NINEHUNDRED TWO V3
冷却性を重視したゲーマー向けPCケース(ATX/MicroATX/Mini-ITX対応)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3
題名の通りケースファンについて質問です。
最近NINEHUNDRED TWO V3を購入したんですが、ケースファンから出ている線が黒二本で4Pのコネクタに入ってるんですが、これは問題ないでしょうか?
ちなみにファンは電源、マザーボードにつなぎましたが全て回りません・・・
この商品の画像や動画などを見ると赤と黒の線がファンから出ているような気がしたんで質問させていただきました。
自作PC初心者なんでいまいちわかってないですが、どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
0点

このケースのファンは電源のペリフェラル4ピンのコネクタにきちんと挿せばちゃんと回るはずなので、
それで回らないというなら初期不良かさもなくば挿し方が悪いか(おそらくこっちの可能性大)のどっちかでしょう。
書込番号:13965005
0点

ツノが付いてる赤いヤツさん返信ありがとうございます。
やっぱり全て回らないというのは変ですよね・・・
とりあえず配線を見直してみます。
ちなみに電源のインテリジェントファン?というところから線を接続してケースファンにつなぎましたが回りませんでした・・・
書込番号:13965081
0点

その場合だと、トップやリアのファンの場合、背面のスイッチがLだと回らない可能性はないこともない。
Hで回らない、だとちょっと変。
トップのファンの場合、裏配線をしてたりするとケーブルがぶつかってたりすることもあるけど。
フロントのファンの場合は、つまみを右に目いっぱい回して全開にしてもまわらない、なら変かな?
書込番号:13965091
0点

フロントはつまみ右に全開でしたが回りませんでした。
初期不良な気もしますが全部というのが気になります。
もう少し配線確認してそれでも動かなければ問い合わせしてみます。
ありがとうございました!!
書込番号:13965133
0点



PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3
Nine Hundred twoとの違いは何なのでしょうか?
あまり変わりなければNine Hundred twoを買う予定なので、もし詳しい方がいればよろしくお願いします。
1点

神崎・H・アリアさん、こんにちは。
(それぞれのケースのユーザーではありません)
下記の「特長」で記されています。
「Antec、「NINEHUNDRED TWO」のマイチェンモデル」
http://kakaku.com/item/K0000222022/feature/#tab
書込番号:12853793
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





