
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年2月17日 01:37 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月13日 16:38 |
![]() |
9 | 3 | 2011年2月13日 11:37 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月13日 07:55 |
![]() |
7 | 5 | 2011年2月14日 15:57 |
![]() |
7 | 4 | 2011年2月12日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーズデンキ熊本荒尾にて友達にプレゼントとSONYのデジカメと嫁さんがこちらのピンクのデザインを気に入り値段交渉しました。結果まとめ買いという話でこちらの機種は36800円で購入出来ました。
1点





こんにちは。
今は1年前に購入したCASIOのEX-H10を使っているのですが、最近RICOHのカメラが気になります。
そこで、CX4と新しく出たCX5について知りたいのですが比較してもあまり分かりませんでした。
どなたか違いを説明してください。お願いします。
1点


↓ 違いはこちら
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx5/dc05000.html?sscl=f_li1cx5
超解像ズームとシーンモードの種類かな?
超解像ズームとは
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx5/dc05522.html?sscl=dc05000
書込番号:12648042
5点

あとシーンモードにゴルフ連写・料理・打ち上げ花火が搭載されてます。
書込番号:12648880
2点



ソニーのHX7とCX5で悩んでいたら、店員さんが緊急値下げですと言って、値札を張り替えてるので、聞いてみると42800円 ポイントが10% 思わず買ってしまいました。女性の店員さんの対応もよかったです。
1点

うちの近くのキタムラでは初めから39800円で売ってて価格.comより安いじゃん!?ってビックリしました
書込番号:12647767
2点




SRズームすごいですね。
最高画質で600mmまでディジタルズームできるってことですか?
来週子どもの発表会(市民会館にて)があるので、
この機に購入を検討しています。
ソニーHX7VとCX5が発売されどちらかを考えています。
HX5V/7Vは動画撮影に有利とされ、動画撮影中の静止画撮影も
可能なのが魅力です。
マニュアル撮影はほとんどしないつもりですのでCXはもったいない
気もしますが、SRズームの写真例を見るとCX5もかなり惹かれます。
CX4とHX5Vでの夜景撮影は、どちらも差が無いのでしょうか?
また、CXには、追尾機能はありますか?
分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>最高画質で600mmまでディジタルズームできるってことですか?
最高画質でということはないと思いますが、デジタルズームで超解像技術を搭載しているので劣化を抑えた写真が撮れます。
>CX4とHX5Vでの夜景撮影は、どちらも差が無いのでしょうか?
そんなに差は出ないと思います。
書込番号:12645835
6点

>CX4とHX5Vでの夜景撮影は、どちらも差が無いのでしょうか?
夜景に関してはソニー製品(HX5V含む)の方が強いイメージがあります。
ここ(価格.com)に投稿された画像を見比べてみてはいかがでしょうか。
>また、CXには、追尾機能はありますか?
CX4とCX5には被写体追尾AF機能が搭載されてます。
(CX3以前の機種には搭載されてません。)
書込番号:12646114
1点

>CX4とHX5Vでの夜景撮影は、どちらも差が無いのでしょうか?
これってCX5とHX5Vのことでしたか?
CX5は発売直後につきサンプル画像も少ないですが、
CX4とCX5は同じセンサー・同じレンズ・同じ画像処理エンジンを積んでますので、
CX4の投稿画像がはやり参考になるように思います。
書込番号:12646149
0点

皆さま、ご回答ありがとうございます。
追尾機能あるんですね。
高速AFも付いているんで、もう少し悩んでみます。
書込番号:12650644
0点

>来週子どもの発表会(市民会館にて)があるので
屋内でしたら、HX7VやCX5の望遠いっぱいにしても被写体ぶれの写真になってしまうかもしれません ^^;
書込番号:12654849
0点




まぁ、同じレンズですからねぇ。 でも、過剰な期待をせずに済みました。 有難うございます。
書込番号:12635268
1点

撮影枚数が減っているみたいなので、ハイブリッドAFシステムもバッテリーの消耗にも一役買っているのでしょうか。
プレAFとの併用でさらに快適との噂も??
書込番号:12635314
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000221837.00502011173
レンズがより高倍率になってますので、やむをえないのではないでしょうか?
書込番号:12639290
0点

>レンズがより高倍率になってますので、やむをえないのではないでしょうか?
ナルホド!!
理解できます
感覚的には、モータパワーが小さくなっている様な・・
R7のジャという音がキビキビ感を生むのか?
(音がうるさいの批判も続出のRシリーズでしたが)
今度のRX、奇数番でもあるし?購入することにしています
書込番号:12642920
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





