VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]の価格比較
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のレビュー
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]の画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のオークション

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]の価格比較
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のレビュー
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]の画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル > VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン] のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]を新規書き込みVALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

office

2011/06/03 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 t52540さん
クチコミ投稿数:3件

これにはofficeは初めから付いてるのですか?あと、値段ですが、夏モデルが出た事でいったん下がったものの、また、微妙に上がったりしていますが、しばらくは人気してるんですかね?

書込番号:13086320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/03 15:06(1年以上前)

officeは搭載されています。あと夏モデルが出てますからある在庫を売れば販売終了です。

書込番号:13086330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/03 15:09(1年以上前)

スペック表から
Office Home and Business 2010
が付いてます。

価格は、ずっと1社が最安値続けていましたが、そこがいなくなって\5,000円程度上がってますね。

書込番号:13086339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/03 15:55(1年以上前)

Office Home and Business 2010搭載。

値段は、安い店が売り切れば徐々に上がっていくかと。夏モデルが出た今、在庫処分ですから。
もう少し経って、NECが在庫を持っていて減らしたいとなれば入荷価格が下がるので、購買価格も・・・あればの話ですが。

書込番号:13086456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t52540さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/03 16:57(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:13086602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/03 21:45(1年以上前)

スペック表位見ましょう。

http://kakaku.com/item/K0000223562/spec/

書込番号:13087606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

水戸、ヤマダ電機で10万切り

2011/05/30 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:1件

5月28日土曜、朝のチラシに台数10台限定99.800円のヤマダ電機の広告。価格コムより安く、購入候補の型と違う製品だろと何度も確認したほどでした。「展示品」と表示ありましたが新品もある筈と1時間強のドライブを兼ね昼に店に行くと既に7台売り切れ。レッド2台ホワイト1台の残のみ。店員さんと箱を開けチェック、ホワイトを選択。家に帰って梱包を解いたが使用形跡なく新品。ワードやエクセル設定。無線通信接続方法に詳しくないのでとりあえずケーブルで直接続しネット開通。23インチは今までの17インチのソニーのデスクトップより予想以上にワイドで映画観賞用以外広すぎの感じでした。しかし地デジ、BSと画像はパソコンに勿体無い高画質。自宅の46インチのブラビアに負けていない美しさ。23インチのブルーレイ内臓ハイビジョンそれに高機能パソコンとネット機能がついていると考えると10万を切っての価格は非常に安い買い物でした。狙っていると、ひょんな時に見つけられるものでラッキーでした。

書込番号:13071117

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋の価格

2011/05/24 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 客観的さん
クチコミ投稿数:4件

しばらく前からパソコンの調子が悪くて買い替えにこの機種を検討しています。夏モデルがでましたのでそろそろ在庫処分中なのかなと。どなたか最新の池袋の価格をおしえていただければと思いまして。よろしくお願いします。

書込番号:13048594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

5月3日に秋葉原オノデンにて

2011/05/09 22:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 emiko.さん
クチコミ投稿数:7件 VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの満足度4

GW特価で139800円プラス5%ポイント付を発見したのでヤマダで交渉。同価格でgetしました。さらにADSLから光の乗り換えで52000円引きになったので交通費考えてもかなりお安っかたとおもいます。(地元のヤマダでは本体価格168000円の12%ポイントで光乗り換えは31500円引きだった)

書込番号:12991497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グレードについて

2011/05/09 20:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

「W VW770」と「N VN770」がありますが、値段的にWシリーズの方が高いので、グレード(機能など)も高いと考えてイイのでしょうか?

また、型番「770」と「790」では「790」の方が上でしょうか?

Wシリーズの「770」とNシリーズの「790」はどちらが上でしょうか?


質問が多くすみません。
カタログを見ろって話なんですが、手っ取り早く皆さんに教えてもらえればと思い質問しました。

基本スペックを見ると解像度以外に違いが無いので、この機能が違うって意見もあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12990930

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/05/09 21:07(1年以上前)

>「W VW770」と「N VN770」がありますが、値段的にWシリーズの方が高いので、グレード(機能など)も高いと考えてイイのでしょうか?

Wはディスプレイの解像度が高く、IPSに変わっている点とHDMI入力が付いている点が大きいのかな。USB3.0も増えてますね。

>型番「770」と「790」では「790」の方が上でしょうか?

790は770が3Dディスプレイに変わっただけで他は同じ。

書込番号:12991015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/05/09 21:09(1年以上前)

Wの方が上級グレードです。
液晶ディスプレイが、フルHDのIPS液晶というかなり良いものを使っています。
オーディオ機能も優秀です。
Wは790の方がCPU、グラフィックチップが高性能で、HDDが大容量、3D対応という点で上位モデルです。
W790>W770>N790ですね。
Nははっきり言ってゴミなので、買うならWしかないでしょう。

書込番号:12991027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/09 22:19(1年以上前)

NシリーズはVAIOのJシリーズに対抗したモデルです。

因みに私はWユーザーです。
サイズもそうですけど、IPS液晶は綺麗で見やすいです。

書込番号:12991382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2011/05/10 03:50(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

E=mc^2さんNシリーズに厳しいですね。(笑)
でも、値段が価格.COMで10万前後は惹かれますね。
現在10年くらい前のVAIOなので、NシリーズでもCPUとか十分なスキルアップが望めると思うんですよね。

ただ、せっかくだからイイの欲しいですしね。
3Dは要らないですが。
たぶんテレビは見ないので、チューナー抜いてもっとWシリーズが安ければイイんですケドねぇ。

おびいさん、全体的にパソコンのカテゴリ弱いので、VAIOのJシリーズがどのポジションかもわかりません。(苦笑)

書込番号:12992365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

録画PCとしてGood

2011/04/11 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 zordさん
クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの満足度5

VAIO L(VPCL118FJ)のあまりの不安定さに辟易して買い換えました。
こちらはデザイン、静音性、安定性ともに問題なく、かなり満足です。
特に録画を頻繁に行う人には良い選択ではないかと思います。
DigionのDLNAクライアントSoftが最初から入っているのも良かったです。Woooで録画した番組をLAN経由で見ることができます。Wake on LANの機能がないのが難点ですが、そこはWooo購入時に追加購入したSoftDMAに付属しているWOL機能を使って補ってます。(SoftDMAは一時停止後の再生に難があるので、Wooo起動のためだけに使っています)
このPCの難点は今のところ、SmartVision(TV視聴・録画ソフト)のショートカットアイコンをデスクトップに置いておくと、起動時間.csvなるファイルがデスクトップに勝手に作成されて、録画中はExcelの挙動がおかしくなるところでしょうか。アイコンをデスクトップに置かなければ問題ないので、パッチが出るまではこの策で対応します。
1週間ほど使ってみましたが、他は特に気になるところはなかったです。

書込番号:12883247

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 zordさん
クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの満足度5

2011/05/08 23:20(1年以上前)

その後の状況です。
1ヶ月以上使っており、日に1〜2番組は予約録画しつつ頻繁にTV視聴していますが、録画失敗やTV視聴ソフトの停止は一度も発生していません。W録画中に録画場組を視聴するという負荷のかかることも問題なくでき、精神的にもストレスなく使えています(これが一番大きいかも)。キーワードによる自動録画や、電源停止状態からの予約録画も良いです。
VAIO L(VPCL118FJ 2009年末モデル)の場合、全画面にすると頻繁に異常終了していたんですが、この機種の場合全画面モードとWindowモードの切替もスムースで全く問題ありません。また、VAIO Lより良いと思った点はリモコンが普通に使えるところでしょうか。VAIO Lの場合、リモコンを使うと強制的にマウスモードより使いづらい全画面モードになって、しかも全画面のため異常終了が多発していました(そのためずっとWindowモードにして、リモコンはほとんど使わないことにしてました)が、この機種ではそういったことは発生していません。
新たな難点はWindows Updateがうまくいかなくなったこと(エラーコード書き留めていないので失礼)です。エラーのため、Windows 7 SP1が当てられていません。
使っている範囲では特に問題も出ておらず、MSのQ/Aを調べた限りでは今回のWindows UpdateエラーはOS入れ直しするくらいしか対処方法がなさそうなので、現状のまま様子見しようと思います。
TV視聴で使うSmartVisionというソフトはI/Fに癖があるので、使い慣れるにはやや時間が必要かもしれません。番組表やその他の画面の見やすさはGiga Pocket Digitalの方が良いと思います。

書込番号:12988266

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]を新規書き込みVALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]
NEC

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

VALUESTAR W VW770/DS6C PC-VW770DS6C [ハニーブラウン]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング