14308476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最安値ですね!
すごく安いですね。
良い情報をありがとうございます。
この情報をもとに 交渉してみます。
60インチか 70インチがもう少し安くなるのを待つか、悩んでいますが、
60インチの3Dで この価格なら大変 お買い得品ですね。
書込番号:14328623
1点

>キングゴールドさん
70吋も悩みましたが、価格が2~3倍はチョット無理でした
しかも、XとQの価格差はあまり無く黒いTVが欲しかった私には色と機能で…
因みに60L5は280000円 20% 下取りTV何でも30000円で、と言われました
書込番号:14336005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの書きこみを 参考にして、ラヴィ池袋で購入しました。
ありがとうございました。
このTVはそろそろ在庫が なくなりかけているとヤマダで言われたので、買ってしまいました。
私も バナニストさんと同じように、70インチを検討していたのですが、やっぱり、日本ではまだまだ、高価なので、60インチを購入する事にしました。
書込番号:14347872
1点

>キングゴールドさん
購入なさったんですね!
少しでもお役にたてたのであれば(^-^)/
書込番号:14354845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
ヤマダ池袋で、本日買いました。TVだけだと、\150000 でしたが、TV台をつけて欲しいといったら、\178000 、ポイント18%でした。ポイントで、TV買ったので非常によかったです。
書込番号:14342413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

都会は安いですね。
本日、近所のケーズデンキで本体173000円で手付金払った後、
ヤマダに小物を買いにいってケーズデンキの金額提示したら175000円の値札が即170000円になりました。しかし壁掛けの手配もあったのでそのままケーズから買う予定です。
いずれにせよ1年前の価格と比較したら破格の金額ですね。
さらには、8年前に最初に購入した32インチのパナソニックの液晶は45万円くらいでしたから、
一体ドンダケ安くなるのかと思いますよ。
書込番号:14345655
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
本日 ミドリで購入しました。
60z5
DIGA の DMR-BZT710-Kとセットで ポイント無し
¥205000です。
付属品で純正3Dメガネ HDMIケーブルです。
5年保障つきです。
店舗にしてはなかなか安かったと思います。
満足です。
兵庫県神戸市です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





