EVERLEDS HH-LC700A
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC700A
出たばかりの頃に購入し、2年ほど問題なく使用できていましたが、
先ほどいつも通り電気つけてテレビを見ていたら、
小さくカチっといって突然消灯してしまいました。
2時間前に雷もすごかったので、停電やブレーカーかとも思いましたが、
どちらも問題なく、テレビもついてるし。。。
説明書みて対応しても、復旧せずで、なんとか常夜灯だけ点きました。
受信部近くのスイッチ3つ押しや、壁スイッチなどすべて試しています。
リモコンは電池も問題なしです。
リモコンでつけようとすると、
「ピピっ、ピピっ、ピピっ」と音がなるだけで、
まったく点きません。
説明書の「故障かな?と思ったら」ページで上記のような音の記載欄あり見てみると、
電子ブロックの故障の可能性があり、電話して相談くださいっぽく書いてあるのですが、
やはり修理しないと直らないレベルなのでしょうか??
まったく同じケースでは説明書に載っていないようです。
LEDがそんな短期間で切れるような使い方もしてないですし。。
もし同じようなケースで直った、もしくはやはり修理に出したなどご存じの方いらっしゃいましたら、
ご教授お願いいたします。
リビングの照明なので、ないとけっこう困るんですよね・・(-_-;)
ちなみにこの商品自体はめっちゃ気に入ってるので、できれば使い続けたいです。
書込番号:16463684
8点

アスパラクダさん こんにちは。
今回はお気の毒です。
まあ、製品ですから、故障は仕方ないと思って、早めに販売店かメーカーに相談なさった方が手っ取り早いと思います。
問題は、保証が、本体1年、安定器とLED用電源が3年とペーパー上はなっていますが、実際修理費がかかるかどうかです。
これも、結局、話すだけならタダなので、メーカーと折衝次第の感はありますが、
良い方向で決着すればよいですね。
書込番号:16464238
5点

ぼーーんさん
書き込みありがとうございます。
早速今朝パナソニックに連絡したところ、
恐らく基盤が壊れた可能性があるとのことで、
無料で出張修理してくれることになりました!
ただ部品は入荷まちなので修理は9月になりそうとのことで、明日取り急ぎ回収に来ていただきつつ、代替のLEDシーリングを貸して下さるとのこと。
コールセンターのおばちゃんは、お盆明けの一週間後に担当から連絡させますと、微妙な対応でしたが、すぐかかってきて結果対応も早かったので、
特に不満はないですね。
とりあえず良かったです(^^)
書込番号:16465062 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





