PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月17日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(9572件)このページのスレッド一覧(全979スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 6 | 2011年11月29日 17:43 | |
| 56 | 10 | 2011年11月21日 12:52 | |
| 10 | 7 | 2011年12月13日 21:53 | |
| 2 | 1 | 2011年11月19日 09:54 | |
| 2 | 0 | 2011年11月18日 19:19 | |
| 5 | 1 | 2011年11月18日 17:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
あいにくの天気でしたが福岡まで体験会に行ってきました。会場はスタートから約50人位の方が既に並んでいました。自分はDAZEを30分位待ちでプレイ!実際にVitaを初めて触れた瞬間はさすがに震えましたw体験時間は15分。手に持った第一印象は以外とずっしりと言うか分厚いなと感じました。成人男性であれば問題ないレベルです。よく言われるボタンとスティックの干渉ですが、自分は特に邪魔になる印象は受けず個人差があるかも!スティック自体はちょっと柔らかい感じ。PSPのスティックよりかは操作しやすかったです。DAZEの無重力感は最初戸惑いましたが慣れればきっと上手く空間を活かしたプレイが出来そうw立ち上げ時のロード時間が気になりました。30秒位?製品版で改善されていると期待します!また時間が少しあまったのでVitaのHOME画面も触りましたがサクサクヌルヌルです!あまり期待してなかった部分でしたのでこれはかなり嬉しかったです。長くなりましたが画面の綺麗さは言うまでもなく!今回体験してますます発売が待ち遠しくなりました!皆さんも機会があればぜひ体験してみて下さい。
書込番号:13787598 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ちゃまちゃま21さん
体験できて羨ましいですね〜(笑)
自分も早く実機にさわってみたいです。
書込番号:13790827
0点
今日、福岡の体験会に参加して来ました。
今日は天気もそこそこ良かったので
100人位は居たようです。
人数が多いせいか、1つの作品10分と言う
制限がありました。
まず、リッジの列に並びましたが待ち時間は
10分程でプレイする事が出来ました。
映像は勿論、操作感も良かったです。
次にアンチャの列に並びましたが、こちらは
リッジと比べて並んでいる人も多く、20分程
かかりました。
画像はリッジ同様とても美しく、とても
携帯ゲーム機とは思えませんでした。
特に印象に残ったのは、スティックでの
操作が、コントローラー並みに快適でした。
特に十字キーやボタンと干渉する事も
言われている程気になりませんでした。
会場迄、片道2時間程かかりましたが
いち早く体験する事が出来て、ますます
発売日が楽しみになりました。
書込番号:13791044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分も福岡に行ってきました。12時過ぎ頃に行きましたが想像していたよりは少なかったです。
みんなのGOLF6を体験してきましたが、まず最初に実物を見た感想が デカッ 。本体もそうですが、画面が思っていたよりも大きくてビックリしました。 次に持ってみて感じたのは ちょっと重いなぁ・・・。 そして実際にプレイしてみて感じたのは画面が奇麗な事です。
会場は屋外だったので画面が見えにくいのでは?と思っていましたが、そういう事は全く感じませんでした。プレイしていた場所がテントの下で太陽が直接画面に映り込んでなかったのも影響していたかもしれませんが、とにかく奇麗で見やすかったです。
アナログスティックはPSPのようなスライド式?ではなくPS3のコントローラーのアナログスティックの様になっていて操作が快適でした。 それとなにげにR・Lボタンが手にフィットする感じで押しやすかったのも印象的でした。
最後に本体の表面が初代のPSPの様にフラットになっていたので保護シートを貼る場合は画面の部分だけのタイプだと画面に合わせて貼るのがちょっと難しそうだな〜って思いました。
興味がある方は是非一度行ってみるといいと思います。
書込番号:13791263
3点
>(´・ω・)PS VITA・・さん
聞くだけ聞いて、後はシカトってほんとイイ性格してんな・・・
書込番号:13827999
3点
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
大手の量販店で予約OKになりましたね。
急いで予約した方々が可哀想ですね。
手に入りにくいから欲しいっていう心理が働き予約した方も多かったのではないでしょうか。
書込番号:13784251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も予約開始当日は半徹夜しましたが、大変でした。
肩すかしでしたね。あの日の過熱ぶりはなんだったんだろ?
でも発売日に欲しい人の手元に入る状態なのはいいことですよ。
当日は大変でしたが、これもまたいい思い出ですよ。
書込番号:13784273
7点
<急いで予約した方々が可哀想ですね
??早くに予約して安心出来たのですから、何が可哀想なのか?全くわかりません。
私は早くに予約できて満足しています。
書込番号:13784278
26点
どこかにあったと思いますが・・・(あいまいですw
予約段階での品薄な状況を考慮して
ソニーが増産を決めた
なんて言うコメントを見たような気がします^^;
急ぐ必要なかったジャン!!って思う人も居るかも知れませんが
ある程度入手が容易になり
転売ヤーなどの横行を防げた事は評価できるかと
でも・・・
本体より32Gのメモリー入手を希望されてる人も多いですね
そちらの増産も決まってくれればかな^^
書込番号:13784999
1点
3DSのときもそうでしたけど、
余ってる → 売れてない人気がない
じゃなくて、
欲しい人に十分行き渡る → 理想
という風にマスコミも含めて解釈してほしいなーと思いますね。
ただ、
> 本体より32Gのメモリー入手を希望されてる人も多いですね
> そちらの増産も決まってくれればかな^^
このアンバランスさがどうも…ね。(^^;
書込番号:13785548
7点
本体余りで転売屋死亡と喜ばれているが、実はメモリーがamazon15,390(yahooも同じような値段)よりだと、転売品が本体からメモリーに変わっただけで無意味だよなぁ。
ソニーも詰めが甘い。
書込番号:13787423
1点
欲しい人が買う。理想ですね。
今、PS3でプレイ中のゲームがありますので、
発売日には買わないが、いつか買おうとしています。
密かに3DSの値下げと同じようになることを狙っています。
Vita本体価格を下げて、専用メモカで利益を考えていそうですね。
32GBを品切れにさせて、16GBを買わせて、
最終的にア32GBを買わせる苦肉の策がミエミエですね。
書込番号:13789392
0点
結論、転売屋爆死ざまあ。
価格吊り上げショップはいつまで恥を晒しているのか。w
ってことですね。
書込番号:13789543
4点
タイの洪水の影響もあるのかも…(-_-;)
書込番号:13792577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も先月予約しておりますが、別に憐れまれる覚えはありません。
むしろ「先月はどこに行っても予約できなかった」「PSPを買いに行ったら次世代機が出ることを識った」なんて方々にとっては良い話だと思いますよ^^
>予約段階での品薄な状況を考慮して
>ソニーが増産を決めた
>
>なんて言うコメントを見たような気がします^^;
はい。私が書き込みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13770296/
その後ページ構成が変わってしまいましたので、改めて該当記事のアドレスも紹介しておきますね。
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20111115_vita_kawanosan.html
書込番号:13793508
4点
>急いで予約した方々が可哀想ですね。
私含めこの人たちのおかげで追加予約できるようになったわけですから、感謝の念を抱いてくださいね(笑)
書込番号:13793888
3点
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ
こちらの公式にも書いてありますが遊べます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/
互換が保証されたタイトルは後に発表するそうです。
ちなみに、今までPSPは同一アカウントで機器認証が5台まで出来たのですが、VITAを含めて2台までに変更されました。
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/systemactivation.html
PSPのゲームをプレイする際、右スティックも利用できるそうですのです。これは嬉しいです。
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/
書込番号:13783472
![]()
5点
ゲームをする事自体は不安を感じませんが、セーブデータをパソコン経由なりで移行して引き継げるのか、その辺の説明が欲しいと思います。継続してセーブデータが使えれば今からでも安心してゲームを始められるのですが
書込番号:13789024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セーブデータをパソコン経由なりで移行して引き継げるのか、その辺の説明が欲しいと思います。
これは説明がありましたよ。上にも貼りましたがこのリンク先に書いてあります。
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/
>PSPGameのセーブデータは、PS3やPCを介してPS Vitaの「コンテンツ管理」を使って転送することが可能です。
>なおPCを使って転送する場合は、PCに「コンテンツ管理アシスト」をインストールする必要があります。
書込番号:13789416
0点
Media GOを使ってのPS VitaへのDLゲーム、およびセーブデータの転送は出来ないんですかね?
書込番号:13789731
0点
ポテトグラタンさんへ
失礼しました。説明があったとは、見逃しておりました。
これで今からでも安心してゲームを開始できます。
書込番号:13790924
0点
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
福岡の体験会には参加します。
書込番号:13784367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
ジョーシンで
PlayStation(R)Vita 3G/Wi-Fiモデルが定価より安く出てます!!
http://bidders.jp/item/160974212?l=true
書込番号:13781303
3点
この製品の最安価格を見る
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000 ZA01 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


