MDR-XB1000
70mm口径の大型ドライバーユニットを搭載したオーバーヘッドタイプのステレオヘッドホン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB1000
70mm?デカイんじゃないか?と言うことで、久々に有線のヘッドホン購入してみましたw うん、やっぱDS7100の50mmよりデカイですねw
イヤーパッドがものすごいもちもちして困りますねwもうチョイ硬めでも良いのですがね・・・。毎日暑いので密着度が高いと蒸れますね・・・マジで蒸れますw
ヘッドホンのアーム?ですかね?左右の調節ができるのは結構なのですが、もっと余裕を持たせて欲しいですね。頭の上に当たる部分が痛いんですが・・・wクッションもっと厚めにしてよと・・・w
音は・・・あっしのくそ耳では良く感じますねwもっと使ってみればさらに良くなるのかな・・・?
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB1000
試聴せずに買ってしまったのですが評価が難しい製品ですね。
聴きなれたヘヴィメタルロックを聴くと低音がブーミー過ぎてかえって嫌味に聞こえます。
以外にいけたのがクラシックや女性ボーカルです。あまり低音の入っていないソースのほうが適度に低音がブーストされて気持ちよく聞くことができます。
中高音は良いと思います。ですが装着感に圧迫感があって長時間の装着には疲れます。
オーディオテクニカのATH-AD700も持ってますので使い分けようと思っています。
1点

自己レスなのですがAVアンプのヘッドフォンアンプが悪かったようで
http://www2.famille.ne.jp/~teddy/pre/pre5.htm
このヘッドフォンアンプを自作してみたら目から鱗が落ちるようでした。
まったくの別物です。低域の鳴りがぜんぜん違います。70mmのドライバを十分に駆動するには相応のヘッドフォンアンプが必要です。
このヘッドフォン素晴らしく良いですよ。
書込番号:13312365
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





