2011年 3月18日 発売
EVERLEDS HH-LC700A
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC700A
このたびシーリングライトを購入しようと思っています。
設置場所はリビングダイニングで12畳です。
普段は40型の液晶テレビ、シアター用としては80型相当のスクリーンを用いています。参考までにテレビ回りにはB&W 703 、HTM7を設置します。
以前パナソニックのHHFZ5365が発売されたときに、気になっており
今回引越の際に購入を考えています。
よくよくしらべてみると(似たようなHFAZ8901がある上に)
このHH-LC700A も良さそうに思います。
スポットライトの方向を決められる前者か、より新しい後者か。
皆様のアドバイスをいただければと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:13978604
0点

スレ主さん
嬉しい悩みですね。
>普段は40型の液晶テレビ、シアター用としては80型相当のスクリーンを用いています。
使用されるご環境からですとLEDスポットを使用した方が良いと思います。
液晶TVを視聴時はLEDスポット2個をTV背面の壁に向け目の疲れなくし、もう一つを手元に
配光を向けて使用します。
スクリーンですと手元のみと使用できます。
本機は天井面からの間接照明となり、スクリーン使用時では役に立たないと思います。
デザインも違いますのでご自身の好みもあります。
パナ電工のショールームに行き、ご自身で確認された方が良いと思います。
書込番号:13978794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





