NINEHUNDRED TWO V3 のクチコミ掲示板

2011年 1月26日 登録

NINEHUNDRED TWO V3

冷却性を重視したゲーマー向けPCケース(ATX/MicroATX/Mini-ITX対応)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:218x474x493mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:9個 NINEHUNDRED TWO V3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NINEHUNDRED TWO V3の価格比較
  • NINEHUNDRED TWO V3のスペック・仕様
  • NINEHUNDRED TWO V3のレビュー
  • NINEHUNDRED TWO V3のクチコミ
  • NINEHUNDRED TWO V3の画像・動画
  • NINEHUNDRED TWO V3のピックアップリスト
  • NINEHUNDRED TWO V3のオークション

NINEHUNDRED TWO V3ANTEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 1月26日

  • NINEHUNDRED TWO V3の価格比較
  • NINEHUNDRED TWO V3のスペック・仕様
  • NINEHUNDRED TWO V3のレビュー
  • NINEHUNDRED TWO V3のクチコミ
  • NINEHUNDRED TWO V3の画像・動画
  • NINEHUNDRED TWO V3のピックアップリスト
  • NINEHUNDRED TWO V3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3

NINEHUNDRED TWO V3 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NINEHUNDRED TWO V3」のクチコミ掲示板に
NINEHUNDRED TWO V3を新規書き込みNINEHUNDRED TWO V3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースファンが回らないデス。

2011/08/12 10:43(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3

クチコミ投稿数:16件 NINEHUNDRED TWO V3のオーナーNINEHUNDRED TWO V3の満足度4

ケースファンが回る時と回らない時があります。
TOPの20cmは手でまわすと回ります。
フロントの12Cmも同様です。
リア12Cmは回転しています。

LEDは4台共点灯しています。
電源は直接4ピン?からとっています。
ケースのコントローラーはHにしています。

電源は720Wで新品です。

宜しくお願い致します。

書込番号:13364759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2011/08/12 12:17(1年以上前)

 こんにちは、ケースは異なりますが最初だけケースファンが止まっているときがあります。
 そこで、マザーボードからファンの給電をやめ、今は電源から直接ファンの給電をしています。
 ただしCPUだけは依然と同様にマザーから取っています。
 おかげでファンの回らない事は減りましたが、たまに20回に1回程度、一つのケースファンが止まっていることがあり、そのファンを軽くたたくことで回転し始める事があります。

書込番号:13365010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/12 22:17(1年以上前)

電源型番も構成も晒さず質問してる時点で真面目に
質問してるわけじゃないんですよね?

配線見なおせとしか回答出来ない。
ファンはペリフェラル4ピンから電源とってると思いますが電源ユニットの取説、配線図などで出力の系統を
見直し、(2系統出力の電源であれば)
使用デバイスが偏らないようにする
若しくは単出力な電源であれば電源自体の質に問題点がある事もあり得ます。

書込番号:13366765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 NINEHUNDRED TWO V3のオーナーNINEHUNDRED TWO V3の満足度4

2011/08/13 09:57(1年以上前)

ありがとうございます。
叩くと動きます。面白いです…

他のファンだと回るのでケースのファンの問題ですね。

原因が分かったので購入先かメーカーにといあわせてみます。

書込番号:13368287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/11 16:15(1年以上前)

ANTECの製品THEEEHUNDREDを3台使っておりますが 寒い冬場に回らなくなりました 2台同じ症状が発生しました、そこで 自動車用のリチウム入り スプレイグリスを少々吹きかけて3年目経過していますが大丈夫です、やり方はファンのシールラベルが貼ってある側のシールを丁寧に剥がし 軸の部分の古いグリスをふき取って 軽く軸部分に吹きかけてファンをやさしく上下 この時多量に吹き付けないでください、初期不良交換してもでもいずれ動かなくなりますので内部の点検 フロントのフイルタ点検かねてやってみてください。

書込番号:14793362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ですが

2011/04/03 11:01(1年以上前)


PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3

Nine Hundred twoとの違いは何なのでしょうか?
あまり変わりなければNine Hundred twoを買う予定なので、もし詳しい方がいればよろしくお願いします。

書込番号:12853736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/03 11:18(1年以上前)

 神崎・H・アリアさん、こんにちは。

(それぞれのケースのユーザーではありません)

 下記の「特長」で記されています。
「Antec、「NINEHUNDRED TWO」のマイチェンモデル」
 http://kakaku.com/item/K0000222022/feature/#tab

書込番号:12853793

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NINEHUNDRED TWO V3」のクチコミ掲示板に
NINEHUNDRED TWO V3を新規書き込みNINEHUNDRED TWO V3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NINEHUNDRED TWO V3
ANTEC

NINEHUNDRED TWO V3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 1月26日

NINEHUNDRED TWO V3をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング