PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2011年12月17日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,029

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 iPhone123さん
クチコミ投稿数:31件

ローソンだと配達日が決まってなく、クレジットカードがなくて代金引換にしたんですけど、

後、コンビニで受け取りにしました
とにかくローソンは、支払い日にちが12/17になっていて、
そうなると17にはもらえないかなと思って、不安になって

Amazonも予約できるらしく、そっちも予約してしまいました。。
Amazonだと19ー21日の間に受け取りできるとかいてありました。

要はつまり

ローソンでのその日の受け取りってできるんですか?
どっちの方が早いでしょうか

書込番号:13891614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 18:12(1年以上前)

??
代金引換なのですから、17日に、指定なさった、引き換え店舗で代金と引き換えに商品が受け取れます。代金引換と代金前払いは違いますよ?

書込番号:13892042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 メモログ 

2011/12/15 17:49(1年以上前)

ちょと、話がズレるかもしれませんが、どちらも購入したあと、転売してしまうのも手段の一つかもしれませんね。

書込番号:13896347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロケーションフリープレーヤー機能

2011/12/13 17:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

概出でしたら申し訳ございません。
PSVITAはPSPのような『ロケーションフリープレーヤー』としての
機能は搭載されてないのでしょうか?
ロケフリが発売中止されて以来、PS3にもロケフリのプレーヤー機能は
搭載されてないので、期待薄ですが。。。
個人的にはあればすごく魅力的なんですが。

書込番号:13887576

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 19:58(1年以上前)

著作権絡みもありそうで、アナウンスも無いですし期待も出来ませんがDLNAはあるようです。DTCP−IPも含め動向が気になります。

VITAからちょっと離れますが、コレも面白そうですね。
http://www.e-frontier.co.jp/slingbox/
http://slingbox.jp/index.html

書込番号:13888078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 20:35(1年以上前)

私もLF-PK20からPSPに飛ばして見ています。PSPでは画格が歪になってしまいますが、便利ですよねー。
実際のところはVITAを起動してからのお楽しみですが、例の訴訟の件もありますし&生産終了されてからかなり経っていることもあり、VITAをロケーションフリープレイヤーとして使うのは厳しいんじゃないかと思っています。

3G経由は無理だそうですが、PS3&torneの方が使えるかも知れませんよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/update/update_v350.html
コレで外出先からも番組視聴できるようになれば完璧なんですけれどね;

書込番号:13888254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2011/12/14 08:27(1年以上前)

〉ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱり期待薄ですか。
ご紹介頂いた製品、なかなか面白そうですね!
似たいようなやつで『ボルカノフロー』っていうのもありますね!

〉耀騎さん
ご返信ありがとうございます。
自分の場合は大阪のローカル番組を見るために大阪にベースステーションを
設置しています。
PSPのようなポータブル機で見れるのは便利なんですよね。
PS3&トルネ&VITAの組合せに淡い期待をするしかないですかね。。

書込番号:13890255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

AVプレーヤーとしての可能性

2011/12/13 15:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

本来の使い方(ゲーム)とは違いますが、録画した映像を視聴するのにぴったりじゃないかな。
かなり高精細な液晶だし、中々こうした高機能AVプレーヤーって無いものです。(さすがソニー)
いや、ゲームよりもむしろ、録画映像の視聴用に購入したいという方はいませんか?(私もその口ですが…)

書込番号:13887194

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/13 16:24(1年以上前)

いろいろ使えると思いますよ。ガジェットとしての3DSとの一番の違いでしょうね。
ただ、今のところトルネとは連動しますがBDレコとの連動は最新機種に限られるとのことなのでウチの旧型機では恩恵にあずかれませんが。
 ブラウザが優秀なら携帯品が多いときにはiPADの代わりにもしようかと考え中です。

書込番号:13887285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/13 16:59(1年以上前)

ただ気になるのは液晶が変換元のDVDの画素数を上回ってるので全画面再生すると粗くなるのかなぁ
と不安に思ってます。

書込番号:13887412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/13 17:14(1年以上前)

ゲームはしないので主にトルネのリモート&変換したビデオ視聴用として購入します。
アップデート3.50で解像度が740x480までというのは少し残念ですが、960x544だとおそらく変換に時間がかかり過ぎるのでしょう。
アップデート3.50の文章にもありますが、有機ELテレビが1台増えるのは嬉しいです。
どのような画質になっているのか注目です。
また、普通に使えそうな(文字変換が楽な)ブラウザ機能が搭載されているのもいいですね。
PS3やトルネのように将来アップデートで機能が充実されることを望みます。
書き込み可能なBDドライブ付きのPS3とWチューナー&3波のトルネも発売して欲しいですね。

書込番号:13887470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件

2011/12/13 17:31(1年以上前)

おお、さっそくのご回答。
皆さん、ありがとうございます。

>子怡さん
映像視聴目的でのご購入とは…
ぜひ購入後の感想をお聞きしたいです。

>川五右衛門さん
そうですよね。
でも携帯で見るワンセグの事例もあるように、ソフトで調整できるのかも…

>いぬマンさん
私もiPad2を持っていますが、より強力で軽いガジェットが増えるのなら…
と勝手に期待しています。

 

書込番号:13887530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/13 18:54(1年以上前)

スレ主様横から失礼します。

いぬマンさん
自分はソニーのBDレコ AT700を使用していますが 最新機種とはAT700も
入りますか?
PSVと連動(お出かけ転送)可能でしょうか?

最初はBDレコのお出かけ転送 未対応だったので 気にはしていたのですがその情報を
見逃していました。

予約もしていませんが もし可能なら発売日に朝並んで買いたいと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:13887826

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 19:16(1年以上前)

拙宅のレコーダーはSONY製BDZ-X90でロケーションフリーベースステーションLF-PK20も使用しているのですが、共にVITA対応は望めそうにありません。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-v9/
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/
自前のメディアファイルにしても、私はWMAで音楽ファイルを作成してしまっているため、再変換する必要があります。
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/faq/function/2.html

PSPではパソコンのエクスプローラ操作でサクっとまとめて書いたり消したり出来ていたことを思うと、おそらく1点1点ファイル操作する必要のあるVITAの方が面倒臭そうですよね。
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/faq/function/1.html
私個人としては、(画面の美麗さは別として)メディアプレイヤーとしてはPSPの方が圧倒的に利便性が上だったということになりそうで、まだ当分はPSPを手放せそうにありません。

願わくは、今週末 実際にVITAに触れて取り越し苦労に気付けることを・或いはアップデートで利便性が向上することを祈りたいと思います(-人-;

書込番号:13887906

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 19:20(1年以上前)

>パルスの万騎長さん

対応しているようですね。おめでとぅございます。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ax2000/

書込番号:13887918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/13 19:29(1年以上前)

耀騎さん、かわりにレスしていただいてありがとうございます。(^o^)
私の家ではAX2000とX90の2台体制ですが、AX2000が対応してるのは知りませんでした。
ちょっと前に「対応は現行機種より」みたいな記事を目にした気がして、勝手にダメだと思い込んでました。
トルネの方もアップデートでデータの移行が早くなるようですね。
30分番組5分ならイラッとせず使えそうです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111213_498146.html

書込番号:13887959

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度1

2011/12/13 20:11(1年以上前)

私はPSPはメディアプレーヤーとしてかなり使いましたけど、PS Vitaはメディアプレーヤーとしては様子見ですww

PS Vitaよりむしろ今回はウォークマンの新型の方がいいような気がするのでVitaが発売されたらどっちにするのか実機を比較して決めます。

Vitaはやっぱりソフト次第で買うか決めますw

PSPのようにやりたいゲームソフトがなかったら見送りですw

書込番号:13888139

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 20:13(1年以上前)

「お出かけ転送」でVITAに対応していないのは、初期の2モデルだけのようですね。

いやぁ今年モデルの情報見たらイラっとしてしまいましたw
ハイエンドでもX90購入当時よりぜんぜん安いですし、3チューナー搭載で内蔵HDD容量が倍のエントリーモデルなんか価格1/3なんですもの。しかも外付HDD対応…orz
「お出かけ転送」はVGA(ウチのはQVGA;)まで高画質化が進んでいるようですし、1時間番組の転送に1分ですって。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/
迂闊に最新モデルの紹介ページなんて見るもんじゃないですね。
今冬のボーナスは既に使途が決まっているというのに、「この程度なら…」とポチりそうになっちゃいましたA^^;

書込番号:13888147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/12/13 20:25(1年以上前)

耀騎さん ・ いぬマンさん  ありがとうございます。

今はゲームをしないでPSPを動画専用で使ってましたが、中学生の息子に
あげてしまうので、PSVがお出かけ転送に対応したら買おうと思っていました。

これで17日の朝 ヤマダ電機に並ぼうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13888211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/13 21:09(1年以上前)

今のタブレット端末に性能が近ければアップルのクアッドコア端末が出るまでの退屈しのぎに買うかも。既に買ったアーカイブスのプレイが出来るかが条件だけど。
クアッドeeepadが今月出るなら少し悩む。

プレステゲームなんてここ二年はやってません。

書込番号:13888412

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/13 21:40(1年以上前)

VITAの実機はまだ見たことがないのですが、最大の売り?の有機ELのディスプレイが非常に美しいとの評判なので期待しています。ベッドで就寝前に見るには5インチ程度のディスプレイがちょうどいい大きさのように思われます。画素数の少ないPSPでもある程度満足出来る画質なのでかなり画素数の多いVITAでは相当緻密に見えるのではないでしょうか。

書込番号:13888572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/14 09:08(1年以上前)

AVプレーヤーとしての可能性というのであれば、

DTCP-IPクライアント再生対応に尽きると思います。

今のままで出来る事はPSPとそんなに変わらない。(よね?)

PS3経由でもいいので実現したら買います。

書込番号:13890366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/16 21:28(1年以上前)

でもお出かけ転送は、
最大解像度がVGAなので、荒くなるような

書込番号:13901403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん!!

2011/12/13 10:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:13件

はじめまして、はじめの3歩と申します♪
VITAの周辺機器についてお聞きしたいんですけど、アマゾンでは当日には届かないかもと聞き本体とソフトはゲオで予約しました!

メモカ、インナーイヤーヘッドセット、クレードルは欲しいんですけど予約できなかったんです!
この3つは当日にお店で買えますかね?
ヤマダ電機でも!
文章ヘタですいません(>_<)
よろしくお願いします!

書込番号:13886275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:35(1年以上前)

まぁAmazonでもだいたい発売日に届くんですけどね^^;
発送予定が発売日の次の日〜3日以内みたいな表記されるから不安がる人は多いですが、今のとこ発売日に届かなかったのは数十回の内1回だけでしたし
でもまぁそれが本当に発売日に手に入れたいもので起きたら嫌なんでそういうのはあまりAmazonは使いません^^;いつでもキャンセルできるからキープにはよく使ってますがw

んでメモカに関しては欲しい容量にもよりますが32GBや16GBは人気で品薄ですね・・・

ヤマダ電機は予約なしの当日販売のみなんで朝一に行けばなんとかなるとは思いますが、どれくらいの数を用意してるかにもよりますね

それにメモカは結構狙ってる人もいるので競争になるかもしれませんし、店側も本体を買った人優先で周辺機器の販売って形をとるかもしれないんで、ほんとそこらへんは運も関わってくるかもしれません^^;

書込番号:13886306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 10:50(1年以上前)

大変わかりやすいお返事ありがとうございます!
当日にくるんですか♪
今からでもアマゾンで予約しても大丈夫でしょうか(>_<)

自分は福岡なんですが届いてくれると嬉しいんですが♪

問題はメモカですね…
32G欲しいんですけどネットは全滅なんでこれは当日に早くお店に行って並びたいと思います♪

書込番号:13886339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2011/12/13 12:51(1年以上前)

Amazonの対岸に住んでますけど、発売当日に来たことはほとんどないですね。
早くつきすぎる可能性のある場所には遅めに出したりしてるんですかね。
一日でも早く欲しい場合はAmazonは適さないです。
初回特典が欲しい場合も要注意です。

確実で早いのはセブンイレブンの店頭受け渡しですが、最近使ってないので変わってるかも。

書込番号:13886711

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/13 13:01(1年以上前)

amazonのことで私からも申し上げると、
発売日に届いたことないですよ。(笑)
ゲーム機本体は買ったことないけど。
(amazonで買うのはソフトばっかり)

なので、最近はめっきり予約しなくなったなぁ…。
他に(個人的に)気に入ったところができたので。

書込番号:13886748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 13:53(1年以上前)

Amazon自身が、発売日に届かない、届けていない、というのを自覚していまして、「発売日お届け」というサービスをスタートさせています。対象商品じゃないとだめなようですが。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2314020051
今までは発売日に届くのは条件の良かった方だけですね。私はたまぁに(年に1、2回くらい)発売日に届いた事はあります。Amazon以外はほとんど発売日に届いています。

ネットが全滅だったのですか。店舗で予約出来るところを探したほうが安心はできますが、それも無理でしたら並ぶしかないですかね。
店舗は行列出来ちゃうのかな?やはり早めにいったほうが良いかもですね。

書込番号:13886896

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/13 15:01(1年以上前)

>まぁAmazonでもだいたい発売日に届くんですけどね^^;

自分も結構Amazonを利用してますが、当日に届くなんて滅多にありません。
まして、スレ主さんは福岡という事ですから難しいと思います。

書込番号:13887065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/13 15:46(1年以上前)

Amazonは居住場所によって発売日当日配達になったり、翌日配達になったりするんでアテにならないですね。

あとは予約開始直後に予約すると発売日に届くが、発売日が近づいてから予約すると発売日の翌日配達になったり。
同居人がブツブツ文句をよくいっています。


今まで私はAmazonからは全て当日配達で受け取っていますが、最近はJoshin Webにシフトしています。Joshin Webの方が確実な気がするんで。

書込番号:13887187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 17:04(1年以上前)

皆さん大変貴重な回答ありがとうございました♪
やはり住んでる地域によって届く日数は変わってくるんですね!
ちなみに知ってる方はいるかもしれませんが、現在 佐賀県の鳥栖市にアマゾンの物流センターが建設中とのことです♪

前は大阪だけにしかなかったのでこれは嬉しいですね♪

では皆さんありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

書込番号:13887436

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/12/13 18:49(1年以上前)

福岡だと大抵発売日の二日後到着になります。安定してますw

書込番号:13887808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 23:50(1年以上前)

あと一つよろしいですか?

本体とソフトがあってもダメですよ。
メモカが無いとゲームは起動すら出来ない様です。
ロンチのソフトはほぼメモカにセーブする仕様のようですし。

私も本体はビックでメモカはアマゾン(運良く32G予約出来
ました)なので、発売当日にゲームは出来ないかも知れません・・・

書込番号:13889384

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/14 00:12(1年以上前)

>現在 佐賀県の鳥栖市にアマゾンの物流センターが建設中とのことです♪

自分も以前このニュースを知って、今よりもAmazonからの到着が
早くなれば良いなーと期待しています。
因みに、長崎在住なのですが関東からの発送では約2日、関西からの発送なら
約1日遅れで到着しています。

書込番号:13889497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/15 02:21(1年以上前)

アマゾンは住んでる場所によって予約商品到着日に差が出ると思います。
埼玉に住んでた頃はほぼ100%発売日に到着してました。
今は関西ですが、発売日到着確率は五分五分といったところです。

書込番号:13894349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/15 06:26(1年以上前)

私は広島に住んでますが、注文した商品によって発送元が違いますね。
千葉・市川(だったけ?)からのものと、大阪・堺からのものです。
当然ですが、堺から発送されたものはアマゾンから発送案内メールが届いた翌日到着で早いです。

Vitaはどっちから発送されるんだろ?

書込番号:13894531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gの意味って。

2011/12/13 10:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

Playstation Vitaで3Gをつける理由ってなんなのですか?

ソニーはなにを狙っていますか?&#160;

書込番号:13886219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:23(1年以上前)

3Gはカバー範囲が広いんでどこでも使えるって意味では便利かと

ただ、料金プランはダメですね
ポケットWiFiの方が安くつきそうだし・・・
まぁでも将来的にお手軽な価格のプランはでてくるだろうし、3G自体が多くのユーザーに使われるようになるかどうかはこれから次第かと

書込番号:13886267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2011/12/13 12:54(1年以上前)

マクドナルド以外でもネットが使えるように。って狙いじゃないですかね。

書込番号:13886724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/12/13 13:03(1年以上前)

128Kの通信速度ではガッツリとネットするとストレスたまりそう。
ISDN時代のたった2倍ですからね。
 Webメールくらいなら使えるでしょうか?
 3時間限定の高速回線使用が終わったら使用頻度下がりそう。
 今更こんな速度で出してきたのは「どこでもオンラインゲームができる」ということを主眼に置いての事なんでしょうか?
 これで「3G回線では快適に使用できませんのでWifi環境を推奨します。」というゲームばっかりだったらちゃぶ台ひっくり返します。

書込番号:13886756

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/13 16:24(1年以上前)

VITAをいつでもどこでもオンラインに繋げるようにする、SCEの目的ですよね?
表の目的は、リアルタイムに情報のやり取りを出来るようにすることで新しいサービスを模索しているのだと思います。
裏の目的は、フレンドリストを見る限りPS3は誰がいつどのソフトをどの程度プレイしているのか情報送信しているようで、VITAはそこに場所情報も加わる訳ですから、そこで得た情報を基に効果的にPR展開することじゃないでしょうか。
PS3のようにテロップを流せるのは勿論のこと、いつも使う駅で新作を発表したり行きつけの店でイベント開催したり、SCEの本気度次第では、3G/Wi-Fi版を使えば出来ちゃうはずです。

書込番号:13887286

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3gかwifiで迷っています。

2011/12/13 10:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

Playstation Vitaについてです。

3G版かwifi版で迷っています。

wifi版はAmazonで予約したが、ポイントつかない、7000円分の商品券使えない

3G版はヨドバシで予約できる、ポイント、&#160;商品券使えるが3Gは多分無料分終わったら使わない。外でインターネットはiPhoneあるし。

皆さん意見下さい。

書込番号:13886216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 10:28(1年以上前)

私もテザリングできるスマホを持ってるし、ポケットWiFiもあるんで3G版を買うけど、プリペ使い切った後の更新はしませんよ

3G版を選んだ理由はGPSが内蔵だから
PSPの周辺機器のGPSは5000円〜6000円だし、それが内蔵って考えればまぁいいかなって判断です
基本的にあまり不恰好な周辺機器は付けたくないんでって理由が大きいですw

書込番号:13886281

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月17日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <700

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング