CX5 [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月10日 発売

CX5 [ブラック]

裏面照射CMOS/ハイブリッドAFシステム/超解像ズーム/被写体追尾AFなどを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:280枚 CX5 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX5 [ブラック] の後に発売された製品CX5 [ブラック]とCX6を比較する

CX6
CX6CX6CX6

CX6

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年12月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX5 [ブラック]の価格比較
  • CX5 [ブラック]の中古価格比較
  • CX5 [ブラック]の買取価格
  • CX5 [ブラック]のスペック・仕様
  • CX5 [ブラック]の純正オプション
  • CX5 [ブラック]のレビュー
  • CX5 [ブラック]のクチコミ
  • CX5 [ブラック]の画像・動画
  • CX5 [ブラック]のピックアップリスト
  • CX5 [ブラック]のオークション

CX5 [ブラック]リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月10日

  • CX5 [ブラック]の価格比較
  • CX5 [ブラック]の中古価格比較
  • CX5 [ブラック]の買取価格
  • CX5 [ブラック]のスペック・仕様
  • CX5 [ブラック]の純正オプション
  • CX5 [ブラック]のレビュー
  • CX5 [ブラック]のクチコミ
  • CX5 [ブラック]の画像・動画
  • CX5 [ブラック]のピックアップリスト
  • CX5 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > CX5 > CX5 [ブラック]

CX5 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CX5 [ブラック]を新規書き込みCX5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX5で満月の撮影を行いたいです

2012/10/21 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種

私の実力で撮れた月です。

カメラ初心者です。月の撮影をしてみたいという目的もあり購入しました。
サンプルではクレーターが映った月を撮られている方もいらっしゃいます。
素人ながらいろいろと調整して、何度もトライしてみたのですがどうしてもうまくいきません。
暗所での微妙の陰影のある被写体の撮影は難しいのでしょうか。
カメラを調整するだけで満月の写真を撮ることはできますか?
その場合どのように調整すればいいですか?
また、カメラのほかに望遠鏡や三脚などは必要になりますか?
できればズームで撮りたいです。
どなかかわかる方がいましたら教えてくださると助かります。

書込番号:15232958

ナイスクチコミ!0


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 CX5の満足度5

2012/10/21 11:59(1年以上前)

このサイトが詳しいです。
三脚は必須ですね。

http://mo.atz.jp/photo/degital/degital.htm

書込番号:15232988

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/21 13:12(1年以上前)

別機種
別機種

同じ日の同じ月

翌日(CX6)

たまたま同じ日と翌日に同じ月を撮影していました。失敗作ですがお仲間ということでアップします。
まじめに撮るのであれば三脚は必要だと思います。そのときはセルフタイマー(2秒)を使ってください。
カメラの設定としては、測光を中央またはスポットにして、月を画面中央に置いて撮影すること、これは必須です。
オートフォーカスは合いにくいので無限遠に設定するのが良いと思います。
クレーターが良いあんばいに写るよう露出補正を+,−して撮ると良いと思います。
光学ズームを超えてズームしたい場合劣化のないオートリサイズズームを使用するのが良いと思います。
上のような写真しか撮れないひとに言われても、信用できないかも知れませんが。
満月まで少し間があるのでいろいろ試してください。


書込番号:15233196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/10/21 13:17(1年以上前)

別機種

スポット測光

貼付はCX3の画面ですが、測光をスポットにします。

月はかなり明るいですが、三脚を用意しましょう。
結果に合わせて露出補正(EV)を上下に振ってください。

書込番号:15233210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2012/10/21 15:41(1年以上前)

ISO感度を100〜200程度に固定、
測光をスポット測光に設定、
あとは露出補正で明るさを微調整。

そんなに難しくないです。

書込番号:15233613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/21 19:20(1年以上前)

ryo78さんへサイトを参考にさせていただきます。technoboさんうさらネットさん、エアー・フィッシュさん具体的なアドバイスありがとうございます。皆さんのアドバイスに従って、三脚をこれから購入します。セルフタイマー利用と測光をスポットで焦点は無限遠ですね。あとは露出補正とかISO感度の設定とか初心者にはハードル高いですが、これを機にカメラが少しでもうまくなればいいと思います。参考にさせていただきます。これから、カメラの設定方法も研究して今週の満月に備えて頑張ります。みなさんありがとうございました。うまく撮れたら、結果を報告します。

書込番号:15234383

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/21 19:35(1年以上前)

別機種

今日の月

自分で言ったことを実行してみました。もっとうまく撮れそうな気がしますが...
露出補正はめいっぱい−2まで下げたのですが、まだヘリの部分が明るすぎです。
クレーターは満月より少し欠けてていた方が立体感が出るように思います。

書込番号:15234436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/22 00:15(1年以上前)

technoboさん クレーターも入ったきれいな写真ですね。私も近づけるように頑張ります。露出補正は絞りとシャッタースピードとISO感度で調整すると写真の本に書いてあったのですが、このカメラで具体的にどこを調整することができるのか、どうやって調整するのか、取扱説明書を見てみます。今日三脚を注文しました。届くのは明後日のようですが三脚使った撮影も初めてなので、楽しみです。

書込番号:15235842

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/22 03:10(1年以上前)

私はCX5ですが、前に手持ちで満月を撮った事あります^^v


↓参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000054/SortID=14527350/


カメラの設定は
オートモード(緑のカメラマーク)でジョグスティックを押して
+アイコンを選択してAE/AFターゲットを中央で設定。。。

後は必要に応じて露出(±アイコン)で露出を弄る。。。


こんな感じで手持ちでも意外と撮れますよ(´ω`*)

書込番号:15236190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/10/22 18:34(1年以上前)

別機種
別機種

夕方 手持ち

OLYMPUS SZ-10

CX4 ですが夕方手持ちで撮りました。
夜は、三脚と露出−補正は必要だと思います。

月の撮影は光学倍率の多い機種が有利ですね。

書込番号:15238208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/23 21:12(1年以上前)

当機種

葵葛さん、とても役に立つアドバイスありがとうございました。
カメラの詳細設定をしたことがなく、どこから設定すればいいのか見当がつかなかったので大変助かりました。今後もその知識はいろいろ生かせそうですね。本当に感謝です。
露出ー2、AE/AFターゲットを中央にし、ISOを100、スポット測光を中央にしてとりあえず設定を保存しておきました。
そして、今日注文していた三脚も届きました。今日はあいにくの雨で月の撮影はできませんが、月の見える日に早速試してみたいと思います。
乙種第四類さん素晴らしい満月の写真ですね。
撮影できたらまた報告します。

書込番号:15243055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/23 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

先ほど外に出たら月が見えたので早速撮影してみました。
きちんとクレーターの見える月が撮影できて感動しました。
皆さんアドバイスをくださり本当にありがとうございました。

書込番号:15243282

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/23 22:34(1年以上前)

よく撮れていますね。

一点だけ、ストロボは発光禁止にしたほうが良いと思います。
なぜならば、ストロボの光が月で反射して戻ってくるまで2.6秒ほどかかり、シャッターが間に合わないからです。−−嘘です。

書込番号:15243459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/23 22:49(1年以上前)

technoboさん、ありがとうございます。とりあえずきれいに撮れましたが、さらにきれいに撮れるように頑張ります。アドバイスありがとうございます。

書込番号:15243535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/25 20:39(1年以上前)

当機種

その後、また写真を撮ったので投稿します。technoboさんのアドバイスに従って撮ってみました。

書込番号:15251067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信29

お気に入りに追加

標準

相変わらずの荒カメラ

2012/09/02 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

書き込み分類イマイチ・・・ってないかな。

1万1159円の最安値が付きましたので購入。
近場に、海に持ち出してみましたが・・・んんんんって感じ。
薄弱すぎる妙な色合い・・揺れ幅が激しいWBにAE・・・同じく揺れるファインダ・・・グニャグニャ・・笑。
操作性や設定こそ多いのは認めますが、コンデジならではのフットワークが感じられ無し。
何百枚も撮ったうちのヒット率が本当に低いカメラ。
一方で、奇をてらったマクロなんかは、まあ栄えがイイ感じ。
おおよそ一般向けではない!
ミラーレスにアナログレンズを着けて撮ってるようなカメラですね。
総じて相変わらずって感じ・・・。
CX6以降どう変えてくるんでしょう???

書込番号:15012283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/02 13:37(1年以上前)


海辺に持ち出すあたりが怪しい

書込番号:15012290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 13:43(1年以上前)

でたな!爆笑

実は8月31日に会社休んで江ノ島行きまして・・・今年最後の日焼けを・・・。
その際にとってきたんですが・・
ぼくがタカandトシなら・・終始、特殊か!!って突っ込みたくなる絵ばっかなもんで。
むかしのキャプリオGXから離れたものの・・・リコー色一段と強くなっていないかなと、
言うわけですよ。

書込番号:15012313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/02 14:13(1年以上前)


会社休んでまでCX5のテストとは またまた怪しい

書込番号:15012421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 15:09(1年以上前)


何かしつこくてイラですね・・

いや海の家が8月31日までなんで・・・そっちがメイン。
ぼくは言っておくけど、女とか撮るの大嫌いなんで・・・猥撮へきは無いですよ。
カメラ屋=女撮り=変態野郎!
それ岩廉の一番イヤだから!わざわざプロヒ−ルにも書いてある!

書込番号:15012598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 15:10(1年以上前)

くだらないことに噛み付かないで、リコーの馬鹿色に噛んでください

書込番号:15012605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/02 15:32(1年以上前)

こんにちは 0カーク提督0さん

今まで所有カメラの中でこのメーカーの物が
私の中ではいつでも一番出来が悪かったですが
今でも内容は良くないですか。
それとも価格相応の物なのでしょうかね。
デジ一とコンデジもひとつ現在購入考慮中に付き
参考になりました。
情報感謝。

書込番号:15012675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 16:06(1年以上前)

ありがとうございます!笑
ただ何枚かのうちに・・時々はっとする写りの時もあるんですよね・・。
あれが不思議・・・笑
全悪ではないんですがね、何台もカメラを使ってきたものとして、ある程度撮影すれば、特徴がつかめます。
WBも色被りが多くて独特ですね・・・。
しかしそれがたまに吉と出る!
不思議なカメラです。

書込番号:15012791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/02 16:19(1年以上前)

やはり個体差もあり条件にもよるという事ですか
更なる情報ありがとうございます。

書込番号:15012840

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/02 16:43(1年以上前)

別機種

提督の、その感想
そのまんまぼくのGX100に当てはまってますよ!
リコー色今だ健在ってことですね。

”信念を曲げない”ってことを、勘違いしているっぽい( ゚д゚)オレタチハ、イク!

って、言っている割には、GX100を今だ現役で使っている自分がいます。
ブログ用の接写専用機ですけどね。

書込番号:15012916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 16:43(1年以上前)

オリエントブルーさん
・・・
でも傾向的には同じと思います!笑
批判しつつもリコー使ってきましたが、R,CX系の堕落は酷いです。
GX,GRはさすがの持ちこたえ感はありますが・・・。

キャプリオGX
キャプリオGX8
R5
GX200
GR
CX4・・・自由落下故障
CX5

CX6以降どう動くか・・・・高倍率化,高画素化した位では解消しませんよ。

書込番号:15012919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/02 17:18(1年以上前)

あの〜CX6は既にリリース済みでして、価格も2万円切ってる状態なんすけどね^o^/。

CXシリーズの利点は広角でも望遠でもマクロが撮れるという、マクロ専用機として考えれば良いのでは。一応水準器も付いてますし、インターバル撮影なんかも出来ちゃったりするので、三脚に乗っけて植物の成長撮影とかに便利ですよ^^o^/。

書込番号:15013063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 17:36(1年以上前)

判ってますよ。
CX7以降というとまだ出てないといわれてもあれなんで・・・。
CX6以降は6を含まないんでしたっけ?
その辺弱いもんで・・。

書込番号:15013138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/09/02 19:23(1年以上前)

リコー機はCX3が最初で、最初見たときは色が薄いな〜と思いましたが、
現物・現風景と見比べると良く似てるんですね。あれれ!-----ですね。
日射しの関係もあるかとは思いますけどね。
他の機種とのバランス上、彩度は1ステップ上げています。

で、CX5は作りがCX3よりちゃっちいので止めて、最近R10(じゃんぱら3.3k)を遡るように追加。
多機種使っているLumixと電池・充電器が共用できてハッピー。あと、とろ〜りR4が居ます。

書込番号:15013648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

スタンダードでは色薄い

ビビッドの設定で現実色

その設定で海で撮るとしつこい色に

SonyHX30はビビッドでも自然

例を載せるとまず一枚目の猫。
スタンダードカラー。
目で見るより薄すぎます。
カスタムで少しづつ補正したところ、ビビッドカラーの設定でちょうどいい感じに!
それが二枚目。

しかしビビッドカラーで万能かというとそうでもない。
海に行った際の写真を撮ると、明らかに色が乗りすぎて不自然・・・というか色作りが変!
SONYが良い訳ではないが、同じコンデジのHX30で撮った方が出来がいい。
塗り絵カメラと揶揄されているHX30のほうがよほどすっきり!
これって・・・・なに???呆
という具合なんです。

書込番号:15013649

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/02 23:37(1年以上前)

技術的なことは分かんないんですけど、
CMOSセンサーも、IRカットフィルターって使ってるんですかね?
だとしたら、それの質というか、赤外線カット能力次第で、
室内と室外で色乗りが違ってしまう可能性はありそうです。

書込番号:15014926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/03 00:00(1年以上前)

なるほど・・・そんなもんなんですかね。
映像エンジンの調整具合が功なのかと思ってたんですが、キャプリオGXの頃から独特でした。
ちなみに1-2枚目は時計セットしていないので、妙な時間になっています。
あと、色合い設定切り替えてるのに猫が全く動いてませんね!
ボケェッとしてます・・・暑いのか眠いのか・・。

書込番号:15015029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/03 00:09(1年以上前)

ちなみに買ったのピンクです・・・
自由落下させちまったCX4もピンク!
好きなんだなぁこう言う色。

書込番号:15015063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/03 00:28(1年以上前)

しかももう一つ言わなきゃいけないことがあった!
バッテリが二つ付いてた!
おまけではなくたぶん業者さんのミス!
動作確認のため、本体に入れて作動させたんでしょう。
そのまんま本体に入っていた!
付属品はもちろん袋かぶりの新品も同封。
2個あってよかったなぁ・・・。
今更自首する気はないし・・・笑

書込番号:15015131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/03 01:22(1年以上前)

当機種

まぁアレですね、
クセのあるカメラであることは間違いないですね。

書込番号:15015273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/03 08:16(1年以上前)


あーーでも同感していただける方が一人でも居てよかったです。
別に悪口を言おうってわけではなく、面白い特徴のカメラといいたいのが本音。

もちろんイイ作例もあるんです!
SONYなんかじゃ残せない絵が・・・。
サーフボードのロープをマクロ撮影して背景が海とか。
今、会社なんで元データが無く乗せられないのですが・・・笑
あと神社仏閣とか、明暗のきつい被写体にも向いてますね。
独特の柔ら闇で表現してくれる。
そういう点で捨てられないんですよねリコー・・・。

>salomon2007さん
リリース済みの件は失礼しました!笑
リコーは水準器も早くから装備されていました。
私的にはGX200でお初でしたよ。
インターバル撮影もいいですよね。
アレくらい他者も真似てもいいのにと思うくらいの機能です。

>うさらネットさん
やはり彩度低めですよね。
僕もコントラストか彩度かちょっとづつ上げたり・・・調整したんですが、
今回ビビッドで撮ると濃すぎちゃう!
でもあるシチュエーションでは丁度良かったり!
難しいカメラです。
・・・が創作的に構図を採ると栄えのある写真になる場合がありますね。
それ狙いですね!

書込番号:15015731

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

画像が見れなくなってしまった

2011/07/21 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

クチコミ投稿数:52件

連写モードで撮った写真の中から、ナイスショットを「静止画の書き出し」で一枚の静止画にする作業をした後、
連写で撮った方を削除しました。
その日のうちは見れてたのですが、次の日になると、書き出した画像が、「表示出来ないファイルです」と出て
見れなくなってしまってました。
凄くショックです。。。
見れる方法など、無いですよね???
ご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:13278103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/21 10:27(1年以上前)

とりあえず使用したカードはそれ以上いじらないようにしてレスキューソフトで直前に消したファイルを復活させるのがいいと思います

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83%8C%83X%83L%83%85%81%5B%83%5C%83t%83g&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=&act=input

書込番号:13278558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/21 13:29(1年以上前)

パソコンでも見れませんか?
(カードリーダーやカードスロットを使って、あるいはカメラをパソコンにつないで、データをパソコンから見る、という意味です。)

もし見れたなら画像はパソコンに移しておいて、
SDカードは念のためカメラでフォーマットしておいた方が良いと思います。
(その画像を再度SDカードに移せばもう一度カメラで見れるかどうかは定かではありません。)

もしパソコンでも見れなかったら、Frank.Flankerご紹介の方法しかないように思います。

書込番号:13279024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/21 13:32(1年以上前)

>Frank.Flankerご紹介の方法しかないように思います。

Frank.Flankerさん、の間違いです。(敬称が抜けておりました)

Frank.Flankerさま、大変失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:13279034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/07/21 18:50(1年以上前)

カトペコさん

僕もRICOHさんのデジカメで似た症状何度かありますが、僕の場合と同じ症状ならパソコンへの取り込みは出来ますよ。
ただ早めにSDカードの初期化か、新しいSDカードを使用された方がよろしいかと思います。

書込番号:13279801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/21 18:57(1年以上前)

Frank.Frankerさんへ

ありがとうございます。
レスキューソフト、試してみようと思います。

書込番号:13279826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/21 19:04(1年以上前)

デジイチが欲しいさんへ

ありがとうございます。
パソコンで見れません。ファイルはあります。
拡張子が、JPEGではなく、MPOになってます。
これがいけないのでしょうか??
JPEGに変換すれば見れる様になるのかな。。。と勝手に思ってます。

書込番号:13279851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/21 19:06(1年以上前)

南国まるるさんへ

ありがとうございます。
パソコンへは、ファイルは出て来るのですが、拡張子がMPOだからなのか、画像が開けません。

SDカードは、海外製のものなので、慎重に使わないといけないですね。
次使う時は、すぐにフォーマットしようと思います。

書込番号:13279855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/21 19:28(1年以上前)

MPOというのは連写したファイル(静止画の書き出しをする前のファイル)です。
パソコンでも、付属ソフトの“MediaBrowser”を使えば見れますよ。
(静止画の書き出しはできません。)

ところで、最初のご質問は「パソコンで見れない」ということでしたか?

もしも、カメラでなら見ることができる、ということでしたら、多分、昨日、
書き出した方のファイルを消してしまわれたのではないかと思いますので、
もしそうなら、もう一度カメラで「静止画の書き出し」を行えば大丈夫と思いますよ。

書込番号:13279921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/22 19:16(1年以上前)

デジイチが欲しいさんへ

パソコンでも見れないんです。。。
そしてそして、またまたなんですが、普通に撮った写真も、
Macで見ようとすると、いくつか見れない画像が出て、
またそれをデジカメに挿入して見ようとすると、「表示出来ないフィイルです」になってしまいます。
SDカードは、前回連写した分とは別のカードなので、パソコンが悪いのか、ちょっと分からないですね。。。

書込番号:13283609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/22 19:35(1年以上前)

カトペコさん。

そしてそして、またまたなんですが、普通に撮った写真も、
という普通の写真は、最初の問題と一続きの写真ですか。
あるいは、後から別に撮ってみたものですか。パソコン
との対応は、以前には問題は無かったのですね。

SDカードは、前回連写した分とは別のカードなので、って、
問題の切り分けをキッチリやる前に、カメラの方を新たに
使い始めるのは、アブナイですよ。

書込番号:13283647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/23 00:10(1年以上前)

カトペコさんのパソコンって、マックですか?

拡張子MPOのファイルをマックで見るにはマック用のソフトが必要なんですけど、インストールされてますか?
もしもまだでしたら、以下のページの“Macintosh との接続”という項目をご参照下さい。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx5/list04.html

また、一旦カードからパソコンへ移したデータは、ファイルネームを変えたり画像を加工したりすると、
もう一度カードに戻してもカメラでは見れなくなる場合が多いです。

書込番号:13284808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/23 09:22(1年以上前)

AABBさんへ

ありがとうございます。
はい、今回の写真は、新たに後から別で撮った分です。
今までこういった現象は全くありませんでした。
このカメラにしてからです。

そうですね。ちゃんと解明してから、先に進みたいと思います。

書込番号:13285658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/23 09:24(1年以上前)

デジイチが欲しいさんへ

いつもありがとうございます。
はい、Macです。
インストール、してないです。早速やってみます。
何から何まで、すみません。。。助かります。

書込番号:13285661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/08/01 18:34(1年以上前)


私の場合はRICOHのGX100ですが
やはり見れていた画像が「表示できないファイルです」に化けてしまいます
最近ひんぱんに発生するようになりました

対処方法を探してこちらのクチコミを見つけました
こちらはもう1年前の事案なんですね



書込番号:14883904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

広角端のAFについて

2012/06/10 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

スレ主 SpiritRさん
クチコミ投稿数:39件

リコーはコンデジにワイドレンズを最初に投入したメーカーでCaplio G4Wide、GX8と愛用していた経緯もあり、本機のAF性能に興味があり購入しました。
ところが設定をどうのようにしてもAFが合わずピンボケ写真を量産するので故障しているんじゃないかとガッカリしたんですが、×1.2以上のズームで全く問題がないと判明しました。
ワイド端と×1.1程度のズームまでは相変わらずほとんどピントが合いません。
皆さんのCX5にこのような症状は見られますでしょうか。

書込番号:14664812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 20:45(1年以上前)

こんばんは。
当方のCX5ですけど、ただいまの時間ですから室内撮影、通常モード(マクロではないという意味です)で“マルチAF”で試してみましたが、
ワイド端およびX1.1のいずれでもAFは正常に作動しました(いつも通りピントは合いました)。

ファームウエアのバージョンは1.20になってますか?
バージョン1.20で以下の内容の不具合修正がなされてますので、一度ご確認ください。
>超解像ズームもしくはデジタルズームを使用した際にピントが合わない状態になると、その後ズーム位置を変更してもピントを合わせ損ねてしまう現象を修正しました。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx5.html

また、最近CX6のスレッドでよく似た症状の不具合報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000313235/SortID=14536181/
一応機種が違いますのでいまいち確信は持てませんが、
故障あるいは同様不具合のように思われますのでリコーに相談されることをおすすめします。

以上、乱文失礼しました。

書込番号:14665587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 20:50(1年以上前)

先ほどご紹介させていただいたスレッドの中でソウリムシさんがCX5のAF不具合について書いていらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14536181/#14551961

CX5でもAF不具合があるようですので、ファームウエアが1.20でも直らないようでしたら、
やはり不具合のように思えます。

書込番号:14665612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SpiritRさん
クチコミ投稿数:39件

2012/06/10 23:52(1年以上前)

>デジイチが欲しいさん
早速詳しい返信をいただどうもありがとうございます。
ファームはVer1.2で、初期化してもダメなようです。
近距離撮影(20cm程度まで)ではピントが合っています。
モニター上で合わないこともあれば合焦マークが出ていても実際に撮れた画像はピンボケだったりと様々です。
仰るとおりどうもハードの問題っぽいですね。
近日中にメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:14666527

ナイスクチコミ!0


スレ主 SpiritRさん
クチコミ投稿数:39件

2012/06/22 17:29(1年以上前)

>デジイチが欲しいさん
本日販売店に持ち込みました。
症状の確認後メーカーに電話で連絡していただき、無償で修理してもらえることになりました。
アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:14711800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ262

返信101

お気に入りに追加

標準

CXシリーズの作例スレ

2012/02/04 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5
当機種
当機種
当機種

関東地方は快晴♪ CX片手に近所の公園にお散歩してきました!
ってな訳でCXシリーズの作例スレッドで盛り上がりましょう♪
どんどん投稿お願いします!

書込番号:14107483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件 CX5の満足度5

2012/02/04 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も仲間に入れてください。少し前の写真ですが。

>どぶろっくさん。
清涼感のある写真って感じがします。
猫かわいい。

書込番号:14108158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/04 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

葉脈

カモさんスイスイ

桜花回天さん

どうぞどうぞ!ご参加ください♪
清涼感なんてまたまた〜(笑) お世辞でも嬉しいです^^

澄んだ青空は仰いだ写真が映えるかなって思って、シャッターをたくさん切りました。

実は桜花回天さんの3枚目のような『透ける葉脈』を撮りたいなぁと思って出かけたのです
が、あいにく形や色が綺麗な葉がなかったんですよねー。ザンネン!!

猫ちゃんは偶然みかけたノラちゃんですね。キモチよさそうにしていたので少し望遠で
パシャリと。

こうしてみるとCX5って結構キリッとした写りなんですよねー。
ブルーもスッキリとしていて好印象です^^

書込番号:14108463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 CX5の満足度5

2012/02/04 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

また写真貼っちゃお。

>どぶろっくさん。

撮った時は葉脈なんて考えもしませんでした。ただ感覚的に「イイかな?」と思ったら撮るばかりで。
でも考えてみると「命」を感じさせるような気がして良いなぁ。

私もカモさんとか、動物撮ってみたいな。今まで撮ったことないし。猫すら機会がないという。

明日、どこか撮りに行こうかな。

書込番号:14108863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/02/05 00:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

UFOの大群飛来

あぁ〜ら奥さん、この花の蜜美味しいんですのよ♪

宇宙人飛来

いたずら書き(時計草の葉とその蔓の影です)

どぶろっくさん、桜花回天さん、CX尻ーズファンの皆さん、こんばんは。
CX尻ーズはコンデジなんだけど、何か違うものが撮れるような気にさせるカメラですね。

ワラシのはまだCX1です。先月一度CX5を買ったんですが、久しぶりの初期不良で返品
した後、まだCX1のままでいます。

CX1を使っていても、その前に使っていた鮮鋭のR8とすぐ後のナチュラル志向のR10の
両CCD機との思い出が忘れられません。その思いを振り切って買ったCX1は、趣の異なる
カメラでした。

お二人の画像を拝見すると、コンデジにありがちなデジタルっぽさが前面に立ったよう
な描画でなく、すっと視神経に流れ込む、R10のようなナチュラル志向のあっさり系の
ようで、益々欲しくなって来ます。

ここの所CX1はスナップ記録的な使い方になっています。最近撮った画像はあまりあり
ませんが、幾つかありましたので貼らせていただきます。最後の画像だけGX100での古い
画像です。葉脈繋がりと言う事でお許し下さい。

書込番号:14109294

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/05 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

枯葉にミニチュア

パープルにフレア、でもちょっと好きな一枚

UFOに吊り糸が!

桜花回天さん

またまたレスありがとうございます♪
そうですねー植物は命を感じさせるようなのが好みです。。。といいつつ寂しげな写真も貼っちゃってみたりして(笑)
一枚目の写真なんていいですよね〜。一斉に葉を広げようとする姿なんてまさに命の息吹そのものじゃないですか♪
もしも明日お出かけしたなら、またまた投稿お願いしますね〜


豆乳ヨーグルトさん

はじめまして♪ 時々(おいしそうな焼き鳥とかで)お見かけしていました。
お話しするのは初めてですよね。
どうぞよろしくお願いします。
CX5の初期不良はザンネンでしたね〜、誠実な対応をしてもらえることを願います。

コンデジって言いも悪いもデジタルっぽさが出ますよね〜。といっても銀塩は
ほとんど白黒しか撮ってないので通っぽい事は言えませんが。
CX5はデジタルライクな絵を出す時とそうでない時があるように感じています。
ちなみに私は制御できていません(笑)
もう少し使い込まないと・・・と思ったりしてるんですけど。。うーん。

葉脈つながり歓迎ですよ♪ クルクルって巻きつく先を探し彷徨うような蔦のシルエット
が落書きに見えてカワイイです(笑)

それでは私はUFOつながり(強引!?)で一枚載せてみみよっかなと。

書込番号:14109436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/05 11:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

電線が・・・・

CX4で参加します
夕日を撮ってみました。
皆さんも写真が素晴らしいので
ちょっと恥ずかしいです。

書込番号:14110418

ナイスクチコミ!3


Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 CX5の満足度5

2012/02/05 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1/20に降った雪。北国の様な多摩ニュータウン通り

この青空の発色がたまりません。

ズーム全域でのマクロはとても便利。

どぶろっくさん、はじめまして

CX5のマクロ性能と青空の発色に魅かれて購入。
私にとって初のリコー製デジタルカメラです。
操作性にまだ慣れない事もあり、多少の不便さを感じる時も
ありますが…とても気に入りました。

皆様今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:14110651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/05 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

竹林

なぜ?太鼓

円覚寺

乙種第四類さん 

乙種第四類さんもP300とCXシリーズの板で良くお見かけしますがお話するのは初めてですね♪
どうぞよろしくです!
日没がキレイに撮れてますね〜 二枚目は少し高い場所からでしょうか?
グラデーションが鮮やかです。 

Riderpapaさん

初めまして!
多摩ニュータウンの雪はすごかったんですねー! 当方川崎にすんでまして雪は降りましたが
Riderpapaさんの写真ほど深くは無かったです。
二枚目の空はこれまた真っ青で爽快感がありますね! けっこう空撮りに向いているのかな?

今日は嫁と娘がお出かけでしたので一人で北鎌倉へぶらりと行ってきました。
曇りがちで空を含めた写真は今一つ。。。でも円覚寺や建長寺の仏閣庭園雑木林と被写体が多く撮影を楽しめました♪

書込番号:14113111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/08 19:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


皆さん、今晩は


いや、珍しくスレが立ちましたねぇ〜、御苦労様です
で、豆乳師匠もおられるじゃ〜あ〜りませんかっ!

・・・しかし、もう終わっているんだろうか?
まっ、それでも良いから書かせて貰います^^;

どぶろっくさん、初めまして、皆よろ、と、申します
以後、お見知りおきの程、お願いします


特に、乙種第四類さんの「1枚目の夕日」良いですねぇ〜、哀愁が漂って
いて良い感じです

最近、そんなに撮ってはいないんですが、一応貼付させて貰います

書込番号:14125796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/08 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

皆よろさん

こちらこそ以後お見知りおきを♪
CXの作例スレッドってあまりないのかな?と感じて立てさせていただきました。
拝見するにスナップシューターさんといったところでしょうか?
個人的には三枚目の毛糸(染めもの?)の写真が好みですね〜
こういうシーンをみたら、シャッターを切りたくなっちゃうタイプです、私♪

良ければまた投稿下さい^^

建長寺の写真です。

書込番号:14127269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 CX5の満足度5

2012/02/09 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっぱり人それぞれ関心もって目をつけたりするところがいろいろ違って、興味深いなぁ、なんて思ったりします。

せっかくだしこのスレもう少し伸びてほしいなぁ、なんて思うので、このあいだの日曜日に撮った写真貼っておきます。

書込番号:14130141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/09 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

桜花回天さん

ですよねー
私もいろんな人が投稿してくれればなぁなんて思いながら毎日楽しみに
見てます!
#最近疲れることが多くて(笑)

私は桜花回天さんの四枚目が好きですね♪
もちろん一枚目の前ボケもツボなんですけどね。

気分を変えて夜景でも貼っちゃってみたりして
CX5を買ったばっかりでウキウキしながら横浜みなとみらいを撮ってました♪

書込番号:14131807

ナイスクチコミ!3


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/10 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、お晩です。 枯れ木も山の賑わい的参加のCX4ユーザーです。

書込番号:14132024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/10 01:38(1年以上前)

当機種
当機種

おつきさま

PASSAさん

お久しぶりです♪ 
ご謙遜なさらずにどんどん参加してください!
二つの静物がどちらも主張しすぎずに存在する構図と言ったところでしょうか?
写真は何も言わないけど、何を意味しているのかな?と不思議と凝視してしまい
ました(笑)

書込番号:14132228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/02/10 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんな相手にも逃げられない

こんな相手にも襲われない

マクロが得意ですね

昨年9月、“この製品で撮影された画像”を参考に購入しました。
恩返しのつもりで私も貼らせていただきます。

虫を撮るのが好きで、CX5を購入する前はG7にレイノックスのスーパーマクロレンズを付けて撮っていました。
AFが効かないので自分が動いてピントを合わせます。
基本、最大ズームなので手ブレ補正もほとんど効かず、被写界深度が極浅なので絞ってみるとますますブレやすくなる…。
内蔵フラッシュはケラれるしマクロリングライトは高価で買えなくてシャッタースピードが稼げない…。
前置きが長くなりましたが、CX5でそんな苦労も半減しましたよ!
G7の高精細な画像は捨てがたいが、CX5は手軽に撮れる。
必然的に楽なCX5の出番が増えました。

書込番号:14133521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 CX5の満足度5

2012/02/10 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

主さん、まだまだイケますね、このスレ。
夜景もイイものですね。

他の方も私では撮る機会のなさそうな写真が多くて、目に新鮮です。
こうして写真がたくさん貼られると、皆さんがCXシリーズ楽しんでる感をダイレクトに知ることができるようで、見てて楽しいものです。

ちょっと前のモノですが、私も元旦の時のを。
3Mで撮った写真のリサイズです。花や緑ばかりでワンパターンですが。

書込番号:14134981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/11 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんドモドモ! どぶろっくです!

やーっと週末ですねー!
関東地方は快晴(の予感♪) カメラを持って出かける人も多いのかな〜なんて
妄想しています。

ventura2628さん 

初めましてですね!宜しくです。
マクロお上手ですね〜 蜂もバッタも水滴も
狭い焦点深度にピンが見事で、僕もついつい『週末はマクロしてみようかな?』と
考えちゃいますね〜。
でも僕は虫マクロはちょっとニガテなんですよね、巧く撮れたためしがないです。
コツってなにかありますでしょうか?

桜花回天さん

もう少しもう少しと地味にスレが伸びてきて、もはや私の日課となってます(笑)
CXシリーズの重鎮様一見様皆さんが、いろんな写真を見せてくれると、撮影意欲が
沸いてきます(笑)

それにしても桜花回天さんの写真は艶がありますね〜 なにかコツでもあるのですか?
良かったら教えてください♪

書込番号:14136449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/02/11 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モデルカーのデカール、下の円形は10円玉

屋外のクリスマスツリーと月食

クリエイティブモードのクロスプロセス

どぶろっくさん

歓迎いただきありがとうございます。

いつも手持ちで「えいやっ!」です。
でも、直ぐに逃げられるので、影にならないように向きを変えるとかズームで影にしないように気を付けてます。

書込番号:14139623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件 CX5のオーナーCX5の満足度5

2012/02/12 13:18(1年以上前)

当機種

電線に〜スズメが・・・

ventura2628さん

もちろん大歓迎です。
・ズームでマクロ
・陰にならないように
ですね! ちょっと試してみよっかな〜といいつつ嫁が出かけたのでお留守番です。

本日はパシフィコ横浜でCP+が開催されております。最終日ですね〜!
いってみたいなぁとおもいつつ、嫁が帰ってくるのは15時くらいかなぁと思うと
ちょっとむりかなぁとも。

横浜近くにお住いの方は足を運ばれてもよいかもしれませんね。

書込番号:14143195

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/02/12 18:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おぉ、粛々と(細々と?)続いとりますなぁ。 CX6の作例が出て来ないのがチト淋し。

書込番号:14144542

ナイスクチコミ!2


この後に81件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いま

2012/05/13 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX5

クチコミ投稿数:1件

コンデジが欲しいのですが、展示品でCX5が14000で売ってますが買いでしょうか?

書込番号:14556918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/05/13 16:15(1年以上前)

 展示品ということで即却下の人もいます。
 実際自由に触れる展示の場合は、非常に多数の人が触っていますし、中には子供がレンズバリアをこじ開けてぐりぐりやっていたりします。 実際やっているのを見ましたが本当に得意満面で楽しそうでした。
 例外としては、ショーケースに入っていて店員が出してから見せるのであれば状態はいいはずです。
 単に展示品といわれた場合は、状態がまったくわからないものに対してのアドバイスになりますので、やめといたほうがいいというアドバイスになります。
 特に最安値が 15,656円/アマゾンですから、14,000円の展示品(状態不明)はわたしがったら新品を購入します。

書込番号:14556981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kkk氏さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 19:44(1年以上前)

>コンデジが欲しいのですが、
展示品はもとより、CX5はやめた方が良いと思います。
画質は3年前位の標準機なみです。
 
サイバーショットWX70を基準にして、検討してください。

書込番号:14557639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CX5 [ブラック]を新規書き込みCX5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX5 [ブラック]
リコー

CX5 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

CX5 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング